タグ

シナリオに関するCoelacanth79のブックマーク (29)

  • 三谷幸喜「作品を通して誰かを感動させたいと思ったことはない」|賢人論。|みんなの介護

    喜劇メインの脚家として最前線に立ち続け、数々の名作を世に送り出してきた三谷幸喜氏。1月9日にスタートしたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の脚も担当するなど幅広い活躍を見せている。エンタメ界の賢人・三谷氏を貫く創作哲学を聞いた。「誰かを感動させたいなんて思ったことがない」と語る、その心は。 文責/みんなの介護 伊東四朗さんの理想の喜劇像に共感する みんなの介護 三谷さんは、脚家として数多くの作品を世に出してこられました。どのような思いでこれまで創作をされてきたのでしょうか? 三谷 僕は実を言うと、作品を通して誰かを感動させたいなんて思ったことはないんです。誰かの人生を変えたいと思ったこともありません。 お芝居の最中はとにかく面白くて劇場が揺れるくらいの大笑いが起きる。そして見終わったら楽しかったという満足感が残り、劇場を出て最寄りの駅に着く頃には、今日見た芝居のことは忘れて、幸せな気

    三谷幸喜「作品を通して誰かを感動させたいと思ったことはない」|賢人論。|みんなの介護
  • 文豪ストレイドッグス原作者の創作基礎力鍛錬法「完璧だと思う創作を使っての思考実験」に納得の声多数

    朝霧カフカ @kafkaasagiri 自分が「完璧だ」と思う洋画や海外ドラマを見た後、「自分がこの脚を5分増やせと云われたらどうするか」「キャラを一人減せと云われたら」「対象年齢を5歳下げろと云われたら」等々の思考実験を延々やってると、信じられない勢いで創作の基礎筋力がつきますよ。どんな世界も基礎トレ大事。 2018-01-08 04:10:01

    文豪ストレイドッグス原作者の創作基礎力鍛錬法「完璧だと思う創作を使っての思考実験」に納得の声多数
  • やめてしまえばいい漫画家志望

    http://anond.hatelabo.jp/20140604224538ある漫画家志望の半生 http://anond.hatelabo.jp/20140605083137兼業作家からのアドバイスです この辺が賑わってるみたいなので便乗して。 友人友人(Aとする)が漫画家志望。 自分は一応底辺ながらプロなんだが、何の下心があるのかAは同人誌を作る度に送り付けてくる。 これがまた長い手紙が付いている。しかも何故かレポート用紙で5枚前後。 「このシーンは~で、●と○が~な所がポイントで、ここは俯瞰で表現して~」 肝心の中身はどうか、というと、これがクソつまんない。 わかりやすく恋愛に例えると(少々ニッチなのでそのまま書くと特定されるのでぼかす) 「女と男が出会い、告白して、デートする」だけ。だけ。 毎回この黄金パターン。オンリー。 どうでしたか!!!と目をキラキラさせて聞かれても正直困

    やめてしまえばいい漫画家志望
  • シナリオにプロットは不要?/キャラクター造形の鉄則

    喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 自分がプロット不要論に行き着いたのは、多くのできる漫画家さんは、会話の組み立てから漫画を作ってる事に気づいたから。意外にも落語に近いんだよなぁ。 RT @oekaki_bot: 「浜田先生のコミスタで描くマンガの作りかた講座 ベース編 」http://t.co/7FNGYw2K 2012-01-30 21:00:27 喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 承前)でも考えてみたら当然で、言文一致運動に落語が与えた影響は周知の事実。物語作りの根幹に、会話によって物語を構成する手法があるわけだから。もうひとつ、よくキャラクターを立てるというけれど、それは設定を積み重ねる事ではないんだよなぁ。あえて言えば、どんな言葉を口にするか、がキモ。 2012-01-30 21:04:53 喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 承前)例えばいしん坊という設定でキャ

    シナリオにプロットは不要?/キャラクター造形の鉄則
  • 具体的なデビューの方法とは?

