タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (11)

  • "あなたたちは最高だ" コロナ禍のオリンピック交流秘話

    「メダルが取れなかったとしても、あなたたちは最高だ」 東京オリンピックの期間中、選手村の近くで連日、メッセージボードを掲げていた男性。 選手たちがSNSに写真を投稿し、世界中で大きな話題になりました。 コロナでさまざまな制限があるなかで生まれた選手と市民との交流。 メッセージはどのように生まれたのか。 東京出張中の私は、彼を探して話を聞くことにしました。 (大阪拠点放送局 記者 影山遥平) ■You’re still the BEST “あなたたちは最高だ” 東京オリンピックの開幕から3日後の7月26日。 SNSに投稿された1枚の写真が話題になりました。 「Good morning athletes! Even if you don’t get a medal, you’re still the BEST!! So believe in yourself!」 「もしメダルが取れなかったとし

    "あなたたちは最高だ" コロナ禍のオリンピック交流秘話
    Rikerike
    Rikerike 2021/08/31
    利権に塗れていようが、選手たちにとっては待ちに待ったオリンピックだもんな……
  • NスペPlus アウシュビッツ 死者たちの告白

    第二次世界大戦中、ユダヤ人の大量虐殺が行われたアウシュビッツ強制収容所。そのガス室跡の地中から発見された“謎のメモ”。書き残したのは、ユダヤ人でありながらナチスの大量虐殺に加担させられた「ゾンダーコマンド」と呼ばれた人たちだった。未だ多くの謎が残るホロコーストの実態。地中に埋もれていた「死者たちの告白」に迫る。 大量虐殺の実態に迫る鍵 第二次世界大戦中、ナチスドイツが組織的に行った「ユダヤ人の大量虐殺」。その犠牲者は、600万人に上るといわれている。中でもポーランド南部にあった「アウシュビッツ強制収容所」では、およそ110万人がガス室などで殺されたとされる。しかし、現場は終戦間際、証拠隠滅を図ったナチスによってほとんどが破壊された。アウシュビッツの跡地では、大量虐殺の実態の検証が今なお続けられている。 「犠牲者の遺品や資料から分かった事実を世界に伝えなければなりません。大量虐殺の実態は、未

    NスペPlus アウシュビッツ 死者たちの告白
    Rikerike
    Rikerike 2020/09/08
    “「大量虐殺の阻止に動けば、ドイツはユダヤ人を絶滅ではなく他国に追いやる方針に転換する恐れがある」 「我々がユダヤ人を積極的に受け入れることになれば、人々の不満が政府に向くことになるだろう」”
  • ブラックホールに吸い込まれたものは、どこへ行ってしまうの?|読む子ども科学電話相談 質問まとめ|NHK

    Rikerike
    Rikerike 2020/04/12
    筋肉は裏切らない
  • なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    たくさんの自撮り動画を配信していた男性。 名は明かさず、テツ(TEDZU)とだけ名乗っていました。 残された配信映像を丹念に確認していきます。 中でも多いのが、自転車で走りながらの映像。 テツさん 「わせ弁(早稲田の弁当屋)が、わせ弁値上がりしている。」 「早稲田インキュベーションセンター。」 会話の中にたびたび登場する「早稲田」ということば。 現地に行ってみると…。 ほど近くに、テツさんが住んでいたと思われる古いアパートがありました。 大家さん夫婦に話を聞いてみます。 大家さん夫婦 「(テツさんが滑落したのは)ただただ驚天動地。富士山に登りに行っていることも知らなかったので。」 取材班 「テツさんはどちらに住んでいた?」 大家さん夫婦 「あちらに見える、平屋建ての。」 庭先に建てられた古い離れ。 47歳で亡くなるまで、ここで1人暮らしをしていたといいます。 大家さん夫婦 「友達が出入り

    なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    Rikerike
    Rikerike 2019/12/21
    リアルタイム登山には触れないのだな……
  • チーフ演出・井上 剛 最終回 徹底解説! | NHK大河ドラマ『いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』

    2019年12月15日 「自信を持ってお届けできる最終回になりました」 「いだてん」のチーフ演出・井上 剛が、撮影エピソードや裏話とともに盛りだくさんの最終回を振り返ります。最終回にまつわる制作エピソードを時系列でお届けしますので、ぜひお楽しみください。 最初に台を読んだときは「これだけの内容を60分に詰め込めるかな」と思うような宮藤官九郎さんの迫力を感じました。しかも制作陣全員の思いがあふれているので、台に書かれていること以上に行間を拾っていかないといけないしと意気込みました(笑)。「初回からつながっている!と感じてもらえるためにどう見せるか」を意識しながら、撮影だけでなく編集や音楽も大車輪の活躍で、凝縮したドラマを何とか60分で描くことができたと思います。 最終回といえばいつもそうですが、終盤のスタッフの疲弊度や差し迫るスケジュールにも頭を悩ませながら(笑)、 それでも“ワンチーム

    Rikerike
    Rikerike 2019/12/16
    "ここまでVFXを駆使したのは、革命的なことなんです。" 予算何処から算出したんだろう。真田丸は序盤のシーンで予算節約していたからいだてんも同じ感じなのかな
  • http://www.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2016/04/0407.html

    Rikerike
    Rikerike 2016/04/11
    ノーマライゼーションの一歩
  • アニメワールド+BLOG:NHK | おじゃる丸 | おじゃる丸が17歳に!?声は小野賢章さん!

