タグ

ブックマーク / www.hokkaido-np.co.jp (5)

  • 大人から「画像送って」 子供の自撮りポルノ被害、道内過去最多ペース:どうしん電子版(北海道新聞)

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2017/07/27
    今年1~6月の被害者は、昨年同期より3人多い17人。/17人……17人ねぇ……
  • 宿舎ボンベ爆発、くぎ3千本超 容疑は否認 押収メモに発生日-北海道新聞[道内]

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2014/05/03
    「当初は約2千本とみられたが、札幌北署捜査本部が熱で溶けて周囲にこびりついたくぎを数え直したところ、千本以上増えた。」
  • 会社員の車をクマが猛追 旭川-北海道新聞[道北・オホーツク]

    会社員の車をクマが猛追 旭川 (08/04 13:37) 旭川市21世紀の森で車を追い掛けるヒグマ(中島さん提供) 【旭川】2日午後5時40分ごろ、旭川市21世紀の森(東旭川町瑞穂)で、走行中の車を追い掛けるヒグマを、車の同乗者が携帯電話で動画撮影した。 遭遇したのは同市内の車販売会社の社員4人。仕事のため車で走行中、道路脇から体長2メートルほどの1頭が現れたという。ヒグマは車を威嚇しながら、100メートルほど後を追い掛け、森に消えた。道路脇には小グマも1頭いたという。 JR旭川駅から東に約30キロ離れた同森は、ヒグマがよく出没するものの、姿が撮影されるのは珍しい。現場付近はキャンプ場で、家族連れも多いため、グループは管理人に連絡したという。 動画では1人が「怖い」と大声を上げるなどヒグマの迫力に驚く様子が伝わる。撮影者の中島裕次郎さん(28)は「旭川生まれだが、クマを目撃したのは初めて

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/08/04
    後半煽りまくってるし、なんかなぁ
  • 札幌のヒグマ駆除で 市役所に抗議60件-北海道新聞[道内]

    札幌のヒグマ駆除で 市役所に抗議60件 (04/21 07:00) 20日朝、札幌市南区藻岩下の民家近くにいたヒグマ1頭を北海道猟友会のハンターが猟銃で駆除したことに対し、札幌市役所に同日、60件近い抗議が寄せられた。 ハンターは午前6時10分ごろ、民家から約20メートル離れた林の中にいるヒグマを発見し、射殺した。その後、同市環境局みどりの活用担当課には「なぜ、発見後すぐに殺したのか」「山に返せば良かったのに」などの抗議の電話が相次いだという。 一部の民報テレビ局が、昼のニュースなどで、クマが撃たれて地面を転がる生々しい場面を放映したため、抗議が殺到したとみられる。同課は「人を恐れないクマで、付近に小学校もあることから、危険性が高いと判断し、やむなく駆除した」と駆除に理解を求めるとともに、テレビ局に射殺した場面の放映自粛を要請した。 駆除されたクマは解剖の結果、推定2、3歳の雄で体長約13

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/04/21
    じゃあ次は連絡するんで山に返してあげてください。連絡先を…… ツーツー
  • 帯広北高チア部 監督、部員に不適切行為か-北海道新聞[道内]

    【帯広】私立帯広北高校(平秀明校長)のチアリーディング部で、監督を務める男性教頭が女子部員に不適切行為をしているとして2年生部員10人全員が退部届を提出したことが分かった。道学事課は同校に対し、保護者らに適切に対応するよう求めている。 道によると、昨年12月27日から1月12日にかけて帯広北高の「保護者」「部関係者」などを名乗る複数の人物から、同部監督について「部員の太ももや腰を触るなどセクハラ(性的嫌がらせ)行為を行った」「部員に『言うことを聞けないならメンバーから外す』と発言した」などの情報が寄せられた。道は昨年末と1月12日に同校に「適切な対応」を要請。学校側からは「多感な時期の子供に誤解を招く行為をした」と説明があったという。 これに対し、同校を運営する学校法人帯広渡辺学園の松浦護理事長は17日、「(セクハラ情報は)事実ではなく、不適切な行為はなかった。部活動の正常化に向け努力して

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/01/17
    珍しくはないけれどなんでチアの監督が男になるんだろうなぁ
  • 1