タグ

MADSUNのブックマーク (1,383)

  • 大好きなブロガーさんに、生身でお会いしてきました!初めての経験でしたが、さいっこーに楽しかったです!!! - まいにちきろくノート

    こんにちは。 2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 大好きなブロガーさんに、生身でお会いしてきました!!!! もくじ とまと、初めてブロガーさんと生身でお会いする ゴールデンカムイ展、行ってよかった! その後のお茶タイムが楽しすぎた おわりに とまと、初めてブロガーさんと生身でお会いする 初対面の方をゴールデンカムイ展にお誘いするという、この度胸。 たぶん人生でベスト5に入るほど、勇気出したと思います。 お会いして10分後にはゴールデンカムイ展に到着。 お話もそこそこに2人で展示を見るまさかの流れ。 ええ、私がこの流れを作ってしまいました…! でも、楽しかった…!!! ゴールデンカムイ展、行ってよかった! 展示はめーっちゃ、よかったです! 作者さんが参考にした実物の銃や軍服があったり、細かいコメントがあったり。 クマの剥製?があったり! 非常にボリューミーでした! ただ、すご

    大好きなブロガーさんに、生身でお会いしてきました!初めての経験でしたが、さいっこーに楽しかったです!!! - まいにちきろくノート
    MADSUN
    MADSUN 2022/08/07
    月島ァァ!!私は尾形と鯉登少尉と白石が好きです!!月島軍曹も良い味出してますよね!オタクの姉によると「月島の鼻は生まれつきアレで何でああしたかは作者も覚えていない」らしくて笑いました!
  • 2022年6月漢字検定結果 小4長女7級と小1次女10級 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 6月に受験していた漢字検定の結果がようやく届きました。 我が家はスマイルゼミをしているので、1年に1回無料で漢字検定を受けることができます。ほんと有難い限り♡ といういことで、その結果の記録です。 小1次女 初めての漢検で10級受験 小4長女 7級受験 今後の受験 さいごに 小1次女 初めての漢検で10級受験 現在小学1年生の次女は、今回が初めての漢検受験となりました。 受験級は10級。一番下の級です。 10級の内容は、小学校1年生修了程度となっていて、対象漢字数は80字です。 80字なんて、めちゃくちゃ少な~い!って思っちゃいますが、実は受験当日の段階で、次女は小学校1年生になってまだ2ヶ月(笑) 学校ではまだまだひらがなのさわり程度の学習しかしていません。 それでも、スマイルゼミでは1学年上の内容を学習して

    2022年6月漢字検定結果 小4長女7級と小1次女10級 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    MADSUN
    MADSUN 2022/08/06
    合格おめでとうございま〜す(*^◯^*)!!取り組みへの意欲や努力の量に差はあれど、やはり「取り組んでいるか全く触れていないか」とでは雲泥の差がつきそうですね!親として材料の選定は大切だなあ。と思いました!
  • 母になって2年と半年。考え方が少し変わってきました。あと、たぶん通常とは違う方向で育児を楽しんでます。 - まいにちきろくノート

    こんにちは。 2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 私も母になって2年と半年が過ぎました。 もくじ 母になって2年半が経ち、考え方が少し変わってきました 自宅保育で自分の仕事スキルがめきめきと上がっていきます おわりに 母になって2年半が経ち、考え方が少し変わってきました 母歴2年と半年。 大きな変化です。 息子がまだ小さかったころは、自分の行動が息子にどんな影響を与えているのかはっきりとわからなかったので、 「だめな母親になっていないだろうか…」という不安でいっぱいでした。 このブログを長年読んでくださっている方ならご存じかもしれませんが、 「自分が息子に与えられる影響なんぞミジンコ程度のもので、何か息子が成し遂げることがあったとしたら、それは息子自身の頑張りの結果であって、私の功績ではない」 みたいなことを、今まで度々言ってたと思うんですよね。 あれは、自分自身に言い聞か