    ※画像:おじゃる丸(17歳) 4月6日から第19シリーズがスタートする「おじゃる丸」。 6日の放送では、なんと “17歳”のおじゃる丸 が登場します。 やんごとなきみやびな5歳のお子ちゃまとして、ゆかいな騒動を巻き起こしてきたおじゃる丸。17歳に成長し謎めいた麗しき貴公子となって月光町を訪れます。 17歳のおじゃる丸の声を演じるのは、 映画「ハリー・ポッター」シリーズのハリー・ポッター役や「黒子のバスケ」黒子テツヤ役でおなじみの小野賢章さん。 おじゃる丸はいったい何をしにやって来たのか?17歳でもまったりしているのか??ぜひ放送をご期待ください! 小野賢章さんコメント 「おじゃる17役を演じさせて頂きました。小野賢章です。まさか自分がおじゃる丸に出演出来るなんて夢にも思わなかったので、とても光栄です。しかもおじゃる丸なんて!!収録も夢のような時間でした。17歳になったおじゃる丸を楽しんで頂

    アニメワールド+BLOG:NHK | おじゃる丸 | おじゃる丸が17歳に!?声は小野賢章さん!
    Rikerike
    Rikerike 2016/03/30
    " おじるゃ丸"
  • http://www.nhk.or.jp/nextworld/symphony/share/

    Rikerike
    Rikerike 2015/01/04
    NHKスペシャル「NEXT WORLD 私たちの未来」 アバターを作ってNEXT WORLDに参加しよう![2015年1月3日(土)放送開始]
  • NHKスペシャル|戦後70年 ニッポンの肖像 プロローグ 私たちはどう生きてきたか 番組連動スペシャルコンテンツ ニッポンの家族

    1945年、焼け野原の東京でひと組の夫婦が生まれました。 神田厚(かんだあつし)さんと嘉代子(かよこ)さんです。 「結婚式の代わりに2人で写真を撮ろう」 以来、毎年欠かさず家族写真を撮り続けました。 そこにはニッポンの家族が歩んだ戦後70年が記録されています。 あなたの両親や祖父母が生きた時代をたどってみてください。厚さんが日々つづっていた日記の言葉で振り返ります

    NHKスペシャル|戦後70年 ニッポンの肖像 プロローグ 私たちはどう生きてきたか 番組連動スペシャルコンテンツ ニッポンの家族
    Rikerike
    Rikerike 2015/01/01
    何だか感慨深いなぁ… NHKスペシャル|戦後70年 ニッポンの肖像 プロローグ 私たちはどう生きてきたか 番組連動スペシャルコンテンツ ニッポンの家族
  • 時論公論 「竹島 何が問題なのか」 | 時論公論 | 解説委員室ブログ:NHK

    竹島問題について、韓国政府は先週、日が提案していた国際司法裁判所への共同提訴を拒否すると回答してきました。批判の応酬は政府間だけに留まりません。もうキムチはべないと宣言した人、竹島まで泳ぐと言って海に飛び込んだ韓流スターもいました。 東京の日比谷公園ほどしかない小さな島をめぐって、なぜこんなに熱くなるのかでしょうか。 日韓両政府がともに「我が国固有の領土だ」と主張しているからには、それなりの根拠があるはずです。竹島問題がなぜこれほどこじれるのか、双方の言い分を見ていきます。 まず位置関係です。竹島は、日海に浮かぶ小さな島です。州からも朝鮮半島からも200キロ以上も離れています。 【最初に領有したのは?】 問題を、大きく3つの時期に分けて整理してみました。 まず、「最初に領有したのはどちらだったのか」、歴史的な論争です。  江戸時代初期の1618年、米子の町人、大谷甚吉(おお

    Rikerike
    Rikerike 2012/09/04
    「もう隣人とは見なさない」「仲良くしなくたっていい」といった感情論は厳に戒めるべき/ ただ国境の線を引くことだけが外交ではありません。むしろ国境の線はどんどん薄くなってきています
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 時論公論 | 時論公論 「どう防ぐ? 産科救急の悲劇」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2008年10月29日 (水)時論公論 「どう防ぐ? 産科救急の悲劇」 <キャスター> ニュース解説時論公論です。妊娠中の女性が、都内の病院から受け入れを断られた後、死亡した問題は、都会の産科救急システムの危うさを浮き彫りにしました。どう立て直せばいいのか、飯野解説委員がお伝えします。  <イントロ> こんばんわ。 今回と同じような悲劇は、2年前にも奈良県で起きています。今回は、最も医療体制が整っているといわれる東京で起きました。おととい会見した亡くなった女性の夫は「が死をもって浮き彫りにした問題を、力をあわせて改善してほしい。の死を無駄にしないでほしい」と訴えていました。その思いにどう応えるのか。今夜は今回の問題から見えてきた産科救急の課題を考えていきます。 <ネットワークの機能不全> まず、確認しておきたいのは、今回起きた問題が

    Rikerike
    Rikerike 2008/10/30
    具体的だなぁ…
  • 1