タグ

s差別とj人権に関するSABAKUのブックマーク (24)

  • クルド人の迷惑行為に警察動く 埼玉・川口市の住民とトラブル深刻化 市議会が意見書を採択、歩み寄る変化の兆しも(1/2ページ)

    ジャーナリスト・石井孝明氏が緊急リポート 埼玉県南部に集住するトルコ国籍のクルド人と住民のトラブルで、状況に変化の兆しが出ているという。関係者によると、一部のクルド人による改造車の暴走や騒音が問題になっていたが、埼玉県警が違反者を捜査しているもようだ。クルド人経営の一部企業に、税務署や入国管理局、労基署、警察が調査に入り、締め付けが厳しくなっているという。クルド人側にも、歩み寄りの動きがあるという。ジャーナリストの石井孝明氏による緊急リポート第2弾―。 ◇ 状況の変化は、川口市議会が6月末、「一部外国人による犯罪取り締まりの強化を求める意見書」を採択したことが影響したようだ。クルド人による迷惑行為に、警察や行政が動かないことへの市民の批判が強まっていた。 住民によると、警察官のパトロールの頻度が増え、迷惑行為も少し減ったという印象があるという。クルド人側もSNSなどに警察による改造車の摘発

    クルド人の迷惑行為に警察動く 埼玉・川口市の住民とトラブル深刻化 市議会が意見書を採択、歩み寄る変化の兆しも(1/2ページ)
    SABAKU
    SABAKU 2023/07/26
    "迷惑行為に、警察や行政が動かないことへの市民の批判が強まっていた""県警や各行政機関は、「人権派」からの批判やクルド人と住民の対立を恐れて"いろいろとおかしい。
  • 警官に殴られ、蹴られ…「お母さん」と叫ぶ 黒人男性死亡で映像公開 | 毎日新聞

    公開された警察官のボディーカメラの映像に映ったタイリー・ニコルズさん=米南部テネシー州メンフィスで2023年1月7日、AP 米南部テネシー州で今月7日、黒人男性のタイリー・ニコルズさん(29)が交通違反の取り締まりの際に警察官5人(事件後に免職)から暴行を受けて死亡する事件があり、捜査当局が27日、暴行時の映像を公開した。数人で頭部や腹部を殴ったり、蹴ったりする様子が映っていた。警察による過剰な実力行使だとして批判が出ており、抗議デモが起きている。 5人の警察官はいずれも黒人だった。米メディアや公開された映像によると、警察官らは今月7日夜、同州メンフィスで危険運転の疑いがあるとしてニコルズさんの車を停止させ、運転席から引きずり出した。ニコルズさんは制止を振り切って走って逃げた。その後、約800メートル離れた住宅街で警察官らがニコルズさんに追いつき、顔面を拳で殴ったり、何度も蹴ったりしたほか

    警官に殴られ、蹴られ…「お母さん」と叫ぶ 黒人男性死亡で映像公開 | 毎日新聞
    SABAKU
    SABAKU 2023/01/29
    車を追跡しているところからの映像も欲しいな。停車させられてから降りるところまでは従順なのに警官がすでに激昂している。逃走を図ろうとしていたのか?とは言えこの膀胱は過剰。さっさと手錠して済ますべき。
  • [WBS]テレビ東京取材班が現地入り!中国・新疆ウイグル自治区は今…

    人権問題をめぐり世界が注目している中国北西部にある新疆ウイグル自治区。 面積は日の4倍以上で人口はおよそ2,500万人です。そのうち半数近くを少数民族のウイグル族が占めています。 ここでいま問題となっているのが新疆綿とも呼ばれる綿の生産です。新疆綿は日のユニクロをはじめ世界中のアパレルメーカーが使用していますが、製造過程でウイグル族の強制労働が行われている疑いがあるととしてアメリカが綿製品の輸入を停止したり、欧米メーカーが使用を取りやめています。

    [WBS]テレビ東京取材班が現地入り!中国・新疆ウイグル自治区は今…
  • 障害者の結婚、不妊処置が条件 北海道・江差の福祉施設(共同通信) - Yahoo!ニュース

