タグ

KZEのブックマーク (1,299)

  • 生活や実務に役立つ高精度計算サイト

    (107) 新紙幣発行の裏の狙いとは? 2024年7月に新紙幣が発行される。一万円、五千円、千円の3券種を改刷する予定で、それぞれ渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎が描かれる。 新紙幣を発行する目的は何だろうか? 新紙幣には肖像の立体画像が回転する3Dホログラム技術が採用され、偽札を困難にしたと日銀は説明している。その他に (106) 新たなSI接頭語 単位の前に付けられ、10の整数乗を表すための接頭語として、国際単位系では20個のSI接頭語が定められている。 ミリ milli(10-3)、センチ centi(10-2)、キロ kilo(103)、メ (105) インボイス制度の影響について 2023年10月から、消費税のインボイス制度が開始される。 現在、約513万と推計される免税事業者は、そのまま免税事業者でいるか、それとも課税事業者になるか、大きな選択を迫られる。それぞれどのようなメリッ

    KZE
    KZE 2018/07/20
    カシオが作った計算サイト。いいなぁ。
  • 合法ストアによる海賊版コンテンツの販売|佐藤秀峰

    「上流」と「下流」という言葉をご存知でしょうか? 川の話ではありません。 電子書籍における「上流」と「下流」です。 最も上流は「作家」、次に「出版社」、その次が「取次」、最下流は電子書籍ストアです。 「作家」=「著作権者」を頂点に、作家から作品の管理を委託された出版社がいて、電子書籍ストアと作品と繋ぐ取次がいて、最後にストアがあります。 出版社と取次の2者は中間業者です。 彼らは中間業者なので、作家とストアが直接契約している場合はそもそも存在の必要がありません。 しかし、ストアと直接契約している作家ばかりではありませんので、間に出版社と取次が挟まっている場合もあれば、出版社は挟まず取次だけが挟まっている場合もあります。 そして、挟まっている取次は1つとは限りません。 細かい事情は省きますが、3つ、4つと挟まっていることも日常的にあります。 「作家→出版社→取次A→取次B→取次C→電子書籍

    合法ストアによる海賊版コンテンツの販売|佐藤秀峰
    KZE
    KZE 2018/07/13
    定価販売が基本の本に仲卸がいくつも入る構造が合法なのが間違っているのでは?などと思わされる案件。特に電子なんだし。
  • 自称オタクだけど、見たことのない超有名アニメ&漫画

    機動戦士ガンダム 宇宙戦艦ヤマト 装甲騎兵ボトムズ 新世紀エヴァンゲリオン AKIRA 攻殻機動隊 トップをねらえ! 機動警察パトレイバー ふしぎの海のナディア 超時空要塞マクロス カウボーイビバップ コードギアス 反逆のルルーシュ 少女革命ウテナ ぼくらの CLANNAD プリパラ 紅の豚 火垂るの墓 君の名は。 SLAM DUNK HUNTER×HUNTER よつばと! キン肉マン キャプテン翼 オタク教養が無。基的に見てない。最近はまったのはゲーマーズ!です。

    自称オタクだけど、見たことのない超有名アニメ&漫画
    KZE
    KZE 2018/07/12
    こんなに楽しみが残ってるのは羨ましいことではありませんか。
  • みんなが好きな歌詞の始まりは?

    その曲の世界観に一瞬で連れてってくれる最高の歌詞の始まりは?

    みんなが好きな歌詞の始まりは?
    KZE
    KZE 2018/07/07
    空に蒼い流星 夜の運河を滑る様だね
  • 「保守速報」裁判の高裁判決と、ヘイトスピーチ対策のこれから - 荻上式BLOG

    昨年、地裁判決によって、まとめサイト「保守速報」によるライター李信恵氏への差別や名誉棄損などが認定された(詳細は→http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20171118/p1)。この判決を不服として、「保守速報」は控訴していたが、2018年6月28日、大阪高裁が1審の判決を支持し、「保守速報」の訴えをいずれも棄却するという判決を出した。 名誉毀損や差別が認定され、李信恵氏への慰謝料が必要だとした点は、一審と同様だ。但し、高裁判決では、より差別事象ごとに整理した判決文の書きぶりになっていた。その書きぶりは、あたかもウェブ上の排外的主張に対する、法的観点からの丁寧なQ&Aのようでもあった。 以下、判決文から、控訴人(保守速報)の主張に対する高裁の判断について、気になった論点を自分なりに要約していきたい。 **** (1)各ブログの一体性及び新規性 【控訴人】 ・件各ブ

