artとmovieに関するDersuのブックマーク (17)

  • 『君の名は。』劇中の光源は矛盾だらけ?プロの背景美術に聞いてみた

    『君の名は。』公式サイトから引用 こんにちは、虎硬(とらこ)です。 新海誠監督の『君の名は。』素晴らしかったです。 興業収入的にも大大大成功の100億円を突破! ファミリー映画でない分、ポテンシャルはジブリやディズニー以上かもしれません。 (ファミリー映画は来場者数が多くなる傾向があるため) 人気の理由は作り込まれたシナリオもそうですが 新海映画の真骨頂ともいえる美術の力もとても大きいかと思います。 今回は背景美術について面白そうな話がでてきたのでご紹介させて頂きます。 編ネタバレないので未視聴の方もご安心ください。 Tweet プロローグ 9月某日 『君の名は。』公式サイトを見ながら絵描き友達との雑談から始まります。 :shirakabaさんも〜こういう背景描いてよー(リンクペター 糞うめ〜〜、これは難易度高いよ shirakabaさんの絵(クリックでpixivページへ) 「喫茶店タ

    『君の名は。』劇中の光源は矛盾だらけ?プロの背景美術に聞いてみた
    Dersu
    Dersu 2021/04/02
    「ほう、「道路沿いのパラドクス」ですか……たいしたものですね」
  • 資本業務提携のお知らせ|お知らせ|フィギュアの造形企画製作、販売を行う株式会社海洋堂

    この度、弊社株式会社海洋堂(以下、「海洋堂」)は、海洋堂の更なる成長・発展を実現する為に、 MSD企業投資株式会社(以下、「MSD」)と資業務提携を行いましたのでお知らせいたします。 MSDは、「日企業の為の日企業による投資事業を」というスローガンの下、三井物産株式会社、株式会社三井住友銀行、株式会社日政策投資銀行(以下、「スポンサー3社」)が共同で設立した投資事業会社です。この度、海洋堂は、MSDと共に検討を重ねた結果、MSDの持つ知見や幅広いネットワーク・人材拠出によるサポート等が、海洋堂の今後の成長・発展を加速化する糧になるとの結論に達し、資業務提携を行うに至りました。 「魂を込めた造形」といった、これまで海洋堂が貫いてきた信念は守りつつ、MSDと共に国内・海外の潜在的なファンを発掘する取組み、ワンダーフェスティバル等既存事業の進化などに取り組んで参る所存です。これからも面

    資本業務提携のお知らせ|お知らせ|フィギュアの造形企画製作、販売を行う株式会社海洋堂
    Dersu
    Dersu 2020/06/23
    「普通で考えたらそんな上手い話に乗るなんて 詐欺と一緒ですやんと言うツッコミが入るような良いお話」 なにかの前フリに聞こえる
  • 祈りと異質な巨大芸術 平和祈念像 法王は今回も立ち寄らず | 西日本新聞me

    10月初旬、秋晴れの長崎市・平和公園は、さながら修学旅行生ラッシュの様相だった。平和祈念像前で写真撮影を終えた小学生たちに、女性ガイドが像の由来を説明していた。 台座と合わせ高さ約13メートル。青銅製の巨大な祈念像は南島原市出身の彫刻の大家、故北村西望が長崎市から制作の委託を受け、被爆10周年に当たる1955年8月に完成させた。以後、8月9日の平和祈念式典は毎年、祈念像前で開催。像は被爆地「祈りのナガサキ」の代表的なイメージとして世界的にも知られる。 ただ、11月に長崎を訪問するローマ法王フランシスコは、81年2月に来崎した当時の法王ヨハネ・パウロ2世に続き、祈念像には立ち寄らない。 偶像崇拝禁止? ヨハネ・パウロ2世の来崎時の長崎市長でカトリック信徒でもあった故島等氏は、キリスト教が偶像崇拝を禁止していることなどを根拠に、法王が平和公園を訪問しなかった原因は祈念像にあるとの見方を示して

