タグ

行政とドラマに関するDr_Shibaitarokaのブックマーク (1)

  • 吉岡里帆、主演ドラマが2作連続大爆死で「吉岡に主演は無理」「演技力ない」と酷評

    7月24日放送の連続テレビドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』(フジテレビ系)第2話が、平均視聴率5.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録した。前週は7.6%とスタートでつまずいた感が否めなかったが、そこからさらに2.1ポイント後退して、この夏の“大爆死ドラマ”の烙印を押された。同ドラマの主人公・義経えみるを演じるのは、“連ドラ主演”経験が作で2度目となる吉岡里帆だ。 吉岡のドラマ初主演は今年1月期の『きみが心に棲みついた』(TBS)だが、同ドラマも平均視聴率7.7%で“爆死”と言われたことは記憶に新しい。このままでは、吉岡は主演ドラマが2作連続で絶不調に終わってしまいかねない。 『健康で文化的な最低限度の生活』のえみるは東京都東区役所生活課に配属され、新人ケースワーカーとしてさまざまな生活保護受給者に寄り添っていく。共演には、先輩ケースワーカー・半田明伸役の井浦新や係長

    吉岡里帆、主演ドラマが2作連続大爆死で「吉岡に主演は無理」「演技力ない」と酷評
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2018/07/28
    極悪受給者vs正義の役人みたいな分かりやすいが実際は少ない構図の方がヌルいと思うけど。強いディスを視聴者の声として、しかし引用元を示さずに紹介し、自分の意見と責任を曖昧にする筆者のやり口が一番ヌルい。
  • 1