    http://anond.hatelabo.jp/20140605083137 これ結構面白かったが、「デビューの仕方がわかんない」とかいってる奴もいるので教えてやるよ。 デビューの最短方法(根性編)作家や漫画家でデビューするには、以下の方法が一番手っ取り早い。 作品を最後まで書く書いた作品を新人賞に送るデビューするまでそれを繰り返す大抵の人間は「最後まで書く」ができない(それどころか、最初の一行すら書けない)。なぜか。書いても駄作しか書けないから。書いても書いてもゴミしかかけない。ゴミを生み出すことに膨大な労力を費やす。それを乗り越えて、そのゴミを最後まで作りきる。これがまず第一歩。 書き上げた後、「新人賞に送る」のも難しい。だって手許にあるのはゴミなんだから。ゴミを送ってもどうせ落選するので、出さない方がいい。そうすれば少なくとも、落選して傷つくことは避けられる。いつかゴミじゃない傑作

    具体的なデビューの方法とは?
  • ハリウッド・ストーリーテリング | ハリウッド・ストーリーテリング勉強会報告(2009年)

    広告コピーをはじめ、インターネットメディアから、広告媒体、出版までをトータルにプロデュース。セールスプロモーションの視点から、メディア活用方法をアドバイスしている。ハヤリものからビジネスまで、ブレイク前のものを見つける目は確か。趣味はビアガーデン制覇。 メルマガ発行中|ホームページ カシハラ ▲ページの先頭へ 第1回勉強会(4月11日09年)「キューティ・ブロンド」(01年作品、96分) 典型的な“FOOL TRIUMPH (VICTORY)”のプロットです。前にクラスでも話した“UNDERDOG (DARK HORSE)”や“HERO”プロットに似ていますが、FTの特徴は、主人公が自分の中に秘めた力に対して極めて“ナイーブ”である、ということです。FTの主人公のナイーブ度を少し下げるとUDになり、主人公が自分のパワーを自覚し、そのパワーを使うことに対して払わなければならない代償が何かを知

    ハリウッド・ストーリーテリング | ハリウッド・ストーリーテリング勉強会報告(2009年)
  • 脚本家・木皿泉さんの「シナリオ講座」 - Gamers, Be Ambitious

    木皿泉さんが脚を担当したドラマをすべて見たわけではないけど、2005年のドラマ『野ブタ。をプロデュース』を拝見して以来、独特の作風をお持ちのスゴい方だと思い、いつも気になっていた。昨年の『おやじの背中』(第5話)や『昨夜のカレー 明日のパン』も、やっぱり独自の面白さを持ったドラマだった。 で、昨年拝読した月刊シナリオ(2014年8月号)に、木皿さんの公開講義の模様がかなりのページを割いて掲載されており、この内容が「へぇ〜」の連続だった。 その「へぇ〜」と思った、ほんの一部だけを抜粋した。私の理解した範囲で要約していることをご容赦ください。 キャスティングがあらかじめ決まっているほうが、当て書き(出演する俳優さんを前提にして書く)ができるので楽に執筆できる。 「その人物(俳優さん)がやっている」ということをすごくリアルに考えたほうが、生きてるセリフ・リアルなアクションが書ける。 だから、あ

    脚本家・木皿泉さんの「シナリオ講座」 - Gamers, Be Ambitious
  • シナリオは読みやすく書こう。Wordの設定について。 | mo! もあざん

    mo! もあざん 当ブログは新米作家馬場貴生のブログを使った自分メディアです。ものづくりの中からの発見などを通じて、僕自身がステップアップしていくさまを発信していきたいと思います。 メニュー コンテンツへ移動 ホーム管理人紹介 こんにちは。タカオです。 シナリオだけにとどまらず、コンペに応募するのならば、第三者に読んでもらうわけですから、読みやすくする必要があります。 僕はワードを使ってシナリオを書いています。 大概の公募は20×20で、字は12ptでしょうか。 しかし、そのままだと字間、行間が大きすぎて読みにくいんですね。 でも、僕はそういう事も考えもせずに書き続けていました。 ところが、すでにデビューを果たしたシナリオ仲間の原稿が、すっきりと読みやすい! これはどうしてだ? と思ったら、余白が多いのです。 その分、字間・行間は適度に詰まっててコンパクトなんです。 当時の僕は、ワードは「

