タグ

k身体と精神とメディアに関するSABAKUのブックマーク (2)

  • 食糧よりも花が必要な場合も ノンフィクション作家が見た”報道とは違う”被災地|ガジェット通信 GetNews

    東日大震災からの復興が始まったかのように見える東北地方。しかし、被災地の取材から見えてくるのは、報道とは乖離した現地の姿だった――2011年4月19日放送の『ニコ生ノンフィクション論 被災地で「遺された人々」の声を聴くということ』では、マスメディアの報道では伝えられない被災地の状況を、ノンフィクション作家の石井光太氏が「パーソナル」メディアならではの視点で報告した。 マスメディアでは連日、復興に向けた取り組みが「明るい話題」として報道されている。しかし、その一方で「復興しないでくれ」、「自分の瓦礫の家をそのままにしてくれ」と言う人もいるという。石井氏は、 「例えば老人にとっては、人生のすべてをそこで過ごしてきた。瓦礫と言うけど、ゴミじゃない。宝の山なんですよ。それを片っ端からなくしてしまえば、その人にとっては何も残らなくなる」 とし、復興に対する思いが単純ではないことを語った。また、遺体

    食糧よりも花が必要な場合も ノンフィクション作家が見た”報道とは違う”被災地|ガジェット通信 GetNews
  • 少年犯罪データベースドア:31年前の加藤智大

    2008年07月01日03:27 31年前の加藤智大 秋葉原通り魔事件の加藤智大容疑者はトヨタの工員で、彼女ができないからああいうことをやったと自供してるということなんで、1977年のこの事件が引き合いに出されるかと思っていたのですが、どうもあんまり取り上げられていないみたいなので記しておきます。 昭和52年(1977).5.30〔23歳がモテないのでむしゃくしゃして連続通り魔殺人〕 大阪府寝屋川市の路上で、トヨタオート大阪のセールスマン(23)が、通行中の男性(48)の胸をいきなり包丁で刺し、倒れたところを馬乗りになって全身9ヶ所をめった刺しにして殺害した。6.1に大阪市の路上で、通行中の主婦(28)の胸をいきなり包丁で刺し、倒れたところを馬乗りになって4ヶ所をめった刺しにして殺害して逃走、すぐに逮捕された。 京都産業大学外国語学部を卒業して4月から自動車セールスマンになったが一台も売れ

    少年犯罪データベースドア:31年前の加藤智大
  • 1