タグ

関連タグで絞り込む (108)

タグの絞り込みを解除

社会に関するNCOV-05のブックマーク (181)

  • 【遠隔操作ウイルス事件】真犯人を名乗る人物が新たな書き込み「逮捕された彼は真犯人ではない」「誤認逮捕5人も狙い通り」 | ロケットニュース24

    » 【遠隔操作ウイルス事件】真犯人を名乗る人物が新たな書き込み「逮捕された彼は真犯人ではない」「誤認逮捕5人も狙い通り」 特集 パソコンを遠隔操作するウイルスを使用し、警察の捜査をかく乱。それにより4人もの無実の人たちを誤認逮捕・検挙させるに至った「遠隔操作ウイルス事件」。この騒動はIT関連会社社員(30歳)が逮捕されたことにより、一段落したかのように思えた。 しかし2013年3月3日の早朝、インターネット掲示板に真犯人を名乗る人物が新たな書き込みをし、物議をかもしているのである。真犯人を名乗る人物は、以下のようなコメントを書き込みしている。 ・真犯人です ■はじめに そろそろいい頃合かと思ってスレ立てします。今回の声明をメールで送らなかったのは、メールを受け取ったはずなのに、それを無視して公表しなかった人がいるからです。 ■誤認逮捕で5人逮捕 狙い通りに動いて頂けて嬉しいです。「警察・検

    【遠隔操作ウイルス事件】真犯人を名乗る人物が新たな書き込み「逮捕された彼は真犯人ではない」「誤認逮捕5人も狙い通り」 | ロケットニュース24
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    NCOV-05
    NCOV-05 2013/03/04
    「英国で話題になっているアマゾンの人間オートメーションは、これまで先進国が途上国に押し付けてきた単純労働がブーメランのように先進国自身にふりかかってきたことを物語る」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    NCOV-05
    NCOV-05 2013/02/27
    「無料のクックパッドが圧勝。お金が発生すると「仕事」になってしまい、読者が投稿しなくなる。人間の心理の理解が必要。」 ひろゆきが似たようなことを言ってたような。
  • 【PC遠隔操作事件】弁護人の会見が話題に 1月3日江の島で撮影したネコ写真の提供呼びかけ

    ビデオニュース・ドットコムが、PC遠隔操作事件で逮捕された容疑者の弁護人会見を、YouTubeに公開している。2月21日に行われた記者会見で、弁護人を務める佐藤博史弁護士が「1月3日午後3時半以降に江の島で撮影された写真」の提供などを訴えている内容(15:30あたり~)だ。 同事件では、江の島(神奈川県)にいたネコの首輪に遠隔操作プログラム入りのマイクロSDカードが取り付けられ、容疑者逮捕の決め手となった。一時期は「防犯カメラに首輪を取り付ける姿が捉えられた」とする報道もあったが、現在までのところ首輪をはめる瞬間の映像は開示されておらず、そもそも決定的な証拠がないのではないかと佐藤弁護士は見ているようだ。 会見で佐藤弁護士は、容疑者の男性が江ノ島に滞在した時間について、1月3日午後1時半頃~午後3時半頃と語っている。もしこの時間以降に撮影されたネコの写真が存在し、そこに首輪が映っていなけれ

    【PC遠隔操作事件】弁護人の会見が話題に 1月3日江の島で撮影したネコ写真の提供呼びかけ
  • 中学生の72%が「何もやる気が起こらない」などの実態がよくわかるムービー「にほんのこども~中学生のいま~」

    111年前に比べ平均身長は18cm、体重は14kg増加、いじめの認知件数は1年で1万6370人で不登校は約10万人、72%は「何もやる気が起こらない」と感じながら「イライラする」とも感じていて、性経験は女子の方が少し多めなど、現代の中学生の実態をインフォグラフィックならぬムービーで表現したビデオグラフィック「にほんのこども~中学生のいま~」がインフォグラフィック作成サービスサイトのinfographic.jpによってYouTubeで公開されています。 にほんのこども~中学生のいま~(videographic: About Teens in Japan) - YouTube ビデオグラフィック「にほんのこども~中学生のいま~」は日の12~15歳の子どもを対象にしています。 まず、1900年における同年齢の子どもと比較すると、2011年の子どもは111年前よりも平均身長が18cm伸びました。