    母になって2年と半年。考え方が少し変わってきました。あと、たぶん通常とは違う方向で育児を楽しんでます。 - まいにちきろくノート
    MADSUN
    MADSUN 2022/08/06
    いやーとまとさんは頑張ってる‥色んな場面で工夫しまくってすごいことですよ‥うちは息子より私の方がこらえ性ないもの‥とまとさんは本当にすごい・・愛を一身に受けた息子くんのこれからも楽しみです!!
  • ロール式サンシェードのメリットとデメリット - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 突然ですが、ボス猿は完全な車族です!! 子どもたちと移動する時にも、一人の時にも基は車に乗っていることが多いです。 そんな車族にとっては地獄の季節が、まさに今! 朝一番でも、車に乗ったときの灼熱地獄はかなり辛いものがあります。 ということで、今年買ったロール式サンシェードのご紹介です☆ サンシェードの効果 サンシェードの種類 ロール式のメリットとデメリット さいごに サンシェードの効果 もうこんなことはいちいち書く必要もないようなことですが・・・ やはりサンシェードをしている時と、していない時では車内温度に差が出ますよね。 実際には5℃ほどしか差はないそうですが、実はそれ以外にもサンシェードは役立つことがあるのです。 まず、直射日光を遮断してくれるということ。 直射日光がハンドルやシート、ダッシュボードなどの

    ロール式サンシェードのメリットとデメリット - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    MADSUN
    MADSUN 2022/08/06
    まさにジャバラ式のやつをどっかにしまって失くしている最中でした!!欲しい時に見つからない。こんなのあるんですねー!便利!!うちも買い換えようかなあ。
  • 『【「読み聞かせ」の効果って?】 発達障害児でも効果が高い「読み聞かせ」・1 - 発達障害だって、頑張るもん!』へのコメント

    世の中 【「読み聞かせ」の効果って?】 発達障害児でも効果が高い「読み聞かせ」・1 - 発達障害だって、頑張るもん!

    『【「読み聞かせ」の効果って?】 発達障害児でも効果が高い「読み聞かせ」・1 - 発達障害だって、頑張るもん!』へのコメント
    MADSUN
    MADSUN 2022/08/05
  • トランポリンと水遊びで子どもの体力を奪え!! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 コロナ・・・・感染者数爆発してますねぇ・・・・ そこへきての、サル痘ですか・・・ 我が家では、今年もまた子供たちはガマンの夏を過ごしております。。。 まぁ、感染症がなかったとしてもこの暑さですからね。なかなか子供たちが楽しいことができないのが現実です。 ということで、体力があり余った子どもたちをどう疲れさせるか。 これが現在のボス猿の大きなミッションの1つになっております。 昼間はトランポリンで跳びまくれ! 夕方からは湯船にぬるま湯を!! 夕飯後はチューペットで さいごに 昼間はトランポリンで跳びまくれ! わが家には一人用のトランポリンがあります。 これね。 TV『スッキリ』に紹介されました!トランポリン【102cm】耐荷重110kg ダイエット 大人用 子供用☆有料ラッピングあり☆ カバー 折りたたみ ths

    トランポリンと水遊びで子どもの体力を奪え!! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    MADSUN
    MADSUN 2022/08/04
    タイトル笑いました🤣うちも毎日水遊びしてます!トランポリンいいなあ~うちも欲しいけどジムやらおもちゃ棚やらでもうスペースがない・・庭に進出するか・・・
  • 【4コマ】説明上手な息子/オモチャ棚にラベリングしたら、楽しんでお片付けしてくれるようになりました! - まいにちきろくノート

    こんにちは。 2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 かつては言葉遅めと言われた息子、ガンガンしゃべってます! もくじ 2歳6ヶ月息子は説明上手 オモチャ棚にラベリングをしたら、息子が楽しんでお片付けをしてくれるようになりました お片付けのスピードがアップ! 部屋が散らかりにくく! お片付けそのものを楽しむように! おわりに 2歳6ヶ月息子は説明上手 とりあえず「モイコン」かわいすぎませんか? 「モイコン」を聞くたび、癒される私でした。 オモチャ棚にラベリングをしたら、息子が楽しんでお片付けをしてくれるようになりました 少し前に書いた、こちらの記事↓ tmt-krk.hatenablog.com こんな感じで、ラベリングをしていきました↓ 底にもつけました↓ 文字に関心を持ち始めた時期だったので、「これでひらがなに少しずつ馴染んでいってもらえたらな~」と思っての行動だったんです

