タグ

ブックマーク / gigazine.net (89)

  • 「Apple Car」開発プロジェクト年表、誕生から頓挫まで

    2014年からその存在が示唆されていたAppleの電気自動運転車「Apple Car」開発プロジェクト、通称「プロジェクト・タイタン」は、日の目を見ることなくキャンセルされてしまったと伝えられています。そんなプロジェクト・タイタンの歴史について、テクノロジー系ジャーナリストのウェス・デイヴィス氏が解説しています。 Crash of the Titan: a short history of Apple’s doomed car project - The Verge https://www.theverge.com/2024/3/3/24085995/apple-car-project-titan-timeline-driverless-ev-doomed ◆2008年 「Appleが電気自動車の分野に進出しようとしている」と最初に報じられたのは2014年2月のことでしたが、デイヴィス氏い

    「Apple Car」開発プロジェクト年表、誕生から頓挫まで
    SL230
    SL230 2024/03/05
    自動運転を前提とした開発だったのが頓挫する原因の様に見える。ともかく頓挫して良かった。イノベーションとやらで人を殺しまくるところだった。
  • 氷で覆われた木星の衛星エウロパは酸素不足で生物が存在するには不向きかもしれないという研究結果

    by NASA's Marshall Space Flight Center 木星の第2衛星であるエウロパは氷に覆われた地殻の内部に液体の水で構成された海があると考えられており、地球外生命体が存在するのではないかと天文学者らの期待を集めています。ところが、NASAの木星探査機・ジュノーの観測データを分析した新たな研究では、エウロパで生成される酸素の量がこれまで考えられていた量よりも少なく、生命を維持するには向いていない可能性があると判明しました。 Oxygen production from dissociation of Europa’s water-ice surface | Nature Astronomy https://www.nature.com/articles/s41550-024-02206-x Europa, Thought to Be Habitable, May B

    氷で覆われた木星の衛星エウロパは酸素不足で生物が存在するには不向きかもしれないという研究結果
    SL230
    SL230 2024/03/05
    そもそもエウロパに酸素を必要とする生物がいるとかいう話あったっけ?
  • 謎に包まれた微生物「ユーグレナ藻」が初めて化石の中に発見される

    ユーグレナ藻とは、さまざまな生き物の融合体として知られる単細胞真核生物の一種で、植物のような光合成と、動物のような捕とを合わせてエネルギーを得ています。ユーグレナ藻は約10億年前に誕生したと考えられつつも、化石記録はほとんど見つかっていませんでしたが、国際的な科学者チームが「発表済みの論文の中にユーグレナ藻の化石を発見した」と主張しています。 Recognition of an extended record of euglenoid cysts: Implications for the end-Triassic mass extinction - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0034666723002129 Microfossils shed light on the long fo

    謎に包まれた微生物「ユーグレナ藻」が初めて化石の中に発見される
    SL230
    SL230 2024/01/25
    ユーグレナって名前聞いただけで胡散臭く思えてくるのは何でだろう?w
  • テスラの廉価版モデルはバッテリーが同じなのに航続距離が短くなるようにソフトウェアで制限がかけられている

    テスラは2023年8月14日に、モデルSとXに航続距離が短く価格が1万ドル(約146万円)安い「標準レンジ(SR)」モデルを追加することを発表しました。これらの車種には、通常モデルと同じバッテリーが搭載されているにもかかわらず、航続距離が短くなるようソフトウェアロックがかけられていると、EV専門メディアのElectrekが報じました。 Tesla's new Models S and X have the same battery pack but with software-locked capacity | Electrek https://electrek.co/2023/08/15/teslas-new-model-s-x-same-battery-pack-but-with-software-locked-capacity/ Tesla's New Range-Limited M

    テスラの廉価版モデルはバッテリーが同じなのに航続距離が短くなるようにソフトウェアで制限がかけられている
    SL230
    SL230 2023/08/17
    廉価版でも十分な利益が出るから安く出来ると。同じハードウェアの通常版や高性能版買う人は文句言わないのかしらん?
  • 「室温かつ常圧で超電導状態になる物質」を開発したとする論文&ムービーが公開される

    韓国の研究チームが「室温かつ常圧での超電導」を実現したとする研究論文をプレプリントサーバーのarXivで公開しました。研究チームは超電導によって磁気浮上が発生する様子を撮影したムービーも公開しています。 The First Room-Temperature Ambient-Pressure Superconductor https://doi.org/10.48550/arXiv.2307.12008 Superconductor Pb10−xCux(PO4)6O showing levitation at room temperature and atmospheric pressure and mechanism https://doi.org/10.48550/arXiv.2307.12037 特定の物質を一定の温度まで冷やすと、電気抵抗がゼロの超電導状態となります。超電導には「エネ

    「室温かつ常圧で超電導状態になる物質」を開発したとする論文&ムービーが公開される
    SL230
    SL230 2023/07/26
    追試の結果が出るまで保留だよなあ。追試の結果が思わしくなければ陰謀論者が騒ぎ出しそうw
  • モンスターエナジーが「モンスター」という単語をゲームタイトルに使っているゲーム開発者を攻撃している