    中学生の72%が「何もやる気が起こらない」などの実態がよくわかるムービー「にほんのこども~中学生のいま~」
    NCOV-05
    NCOV-05 2013/02/20
    顔www 「何もやる気が起こらない」「イライラする」
  • PC遠隔操作ウイルス事件の容疑者が逮捕される | スラド セキュリティ

    タレコミには「容疑を否認」が付いてませんでしたね。追加ありがとうございます。 日報道検証機構 @Watchdog_Japan 2013-02-10 10:53:30 https://twitter.com/Watchdog_Japan/status/300422205920124928 [twitter.com] 【情報】PC遠隔操作事件で30歳の男性が逮捕されたとの報道がなされていますが、 NHKなどの報道によると、逮捕された男性は容疑を否認しているとのことです。 各紙の逮捕の第一報では、容疑者の認否に関する情報が入っていませんでした。 (例)毎日: http://mainichi.jp/select/news/20130210k0000e040123000c.html [mainichi.jp] 日報道検証機構 @Watchdog_Japan 2013-02-10 11:02:08

  • 桜宮高校バスケ部キャプテンの自殺の原因は「体罰」ではない

    大阪市立桜宮高校で、バスケ部の顧問の教師に暴力を受けていた男子生徒が自殺した。この問題を受け、マスコミは連日のように「体罰」として取り上げているが、どうもしっくりこない。この教師がやったことは「体罰」ではないからだ。 窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 昨年末、大

    桜宮高校バスケ部キャプテンの自殺の原因は「体罰」ではない
    NCOV-05
    NCOV-05 2013/02/07
    「士気をあげたい独裁者からすると、「隊長」だけを吊るし上げればいいのでラクだ。また首をはねられる側じゃなければそれほど恨まれないので、孫子のように「素晴らしい軍師」なんてもてはやされることもある。」
  • 女子高生にお尻枕!!添い寝サービスを展開していた「JKリフレ」が摘発される!! | コモンポスト

    添い寝サービスを提供する都内の「JKリフレ」と呼ばれる17の店舗に、警視庁は27日、未成年者への労働基準法違反容疑で家宅捜索を行い、女性店員100人以上を保護しました。「JKリフレ」は女子高校生らを雇い、個室で男性客に添い寝やマッサージをさせていました。 従業員のうち76人は未成年者で、中には14歳の中学生もいたといいます。JKリフレとは女子高生リフレクソロジーの意味で、来ならば足裏などのマッサージを指します。しかし、これらの店舗では添い寝やハグ、さらにはお尻枕などのサービスも行われていました。 秋葉原を中心にブームとなり、都内に80店舗が経営するなど人気を集めたが、児童買春の温床になるという指摘も出ていました。摘発された店のうち、8店を占めたのは東京・秋葉原に店を構える「ソイネ屋」。ネットをはじめ、メディアで大々的に取り上げられていた有名店でした。 働いていた少女らは「友達に『面白く

  • ツイッターで学校批判した桜宮高生が無期停学? 「この生徒を助けよう」「言論の自由はないのか」とコメント殺到

    ツイッターで学校批判した桜宮高生が無期停学? 「この生徒を助けよう」「言論の自由はないのか」とコメント殺到 「もう制服着てるの嫌でしゃあない」「なんで教師をかばうねん」――。大阪市立桜宮高の体罰による自殺問題に絡んで、ツイッターでこんな発言をしていた同校在学中の男子生徒が、学校側に問題視されて「無期停学」を言い渡されたという。 大阪市教委は停学処分の有無について「ノーコメント」とするものの、男子生徒の落胆のつぶやきを機にネットにはコメントが殺到し、「処分を受けた生徒を守れ」「桜宮に言論の自由はないのか」と大問題になっている。 「これで停学?さすがにおかしない?」 J-CASTニュースが確認した限りでは、停学処分を受けたとされる桜宮高在学中の男子生徒は2013年1月9日から、体罰自殺に関するツイートを始めている。 「もう制服着てるの嫌でしゃあない」 「(マスコミの)インタビュー答えまくった」

