タグ

無線LANに関するKatagiriSoのブックマーク (4)

  • 無線LANアクセスポイントとは - IT用語辞典

    概要 無線LANアクセスポイント(WAP)とは、無線LAN(Wi-Fi)で端末を有線ネットワークに接続したり、付近にある端末間を相互に接続する中継装置。無線LANルータ(Wi-Fi)もアクセスポイントとしての機能を内蔵している。 無線LANアクセスポイントはWi-Fiネットワークの結節点となる機器で、電源のある場所に固定的に設置・運用される。設置された位置から一定の範囲内(通常は十数メートル程度)にある無線LAN装置と電波で交信し、データの送受信を行うことができる。通信はWPA方式などで暗号化され、電波を傍受しても内容が割り出せないようになっている。 無線LANアクセスポイントにはWi-Fiネットワークの識別名となるSSID(ESSID)が設定され、同じSSIDを指定した機器しか接続できないようになっている。公衆Wi-Fiなどの場合は誰でも自由に接続できる設定にすることもあるが、通常は暗号

    無線LANアクセスポイントとは - IT用語辞典
    KatagiriSo
    KatagiriSo 2016/05/25
    わかりやすかった。
  • 無線LANは、素人は手を出さない方がいい - 中小事業所のオフィスインフラを考える - なからなLife

    今やオフィスも家庭も無線LANが当たり前になってきて、兼任情シスだろうがなんだろうが無線の面倒まで見なくてはいけないです。 そして、あまりにも便利なので利用者のニーズが高く、ちょっと不安定だとクレームも声高になりがちです。利用者自身で解消できることもあるのにー、みたいなイライラもあります。 実際トラブルに見舞われると、無線は目に見えない分、対処がしづらいです。 そんな無線LANが、今回のテーマとなります。 勉強なしに無線LANの世話をするのはキツイのです 適当に買ってきた機材をつないで、割と簡単にネットにつながってしまう製品も多いのですが、この勢いで設置すると早晩破綻します。 勉強する時間も気力もないなら、それを素直に認めて業者に任せましょう。 自宅で無線LANを運用していて、SSIDとパスワードと暗号化のところを理解してきちんと設定が出来ているのであれば、アクセスポイント1台まではなんと

    無線LANは、素人は手を出さない方がいい - 中小事業所のオフィスインフラを考える - なからなLife
    KatagiriSo
    KatagiriSo 2015/07/08
    勉強になりました。
  • 無線ルーターはなぜ価格帯が沸かれている?-ELECOM WEB SITE!

    このように、IEEE 802.11には周波数帯の違い・通信速度の違いによってさまざまな規格があります。低価格帯の製品ほど対応している規格数が少なくなる傾向にありますが、自分の使いたい端末(PC、タブレットなど)の規格をすべて網羅したルーターを選びましょう。 なお、この記事を執筆している時点で最新・最速のIEEE 802.11acです。ルーターの場合、以前の規格との互換性もありますので、現在自分が持っている端末が11acに対応していない場合でも、11ac対応のルーターを選べば、近い将来に買い替えを行った際、すぐにより高速な通信が利用可能になります。今ルーターを購入するのであれば、11ac対応製品がお薦めです。 LANポートに注目! 無線ルーターには、たいてい有線LANのポートが準備されています。有線LANは無線に比べて速度も早く、通信環境も安定しているというメリットがありますが、このポートが

  • 無線LAN構築 ここがツボ

    スマートフォンやタブレット端末など“スマートデバイス”の普及に伴って、無線LANを導入する企業が増えているが、最適な無線LAN環境は導入規模や利用する場所、用途などによって異なる。 連載では、従業員数50人程度までの中小企業オフィス向けの無線LAN構築において考慮しなければならない点を解説する。比較的小さな無線LANネットワークを構築するための“ツボ”を、ヤマハの無線LANアクセスポイント(AP)である「WLX302」を例にしながら説明していく。

  • 1