    エナジードリンクのモンスターエナジーはゲーム業界と深いかかわりを持っており、東京ゲームショウのオフィシャルドリンクになったり、日のeスポーツチームであるZETA DIVISIONのパートナー企業になったりしています。しかし、そんなモンスターエナジーが「モンスター」とタイトルにつくゲームの開発者を攻撃していると報じられています。 Monster Energy Goes After Indie Dev For Using The Word 'Monster' https://www.thegamer.com/monster-energy-goes-after-glowstick-entertainment-for-using-the-word-monster/ モンスターエナジーが最初にゲーム開発者を攻撃したのは2020年のこと。Ubisoftの「イモータルズ フィニクス ライジング」は、当

    モンスターエナジーが「モンスター」という単語をゲームタイトルに使っているゲーム開発者を攻撃している
    SL230
    SL230 2023/04/06
    バイクレースのスポンサーをしているからロゴはよく見るし何回か飲んだ事もある。でもこんなセコい企業だったとは見損なったわ。もう飲まない。
  • テスラのアプリで503エラーが表示され電気自動車の充電が行えないなどの障害がヨーロッパ全土で発生

    2023年2月14日頃からヨーロッパ全土でテスラアプリ上に「503サーバーメンテナンス」というエラーメッセージが表示され、家庭用蓄電池のPowerwallへの接続や、公共の充電施設で自動車の充電が行えないなどの障害が発生しています。 Tesla goes down across Europe leaving some drivers unable to charge cars | Metro News https://metro.co.uk/2023/02/14/tesla-goes-down-across-europe-leaving-some-drivers-unable-to-charge-cars-18282364/ Tesla goes down across Europe leaving some drivers unable to charge cars | Hacker N

    テスラのアプリで503エラーが表示され電気自動車の充電が行えないなどの障害がヨーロッパ全土で発生
    SL230
    SL230 2023/02/16
    道具としての車ならあってはならないトラブルだけど、テスラ乗ってる人はこれも楽しみの一つだから無問題。トラブって酷い目にあったよ~ってSNSで自慢できるやんw
  • イーロン・マスクが「完全自動運転」のベータ版を提供してから数時間後にテスラ車がクラッシュした様子を捉えた監視映像

    2022年11月24日、高速道路を走行していたテスラ車が突如として減速・停止し、後続の車が追突する事故が発生しました。この事故の報告書が新たに公開されたことにより、事故を起こした車はテスラの完全自動運転(Full Self Driving:FSD)をオンにして走行していたことが分かりました。この日はFSDのベータ版が配信された当日であり、FSDの安全性が改めて問われました。 Exclusive: Surveillance Footage of Tesla Crash on Bay Bridge https://theintercept.com/2023/01/10/tesla-crash-footage-autopilot/ Newly Released Video Of Thanksgiving Day Tesla Full Self-Driving Crash Demonstrates

    イーロン・マスクが「完全自動運転」のベータ版を提供してから数時間後にテスラ車がクラッシュした様子を捉えた監視映像
    SL230
    SL230 2023/01/13
    これが日本車だったら日本でもアメリカでも叩きまくられて撤退するくらいになるのだろうけど、テスラがそこまでいかない理由はなんだろう?
  • 「ネコを置いて家を長期間不在にするときには何をすればいいのか」という問いにネコ専門家が回答

    ペットを飼っている人は、旅行などで長期間家を空けるときに「ペットと離れても問題ないだろうか」と考える事があるはず。「どれくらいの時間ならネコと離れていても問題ないのか」「長期間ネコと離れるときには何をしたらいいのか」という問いについて、カリフォルニア大学デービス校獣医学部の博士研究員であるマイケル・デルガド氏が回答しています。 How long can I leave my cat alone? Cat experts reveal a surprising answer https://www.inverse.com/science/how-long-can-cats-be-alone 比較的人懐っこいイヌと異なり、ネコはどちらかというと人間によそよそしい態度を取りがち。しかし、デルガド氏は「ネコもイヌと同様に愛情を欲しています」と述べ、「24時間以上ネコを放置しないこと」を推奨していま

    「ネコを置いて家を長期間不在にするときには何をすればいいのか」という問いにネコ専門家が回答
    SL230
    SL230 2021/10/13
    ペットホテルへ2泊3日預けたところ、ちゅーる以外飲まず食わずで、トイレにも行かずじっと蹲っていたと聞いて、その後預ける事が出来ない。
  • 世界最大の半導体製造企業「TSMC」が日本での工場建設を検討中であることが判明