    ツイッターで学校批判した桜宮高生が無期停学? 「この生徒を助けよう」「言論の自由はないのか」とコメント殺到
  • 「黒子のバスケ」に続いて「東方Project」イベントにも脅迫状が届いて中止に

    これまでに東京都内だけで約50カ所に脅迫状を送りつけ、全国で少なくとも91カ所への送付を示唆している「黒子のバスケ」作者を妄想で逆恨みしている脅迫によって、次々と関連イベントが中止に追い込まれ、コミケ83では便乗犯も発生していた件について、ついに「黒子のバスケ」とまったく関係ないイベントにまで脅迫状が届き、中止に追い込まれてしまいました。 北海道札幌の東方Projectオンリーイベント【東方神居祭】 http://kangun.net/kamui/ まず第一報が出たのが1月10日、この時点では以下のように書かれています。 kamui7seimei.jpg (JPEG 画像, 598x842 px) http://kangun.net/kamui/kamui7seimei.jpg 昨今問題になっている脅迫状送付事件の影響を受け、諸般の事情から会場であるテイセンホールよりイベントの開催を見合わ

    「黒子のバスケ」に続いて「東方Project」イベントにも脅迫状が届いて中止に
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 最低賃金制の廃止について (内田樹の研究室)

    維新の会が選挙公約として「最低賃金制の廃止」を打ち出し、波紋を呼んでいる。 公約発表時点では、私の知る限りどの新聞もこの公約について主題的に検討しなかった。 無視したのである。 その後、ネット上で反対論が噴出して、それを承けてはじめて報道するに至った。 この問題についてのマスメディアの無関心と危機感の希薄さが気になる。 これまで繰り返し書いているとおり、現在日のエスタブリッシュメントは政官財メディアを挙げて「若年労働者の雇用条件の切り下げ」をめざしている。 その理由は何度も書いてきた。 「日中国化」である。 大飯原発再稼働のときの財界の主張をご記憶だろう。 日にはもう生産拠点を置き続けることはできない。 その理由として指摘されたのが、人件費が高い、法人税率が高い、公害規制がきびしい、電力料金をふくむ生産コストが高い、という点である。 ここで原発を止めて火力に切り替えるなら、もう

    NCOV-05
    NCOV-05 2012/12/03
    いつもながら痛烈すぐるw/『日本中国化計画』を目論む経済界。。 コレがマジなら「経済界」こそが国民国家と言う資源に巣食うフリーライダーである。 / 皆で不幸を分け合うより、皆で幸せになる方法を考えよう。
  • 「自己中心的な若者」より「自己中心的な老人」のほうがヤバい - シロクマの屑籠

    選挙の季節が近づいてきました。私達の意志を政策に反映させる機会なので、投票したいと思っています。 ところで、選挙のような社会的な意思決定は、自分自身の都合だけを考えるのでなく、一緒に暮らしている人々や社会を形成している様々な人々の立場・状況にも思いを馳せつつ、ベターと思われる選択をするのが良いと私は思っています。個々人の欲求や自由が尊重されるべきなのはもちろんですが、自分以外の他人の立場・状況も踏まえ、そのうえでYesやNoを言えるような大人が必要でしょう。 だから、年長者にありがちな「最近の若者は自己中心的」や「最近の若者は他者性が欠落している」といった“注文”も、あれはあれで、わからなくもありません。 自己中心的なのは「若者」よりも「年長者」では? しかし実際に街の風景を思い出すと、「最近の若者は自己中心的」……とは思えません。 街で見かけた、「うわっ!こいつ自己中心的だ!ひどい!」と