    【4コマ】説明上手な息子/オモチャ棚にラベリングしたら、楽しんでお片付けしてくれるようになりました! - まいにちきろくノート
    MADSUN
    MADSUN 2022/08/04
    めっちゃ良い~癒される~!!!!息子君、いろんなところで息子と同じニオイを感じます。説明上手なとことかわざと間違えて爆笑するとことか‥(笑)親の教育次第でかたづけ好きになるんだな‥私もがんばろう‥
  • 3回目ワクチン接種を1日ずらして夫婦で受けたら撃沈した話 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 実は、我が家ワクチンの接種3回目が終わっておりませんでした。 色々あって一度タイミングを逃してしまうと、あれよあれよという間にここまで来てしまい、第7波に突入。 いい加減、ワクチンの接種をしよう!と主人と話をして、思い立ったが吉日と言わんばかりに、話をした当日に主人が、そしてその翌日にボス猿がワクチンを接種してきました。 集団接種会場の今 ファイザーファイザーモデルナ 夫婦で受けるときは間を空けよう!! さいごに 集団接種会場の今 ボス猿が最初のワクチンを接種できたのは、世の中的には結構最後の方です。 何てたって、医療従事者でもなければ集団の中でお仕事をしているわけでもなく、ただの専業主婦なんでね(笑) 余談ですが、我が家は実家や姉妹を含めて考えても、姉一家と妹は医療従事者で、実家の両親は高齢者枠と介護施設職員

    3回目ワクチン接種を1日ずらして夫婦で受けたら撃沈した話 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    MADSUN
    MADSUN 2022/07/31
    お疲れ様でした😵💦うちは夫婦共に3回摂取済です!副作用なくても打った人はゴロゴロする前提で夫は金曜夕方にして土日寝込ませ、私も夫の仕事が重くない日を狙ってひたすらゴロゴロしました…熱はかなり出ました!
  • ここ2ヶ月で言葉が大爆発した2歳6か月息子の現状/noteのタイトルを変更し、追記しました/オンライン授業の感想記事をいただきました!!! - まいにちきろくノート

    こんにちは。 2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今日は、言葉遅めと言われたけどここ2ヶ月で急激に喋るようになった2歳6ヶ月息子の最近の発語について、です。 また、オンライン授業の感想記事をいただきましたので、ぜひご確認ください!!! もくじ 4コマ:2歳6ヶ月、もう言葉遅めとは言わせない noteの記事、タイトルを変更しました ぴっきーさんが、オンライン授業の感想記事を書いてくれました!!! おわりに 4コマ:2歳6ヶ月、もう言葉遅めとは言わせない 2歳6か月、もう全てのひらがなの発音を習得しているのではないでしょうか。 最近の流行りは、「順序立てて話すこと」と「理由をつけて話すこと」 「お風呂入ってー、ふきふきしてー、ぺたぺたしたらー、ブロックしゅる!」 「ごはん、あっちっちーだからー、ふーふーする」 急速に大人びていく息子に、母はただただ感動する毎日です。 ただ、トマ

    ここ2ヶ月で言葉が大爆発した2歳6か月息子の現状/noteのタイトルを変更し、追記しました/オンライン授業の感想記事をいただきました!!! - まいにちきろくノート
    MADSUN
    MADSUN 2022/07/28
    息子も順序立てて話すのめっちゃやります!もはや日常。そして、間違えて覚えてるやつは指摘せず見守ってるといつの間にか自分で気づいて修正されて行って面白いです(笑)段々と大人に近い文章になってくんだなあ…
  • 今小児科がヤバい!医療従事者にはただただ感謝しかありません。 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 実は先日、四女が突然発熱しました。 熱はいきなり39度台まで上がり、下がっては上がってをくり返していました。 高熱になり一度下がったので、熱中症を疑ったのですが、その後また高熱になったので、小児科を受診することにしました。 が、しかし!今小児科が激込みだって知っていましたか?? コロナだけじゃない流行中の感染症 今小児科は予約争奪戦 疲弊している医療従事者たち さいごに コロナだけじゃない流行中の感染症 コロナの感染者の急増はもう周知の事実。 感染者も子供の感染者がかなり増えているというのはもう皆が知っているわけです。 ところが、現在流行しているのはコロナだけではありません。 コロナに加え、アデノウィルス、RSウイルス、インフルエンザ、手足口病、などの感染症が急激に増えています。 2年前の閑散とした小児科から、