    「保守速報」裁判の高裁判決と、ヘイトスピーチ対策のこれから - 荻上式BLOG
    KZE
    KZE 2018/07/04
    このくらいの悪口は社会通念上見逃されるべきという言い訳は何度も見てきた。その言い訳が当たらない事を司法が判断した意味は大きい。
  • 我が家のインドカレー

    スパイスからカレー作ろうと思うと 何十種類もスパイス用意して死ぬほど大変な男の料理みたいなイメージありそうだけど、実は簡単に作れる。 それでいて、その辺のインド人カレー屋より美味しくできたりする。 だいたい誰に作っても「マジでインド料理屋」と驚かれるから試してみて。 用意しなきゃいけないスパイスは4種類だけ。 「クミン(ホール)」「ターメリックパウダー」「チリペッパーパウダー」「コリアンダーパウダー」 これだけでOK。この4つでチキンカレーだろうが、キーマカレーだろうが、だいたい大丈夫。 (まあ、凝りたい人はいくらでも凝れるけどね) ベーシックなスパイスなので、大きめのスーパーなら大概あるけど、 都内なら御徒町とかのスパイス問屋(大津屋)とか行けば20回分で一袋200-300円で超お得。 で、他の材料。玉ねぎ大1個、トマト大1個、ニンニク3かけ、生姜1かけ。好みでプレーンヨーグルト。 これ

    我が家のインドカレー
    KZE
    KZE 2018/07/01
  • 増田クッキング50選

    今日の献立のお供に ランクタイトルブクマ数日付カテゴリ1我が家のインドカレー29162016/06/16 17:15暮らし2ウマすぎるから揚げの作り方16072009/02/09 21:43暮らし31人暮らしのための料理の豆知識5015252014/06/28 12:31暮らし4一人暮らしにおけるい物について11422012/03/20 14:13暮らし5働く新米主婦のための料理メモ10902014/06/11 22:17暮らし6科学的調理法で作ったお手軽一人鍋がやばかった9842015/12/14 10:17暮らし7独り暮らし自炊メモ(安価に栄養摂取篇)9702018/01/09 23:24暮らし8あまり知られていない料理の裏ワザ30選8972014/07/19 11:04暮らし9最近ジンジャーエールがうまい8592008/08/04 15:13暮らし10パスタを作るときは837200

    増田クッキング50選
    KZE
    KZE 2018/06/30
    もう増田に10年以上いることを思い出させる懐かしのエントリが。
  • 小4で漫画図書館を運営した話

    小学校四年時 ドッジボールに代わる休み時間の過ごし方を考えた俺は 家から漫画を持ってきて読むことにした。我ながら中々のワルである。 読んでいたのはスーパードンキーコングのコミカライズ作品というキワモノ。 それをクラスメイトのメガネ君に見つかって珍しいから読ませてと頼まれて読ませてあげて以降 お互いの漫画を学校に持ち寄って休み時間に読むというのが俺とメガネ君の休み時間の定番になった。 クラスで漫画を読むなんてことをしていれば当然目立って、先生にチクられて怒られたら辞めようくらいに思っていたが そうはならずに読書仲間が一人二人と増えていき、あっという間にクラス中に漫画の回し読みが蔓延した。 みんなドッジボールやゴム飛びには飽きていたんだろう。 読書仲間の増加で漫画の供給が追い付かなくなってきたので、俺は家にある漫画を教室のロッカーにストックした。 すると読書仲間もそれに追随してくれて教室のロッ