    祈りと異質な巨大芸術 平和祈念像 法王は今回も立ち寄らず | 西日本新聞me
    Dersu
    Dersu 2019/11/29
    黒澤明は「あの平和の像はあんまり好きじゃない」と言って、「八月の狂詩曲」にいっさい登場させなかった。アキラ流石やで
  • Online casinos in Canada | Choosing the best Canadian online casino sites

    Dersu
    Dersu 2018/06/16
    宮崎駿がアルベール・ロビダを参照している件
  • 文字列傾斜錯視 作品集

    文字列傾斜錯視はMSゴシック12ptで傾くように配列されていますので,他のフォント,サイズでは錯視量が少なくなることがあります. また,ご使用になっているパソコンで文字の拡大表示などが設定されていると,MSゴシック12ptで表示しても錯視量が減ってしまうことがありますので,ご注意ください. 概要 前半では,これまでに私たちが作成した文字列傾斜錯視の例をご紹介いたします.後半では,最近の私たちの研究により文字列傾斜錯視の要因の特定,除去,強化,さらに文字列傾斜錯視自動生成プログラムの開発に成功したので,それらについて報告します.最後に数式傾斜錯視を発見したので,それも載せました. ここで述べる成果は筆者が提唱している学術分野 『数理視覚科学』 を用いて得たものです.

    Dersu
    Dersu 2018/06/13
    すげえ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Dersu
    Dersu 2015/12/21
    能は面白いんだよなあ。また観に行くかなあ
  • ■0619■ - 550 miles to the Future

    改正児童ポルノ禁止法が参議院で可決された昨日、新宿で『たまこラブストーリー』を見てから、上野・東京都美術館のバルテュス展へ向かった。 大阪府立大学の森岡正博教授は、バルテュス展の広告を見て「芸術の名を借りた児童ポルノ絵画」とツイート(■)。【児童ポルノ】という言葉が「少女をモチーフにしたエッチっぽいもの、ワイセツっぽい表現ジャンル」として定着してしまっている、端的な例ですね。 僕がバルテュスを知ったのは、「夜想」という雑誌なんだけど、種村季弘や澁澤龍彥を読んでいた時期なので、もともとタブーを踏破する怪しい作家という認識だった。巨匠なんていうイメージは、もちろんなかった。 昨日は65歳以上が無料のサービスデーだったので、その世代の人たちで場内は大混雑。日は、なんと文化的に豊かな国なのだろう。 ■ それでも少なからず驚かされたのは、晩年のバルテュスがスケッチ代わりに少女たちを撮影したポラロイ

    ■0619■ - 550 miles to the Future
    Dersu
    Dersu 2014/06/19
    「ここで萎縮すれば、日本は文化的な意味で枯れてしまう。「裸が出ているから公開禁止」「性器が見えているからポルノ」程度の野蛮人になってはいけない」
  • 「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの

    5月29日、自民党、公明党、日維新の会が児童ポルノ禁止法改定案を衆院に提出した。同案は、写真やデジタル画像などの児童ポルノの単純所持を禁止し、さらに漫画・アニメの規制にもつながる「調査研究」の実施が盛り込まれている。同案の問題点・懸念点について論じた作家・マンガ研究家の幸森軍也さんに、漫画原作も手がける作家の堀田純司さんがインタビューし、改定案やこれをめぐる背景などについて語ってもらった。(編集部) 幸森さんの論説:児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念 ――幸森さんは先の論説で、今回、国会に提出された「児童ポルノ法」の改定案について、その6つの項目を取り上げ、問題点を指摘しました。 この改定案は来、「児童を守ろう」という善意で提案されたものだとは思います。被害者の存在する実写の児童ポルノを禁止する。幸森さんも語っているように、このこと

    「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの
    Dersu
    Dersu 2013/05/30
    「表現の自由って、なにも「表現する側」の自由だけじゃないんです。「表現されたものを知る自由」でもある」
  • 東京造形大学 - 2013年度入学式 諏訪学長による式辞