    今小児科がヤバい!医療従事者にはただただ感謝しかありません。 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    MADSUN
    MADSUN 2022/07/28
    我々のかかりつけも毎日即満員になってしまっています😱(HPに表示される)「来ていただいても診られません。申し訳ありません」て…謝ることじゃないのに心苦しい気持ちも伝わってきてもう…できることしましょう…
  • 【3年ぶりの国立科学博物館①】化石ハンター展に行ってきました!~初めての音声ガイド・可愛すぎたチベットケサイ~ - りんごの時間。

    こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 先週の三連休、3年ぶりに国立科学博物館へ行ってきました!! 今月頭に行ってきた茨城の博物館がとても楽しくて、 久々に国立科学博物館にも連れて行きたい!! と思ったので、即行動!! ちょうど面白そうな企画展も始まるようだったのでポチッと予約したのでした。 ところが。 予約をしたものの、その後コロナが急激に感染拡大していて、 え…どうする…やめる?? 行くかどうかめちゃくちゃ悩み… 入場するための予約をしたけども、チケット自体は当日まで買わずに様子を見ることに。 いざ当日。 『とりあえず現地に行ってみて、ごった返してたらすぐ帰宅!』という方向で向かうことに致しました。 ちなみに、前回国立科学博物館へ行ったのは2019年。 実に3年ぶりです!! www.ringo-time.com 先日レポを記録したディズニーシーも3年ぶり。国立科学館も3年ぶり。 何もかもが

    【3年ぶりの国立科学博物館①】化石ハンター展に行ってきました!~初めての音声ガイド・可愛すぎたチベットケサイ~ - りんごの時間。
    MADSUN
    MADSUN 2022/07/27
    化石ハンター展!うちも行きたいと思ってました!やはり楽しそう!!
  • とまと塾、noteデビュー!「中学受験を生活に結びつける。元大手塾講師が実践する、2歳児への種まき。小学校低学年にも使えます!」投稿しました!!! - まいにちきろくノート

    こんにちは。 2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 noteデビューしました!!!!! ↑noteに投稿した記事のアイキャッチ画像です↑ もくじ noteにて、有料記事の投稿を始めました 今日アップできたのは、夫のおかげ おわりに noteにて、有料記事の投稿を始めました 先日はてなブログに投稿した、こちらの記事↓ tmt-krk.hatenablog.com 紆余曲折ありまして、メルマガではなく、noteというSNS上に有料コンテンツを販売するというかたちになりました。 noteなら、1記事単位で販売ができ、興味を持っていただいたもののみ購入していただくことができます。 また、更新頻度は自由なので、私も無理なく続けられます。 初回記事はnoteデビューすることになった経緯と、明日から始められる「中学受験理科の知識を生活に落とし込む声かけ2つ」をまとめました。 道端で、ねこじ

    とまと塾、noteデビュー!「中学受験を生活に結びつける。元大手塾講師が実践する、2歳児への種まき。小学校低学年にも使えます!」投稿しました!!! - まいにちきろくノート
    MADSUN
    MADSUN 2022/07/26
    購読しました!さすがとまとさん!圧巻の内容でした!具体的な履修学年と知識のポイントをまとめてくれているのがすごく良いです。マーカー引く必要ない優秀なテキストて感じ!私も理系ですが虫ダメで…克服したい…
  • もう若くないを実感(笑)ミスドのドーナツビュッフェに行ってきた - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ダイエット中だろ・・・とお思いのあなた。 そうです。ただいまダイエット中にもかかわらず、ミスドのドーナツビュッフェに行ってきたお話です(笑) 幼馴染にずっと誘われていたドーナツビュッフェに夏休みに突入する少し前に行ってきました! そして、自分たちは歳をとったんだなと実感させられたのでした(笑) ミスタードーナツのドーナツビュッフェ お値段分はべられるけど・・・ 普通に飲茶もべたい(笑) さいごに ミスタードーナツのドーナツビュッフェ ミスタードーナツでべ放題のドーナツビュッフェがあるってご存知でしょうか?? www.misterdonut.jp ボス猿は、幼馴染に誘われて初めて知りました。 お店によって実施されている店舗と実施のない店舗があるそうですが、ショーケースにあるドーナツが全て60分間べ放題とい