    小4で漫画図書館を運営した話
    KZE
    KZE 2018/06/28
    いい話。図書の紛失が0だったことだけじゃなくて、平和に閉館できたのも誇っていいと思う。何かを止めるのは、特に綺麗に止めるのは本当に難しいと思うから。
  • AWS IAM ベストプラクティスのご紹介 – AWSアカウントの不正利用を防ぐために | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ AWS IAM ベストプラクティスのご紹介 – AWSアカウントの不正利用を防ぐために みなさん、こんにちわ。 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社、プロダクトマーケティング エバンジェリストの亀田です。 今日は皆さんが普段ご利用のAWSアカウントに対する不正アクセスを防ぐベストプラクティスと言われる運用におけるガイドラインや設定項目の推奨等についてご紹介します。 AWS Identity and Access Management (IAM) は、AWS リソースへのアクセスを安全に制御するためのウェブサービスであり、AWSマネージメントコンソールへのログインに用いるユーザーやAWSリソースへのアクセスに用いるAPIアクセスのキーの管理等に使用されます。マネージメントコンソールへのログインを行う管理用ユーザーを発行する機能が含まれる

    AWS IAM ベストプラクティスのご紹介 – AWSアカウントの不正利用を防ぐために | Amazon Web Services
    KZE
    KZE 2018/06/22
    大事。
  • Can you see ? I'm SUSHI | NHK みんなのうた

    ピコ太郎さんが歌うテーマは、ニッポンが世界に誇る”SUSHI“。寿司は日を代表するメニューの一つなのに、寿司の歌が少ない!? 日にとどまらず、世界への発信を目指して日語と英語で寿司ネタを楽しくテンポよく紹介します。誰もが口ずさむ事ができて、覚えれば、外国人も日SUSHIが注文出来る、究極のインバウンドソングです。途中、ちょっとユニークなピコ太郎さんも登場します。お楽しみに。 【 映像/クリーチャーズ:柳沢康敬さんより 】 日料理の「寿司」と、日が誇る文化ゲーム」を融合させて、軽快なリズ ムにのって次々と歌われる寿司たち。 楽しみながら見ているだけで、いつの間にか英語まで覚えている…そんな映像が造れたと思います。ピコ太郎さんのポップな雰囲気にマッチするように、レトロなゲームの世界で、ドットやポリゴンで描かれたキャラクターたちがピコピコ大奮闘しています。

    Can you see ? I'm SUSHI | NHK みんなのうた
    KZE
    KZE 2018/06/15
    これ病院で全編見たけど後に行くほど狂気がすごくなっていく。このページでは途中までしか見られないんで、ぜひテレビで全編見るべき。
  • TVアニメ化されるというラノベ『二度目の人生を異世界で』の設定がひどすぎて目眩がする - 読む・考える・書く

    アニメ好きの中国人を嘆かせるネトウヨ原作ラノベ 先日流れてきた、日のアニメが好きだという中国人の方のツイート。この秋TVアニメ化されるラノベ『二度目の人生を異世界で』の内容がひどすぎる、しかも原作者が中韓ヘイト丸出しのネトウヨだと嘆いている。既に中国のネットでは大炎上中らしい。 そもそもどんな話なの?と、Web連載されている原作を少し読んでみた。 このラノベ、ヨーロッパ中世風の剣と魔法の異世界に転生した主人公(日人・男)が、向こうの世界にはない知識や能力のおかげで無双するwという、まぁよくある安易なストーリーなのだが、途中で明かされる主人公の設定が唖然とするレベルでひどかった。 功刀 蓮弥 人族 享年94歳。 (略) 界渡り前は、功刀一刀流第14代当主。 幼少より剣道を嗜み、13歳にして剣術へ移行し、その才能を開花させる。 15歳より、武者修行と称し中国大陸へ渡り黒社会で活動。 刀

    TVアニメ化されるというラノベ『二度目の人生を異世界で』の設定がひどすぎて目眩がする - 読む・考える・書く
    KZE
    KZE 2018/06/06
    スレイヤーズのサムネがどこからきてるのかが気になってそれだけは確認した。
  • 田端氏の「子供が死ぬのは仕方ない」発言は、親の心情としてはわかる話 - Mのブログ