    Home > お知らせ+ニュース一覧 > お知らせ+ニュース詳細 2013年度入学式 諏訪学長による式辞 四六〇名の学部入学生、ならびに五三名の大学院入学生、十一名の編入学生、一名の再入学生の皆さん、入学おめでとうございます。新しく東京造形大学の一員となられた皆さんを、私たちは心から歓迎いたします。また、ご家族ならびに関係者のみなさまにも、心よりお祝い申し上げます。 新入生のみなさん。今、私はこうして壇上からみなさんに語りかけていますが、三十三年前、私は今のみなさんと同じように東京造形大学の入学式に臨んでいました。日は、学長というよりひとりの卒業生として、私が学生時代に体験したことを少しお話ししてみたいと思います。 私は高校生のときに一台のカメラを手に入れました。現在のようなデジタルビデオではなく、8ミリフィルムを使用する映画カメラです。そのカメラで、自分の身の周りのものを撮影する

    Dersu
    Dersu 2013/04/09
    ええこと言うてはる
  • Galaxy - Audrey Hepburn - YouTube

    Galaxy - Audrey Hepburn - YouTube
    Dersu
    Dersu 2013/03/04
    これだけの技術があるのにやってることが「再現」なんてダサいと思わないのだろうか。誰がモデルでもない、見たこともない美女を創りだしてくれ。それでAV作ってくれ
  • Paperman - Full Animated Short Film - YouTube

    Introducing a groundbreaking technique that seamlessly merges computer-generated and hand-drawn animation techniques, first-time director John Kahrs takes the art of animation in a bold new direction with the Oscar®-nominated short, "Paperman." Using a minimalist black-and-white style, the short follows the story of a lonely young man in mid-century New York City, whose destiny takes an unexpected

    Dersu
    Dersu 2013/02/02
    全部CGモデリングしてるアニメって作ってて面白いのか心配になる。西洋ではアニメも西洋絵画史の流れの中にあって、つくづく日本とは文化体系が違うと思う
  • 庵野秀明×宮崎駿×樋口真嗣 特撮短編映画 『巨神兵東京に現わる』 今夏公開!

    エヴァの最新情報まとめ、イベントレポートや考察記事を掲載するファンサイトです   「シン・エヴァンゲリオン劇場版」Blu-ray・DVDは2023年3月8日発売 『館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技』 開催決定 7月10日(火)より東京都現代美術館にて、展覧会『館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技』が開催されます。 数々の映画テレビで活躍したミニチュアやデザイン画など、さまざまな資料を一堂に集めて展示。最新特撮短編映画『巨神兵東京に現わる』(企画:庵野秀明 巨神兵:宮崎駿 監督:樋口真嗣)も、博物館にて初公開となります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 http://www.khara.co.jp/hideakianno/2012/05/000220.html どういうことだ!特に「巨神兵:宮崎駿」の所! 詳しくは5月10日のこれで明らかに

    庵野秀明×宮崎駿×樋口真嗣 特撮短編映画 『巨神兵東京に現わる』 今夏公開!
    Dersu
    Dersu 2012/05/10
    「企画:庵野秀明 巨神兵:宮崎駿 監督:樋口真嗣」
  • 総天然色ウルトラQ リターンズ 怪獣絵師 開田裕治とウルトラの世界展

    ウルトラマンシリーズ45周年の特別企画として、デジタル技術を駆使してカラー作品に生まれ変わった『総天然色 ウルトラQ』のブルーレイ&DVD の発売を記念して、渋谷PARCO を皮切りに、名古屋PARCO、京都ロフト、そして再びの渋谷PARCOと全国各地で好評開催中の『怪獣絵師 開田裕治とウルトラの世界展』。 『総天然色 ウルトラQ』を冠にしたイベント「ウルトラQリターンズ」から回数を経て進化を遂げた『怪獣絵師開田裕治とウルトラの世界展』。 メインビジュアルも一新し、ウルトラマンとウルトラセブンが参戦! ウルトラマンシリーズ45周年仕様のメインビジュアルが、ファンを出迎えます。 展示内容は、怪獣絵師として名高い開田裕治が描いた『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』の作品群の原画展示を行います。有楽町会場からは、代表とも云える『帰ってきたウルトラマン』を初展示! さらに、アンティーク

