タグ

GIGAZINEとこれはステキ!に関するSABAKUのブックマーク (3)

  • 掃除用具で街の汚れを落として作り上げるアート「リバースグラフィティ」

    By Môsieur J. [version 5.9a] スプレーなどを使って壁や電車に落書きをすることは「グラフィティ」と呼ばれ、キース・ヘリング、バスキア、バンクシーといった世界的なアーティストが存在しています。その一方で、無許可で行われることの多いストリートアートであるため器物損壊などの犯罪行為とされることも多いのが現状です。 「リバースグラフィティ」はこの発想を逆転させたアートで、車の排気ガスなどで真っ黒になった壁の汚れを取り除いていくことでグラフィティを浮かび上がらせます。 REVERSE GRAFFITI: Street Artists Tag Walls by Scrubbing Them Clean | Inhabitat - Green Design Will Save the World 35 Greatest Works of Reverse Graffiti | E

    掃除用具で街の汚れを落として作り上げるアート「リバースグラフィティ」
    SABAKU
    SABAKU 2011/10/27
    先駆者の物まねで犯罪で落書きでしかないグラフィティとかをやってる奴が涙目になりそうなくらい素晴らしい発想力。誰も傷つけず迷惑かけず、むしろ楽しませる。
  • どこにでもある車をエンジン音だけ簡単にスーパーカーにする「SoundRacer」

    シガーライターソケットに接続するだけで、車のラジオからエンジンの回転数にあわせてV10やV8のエンジン音を車内いっぱいに響かせる「SoundRacer」です。排気量の小さい車でもスーパーカーが発する迫力満点のエンジン音を聞くことができるため、リーズナブルで環境にも優しくスーパーカーに乗っている気分を楽しむことができるのではないでしょうか。 詳細やムービーは以下から。 SoundRacer product オルタネーターからのノイズを検知し、実際のエンジン回転数に合わせて音を変化させる仕組みになっており、音声はFMトランスミッターから車のラジオに送信します。これがケースに入った状態。 シフトレバーにも見えますがこれが体。トヨタ・プリウスなどのハイブリットカーには未対応とのこと。 取り付け方を説明しているムービー。基的には体をシガーライターソケットに接続して、FMトランスミッターとラジオ

    どこにでもある車をエンジン音だけ簡単にスーパーカーにする「SoundRacer」
  • 硫化水素で自殺するための情報をネット上から削除するべきか否か?

    警察がついにネット上における硫化水素自殺方法を見つけ次第、削除依頼する方針を固めたわけですが、実際にはどうなっているのでしょうか? また、硫化水素自殺をやたら宣伝し続けたマスコミに責任はなく、ネットのみに責任があるのでしょうか? 代表的な例として、2ちゃんねるとウェブ魚拓がどのような対応をしているのか、そして現時点で検索結果のトップに出てくるWikipediaで行われている激論、そして当は一体どうするべきなのかを見てみましょう。 まず、これが警察による今後のネット上における削除依頼方針です。 (PDFファイル)硫化水素ガスの製造を誘引する情報の取扱いについて 硫化水素ガスの製造を誘引したと判断されるためには、硫化水素ガスの製造方法に係る情報に加えて、 ○ 製造を誘引する(簡単に作れる等) ○ 利用を誘引する(簡単・確実に死ねる等) と認められることが必要となる。 なお、化学式等の記述のみ

    硫化水素で自殺するための情報をネット上から削除するべきか否か?
  • 1