    自分の子どもが、イジメや過労死で自殺したら?ですか。。。自分の教育がもしかしたら悪かったけど、一義的には、子供とはいえ、他人の人生で、親が100%コントロールできるわけもないから、しょうがないなー、と思うだけです。そういうときのために3人も子供作ったのよ。リスク分散。 https://t.co/uYKhzceim0 — 田端 信太郎@「ブランド人になれ!」7月発売 (@tabbata) June 2, 2018 言い方がすごく悪いな~と思いますが、子供を育てている人間としては、子供が事件や事故に巻き込まれる、何らかの事情で命を落とす、障害が残るという可能性は、恐怖以外の何物でもありません。もし子供が何かで命を落とすなら、躊躇なく自分の命を持っていてほしいです。それは、自己犠牲の精神ではなく、子供の死という辛すぎる事象を乗り越えないといけない自分が可哀そうすぎるというエゴイズムからです。そん

    田端氏の「子供が死ぬのは仕方ない」発言は、親の心情としてはわかる話 - Mのブログ
    KZE
    KZE 2018/06/04
    子どもの人生は子どものものだからその死すら尊重するという話かと思ったら全然違った。何のリスクに備えてるのか全く分からない。
  • ブルーストライカー - 沢真/柴田ヨクサル / 第2話 俺はもう死んでいる | コミックDAYS

    ブルーストライカー 沢真/柴田ヨクサル 「この一杯の酒を飲んだら、死のう」。アラフォーの根津田(ねづた)は、俳優の仕事も家族も失い、何も残らぬ人生を実感していた。しかしいつのまにか根津田のスマホに、プレイヤー同士でストリートファイトをするという謎のアプリゲームがダウンロードされていて…。あの柴田ヨクサルと新星・沢真が贈る、ストリートファイト闘争譚‼

    ブルーストライカー - 沢真/柴田ヨクサル / 第2話 俺はもう死んでいる | コミックDAYS
    KZE
    KZE 2018/05/30
    最悪で最高な終わりかただ。これは単行本買おう。
  • SURFACE再始動「8年間も道に迷っちゃって」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    10年に解散した男性2人組ユニットSURFACE(サーフィス)が27日、都内で、デビュー20周年記念ライブを行い、格的に再始動した。この日は98年に「それじゃあバイバイ」を発売したデビュー記念日だった。 ボーカル椎名慶治(42)は「サーフィスです。8年間も道に迷っちゃってさ。ただいまっ」。ギター永谷喬夫(41)も「8年の休みを経て20周年。いざ立ってみてさぁ、みんなの前に立てて良かったです」と約3000人のファンに呼び掛けた。 ライブでは「CHANGE」からスタート。新曲「LIKE a CAT」や、なじみの「さぁ」など23曲を披露し、再始動の幕開けを飾った。 9月8日には東京・マイナビBLITZ赤坂で、「永谷喬夫バースデーライブ」を行う。

    SURFACE再始動「8年間も道に迷っちゃって」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    KZE
    KZE 2018/05/28
    嬉しい。長生きはするもんです。
  • “FFT黒本”「小数点以下の確率で盗める」21年目にして驚愕の事実発覚か 「スクウェアが資料にうそを入れた」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ゲーム攻略「ファイナルファンタジータクティクス大全」に、とてつもない事実が発覚してしまったのではないかと一部の界隈がざわついています。5月19日の公式ニコニコ生放送で、現スクウェア・エニックス社員前廣和豊さんが当時「資料にうそをいれた」と発言したのです。えええぇぇぇっ!? 真実を話した瞬間。コメントは大盛り上がり 「ファイナルファンタジータクティクス大全」は、現Gzブレインが発行するゲーム雑誌「ファミ通」から1997年に出版されたもの(執筆編集は編プロ「JK VOICE」)。名前の通り「ファイナルファンタジータクティクス」の攻略なのですが、誤植や間違いが多いことから一部では“黒”と呼ばれたりもしています。 【訂正:2018年5月21日15時30分 初出で2000年発売と記述しましたが、正しくは1997年発売でした。合わせて記事

    “FFT黒本”「小数点以下の確率で盗める」21年目にして驚愕の事実発覚か 「スクウェアが資料にうそを入れた」
    KZE
    KZE 2018/05/20
    Σ(Д゚;/)/驚愕の事実やんか。インド人を右に並の伝説の誕生だ…。
  • 結婚した

    祝ってくれ!!!!!!!!!