    北海道江差町の社会福祉法人「あすなろ福祉会」(樋口英俊理事長)が運営するグループホームで、知的障害があるカップルらが結婚同棲を希望する場合、男性はパイプカット手術、女性は避妊リングを装着する不妊処置を20年以上前から条件化し、8組16人が応じていたことが18日、分かった。「同意を得た」としているが、障害者が拒否した場合は就労支援を打ち切り、退所を求めていた。 【写真】障害者の不妊処置に職員が同行 あすなろ福祉会 樋口理事長は「養育不全になった時に誰が責任を取るのか。生まれてくる命の保証はしかねる」と主張した。厚生労働省は「障害の有無を問わず人としての尊厳は守られるべきで、事実なら不適切だ」としている。

    障害者の結婚、不妊処置が条件 北海道・江差の福祉施設(共同通信) - Yahoo!ニュース
    SABAKU
    SABAKU 2022/12/22
    “北海道江差町の社会福祉法人「あすなろ福祉会」(樋口英俊理事長)「養育不全になった時に誰が責任を取るのか。生まれてくる命の保証はしかねる」と主張した。”
  • ロシアが起こした戦争、徴集逃れ国境越えるウクライナ人たち

    ウクライナ軍が10日、破壊されたロシア軍の戦車から取り外した機関銃を持っている=モティジン/ロイター・聯合ニュース 20代のウクライナ男性のボバ・クレーバ氏は、キーウ(キエフ)で成功したファッション・フォトグラファーだった。彼は、ロシアが2月24日にウクライナを侵略した直後、ひそかに戦争を逃れロンドンに脱出した。彼は「暴力は私には合わない」と述べた。 しかし、友人にそうした事実を伝えると、窮地に追い込まれた。友人が「信義を忘れて」その事実を公開すると、ウクライナ人の間から非難の洪水があふれたのだ。ソーシャルメディア上には「おまえはすでに死んだ命」「地球の最後までおまえを捜しだす」など脅迫する発言もあふれた。 ロシアウクライナを侵攻すると、祖国を守るために志願し銃を取る人々もいるが、徴集を避け外国に逃げる人々もいる。「ニューヨーク・タイムズ」は10日(現地時間)、海外に逃れた徴集年齢のウク

    ロシアが起こした戦争、徴集逃れ国境越えるウクライナ人たち
    SABAKU
    SABAKU 2022/04/15
    “友人にそうした事実を伝えると~ウクライナ人の間から非難の洪水があふれたのだ。~「おまえはすでに死んだ命」「地球の最後までおまえを捜しだす」など脅迫する発言もあふれた。”ウクライナ人異常。
  • 首都キエフ“商業施設”砲撃の瞬間・・・「総動員令」男性“国外脱出”相次ぐ(2022年3月22日)

     激しい攻撃が続くウクライナで、国外に脱出する男性の拘束が相次いでいます。総動員体制下にあるウクライナで今、何が起こっているのでしょうか。 ■“丸腰”住民に・・・ロシア軍銃乱射  ウクライナ南部のヘルソンで20日、国旗を手に声を上げ、ロシア軍への抗議デモを行った市民たち。  この時は、ロシア軍の車両を引き返させることに成功しました。  しかし、翌21日、信じられない光景が・・・。武器を持たない市民に、ロシア軍が発砲したのです。 ■深夜の砲撃・・・“商業施設”を破壊  首都キエフの中心部では20日、ロシア軍が巨大ショッピングモールを砲撃しました。  激しい炎や煙と共に、破片が飛び散りました。建物は、原型が分からないほど崩れています。  消防隊員:「反対側から持ち上げて!丁寧に頼む」  男性が助け出されたものの、これまでに、少なくとも8人の死亡が確認されています。  ロシア