    シナリオは読みやすく書こう。Wordの設定について。 | mo! もあざん
  • 大岡俊彦の作品置き場

    メインコンテンツは脚論。最近は日本語入力改善のことも。 ★脚論 ストーリーとは何か? 過去記事インデックス  脚添削スペシャル2014-2023 初心者用まとめ  大岡式まとめ  映画批評まとめ 名画劇場まとめ  【いまさら聞けない質問箱】 ★カタナ式 配列を変えよう。https://youtu.be/ttE0klV617Y カナ配列【薙刀式】  ローマ字配列【カタナ式】 【配列動画】まとめリンク 打鍵動画つくります 【配列比較】親指シフトよりいい方法が、少なくとも10個ある 薙刀式SHOP目録 https://make.dmm.com/shop/235111/ ★実写版「風魔の小次郎」 代表作 ※ TSUTAYAで取り寄せレンタル可能です。詳しくはお近くのTSUTAYAへ! ★実写版「ガッチャマン」 昔書いたプロットなど資料庫 ★作品置き場 過去脚やプロットの資料庫 現在第八章:

  • kionachiの日記

    kionachi.hatenablog.com 7年前、このような日記を書いた。 2011年。日記にも書いたまどかマギカが放映されていた頃、周囲にいた友人たちが次々と商業作品でブレイクし、その中で僕はただ腐っているだけだった。格好つけてクリエイターぶっていたものの、実際の僕は常に迷いっぱなしだった。前を向いて動こうにも何をしたらいいのかわからず、とにかく日々の仕事を進めることしかできなかった。腐ったままでは死んでしまうので、ごはんをべるために手を動かし、デザインをして文章を書いていた。何に繋がるかなんてわからず、動いていれば何かが起きるじゃないかという、昔から持ち続けている根拠のない理屈によるものだった。 そうしている間にも、周りはどんどん大きな作品をものにしていった。あの人もあの子もあのグループも、アニメ化劇場版メディア展開とにぎやかな話題ばかりだった。僕は置いて行かれるばかりだった。

    kionachiの日記
  • 物語は作れたがどんな文章で小説にしていいか分からない人のための覚書

    前回の記事 生まれてはじめて書く人のための、小学生向け小説執筆マニュアル(手順書) 読書猿Classic: between / beyond readers について、物語の作り方はわかった気がするけど、それをいざ小説にしようとすると言葉が出てこない、なんとかしろ、という意見がありました。 実は、小説の文章についても少し書いていたのですが、あまりにも小学生向けでなかったので省きました。参考になる人がいるかもしれないので出してみます。 1 小説の文章は何からできているか? 小説は、文章を通して物語を伝えるものです。 小説の文章は、大きく3つに分けられます。 《場面》、《説明》、《描写》です。 (1)説明とは 《説明》は、物語を大づかみに述べる文章です。細かいところを省略して伝えるので《要約》と呼ばれることもあります。 大づかみなので、少しの文章で、長い時間の物語を伝えることができます。 わず

    物語は作れたがどんな文章で小説にしていいか分からない人のための覚書
  • Amazon.co.jp: ザッツ「アンジャッシュ」メント: アンジャッシュ: 本

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    One of the original appeals of the Overwatch League’s formula was the idea of teams traveling around the world to play in each others’ home cities, surrounded by whooping, hollering, body-paint-covered hometown crowds. But that didn’t happen during season one, and reports afterward alleged that it wouldn’t be a thing…

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • 進撃の巨人に学ぶ創作手法。絶体絶命から物語は生まれる!その名も巨人算!!「創作させてやるっ!!ひとり残らず!!」 - きんどう

    こくぼしんじです。 今回は人気作品「進撃の巨人」の創作手法である、絶体絶命の状況から物語を動かす手法についてお話いたします。主人公の夢や目標で大ボラを吹けないなら、現状打破そのものが夢物語になるほどの破滅的状況を設定してしまおうという方法です。 そして、約20回に渡って続けてきた創作手法をお話する『それゆけ!ライターズ』。突然ですけど、今回が一応の最終回です。 最終回にふさわしく、なおかつ、次のシリーズへの導入となる……っておい、最終回じゃねえのかよ! って感じですが。まあ、それは後ほど。とりあえず、行ってみましょう。 これまでのそれいけ!ライターズはこちら 「猪木算」「宮算」だけじゃない!? もうひとつの究極作劇法。 「最初に主人公の口から大ボラをブチまけて、その大ボラを実現する過程を物語にする」 上は、前回までで紹介した猪木算、および宮算の「核」ともいえるコンセプトでした。 ……な

