タグ

Automatorに関するGesaku_Gのブックマーク (2)

  • シゴタノ! —    フォルダアクションと Automator で時間をセーブする

    今週はオーディオブックでダン・アリエリーの「予想どおりに不合理」を再読中です。 書では、なぜわたしたちがスターバックスに通うようになるのか、貯金ができないのか、仕事を先送りにするのか、無料で配られているものに異常に執着するのかといった、一筋縄では答えられない問題に対して実験で答えを探し当てていきます。 私たちの行動の背後に隠れた「不合理」さがわかれば、ちょっと賢い行動や買い物ができるようになります。そんな現実的なお得感も体験できるユーモアにあふれたです。 ▼編集後記: iPhone の新機種 iPhone 3G S が登場するのを心待ちにしているところです。「月賦も残っている携帯を買い替えるなんて!」と小言をいわれた際には「だ、だって、ブログのためなんだから」と言い訳するつもりでいましたが、今のところ家内からそんなツッコミは入っていません。呆れられているのかも?

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2014/09/26
    コレ便利だね。OSレベルで、しかも分かりやすいUIでこういうのが用意されているのはマックの良いところかなあ。ちょっと見直した。
  • ifttt との二段構えが魅力的な Dropbox Automator

    先日紹介した、Dropbox Automator がアップデートして、さらに多くのウェブサービスと連携できるようになりました。 今回のアップデートで対応したのは Google+ / Picasa、Box.netKindleへの送信で、特に Google+との連携は Dropbox に写真を入れればいちいちブラウザからアップロード不要になります。 また、Dropbox Automator が Dropbox のすべてのフォルダにアクセスできるのが気味が悪いという人向けに、Dropbox Automator が利用するフォルダを1つに限定する設定も増えました。これでぐっと現実的に利用できるサービスになりましたね。 ### 便利な ifttt との連携 リリース以来、多くの人が Dropbox Automator を条件付きでアクションを起こすサービス ifttt と連携しているそうで、たとえ

    ifttt との二段構えが魅力的な Dropbox Automator
  • 1