    Dersu
    Dersu 2012/04/15
    開田さんの絵を眺めて育ち、アイコンにゴジラ伝説3のジャケを無断使用しているわたくしは近々行くしかない
  • 映画以前の1949年、若き日のキューブリックが撮影したシカゴという街 52画像:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    映画以前の1949年、若き日のキューブリックが撮影したシカゴという街 52画像:DDN JAPAN
    Dersu
    Dersu 2011/12/29
    スチールカメラマン時代の若きキューブリックが伝説的ヒール、ゴージャス・ジョージのプロレスを撮っていたとは!
  • 部品見た瞬間に作る気が失せるプラモ : あごひげ海賊団

    2011年11月20日06:00 カテゴリ画像 部品見た瞬間に作る気が失せるプラモ ウルトラ怪獣DVDコレクション(7) (講談社シリーズMOOK) 講談社パートワーク編集部 講談社 売り上げランキング : 148828 Amazonで詳しく見る by AZlink 「画像」カテゴリの最新記事 タグ :#画像

    部品見た瞬間に作る気が失せるプラモ : あごひげ海賊団
    Dersu
    Dersu 2011/11/23
    これ小学生の頃に作ったぞ。トゲが少ないのでプラモを2個買って2体分のトゲを使って1体作った。このシリーズはだいたい作ったが、ペギラが実にいい出来だった
  • ハリウッド映画のポスターにありがちな13パターン Pouch[ポーチ]

    映画場といえば、なんと言って米・ハリウッド。毎年数え切れたほどの作品が制作され、のちの作品に影響を与える名作も多数誕生しています。そのハリウッド映画のポスターには、実は決まったパターンがあるようです。過去のポスターのパターンを分類した画像が、海外のインターネットユーザーの間で話題を呼んでいます。以下がその13パターンです。 ・ ハリウッド映画のポスターでありがちな13パターン 1. 浜辺に立つ人々と、空に浮かぶ巨大な顔 感動的なドラマ映画に多く見られるパターン。浜辺に立つ人たちと、空に浮かぶ人物は、作中で別離(死別)する可能性が高いです。 2. セクシーな背中(多くは武器を持っている) アクション映画に多く見られるパターン。 3. 背中合わせ ラブコメディやアクション映画み見られるパターン。多くは男女が背中合わせで立ち、2人は編で恋愛関係に陥るケースがあります。 4. ベッド ラブコ

    ハリウッド映画のポスターにありがちな13パターン Pouch[ポーチ]
    Dersu
    Dersu 2011/11/09
    「黒とオレンジ」はあるなー
  • “アート界の錬金術師”村上隆が映画参入! 第1弾は超ロリ映画

    サラリーマン的な監督が増えつつある日映画界に、突如ユニークなキャラクターが現れた。”アート界の錬金術師”村上隆の一番弟子であるMr.(ミスター)がその人だ。彼の初監督作である『誰も死なない』は34分という上映時間の中に「これでもか、これでもか」と言わんばかりにロリコン趣味をぎゅうぎゅうに詰め込んだもの。11月22日(土)からの公開に先立って監督であるMr.とエグゼクティブプロデューサーを務めた村上隆が、オタクの聖地・秋葉原で会見を開いた。会見には映画に主演した、しほの涼らティーン雑誌などで活躍する5人の美少女たちも参加し、会場に甘酸っぱい雰囲気をもたらした。 『誰も死なない』は5人の仲良し中学生たちがサバイバルゲームで、宿敵であるギャル系チームにリベンジするまでを描いているが、ストーリーはあってないに等しい。見どころは、ピンクのチェック柄のミニスカが眩しい中学の制服や、5人の美少女たちの

    “アート界の錬金術師”村上隆が映画参入! 第1弾は超ロリ映画
    Dersu
    Dersu 2008/11/13
     無茶しやがって…
  • 1