    首都キエフ“商業施設”砲撃の瞬間・・・「総動員令」男性“国外脱出”相次ぐ(2022年3月22日)
    SABAKU
    SABAKU 2022/03/24
    ひどいな、家族と一緒に国外へ脱出しようとする男性を拘束してSNSに晒すウクライナ。なんでこんなことが許されるんだ?こんな事してる奴らが正義のように扱われている。
  • 容疑者追跡の警官3人が撃たれ1人死亡 米ミズーリ州

    (CNN) 米中西部ミズーリ州の街、ジョプリンで8日、警官3人が容疑者との銃撃戦で撃たれ、このうち1人が死亡した。 警察幹部が地元紙に語ったところによると、警官らと容疑者は同市内のショッピングセンターで銃撃戦になった。容疑者は現場から逃走し、別の場所で再び撃ち合いが始まった。 同幹部は事件のきっかけに言及しなかった。 地元検視当局はCNNに、容疑者人と警官1人が死亡したと述べた。いずれも名前は公表されていない。 ミズーリ州のキーホー副知事は、銃撃事件にかかわった警官らやその家族、同僚のために祈っていると述べた。 殉職警官らのリストを公開している非営利のサイト「オフィサーダウン・メモリアルページ(ODMP)」によると、年初から7日までに職務中に死亡した警官は66人に上り、うち8人が銃で撃たれていた。

    容疑者追跡の警官3人が撃たれ1人死亡 米ミズーリ州
    SABAKU
    SABAKU 2022/03/09
    “年初から7日までに職務中に死亡した警官は66人に上り、うち8人が銃で撃たれていた”そんなに死んているのか。思った以上だった。指示に従わない容疑者に過剰に反応するのも無理ないだろ。BLMの人たちよ。
  • 女性を集団レイプしてさらし者に、11人逮捕 インド

    インドの首都ニューデリーで、10代の女性がレイプされて死亡した事件に抗議する人々(2020年10月13日撮影、資料写真)。(c)Sajjad HUSSAIN / AFP 【1月29日 AFP】インドの首都ニューデリー東部で26日、21歳の既婚女性を拉致して集団レイプした後、街中を歩かせてさらし者にしたとして、複数の女を含む11人が逮捕された。警察が28日、明らかにした。 ソーシャルメディアに投稿された映像では、顔に黒インクを塗り付けられ、髪を切られた被害者が複数の女に小突かれたり、罵声を浴びせられたりしている。周囲では見物人が歓声を上げ、携帯電話で動画を撮影していた。AFPはこの映像を独自に検証できていない。 警察のR・サティヤスンダラム(R. Sathiyasundaram)氏は、隣人同士の「長年の対立」が原因とだけ明らかにした。 報道によると、加害者らの親族の16歳少年が、2歳の子ども

    女性を集団レイプしてさらし者に、11人逮捕 インド
    SABAKU
    SABAKU 2022/01/30
    既婚子持ち女性を口説いて自殺した少年の遺族が激昂して凶行に及んだ。カーストが絡んでるんだと思うけど、階級が低いと既婚者でも求愛を拒否できないのかよ?フェミさんはこういうのにアタックしなよ。
  • 全国フェミニスト議員連盟

    2015.12.21 第5回 女性議員パワーアップ集中講座を掲載致しました。 2015.10.13 声明・要請等を更新いたしました。 要請文 政治分野の男女平等に向けて、法改正と法制定を求めます 高等学校の生徒向け副教材『私たちが拓く日の未来』発行および配布の中止ならびに改善を求める要望書 安全保障法制の強行採決に抗議し廃止を求める声明 2015.08.01 「自治体議会の性差別体験アンケート」報告集が完成しました! 2015.06.30 「集団的自衛権を行使する『安全保障関連法案』の廃案を求める決議」を決議しました。 2015.06.05 2015 サマーセミナー in 岩国 女性の願いで社会を変える~未来に何を残こしたいのか~ 終了しました。 2015.05.25 6月28日 2015年度 総会&講演会開催「女性議員の「活躍」とは?~2015年統一地方選を振り返って~」宇野重規さん(

