タグ

その発想はなかったに関するIWANORIのブックマーク (20)

  • ゴリラを見逃すな!

    見えないゴリラの錯覚実験映像をご存知だろうか。 バスケのボールをパスし合ってる中にゴリラがまぎれこむ映像である。パスを数えながら見ると、半数の人がゴリラに気づかないのである。 私達の中に「錯覚はすごいな」という思いと「なぜゴリラが」という思いがわきあがる。 一体どういう事態なんだ。実際にやってみようではないか。

    ゴリラを見逃すな!
  • 窓明かりが奏でる音楽を聴け

    夜のオフィス街――宵の頃には明々としていた高層ビルの窓明かりが、夜が更けてくるにつれ、ひとつ、またひとつと闇に染まっていく。歯抜けになった窓明かりは、まるで「パンチカード」のようではないか。 そう、パンチカード。ビルの窓明かりって、パンチカードなのだ。どういうことか順に説明しよう。

    窓明かりが奏でる音楽を聴け
  • マツダのモノ造りの神髄を結集したという「MAZDA EX-7」

    マツダのモノ造りの神髄を結集したという「MAZDA EX-7」
  • 美濃加茂市が話題になってるのに乗じて

    漢字なのに読み数と文字数が同じ言葉っていいですよね。 ちゃんとした読みなのに当て字っぽいし、なんか無駄に豪華な気がします。 地名はちょっとズルいけど、一般名詞で「座椅子」「居留守」「付加価値」とか。 中でも、音の響きも楽しい「予備日」が最高です。 ヨビビ。yobibi。ゲシュタルト崩壊するともはや日語に聞こえませんよね。 他にも愉快な言葉があったら教えてください。

    美濃加茂市が話題になってるのに乗じて
    IWANORI
    IWANORI 2015/12/04
    地下足袋・生真面目・十和田湖
  • 飛べ!洗濯物干しドローン

    僕のドローンへの憧れは根が深い。たぶん周りの誰よりも先に欲しい欲しい言っていたと思う。 しかし買うと高いので作ることにしたのだ。それが今年の春の話。 あの時はバルサ材で作ったボディにビデオカメラをくくりつけ、ミニ四駆のモーター4つに模型用のプロペラを付けた。作っているときは気で飛ぶんじゃないかと思ったほどの出来だった。 しかし自作ドローンは1ミリも浮くことはなく、僕は撮影を見に来た関係者各位に頭を下げて回った。いま思い出してもじんましんが出そうな思い出である。

  • ボールペンに最適なパンは何か

    現在の実用的なボールペンが歴史上に登場したのは、1940年代のこと。 対して、パンは紀元前の古代エジプトですでに卓にのぼっていたという。数千年の歴史である。 生まれてたかだか100歳にも満たないボールペンの真似事ぐらい、キングオブ炭水化物であるパンにできないはずがあるだろうか。 当然、できる。 (イベント『デイリーポータルZパンまつり』で紹介する用に制作した内容なので、わりとパンびいきのテンションで書いてます) では、数多あるパンの中で、最もボールペンとして使うのに適したパンはなんだろうか。そこを、調べてみた。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:こわれたまま使ってるもの見せて

  • ログイン ‹ 新潟市:旧齋藤家別邸 — WordPress

    Powered by WordPress ユーザー名またはメールアドレス パスワード ログイン状態を保存する ← 新潟市:旧齋藤家別邸 に戻る

    ログイン ‹ 新潟市:旧齋藤家別邸 — WordPress
  • アートの一部となって記念写真を撮る

    東京都立川市のJR立川駅近くに「ファーレ立川」という、デパートやホテル、ビルなどが集まった街区がある。 この街区は、もともと基地だった場所を再開発し、街を作ったエリアだ。 こういった再開発で新しくできた街には、よく彫刻などの芸術作品を路上に展示する「パブリックアート」というものがありがちだ。 ファーレ立川にものそんなパブリックアートがあるのだが、その中には「ん?」と思うようなアートがいくつかある。 たとえばこちら。 巨大な網カゴである。シンガポールの作家タン・ダ・ウの「最後の買い物」という作品だ。網カゴの中には排気口のようなものが設置してある。 巨大なものがあると、おもわず記念写真を撮りたくなってしまうひとのサガ。たとえそれが排気口であっても。 「日常的なものを拡大することによって、社会の矛盾について考える」ということらしいのだが、「スゲー」の方が先立ってしまい、社会の矛盾にまで考えが至ら

  • セレブキャタピラー

    できることならずっとレッドカーペットの上を歩いていたい。 一生にいちどぐらいはレッドカーペットの上を歩くことがあるかもしれない。なかったとしたらレッドカーペットを買えばいい。 しかし、どっちにしてもレッドカーペットには終わりがある。レッドカーペットを降りたらいつもの退屈な生活が待っている。 なんとかして永遠にレッドカーペットの上を歩くことはできないだろうか。