    もう若くないを実感(笑)ミスドのドーナツビュッフェに行ってきた - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    MADSUN
    MADSUN 2022/07/26
    えええ~!?そんな夢のようなものがあったとは!ちょうど息子がチョコリング大好きで毎回3個食べるんです(笑)娘のポンデリングプレーン2つ分も無料になるなんて!!笑私も中学時代汁そばめっちゃ食べてました(^O^)
  • 【療育をやめる】 療育という「技術」よりも大切なこと - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今回は息子が実際に行っていた放課後等デイサービスのその後のお話。 子供も「施設」も、それぞれ変化はしていくんですね。 ● 経営者やスタッフ、通う子供。それぞれどんどん「変化」していきます。子どもの表情をよく観察して、毎月「通い続けるか」「やめるか」を検討しましょう。施設でやる「療育」よりも、「その子の変化」を最重要事項とすることを忘れないで! 施設の変化 構成員によって場は変わる 活動内容が意に沿わなくなってきた まとめ 施設の変化 さて、息子は発達障害児療育に「熱心な」スタッフさんがたくさん居た時期に放課後等デイサービスの利用を開始しました。 その当時は息子と同様、情緒障害で自傷、他害、激しい癇癪を起こす子供たちに根気強く対応するスタッフが多かった

    【療育をやめる】 療育という「技術」よりも大切なこと - 発達障害だって、頑張るもん!
    MADSUN
    MADSUN 2022/07/25
    その変化は何とも寂しいですね。ただ無難に時間を潰すだけみたいな…それが本人にどんな影響を与えるのか、全く考慮されていないように感じました。残念ですね。その後、新たに良い施設に巡りあえたのでしょうか?
  • 2022年7月 楽天お買い物マラソン買い物リスト - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ただいまお買い物マラソンが開催中ですね~ 最近は、お買い物マラソンもスーパーセールもスルーしておりましたが、夏休みに入ったこともあって、一気にお買い物です。 1000円に満たないものも合わせると10店舗完走です。 それではいってみましょう♪ 子供用のお買い物 家族のお買い物 自分のお買い物 さいごに 子供用のお買い物 まずは子供のものを・・・と言っても子供用のお買い物は少なめです( ´艸`) 1,長女の長 【送料無料】レインブーツ 女の子 長 サイドリボンレインブーツ [16 17 18 19 20 21 22 23 ] TAK posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 先日土砂降りの日に、久しぶりに子どもたち全員に長を履かせたのですが、これがそろいもそろってサイズアウトしておりまして(笑

    2022年7月 楽天お買い物マラソン買い物リスト - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    MADSUN
    MADSUN 2022/07/24
    全員からクレーム(笑)ふるさと納税もマラソンに乗せられるのすごいですよね!ストラッパー私も使ってます!
  • 2歳6ヶ月息子、鉛筆デビュー。くもんのこどもえんぴつ(6B)とサポーターを買いました! - まいにちきろくノート

    こんにちは。 2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 息子が鉛筆デビューしました! もくじ 2歳6ヶ月息子、鉛筆デビューする 鉛筆デビューにオススメらしい、くもんのこどもえんぴつ(6B) とにかくこれが欲しかった、くもんのえんぴつサポーター 夫の粋な計らいで、色鉛筆も おわりに 2歳6ヶ月息子、鉛筆デビューする ダイソーのワークブックにどハマり中の息子。 筆圧も少しずつ強くなってきたので、息子専用のちゃんとした鉛筆を準備してみました。 パズルやたんぐらむで私の信頼をガッチリもぎ取った、公文さんシリーズで一式! 鉛筆デビューにオススメらしい、くもんのこどもえんぴつ(6B) こどもえんぴつ6B くもん出版(KUMON PUBLISHING) Amazon 普通の鉛筆より、太く、短く、濃い。 さらに丸みを帯びた三角の形をしているので、一般的な鉛筆より持ちやすくなっています。 開けた瞬

    2歳6ヶ月息子、鉛筆デビュー。くもんのこどもえんぴつ(6B)とサポーターを買いました! - まいにちきろくノート
    MADSUN
    MADSUN 2022/07/24
    昨日前の記事を開きっぱなしで寝落ちして再読み込みしたら間違えてこっちに先に☆つけちゃった…うちと全く同じセット!これ本当良いですよねー!!うちは1年以上前に買ったのにまだ色鉛筆だしてません(笑)
  • 完全自宅保育の2歳6ヶ月息子と私の1日。タイムスケジュールまとめました。/ダイソーのワークブックがアツイ! - まいにちきろくノート