  • 40代ムスリム女性に警察官が不当聴取 都公安委に苦情申し出 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京都内に住む南アジア出身で40代のイスラム教徒(ムスリム)の女性が、警視庁の警察官から不当な任意聴取を受け、他人に氏名や住所などの個人情報を漏らされたとして5日、都公安委員会に苦情を申し出たことが分かった。代理人弁護士は「公権力による外国人への差別意識が根底にある」と批判している。 弁護団が警視庁や関係者に問い合わせるなどした結果に基づく申し出書によると、女性は6月1日、近所の公園で長女(3)を遊ばせていた際、園内にいた男性から、息子が長女に突き飛ばされたとして「外人」「在留カード出せ」などと詰め寄られた。男性の通報で警視庁の警察官6人が駆け付け、日語が不自由な女性に「おまえ当に日語しゃべれねえのか」などと発言。その後女性と長女のみ最寄りの警察署で約2時間半、任意聴取された。 女性と長女は突き飛ばしたことを否定。だが警察官に暴行を認めるよう言われ、男性側に連絡先の電話番号を伝えるこ

    40代ムスリム女性に警察官が不当聴取 都公安委に苦情申し出 - 社会 : 日刊スポーツ
    SABAKU
    SABAKU 2021/07/06
    子供同士の喧嘩とも言えないような小競り合い(それも本当かどうか怪しい)くらいで警察沙汰や民事裁判まで起こそうというのは町山智浩の万引位で警察呼ぶなよと違って異常。相手の子も怪我もないようだし。
  • Teen girls, 13 and 15, charged in deadly botched carjacking, taser attack near Nats Park

    SABAKU
    SABAKU 2021/03/28
    13歳と15歳の黒人少女によるUbereats配達員の車のカージャックと殺人事件。Ubereatsでなんとか生活をしのいでいる66歳の老人がこんな目に遭って死ぬとはね。https://video.twimg.com/ext_tw_video/1375721838257528832/pu/vid/540x960/DqmZ_h9YmyNh5we_.mp4
  • 「腫れぼったいアジア人の目」ティーン・ヴォーグ新編集長 過去の人種差別的ツイートに非難 - Mashup Reporter

    米誌ティーン・ヴォーグの次期編集長のアレクシ・マキャモンド(Alexi McCammond)氏(27)が過去に、アジア人や同性愛者を蔑視するツイートをしていたとして、内部スタッフから同氏の起用を問題視する声があがった。ワシントン・ポスト紙が伝えた。 マキャモンド氏は2011年、学生だった頃に「寝起きに腫れぼったいアジア人の目にならない方法をググってる」とツイート。別の投稿では、大学教授のアシスタントを「バカなアジア人」と呼ぶなど、差別的な発言をしていた。 8日、従業員らは声明で、読者から懸念の声が寄せられているとし、マキャモンド氏の「人種差別的で同性愛者嫌いのツイート」を踏まえ、同氏の起用に関して親会社のコンデナストに書簡を送ったと発表。アジア系に対する暴力増加やLGBTQコミュニティーの問題に触れ、媒体の品位を損なわないために、内部で有益な対話がなされることを希望していると述べた。 匿名

    「腫れぼったいアジア人の目」ティーン・ヴォーグ新編集長 過去の人種差別的ツイートに非難 - Mashup Reporter
  • Full Bodycam Footage of George Floyd Arrest

    ** (Disclaimer: This video content is intended for educational and informational purposes only) ** Minneapolis, Minnesota — The Hennepin County judge Peter Cahill overseeing the George Floyd case has made the body worn cameras from ex-officers Thomas Lane and J. Alexander Kueng available. The video, taken from the body worn cameras shows Kueng and Lane responding to a convenience store on May 25 o

    Full Bodycam Footage of George Floyd Arrest
  • ナチスと戦い法に背いてズボンを履いた伝説的女優マレーネ・ディートリヒの物語