  • なぜ今まで無かったんだ...近所のスーパーに斬新な弁当が売ってた

    ポットンピッポンさん @quickdokidoki @HornetPSO2 @TrinityNYC これを考案、行動された方の勇気に、脱帽です。良いアイディアですね。茶漬けの種類変えたり、すこし足して、梅干し入れたり、色々出来ます。 2014-05-17 21:48:34

    なぜ今まで無かったんだ...近所のスーパーに斬新な弁当が売ってた
  • 札束風呂の民主化

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:稲作をプレゼンする > 個人サイト webやぎの目 ここ数年、デイリーポータルZのイベントはただスライドを見せるものから体験してもらうものに変わってきている。力づくの脱出ゲーム、ほめられ屋敷、ハトナイト。 一生にいちどあるかないかのおかしな経験をしてもらいたいと思っている。それはデイリーポータルZを作っている我々がいつも取材で出会う戸惑いや興奮を再現したい。という思いもあるし、参加したお客さんがいつか子供や孫に「むかしハトになったことがある」と言って信じてもらえないとおもしろかろうという思いもある。 次世代を混乱させるギャグである。 そこで今回は札束風呂にした。誰も見たこと

    IWANORI
    IWANORI 2014/05/16
    ”我々は知らず知らずのうちに札束風呂の準備をしていたのだ。 呼ばれていたと言ってもいい。”何を言ってるんだお前さんはw
  • モタモタする!身代金の受け渡しだけやる

    「おとなりさんなら留守ですよ」 犯罪に巻き込まれるのは勘弁だが一度は言ってみたいセリフである。 同じように一度やってみたいことがある。橋の下になげこむ身代金だ。橋の下に何か投げる、それもお金を!? そんな大胆なことできない。 あれは実際にやってみるとどういうことになるのか。受け渡し部分だけをやる。

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    IWANORI
    IWANORI 2013/09/21
    まあ人が多いところでダッシュするのも迷惑は迷惑だからなw周り見てない欲ボケにはいい薬だw←行けない地方民だから他人事
  • キーボードで食事写真を台無しにしたい

    SNS全盛の昨今、ご飯の写真を撮ってアップするとたくさん「いいね!」って言ってもらえるだろう。美味しそうなべ物やお酒の写真を撮ってアップすると人気者になれるはずだ。 例えば「ランチ」で画像検索すると美味しそうなランチの写真が沢山出てくる。参考リンクはコチラ 果たしてそれでいいのか。美味しそうな写真群に一石を投じます。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:21世紀、山小屋は静かにハイテクだった > 個人サイト

  • アイマスの「恋をはじめるポーズ」が体をほぐす!?

    仕事中に気がついた。特にデスクワークの方や姿勢が固まる作業されてる方に試してもらいたい。固まった!と感じたら「恋をはじめるポーズ」をしてもらいたい!驚くほどに身体がほぐれるから( ´ ▽ ` )ノ http://t.co/5nfpAE0YMb — はるわ (@toru339) 2013年7月10日 同じ姿勢で凝り固まった体に「恋をはじめるポーズ」がいい、というツイートがTwitter上で拡散している。 これは「アイドルマスター2」に登場するjupiterというユニットの持ち歌「恋をはじめよう」のポーズ。 職場で行うには、ちょっと恥ずかしいポーズだが…。 さっきRTしたの実践してみたんだけど、やべぇ恋をはじめるポーズすんげぇ身体伸びる超気持ちいいwwwwwwww http://t.co/HcC7sSt9DQ — 6月末からFF14で忙しいちゃひ (@chahi_san) 2013年7月11日

    アイマスの「恋をはじめるポーズ」が体をほぐす!?
    IWANORI
    IWANORI 2013/07/23
    確かに言われてみたらストレッチの本で見たことあるわこの上半身w
  • 大人数でも即決着の ゲーマーじゃんけん が便利すぎた件

    秋葉原水曜日の会に関係する人のいるボードゲームの集まりに参加させてもらったのですが、そこで「ゲーマーじゃんけん」なるものを教えてもらったのでご紹介。すげーシンプルですよ!しかも日常生活のじゃんけんにも取り入れられます! どんなとき使える? 4人以上の大人数で順番を決めるときのじゃんけんに、これ以上ないってほど使えます。フットサルのゴレイロ順番決めなんかでも使いたい!と思いました。 どうやるの? やり方は簡単です。 ふつうにじゃんけんする 基的には同じ手を出した人数が少数なほど強い 1人だけパーみたいな状況のとき、その人が勝ち 少数派がグーの2人だったとき、その2人で決勝戦 少数派の人数が被ったときは、少数派同士で勝つほう(グー、チョキともに2人ずつなら、グーの2人)で決勝 とにかく勝利者が1人決まるまで繰り返す もっとも勝利した人から時計回りの順番になる これだけです。 実例です 5人で