    進撃の巨人に学ぶ創作手法。絶体絶命から物語は生まれる!その名も巨人算!!「創作させてやるっ!!ひとり残らず!!」 - きんどう
  • Index of /

    Proudly Served by LiteSpeed Web Server at kakenai-novel.com Port 443

    Index of /
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 「魔法少女まどか☆マギカ」脚本家の虚淵玄インタビュー

    2013年06月19日放送の「爆笑問題の日曜サンデー」にて、「魔法少女まどか☆マギカ」脚家の虚淵玄がゲスト出演していた。 虚淵玄の他のアニメへの認識 爆笑問題・太田「日のアニメじゃ、トップいってる意識ありますか?」 虚淵玄「いや…」 爆笑問題・太田「宮崎駿がなんだって」 虚淵玄「そもそも、作ってるものが違いますからね(笑)」 爆笑問題・太田「まぁ、そこ違うね。エヴァとかと比べてどう?」 虚淵玄「いやぁ…あんまり、周り見えてないんですよ(笑)」 爆笑問題・太田「眼中にないんだね。エヴァなんて。クソアニメだもんね」 爆笑問題・田中「クソアニメじゃないよ」 虚淵玄「ふふ(笑)アレまだ終わってないから、なんとも言えないですよね」 爆笑問題・太田「なるほどね」 虚淵玄「どう収拾つけてくれるんだっていうのはありますからね」 虚淵玄の自分のアニメへの意識 爆笑問題・太田「『一番新しい』って意識はある

    「魔法少女まどか☆マギカ」脚本家の虚淵玄インタビュー
  • ハリウッド大作映画がどれも似てしまう原因となる台本作りの「公式」とは?

    By Michael Righi もしあなたが「最近の映画はどれも話が似通っていてつまんない……」と感じているなら、その感想はもっともなのかもしれません。ハリウッド映画の台作家のあいだで台作りの「公式」なるものが存在しており、最近の映画も杓子もこの公式通りにシナリオが作られているそうです。映画のシナリオの公式とはいかなるものなのでしょうか。 Save the Movie! - Slate Magazine http://www.slate.com/articles/arts/culturebox/2013/07/hollywood_and_blake_snyder_s_screenwriting_book_save_the_cat.single.html ◆台の公式「ビートシートメソッド」 最近のハリウッド映画の「ビート(展開のこと)」はどれも同じです。いつも最初の15分で主人公

    ハリウッド大作映画がどれも似てしまう原因となる台本作りの「公式」とは?
  • 一色伸幸氏のシナリオ構成術

    一色伸幸 @nobuyukiisshiki 1-シナリオを書く時の構成は、自分で作った独自のものだ。全体をABCの3つのパートに分け、各パートに5、5、4のできごとを入れる(映画の尺の場合。テレビ1時間だと3、3、2)。つまり全体は14ハコ。 2013-08-03 09:43:08 一色伸幸 @nobuyukiisshiki 2-ABCの各章は、行数まで一緒にする。行数が合わない時は、大事だと思うシーンをカットしても、強引に合わせる。こうまで神経症的になる必要はないんだけど、この理由がス~と分かる人は、良い脚家や監督の土台を持ってる。(特に映画) 2013-08-03 09:43:16 一色伸幸 @nobuyukiisshiki 3-作品に必要な嘘はA-1だけでつく。最初の10分ぐらい、お客は騙されたいんだから、「宇宙で戦争やってます」みたいなことでも簡単に信じる。最初に嘘ついて、あとは

    一色伸幸氏のシナリオ構成術
  • 榎本憲男★『サイケデリック・マウンテン』絶賛発売中!!!(@chimumu)のまとめ(66)

    榎本憲男★『サイケデリック・マウンテン』絶賛発売中!!!(@chimumu)のまとめ(66)