タグ

k身体と精神とユニセフに関するSABAKUのブックマーク (5)

  • アグネスが嘘をついて大炎上!? 「日本ユニセフもユニセフも同じ」と発言|ガジェット通信 GetNews

    タレントのアグネスチャンさんが嘘をついている! そんな話題でインターネット上が炎上状態となっている。アグネスさんは『日ユニセフ協会』の公式大使として様々な活動を行っている人物なのだが、『Twitter』での発言で炎上しているのである。 アグネスさんが、自分が属する団体を『ユニセフ』と発言していたことに対し、ネットユーザーから「アグネスさんが所属しているのは『ユニセフ』ではなく『日ユニセフ』の間違いではないか?」という内容の指摘を受けていた。それに対してアグネスさんは、「同じところですよ。日ユニセフもユニセフも同じところですよ」と返答。多くの人達が『ユニセフ』と『日ユニセフ』を別の団体と認識しているため、アグネスさんが嘘をついているとして、インターネット上で大炎上し、大きな話題になっているのである。 実際のところ事実はどうなのかといえば、『ユニセフ』と『日ユニセフ』は協力関係にはあ

    アグネスが嘘をついて大炎上!? 「日本ユニセフもユニセフも同じ」と発言|ガジェット通信 GetNews
    SABAKU
    SABAKU 2010/05/10
    何より疑問なのはこいつを擁護してる人間もいることだ。何なの?身内なの?ものすごく判りやすい嘘吐きなのに。
  • 75万人の性犯罪者がネット上で子ども狙う、国連 国際ニュース : AFPBB News

    フィリピン・マニラ(Manila)で行われた子どもポルノに関するフォーラムに参加する子ども(2009年6月5日撮影)。(c)AFP/JAY DIRECTO 【9月18日 AFP】国連(UN)は16日、常時約75万人の性犯罪者が子どもに接触しようとインターネット上をうろついていると警告する報告書を発表した。 国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)も、インターネット上には未成年を扱うサイトが400万以上もあると推定しており、中には2歳未満の子どもに特化したものもあるという。 報告書によると、毎日200以上の新たな画像がウェブ上に掲載されており、子どものわいせつ画像を撮影、配布することで、年間30億~200億ドル(約2700億~1兆8000億円)が荒稼ぎされているという。 子どものわいせつ画像は数が増えているだけでなく、内容もショッキングになっているという。報告書は、約1万から10万人の未成年者

    75万人の性犯罪者がネット上で子ども狙う、国連 国際ニュース : AFPBB News
    SABAKU
    SABAKU 2009/09/19
    >子どものわいせつ画像は数が増えているだけでなく、内容もショッキングになっているという。/ そんなショッキングなサイト見たことないけどなあ?そんなサイトが氾濫しているかのような印象記事。
  • 1歳娘の裸写真を15万7千円で…主婦ら書類送検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1歳だった自分の娘の全裸写真を売買したなどとして、宮城県警少年課と大河原署は15日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ提供目的製造など)の疑いで宮城県柴田郡の主婦(21)と、堺市の無職女(20)(別の同法違反罪で公判中)を仙台地検に書類送検した。 発表では、主婦は昨年9〜10月、1歳だった娘の裸を携帯電話で撮影し、当時19歳だった無職女にメールで画像を送り、15万7000円で販売した疑い。無職女は今年1月上旬、買い取った裸の画像が入ったCDを大阪府豊中市の男性会社員(36)に約15万円で販売した疑い。 無職の女は、携帯電話の会員制サイトに、「女の子の裸を買い取ります」などと広告を出し、画像を買い取り、転売していたという。 無職女は今年6月、兵庫県内のパートの女の娘の裸を写真撮影させ、同法違反容疑で逮捕、起訴されていた。

    SABAKU
    SABAKU 2009/09/16
    こういうのがいるから過激な規制推進派が活気付くんだよ。まあ、物心もついてない娘じゃトラウマにもならないだろうけど、味をしめて歯止めが利かなくなるだろうからなあ。貧すれば鈍する、貧困と格差社会が悪い。
  • 児童ポルノ(16) シンポジウム「ポルノ被害と女性・子どもの人権」

    10月3日(土)の午後1時~5時、立教大学(池袋校舎8号館8201教室)で、シンポジウム「ポルノ被害と女性・子どもの人権」が開催されます。 キャンペーンの呼びかけ人のお一人である、福島大学准教授の中里見 博先生が基調報告およびパネリストのお一人として参加されるほか、実際のポルノ被害者の女性もお話をされます。

    児童ポルノ(16) シンポジウム「ポルノ被害と女性・子どもの人権」
    SABAKU
    SABAKU 2009/09/14
  • 親は知らない PART3 (2)ドル箱 少女撮影会 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    7月に東京都内で開かれたモデル撮影会。カメラの先には制服姿の10歳の少女が立っていた。大手携帯サイトにはタレント募集のコーナーも 「振り返って、笑って」 「レモン持ってみて」 身長130センチにも満たない9歳の女児が、ぎこちなくポーズを取ると、周囲に群がる男たちが一斉にシャッターを切った。数台のカメラは、小さな体の30センチ先にまで迫っていた。 「やっぱりU―10(10歳以下)の女の子はサイコー」とはしゃぐ若い男は、「水着だともっといいよね」と、制服のスカートから出た女児の細い脚に目をやる。 7月下旬、東京都内のスタジオで開かれた撮影会。被写体は9〜14歳の少女7人だ。「ジュニアアイドル」と呼ばれるタレント予備軍で、週末ともなると各地の撮影会に呼ばれていくという。中にはDVDや写真集を出している少女もいる。 参加費は2時間で2万円。モデルが成人の場合の相場に比べると倍以上の高さだが、この日

    SABAKU
    SABAKU 2009/08/18
    親が知らないってどういうことだよ?親の同意いらんの?少なくとも小中学生くらいの幼児が自分の意思だけで出てるわけないだろ!ひどい印象操作記事だ。今どき水着くらいでAVとか騒ぐガキがいるとも思えん。捏造。
  • 1