タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/ikunya (2)

  • LibreOfficeで実際にあった、寄付をするからバグを修正してよという話。 - いくやの斬鉄日記

    オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。 Bug 48729 - autocorrect limit. acor.dat with entry 65535: Loop and/or loss of acor data 私もよく知らないのですが、オートコレクトは65534個までしか登録できないんだそうです。 もともと4年前にOOoにバグ報告をし、AOOになっても梨の礫なのでLibreOfficeにしたということみたいです。 LibreOfficeでもしばらくは放置されていたのですが、Michael Meeksが「直すのはたぶんそんなに難しくない」というコメントをつけてから話が一気に進みました。 報告者は直して欲しいけど開発者ではないので、TDFに50ユーロを寄付し、このバグを直してくれた人の口座にも50ユーロを振り込むという

    LibreOfficeで実際にあった、寄付をするからバグを修正してよという話。 - いくやの斬鉄日記
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/09/24
    「教唆」?「示唆」だね/まぁ日本には「寄付をしたから商標を持っていく権利がある」とかいう人がいるくらいだし
  • 『【#モリトーク】第10話:2つのOpenOffice ライセンス編』にツッコミを入れる - いくやの斬鉄日記

    オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。 【#モリトーク】第10話:2つのOpenOffice ライセンス編 うーん、もう少しどうにかならなかったのでしょうか。 > “GNU Lesser General Public License(以下、LGPL)”というフリーソフト向けのライセンスを採用し こんなこと言ったらRMSに罵倒されますよ。 > 分裂後の「LibreOffice」もそのLGPLを引き続き採用している。 そうなんですが、LibreOfficeになってからの修正点は(Oracleから持ってきたのとか)例外を除いてLGPL+MPLになってます。私も承諾しました。というわけで、将来的にはMPLになる可能性もあります。 > その変化とは、ライブラリの一部を別のものに入れ替える作業であり、LGPL下で利用可能だったライブ

    『【#モリトーク】第10話:2つのOpenOffice ライセンス編』にツッコミを入れる - いくやの斬鉄日記
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/05/30
    ライセンス絡みでいつも思うのが一覧性があってそのソフトウェアがなぜそのライセンスを選ぶのかがわかるようなライセンスの解説本かサイトはないものかと……
  • 1