    大人数でも即決着の ゲーマーじゃんけん が便利すぎた件
  • 俺が2ch全板の名無しから選んだベスト100を淡々と発表するスレ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    俺が2ch全板の名無しから選んだベスト100を淡々と発表するスレ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 21:09:34.96 ID:wcKB5BGO0 ●2chの全板数は約780(PINKちゃんねる、まちBBSを除く) その中から以下の条件に当てはまる板を除いた598板が対象 (ググって出てきた名無し一覧が古いものしかなかったため自分で1から調べたので 数字は間違っているかもしれないがあしからず) ・一般人は書き込みができない板 ・名無しが板の内容に関係無くデフォルトと思われる板 (名無しさん/名無しさん@お腹いっぱい。/名無しさん@そうだ選挙に行こう/etc) ●ランキング決定にあたりよくあるキャラクターソートのサイトからソースを拝借 全4737試合に及ぶ2択の末決定 ●評価基準は独断・偏見・フィーリングが100% 面白い、うまい、

    俺が2ch全板の名無しから選んだベスト100を淡々と発表するスレ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 本能寺、シャワー室を設置 CMで指摘受け

    1582年、織田信長の家臣・明智光秀が謀反を起した事件能寺の変」の舞台になった能寺(京都市中京区)は、6月中にも境内にシャワー室を設置すると発表した。同寺では「シャワーがないから能寺には泊まらない」というCMソングによる拝観・宿泊客の減少をい止めたいとしている。 今月放送のカードゲーム「戦国コレクション」のCMで、女性歌手が歌う「もしあたしが織田信長だったら/能寺なんて泊まらない/あそこにはシャワーがないから」という歌詞が反響を呼んだ結果、同寺には「今どきシャワーすらないなんて不衛生」など、視聴者からの問い合わせが殺到。連日100件を超えるメールや電話が相次いだ。 能寺第231世貫首の藤原日長住職によると、1415年に最初の能寺が建立されて以降、600年近い歴史の中で、境内にシャワー室を置いたことは一度もなく、織田信長が逗留した4度目建立の能寺にもシャワー設備はなかっ

  • 鉄道史上初「ブラックサンダー1日駅長」が誕生 - 愛知県・豊橋鉄道

    のチョコバー「ブラックサンダー」を製造・販売する有楽製菓は、5月17日から、豊橋鉄道と共同で、豊橋鉄道市内線の路面電車において「ブラックサンダー号」の運行を開始。同日、豊橋鉄道市内線構内にて発車式を開催する。 同社では、創業者の河合志亮氏の出身地であることや、東京と大阪を結ぶ地理的な利点もあり、1984年、愛知県豊橋市に国内メイン工場を竣工。今回、全国展開している看板商品「ブラックサンダー」が、豊橋発の商品であることを改めて知ってもらうため、市民に親しまれている豊橋市電とコラボレートすることになったという。 両社では年間を通して、「豊橋にはコレがある!」のキャッチでラッピングされた「ブラックサンダー号」を運行するほか、鉄道史上初となる「お菓子の一日駅長」に就任。5月17日から19日までの3日間、新豊橋市電駅前広場にモニュメントが設置される。

    鉄道史上初「ブラックサンダー1日駅長」が誕生 - 愛知県・豊橋鉄道
  • 鉄ヲタに告ぐ! ニコニコ超会議2で新幹線の公開解体買い付けショー開催決定

    昨年「ニコニコ超会議」で鉄道ファンから好評だったあの企画がパワーアップして返ってくる。昨年同様、貸し切りブルートレイン「ニコニコ超会議号」が「ニコニコ超会議2」に向けて前日(4月26日)から出発進行! JR東日の全面協力のもと新幹線の公開解体買い付けショーも実施する。それらを取り仕切るのはご存知、鉄ヲタの向谷実さんだ。 「新幹線はじめました」とニコファーレで発表 今回もニコニコ超会議号は大阪発上野行き。会社勤めの人などが参加しやすいよう、出発時刻は遅めの午後7時以降に設定する。さらに途中下車して車外からブルートレインを撮影できる時間も新たに設けるなど、ファンにはたまらない演出となっている。料金は3万円前後となる見込み。チケットは2月22日ごろに販売する。 ニコニコ超会議2の会場では、新幹線の公開解体買い付けショーを開催。車両基地と会場を中継で結び、会場で新幹線のパーツを限定販売する。解体

    鉄ヲタに告ぐ! ニコニコ超会議2で新幹線の公開解体買い付けショー開催決定
  • 1