    「自己中心的な若者」より「自己中心的な老人」のほうがヤバい - シロクマの屑籠
    NCOV-05
    NCOV-05 2012/11/26
    個人的にはHanako世代(1959~64年生)辺りのバブルBBAが酷いように感じられる。/自己肯定MAXでマスゴミに持ち上げられた結果の、客観性を欠いた自分だけは優先されて当然みたいな行動、無残な若造りファッションとかナ
  • J-CASTトレンド

    タレントの梅宮アンナさんが2020年1月21日、自身のインスタグラムで、長女の百々果さんとの2ショッ...

    J-CASTトレンド
  • 【なりすましウイルス】襲撃予告の真犯人は保土ケ谷? 「パソコン持ってますか」 聞き込みに回る捜査員+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「パソコンに詳しい人知りませんか」-。遠隔操作ウイルス事件で、「真犯人」からのメールに添付されていた画像が撮影されたとみられる横浜市保土ケ谷区の団地では14日、県警や警視庁など4都府県警の合同捜査部の捜査員が聞き込みに回った。捜査員の突然の来訪に、住民は一様に驚いた様子だった。 画像の撮影地として全地球測位システム(GPS)で位置情報が特定されたのは同区内の団地の一棟。周囲に学校や公園などがある住宅地で、早朝から捜査員が一世帯ずつ訪問して聞き込みを開始した。 「パソコン持ってますか」「引きこもりみたいな人知りませんか」 捜査員らは家族構成なども確認。特定された棟だけでなく、周辺の棟にも範囲を広げて聞き込みは夜まで続けられたが、「真犯人」につながる手がかりは得られなかった。 ある捜査幹部は、「真犯人」の身体的特徴などが分からないため、「聞き込みだけで特定していくのは難しい」と話す。また、別

  • PC遠隔操作「真犯人」からメール届く 「ミスしました。ゲームは私の負けのようです」

    PC遠隔操作事件の「真犯人」を名乗る人物からのメールが落合弁護士やITmedia Newsと契約しているライターなどに届いた。「ミスしました」といった内容に1枚の写真が添付されている。 PC遠隔操作事件で、「真犯人」を名乗る人物からのメールが11月13日夜、ITmedia Newsと契約しているライターや一部報道機関などに届いた。メールには「ミスしました。ゲームは私の負けのようです」などと書かれている。 メールは13日午後11時55分ごろに届いた。タイトルは「真犯人です。」とあり、“犯行声明”が送られていた落合洋司弁護士や、質問メールを送った朝日新聞など7つの宛名と、5行の文の後に、報道機関が送った質問の内容が引用記号付きで貼り付けられている。また写真1枚が添付されている。発信元アドレスは犯行声明の送信に使われたのと同じものだった。 メール文には「おひさしぶりです。真犯人です。」「ミス

    PC遠隔操作「真犯人」からメール届く 「ミスしました。ゲームは私の負けのようです」
    NCOV-05
    NCOV-05 2012/11/14
    2ちゃんで見かけたコノ意見>「警察の自作自演じゃないの 犯人特定は無理と踏んでミスしたからという真犯人のメッセージをでっち上げて警察側の勝利という形で幕引き」 に│・ω・`)つ[1票]
  • コンビニから18禁コーナーが消えるかも? コンビニ業界内を駆け巡る #表現規制 の波

    今、コンビニ業界内で、実写アダルト系への表現規制というか、表現介入の動きが激しいという、レポートです。コンビニ側は将来的には、18禁コーナーの撤去を目指している模様とのこと。 【追記】アメーバニュースで紹介されました。 ”コンビニから成人コーナー無くなる可能性が指摘される” http://yukan-news.ameba.jp/20121108-584/ 続きを読む