    結婚した
    KZE
    KZE 2018/05/16
    おめでとう!
  • 個人的に終わり方がめちゃくちゃ好きなマンガ5つ - 頭の上にミカンをのせる

    「広げた風呂敷が畳めない」漫画の話~例えば浦沢直樹を中心に/夢枕獏は「そもそも畳みは不要」論! - Togetter と言うのを読んだので、まとめ中に挙げられているマスターキートンとかハガレンはもちろんすごいけど、それに負けずとも劣らず私がこの作品の終わり方すごいぞ!と思ってる作品を紹介。 適当に思いついたら追加していきます。当然この辺りの作品は私の中でほとんど★5作品です。 うしおととら エビアンワンダーReact チキタ★GUGU ヴァンパイア十字界 コミック版 秒速5センチメートル 追加1 貧乏神が! 追加2 僕だけがいない街 追加3 「紫色のクオリア」コミック版 おまけ ランス10 おまけ 独自ドメイン化の際に消えてしまったブックマークコメント一覧 うしおととら 白面の者がめちゃくちゃ好きなんだよなあ。過去記事も書いてます。 「うしおととら」 みなさんにとって印象に残ってるラスボス

    個人的に終わり方がめちゃくちゃ好きなマンガ5つ - 頭の上にミカンをのせる
    KZE
    KZE 2018/05/15
    アダ戦記の人間を信じているラストがすごく好き。
  • ゲームCGの原理から学ぶ!イラストの色塗りのコツ - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    皆さんは、デッサンをして色塗りの法則を見つけているかと思います。 今回は、ちょっと違った視点で色塗りの法則を見つけて頂こうと思います。 最近では、ゲームCGが凄くリアルになりつつあります。 なぜ綺麗になってきているかというと、 昔のゲームゲーム機の処理速度が遅いためフェイク(嘘)をついて それっぽくしていました。 ファイナルファンタジー7より 最近では、ゲーム機の処理速度が速くなったため 現実にある法則に基づき物理的に処理をする 物理ベースレンダリング が採用されるようになったからです。 ※とはいえフェイクもありますが、近づきつつあります。 ファイナルファンタジー15より さて、そんな物理ベースレンダリングが採用された ゲームCGの原理(処理)を勉強することで リアルよりな色の出し方(描き方)の理屈が学べると思いますので記事にしました。 あくまでも、知識として持っておくことで 次の塗りか

    ゲームCGの原理から学ぶ!イラストの色塗りのコツ - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • ゲームボーイを開発した伝説の技術者・横井軍平「私はなぜ任天堂を辞めたか」 | 文春アーカイブス | 文春オンライン

    さる8月15日、30年以上勤めた任天堂を退社しました。大学を出てからずうっと任天堂で玩具作りにかかわってきたのですが、55歳を区切りに自分のアイデアをもっと自由にいかせる仕事をしようと考えたのです。 もっとも、新しい門出に、いきなり洪水のような報道が襲ってきました。 退社する前日に、『日経済新聞』が私のことを大々的に報じたのです。 いわく「ゲームボーイを開発した功労者が退社した。鳴り物入りで宣伝した『バーチャルボーイ』失敗の責任をとったものだ」 いわく「『NINTENDO64』が予想以上に売れていないため、任天堂の利益が大幅に減っている」 二つの「事実」を並べて読むと、読者には任天堂が大変な苦境に陥り、まるで内紛でも起こっているかのように思えるでしょう。 実際には、私は「『バーチャルボーイ』失敗の責任をとって」辞めたわけではありません。 前々から、55歳になったら、独立したいと考えていま

    ゲームボーイを開発した伝説の技術者・横井軍平「私はなぜ任天堂を辞めたか」 | 文春アーカイブス | 文春オンライン
    KZE
    KZE 2018/05/05
    良い記事は滅びぬ!何度でも蘇るさ!いや、ホント昔の良記事をこうして読ませてもらえてありがたいです。
  • Aladdin X - 工事不要で天井設置、照明一体型3in1家庭用プロジェクター

    好きを惹き寄せる、 100インチの魔法 単品購入者限定!TVチューナープレゼント中! (〜11/10まで)

    Aladdin X - 工事不要で天井設置、照明一体型3in1家庭用プロジェクター
    KZE
    KZE 2018/05/04
    予約購入しました。というわけでいろいろ情報をまとめてみました。http://kze.hatenadiary.jp/entry/2018/05/04/154547