    こんにちは。 2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今日は久しぶりに、息子と私の1日を。 もくじ 完全自宅保育の2歳6ヶ月息子と私の1日 ダイソーのワークブック「ちえ」がアツイ おわりに 完全自宅保育の2歳6ヶ月息子と私の1日 これはとても上手くいった日の一例です。 だいたい歯磨き前に「ごはんかえたら、うんどーする、いってた!!!(訳:ご飯べたら運動するって言ってた、約束を守りたまえ!!!)」とか言われててんやわんやします。 それを言ったのは昨日じゃー! 今日はもうしたわー!(ヨハネクウザーⅡ世の顔で) 息子の中で「どうしてもやりたいこと」が増えてきて、1日の中で全てを消化することが難しくなってきました。 折り合いをつけられず癇癪泣きをすることも。 以前は寝かしつけも私で、「1日のうち、起きてる時間はずっと息子の影響を受ける時間」でした。 そのころは、こういう癇癪泣きにほと

    完全自宅保育の2歳6ヶ月息子と私の1日。タイムスケジュールまとめました。/ダイソーのワークブックがアツイ! - まいにちきろくノート
    MADSUN
    MADSUN 2022/07/24
    クラウザーさん笑いました🤣息子くん鉛筆の持ち方じょうずー!!!、と、思ったらさらにサポーターを!うちも同じの使ってます!かなり良いですよ〜👍
  • 【とまと塾】有料メルマガという道。低学年のうちに、その時々にあった中学受験の下準備が出来たなら。 - まいにちきろくノート

    こんにちは。 2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今日は「とまと塾」の新しい道について考えます。 もくじ 有料メルマガという道 その時々に合った中学受験の下準備を、低学年のうちに出来たなら 私と読者さんのwinwinな関係 おわりに 有料メルマガという道 この夏、低学年向けの中学受験準備講座をオンラインで始めた「とまと塾」 tmt-krk.hatenablog.com 現在、次の授業に向けて、希望調査アンケートにご協力いただいているところです。 tmt-krk.hatenablog.com ありがたいことに既に何件かご回答をいただいておりまして、その中に「授業ではなく有料メルマガでも」という意見が。 「有料メルマガってなに?」と思って色々調べた結果、私にも読者さんにもwinwinな新しい関係が作れそうだなと思ったので、記事にしてみたいと思います。 その時々に合った中学受験

    【とまと塾】有料メルマガという道。低学年のうちに、その時々にあった中学受験の下準備が出来たなら。 - まいにちきろくノート
    MADSUN
    MADSUN 2022/07/21
    日常の中で「いまピッタリな知識はコレ!」てやつ、漫画のセリフを日常のドンピシャな場面で使って遊ぶ楽しさに似てるな、と思いました。私も大好きです。オタクですねフフフ note実現したらブログで宣伝もしますよ!
  • 【とまと塾】オンライン授業の希望調査 - まいにちきろくノート

    MADSUN
    MADSUN 2022/07/19
    あれ?回答送ったつもりだけど反映されてるかな‥?確認の仕方がわからない!送れていますように!!!
  • イージーリボンで簡単アップスタイル - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 まだまだ夏はこれから・・・なんですけどね。 子どもたちの水泳の授業があっという間に終わってしまいました(;^_^A 今後は自宅での水遊びが始まりますね。。。水道代・・・・(笑) 日は、女ばかりの我が家の髪の毛事情のお話です(笑) 現在のスタイル イージーリボンで簡単アップスタイル 子どもは土日のヘアアレンジに さいごに 現在のスタイル 長女は現在腰まであろうかという長さのヘアスタイル。 なんですが、長女は約束通りもうすぐ髪を切ります。 ずっと切りたいと申告があったのですが、水泳の授業があるうちはお団子ヘアにした方が帽子に入れやすいので、水泳が終わったら切ろうねと約束しておりました。 一方同じくらい長い髪の毛の次女は、やっぱり髪を切りたがりません。 まだまだプリンセスへのあこがれが強い次女は、どう説得しても切ら

    イージーリボンで簡単アップスタイル - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    MADSUN
    MADSUN 2022/07/19
    ええ~そんなアイテムがあるんですね~!!!めっちゃかわいい!ていうか写真ボス猿さんですか??むちゃくちゃキレイな後ろ姿‥!!パーマかけちゃったけど探してみようかな~!