    ドイツ出身の女優・マレーネ・ディートリヒは、ナチス党首アドルフ・ヒトラーのお気に入りだったものの、ナチスを嫌いアメリカの市民権を取得したためにドイツでは出演映画の上映が禁止されていました。LGBTQのアイコンとして捉えられることも多いディートリヒの写真展がLGBTQ文化をたたえるイベント「プライド・パレード」の時期と合わせての時期と合わせてナショナル・ポートレート・ギャラリーで行われ、CNNがその写真とともに伝説的女優の人生を振り返っています。 Marlene Dietrich's fearless legacy celebrated in Washington exhibition - CNN.com http://edition.cnn.com/2017/06/19/arts/marlene-dietrich-dressed-for-the-image/index.html Natio

    ナチスと戦い法に背いてズボンを履いた伝説的女優マレーネ・ディートリヒの物語
    SABAKU
    SABAKU 2017/06/26
    日本の女優、例えば原節子あたりがこのような振る舞いをしていたら、未だに一部の者たちから非国民扱いだろう。
  • 強姦事件の被告、「女は黙ってレイプされろ」 インド

    ニューデリー(CNN) インドで女性を集団強姦(ごうかん)して死亡させた罪で死刑判決を言い渡された男が英BBCテレビのインタビューに対し、「(被害者の女性は)黙ってレイプされればいいんだ」と言い放った。ニューデリー警察は3日、混乱を引き起こす恐れがあるとして、裁判所がこのインタビューの公表を禁じたことを明らかにした。 被害者の女性(当時23)は2012年にバスの中で男5人に暴行されて重傷を負い、シンガポールの病院で2週間後に死亡した。 この事件で、バスの運転手だったムケシュ・シン被告を含む5人が集団強姦罪に問われて死刑を言い渡され、4人は判決を不服として控訴している。 BBCはドキュメンタリー番組の収録でシン被告にインタビューした。この中で同被告は「まともな若い女は夜9時にうろついたりはしない」「男に比べて女は強姦の原因になりやすい。男と女は平等ではない」と主張。「女がすべきは家での家事だ

    強姦事件の被告、「女は黙ってレイプされろ」 インド
    SABAKU
    SABAKU 2015/03/04
    難しいな。どう厳罰化したところでこういう輩は居なくならないわけで。女性が夜に出歩く権利とかは男女差別への話のすり替えで、危機管理の問題だと思うんだが。
  • @tyk97さん連続Tweet:乙武さん入店拒否の件から考察する「グローバルいんちき」というプロトコル

    サトウヒロシ🐰まずは医療費全世代3割負担。現役世代を苦しめる社会保険料を低減しよう @satobtc 乙武氏の入店拒否のけん、慰安婦問題と構図が似ている。事前に連絡しないとお店側は対応ができないので断る理由があるというのが事実で一理あると考えるか?差別は言語道断で、対応するよう努力すべきだと考えるか? 2013-05-19 00:05:18 サトウヒロシ🐰まずは医療費全世代3割負担。現役世代を苦しめる社会保険料を低減しよう @satobtc と考えるのが日だけど。こういう人権問題は譲らないのが米国。差別問題をゆずってしまったら国が崩壊する。 RT @bpifz505 @h_ototake 店側は客にできるだけのサービスをし、客は土曜の夜の人気店の店員のキャパを考えるべき。どっちも配慮不足。 2013-05-19 00:33:10

    @tyk97さん連続Tweet:乙武さん入店拒否の件から考察する「グローバルいんちき」というプロトコル
  • 福島原発で死亡した4次下請け作業員のタイ人妻に 「50万円やるからこれで国に帰れ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    福島原発で死亡した4次下請け作業員のタイ人に 「50万円やるからこれで国に帰れ」 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 07:14:20.30 ID:5p83nDahP ?PLT 5月14日。福島第一原発の事故から約2ヵ月が過ぎたその日、現場で復旧作業に当たる一人の作業員が死亡した。東芝の4次下請けに当たる協力会社から派遣されていた大角信勝さん(享年60)。原発事故に関連して死者が出たのは、これが初めてのことだった。 日中を被曝させ、世界を震撼させた福島原発事故処理の犠牲者第一号となった信勝さんの遺族は、その後、どのような補償を得たのか。調べてみると、 驚くべきことがわかった。なんと、協力会社は、労災申請を検討していたタイ人の 未亡人に、わずか50万円の見舞金を渡し、「これで国に帰れ」と突き放したという。 「私の夫の命は、50万円なのか」---信勝さんの