    コンビニから18禁コーナーが消えるかも? コンビニ業界内を駆け巡る #表現規制 の波
  • これは酷すぎる!警察・検察の「反省」なんてみんなウソっぱちだった ネットなりすまし殺人予告 誤認逮捕の被害者が「恐怖の取調室」を語った(週刊現代) @gendai_biz

    これは酷すぎる!警察・検察の「反省」なんてみんなウソっぱちだった ネットなりすまし殺人予告 誤認逮捕の被害者が「恐怖の取調室」を語った 「警察・検察をハメてやりたかった、その動機が100%です」---真犯人は犯行声明でそう語った。ネット犯罪の進化に、警察はまるで対応できていない。そして、悲劇の冤罪事件が起きた。 他人事ではありません 世間を騒がせている「ネットなりすまし殺人予告事件」で、大阪府警に誤認逮捕された北村真咲さん(43歳)の弁護人は、北村さんの怒りをこう代弁する。 「北村さんは、今回の事件に関して逮捕前から一貫して捜査に協力し、かつ否認していました。にもかかわらず、北村さんは逮捕・勾留されてしまい、著しい肉体的、精神的、経済的打撃を受けました。捜査に協力していたのに安易に身体拘束に踏み切った捜査機関(大阪府警)に対し、強い憤りを覚えます。 また、逮捕された後も、捜査機関は北村さん

    これは酷すぎる!警察・検察の「反省」なんてみんなウソっぱちだった ネットなりすまし殺人予告 誤認逮捕の被害者が「恐怖の取調室」を語った(週刊現代) @gendai_biz
  • 「自殺」→「自死」へ ネット上では反発の声も | ニコニコニュース

    @taniasoobum 己の物でも他人の物でも、奪ってしまえば同じ「殺生」。な事も分からんのかバカ左翼か。 @harakirimaru これ、遺族がイメージ悪いから変えたい言ってるとなっているが、加害者が逃げたいだけにしか見えないんだよね。。。 @horoyoichu 遺族より今崖っぷちに立ってる人達の事を想うべき。自殺→自死→自決…胸に浮かぶ表現の凄惨さと後ろめたさを薄めるほどハードルが微かに縮む。極めつけは「自逝」とかさ。 @misa10083310 てか、なぜそこで討論してるのか(;´д`)"そんなこと討論する前に自殺問題について考えようぜ @dddmania これこそ当の「言葉狩り」呼び方を変えたって質は変化しない。受け取り方は質に依存するだけ。 @akireanegi どーでもいいわ このレベルで言い争ってるあたり、来年もまた3万人ほど死ぬな @houjuunue600

  • いすみ鉄道 社長ブログ | 何もしないことは犯罪なのです。

    New Entries 私の昭和 鉄道写真募集のお知らせ (10/31) 社長、あなたの考え方は間違っています。 (10/30) 社長、存続が決まったんだから、もういいんだよ。 (10/29) ハロウィン列車とハーブガーデン、ブルースフェスティバル (10/28) 昨日の講演 (10/27) Categories MY グルメ (4) Yes ! 国吉 (21) いすみ鉄道 商品 (87) いすみ鉄道社長 (142) がんばれニッポン! がんばれ房総! (7) がんばれ大多喜 (3) その他の話題 (178) イベント情報 (103) オンラインショップ (9) ムーミン谷の人々 (10) ムーミン列車 (55) 駅の話 (30) 沿線情報 (138) 思い出話 (3) 自己流ビジネス論 (70) 車両情報 (6) 昭和のDC キハ52・キハ28 (94) 昭和の思い出話 (22) 成田空

    NCOV-05
    NCOV-05 2012/11/01
    あわせて読みたい。。 |・ω・`)つ[【増田日記】公務員だけど後輩が辞めたんだけどなんかいろいろ考えた。 http://anond.hatelabo.jp/20121029193403