タグ

GIGAZINEと(;^ω^)に関するSABAKUのブックマーク (2)

  • 暗転したエレベーターの中に少女の幽霊が現れるイタズラムービー

    普段何気なく利用しているエレベーターの照明が突然暗転、直ったと思ったら背後に見知らぬ少女が立っていた……という、怪談のような話を実際に仕掛けてみたというムービー。もともと閉鎖空間であるエレベーターを苦手としている人が、二度とエレベーターに乗れなくなりそうなイタズラです。 Extremely Scary Ghost Elevator Prank in Brazil - YouTube オフィスの受付らしき場所にあるエレベーター 1人の女性が乗り込みました エレベーターは上昇を開始 1人で乗るには大きなエレベーター ちょっと照明の調子が悪いらしく、チカチカしていたかと思うと…… 照明が切れてしまいエレベーターの中が真っ暗に。女性は慌てず騒がず、直りを待っています。 ……? 気配を感じたのか、女性がこちらを見ているようですがエレベーターは真っ暗、何も見えません。 照明が点くと、人形を抱いた女の子

    暗転したエレベーターの中に少女の幽霊が現れるイタズラムービー
  • 自画像はペーパークラフトで作る時代が到来

    3Dスキャナやオーサリングソフトが発達したことにより、かなり凝ったペーパークラフトを作る環境が整備されつつあるわけですが、自分の頭部をペーパークラフトにして被るという大変シュールな仮装を行った人がいます。 詳細は以下。 Papercraft Self Portrait - Art Portfolio for Eric Testroete 自分の頭部をペーパークラフトにしてしまったのは、カナダのCGアーティストであるエリック・テストロート氏。長年3Dゲームグラフィックを制作してきたそうですが、今年のハロウィーンの仮装として自分の顔を被ってみようと思いついたそうです。 まずワイヤーフレームで輪郭を作ります。 そこに実際の顔写真を使ったテクスチャを貼り込むとこの通り。 これをポリゴンに沿って分割していきます。 なんとなくバラバラ殺人風味。 組み立て風景もなんだか禍々しい感じです。 スーパーファミ

    自画像はペーパークラフトで作る時代が到来
    SABAKU
    SABAKU 2009/11/04
    こういうの作れるWEBサービスあったらうけるんじゃないかな?
  • 1