タグ

ブックマーク / kiyotani.seesaa.net (1)

  • 装備調達の怪 陸自のブーツは無用の長物

    先日、陸自幹部の友人と、陸自の軍が非常に問題であるという話になりました。これはゴアテックスと同じような防水素材が入っていて防水効果は高いのですが、蒸れます。 水虫は兵隊の職業病といわれますが、わざわざ水虫患者を増やすようなブーツを何故に採用したのでしょうか。 英陸軍ではゴアテックスブーツを採用していますが、それは極寒地など向けてごく一部でしか使用されていません。通常使用されるコンバットブーツは単に耐水を施したものです。 ぼくの知る限りゴアテックス(あるいはそれに類する素材)を使った完全防水のブーツを通常のコンバットブーツとして採用している国はありません。 陸自ではこの官給ブーツを嫌い、自腹で防水機能のないブーツを購入する隊員が多いそうです。 我が国ように高温多湿の国でこのような蒸れるブーツを採用するのは理解に苦しみます。このような問題はトライアルでわかったはずでしょう。 むしろ通気性が良

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/11/27
    「ゴアテックスと同じような防水素材が入っていて防水効果は高いのですが、蒸れます。水虫は兵隊の職業病といわれますが、わざわざ水虫患者を増やすようなブーツを何故に採用したのでしょうか」
  • 1