    福島原発で死亡した4次下請け作業員のタイ人妻に 「50万円やるからこれで国に帰れ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • カニエ・ウエスト アメリカを動かした言葉

    字幕をつけてみました。 05年のハリケーン・カトリーナ。直後の生放送チャリティー番組で、マイヤーズ(オースティン・パワーズの俳優)とカニエ・ウエストが用意された台詞を読む予定だった・・・のですが、突然ウエストがメディアやブッシュ政府に対する憤懣をぶちまける。隣で戸 惑っているマイヤーズの表情も面白いです。 この発言は当時アメリカで話題になり、賛否両論の意見が沸き起こりました。しかし偏向 報道(黒人=略奪、白人=糧を探している)があったのは事実で、この発言以降メディ アの報道の仕方が突然変わったのも事実です。 最後の「ブッシュは黒人のことなんてどうでもいいと思ってる」のところでカメラは突然 切られました。これ(発言を打ち切ったこと)に関して放送後、NBCには多くの苦情が 寄せられたそうです。 みなさんはどう思いますか?

    カニエ・ウエスト アメリカを動かした言葉
  • 「外国人排斥を許さない10.10関西緊急抗議行動」当日予定とビラの文 - ブログのきおくそうしつ  Amnesia on the Blog

    賛同者・賛同団体がかなり集まっているようです。 http://action1010committee.blog103.fc2.com/blog-entry-7.html あと、当日の行動予定をお知らせいたします。 ★外国人排斥を許さない10・10関西緊急抗議行動★ ◆日時 10月10日(土) 12:00  集会開始(愛染公園) 13:00  デモ出発 14:00すぎ デモ解散(なんば周辺) 15:00  なんば周辺にてビラ配り ◆場所 愛染公園 http://ekoen.jp/osaka/c%C2%E7%BA%E5%BB%D4%CF%B2%C2%AE%B6%E8/d6872/ 地下鉄堺筋線恵美須町駅下車、日橋4丁目交差点を東へ、阪神高速高架をくぐってすぐ右折一つ目信号左手。 それと当日の情宣ビラの文章を以下に引用します。在特会による在日差別・外国人排斥の主張が、市民社会の原理からまったく

    「外国人排斥を許さない10.10関西緊急抗議行動」当日予定とビラの文 - ブログのきおくそうしつ  Amnesia on the Blog
    SABAKU
    SABAKU 2009/10/09
    在特会の異常さは同意だけど、戦争責任についてはもう言わない方がいい。みんなうんざりしてるから。それよりも健全な市民としての権利を主張しなきゃ、どっちもどっちと思われてしまう。
  • 自営業主にとって最賃引き上げは望ましい件 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    和歌山で珈琲店を営んでおられる江川さんが、そのブログで最低賃金の引き上げを歓迎しています。 http://blog.goo.ne.jp/ekawa1024/e/5f680f42086e86f0663fe3f709e90523(最低賃金1000円) >理論的には、失業は、労働という商品の需要と供給の問題ですから、最低賃金を1000円にしたりして、賃金の伸縮性を奪ってしまえば、失業が増大するということなのですが、この考え方には、どうしても同意できません。 経済が停滞しているので失業が発生しているのなら、内需を拡大させるなどして雇用を確保するのが、政府・行政の仕事だと考えるわけです。 最低賃金で一生懸命に働くよりも、生活保護で生活する方が生活が楽になるという矛盾を解決するのが、政府・行政の仕事だと考えるわけです。 >自己雇用者(個人の自営業者)の場合、普通の労働者の2倍~3倍働くことで、人並みか

    自営業主にとって最賃引き上げは望ましい件 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)