タグ

ブックマーク / irorio.jp (4)

  • エネルギー危機の救世主となるか!? イギリスの会社が空気中の二酸化酸素から燃料を精製することに成功! - IRORIO(イロリオ)

    大気中の二酸化炭素を抽出すること、すなわち温室効果ガスを効率的に取り除くことは環境経済において究極の目標となっていた。 英国クリーブランド州の Air Fuel Synthesis社が同社の精製装置を用いて空気中の二酸化炭素と水蒸気から燃料を作り出すことに成功、この8月より合計8リットルのガソリンを精製している。 これを受け、エネルギー関係の専門家は「気候変動やエネルギー危機との闘いにおいて、形勢を一変させる可能性がある、化石燃料への依存を終わらることができるかもしれない」と、大きな期待を寄せている。 大まかなプロセスはこうだ。 ①水酸化ナトリウムで満たしたタワーに空気を吹き込む→空気中の二酸化炭素と水酸化ナトリウムを反応させ、炭酸ナトリウムを生成→それを電気分解し、放出された二酸化炭素を蓄積する。 ②その一方で、タワーに吹き込まれた空気から除湿装置を用いて水分を凝縮→凝縮水を電解槽に通し

    エネルギー危機の救世主となるか!? イギリスの会社が空気中の二酸化酸素から燃料を精製することに成功! - IRORIO(イロリオ)
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/10/21
    生成するために電気分解ってやっぱりエネルギー必要じゃん
  • 【これは使ってみたい】いらなくなったらグシャッと丸めて簡単に破棄できるダンボール製のUSBメモリが登場 - IRORIO(イロリオ)

    Art Lebedev Studioがつくったダンボール製のUSBメモリのコンセプトデザインが話題を呼んでいる。 「Flashkus」という名前のこのUSBメモリは、切り取り線によって1つずつ切り離し可能な4つセット。容量は4GB、8GB、16GBから選べる。ダンボールでできているので、ペンなどで表面を好きなようにカスタマイズすることも可能だ。 パリッと切り離せる楽しさはもちろんのこと、いらなくなったら簡単に破棄できるエコなところが最大の利点。ただし、何度も繰り返し使いたい人には、逆に紙製ゆえの耐久性がネックになりそうだ。

    【これは使ってみたい】いらなくなったらグシャッと丸めて簡単に破棄できるダンボール製のUSBメモリが登場 - IRORIO(イロリオ)
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/10/04
    グシャッとやる前にバキッといきそうな……/128MBくらいなら惜しくないな
  • 【超画期的】CDドライブに収納できる折り紙式マウスが登場! 持ち運び時にマウスがかさばらないゾ - IRORIO(イロリオ)

    今年のiF デザインタレントというコンテストにTaewon Hwang氏がエントリーした作品がこれ、1枚のCDのように薄くなるコンピューター・マウス。 使用しないときは平らな状態でノートPCのCDドライブに収納するため持ち運びに便利。 使いたいときに折り紙のごとく組み立てればアッという間にマウスが完成。スイッチも自動的に入る。図のようにUSBレシーバーとスクロールもちゃんと組み込まれている。 ノートPCとともに頻繁に移動する人にとってはかなりのお役立ちアイテムかもしれない。

    【超画期的】CDドライブに収納できる折り紙式マウスが登場! 持ち運び時にマウスがかさばらないゾ - IRORIO(イロリオ)
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/08/30
    中で回転しだしたら大変な気がするのは気のせいか/どうせなら軸のそばにドライバソフトとかも入れとけば
  • 【これはひどい】ホームレスの生活場所を奪うギザギザコンクリートに中国人権団体が激怒

    中国広東省、広州市街地にある橋や高架下などに、高さ20センチのピラミッド型をしたギザギザのコンクリートが設置された。 これはホームレスが集まってくるのを防止するため地区の行政機関が設置したものだ。 「橋の下で生活する人たちが、火を使って料理をしたりすることが危険なのです」、と行政側は説明しているが、一方広州市民たちは「ホームレスの問題を隠そうとしているだけではないか」、と憤慨している。 人権団体関係は、「路上生活者の憩いの場所をこのような形で奪うのは残酷だ。そして寛容性、許容性を誇りにしている広州市民にとって大きな恥である」と、コメントしている。 ホームレスはどこの国でも存在するだろう。橋の下が駄目なら他の場所に移動するまで。あまり賢い解決策とはいえないようだ。

    【これはひどい】ホームレスの生活場所を奪うギザギザコンクリートに中国人権団体が激怒
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/07/04
    新宿はここまで露骨ではないが公言して作ってるよな
  • 1