    台湾に拠点を置くTSMCは、世界最大の半導体製造企業で、AppleAMDのチップを製造していることでも知られています。そんなTSMCのシーシー・ウェイCEOが、「日に半導体製造工場を建設することを検討している」と述べたことが報じられています。 Apple supplier TSMC eyes expansion in U.S., Japan to meet sustained chip demand https://www.cnbc.com/2021/07/15/tsmc-eyes-expansion-in-us-japan-to-meet-sustained-chip-demand.html TSMC Reports Second Quarter EPS of NT$5.18 https://pr.tsmc.com/english/news/2852 TSMCは、記事作成時点では台湾

    世界最大の半導体製造企業「TSMC」が日本での工場建設を検討中であることが判明
    SL230
    SL230 2021/07/16
    これ、日本人の賃金が安いからじゃね?手放しで喜ぶ話じゃないよなあ。
  • イカには自制心が備わっていることが判明、無脊椎動物では初

    長命であり社会的な生き物でもある人間は「将来のために今の満足を我慢する」という自制心を進化の過程で発達させてきましたが、無脊椎動物であるイカも人間と同様の自制心を持っていることが実験で示されました。全く異なる2つの種が同様の知性を持っているということは、「生物の知性」というより大きな視点において、非常に興味深い結果だと研究者は見ています。 Cuttlefish show their intelligence by snubbing sub-standard snacks | University of Cambridge https://www.cam.ac.uk/research/news/cuttlefish-show-their-intelligence-by-snubbing-sub-standard-snacks Cuttlefish exert self-control in

    イカには自制心が備わっていることが判明、無脊椎動物では初
    SL230
    SL230 2021/03/03
    エギングで見えイカと遊んでいると、ビビりとかズルいとか無鉄砲等々、個性豊かな奴らで面白い。犬猫並みとは言わないが知性を感じさせる。釣って食べちゃうんだけど。
  • ハインラインのSF小説「夏への扉」の初実写映画化が決定

    映画「スターシップ・トゥルーパーズ」の原作として知られる小説「宇宙の戦士」や「月は無慈悲な夜の女王」「異星の客」などで知られるロバート・A・ハインラインの「夏への扉」が、初めて実写映画化されることが決定しました。監督は「ソラニン」「僕等がいた」「ホットロード」「フォルトゥナの瞳」などを手がけた三木孝浩。主演は「キングダム」「劇場」「斉木楠雄のΨ難」など多数の作品で活躍する山﨑賢人です。 映画『夏への扉』オフィシャルサイト https://natsu-eno-tobira.com/ 「夏への扉」は1956年発表の作品で、舞台は執筆当時の近未来である「1970年のロサンゼルス」。今回の映画化では、舞台を日にして再構築を行っています。 主人公はロボット科学者の高倉宗一郎。亡き父の親友・松下の遺志を継ぎ、愛ピートや松下の娘・璃子と穏やかな日常を過ごしつつ、プラズマ蓄電池の開発を進めていたところ

    ハインラインのSF小説「夏への扉」の初実写映画化が決定
    SL230
    SL230 2020/06/29
    邦画なら主題歌は山下達郎の「夏への扉」以外不許可。
  • どう見てもガンダムな石像がインドネシアで発見される、地元民は数百年前のものと証言か

    ある人物がインドネシア・中部ジャワ州のスマランにあるニャマトという土地で見つけたガンダム風の石像についてツイートしたところ、Twitter上で大きな話題となっています。 Penampakan Gundam dari Batu Ini Hebohkan Netizen Indonesia - HiTekno.com https://www.hitekno.com/internet/2019/04/14/200000/penampakan-gundam-dari-batu-ini-hebohkan-netizen-indonesia 話題を呼んでいるのは以下のツイート。記事作成時点で8000回以上リツイートされ、5000回以上いいねされているという人気っぷりです。 soekarno: INDONESIA NO MOBILE SUIT GUNDAM ICHIMAN!!! pic.twitter.

    どう見てもガンダムな石像がインドネシアで発見される、地元民は数百年前のものと証言か
    SL230
    SL230 2019/04/16
    想像以上にガンダムだw
  • 自分だけのうどん情報を事細かにデータとして残しておくことができる「うどん帳」を使ってみました

    讃岐うどんで有名な香川県のクリエイター集団「瀬ト内工芸ズ」によって作られた、うどん専用の手帳が「うどん帳」です。場の讃岐うどんをべまくった経験から「自分がべたうどんをデータとして残せる手帳を」というコンセプトの元で作られたうどん帳を実際に使ってみました。 【うどん帳】キミドリ | 瀬ト内工芸ズ。 https://setoco.stores.jp/items/52416e559de2f0d6c90000ce 【うどん帳】キイロ | 瀬ト内工芸ズ。 https://setoco.stores.jp/items/524169ef9de2f0d46800009d 今回はうどん帳の「キミドリ」を購入。 袋から取り出しました。 うどん帳の表紙は瀬戸内の波をイメージしたうどんが全面にプリントされています。 表面はツルッとした手触り。 うどん帳はリングタイプですが、べながらでも書き込めるように斜め

    自分だけのうどん情報を事細かにデータとして残しておくことができる「うどん帳」を使ってみました
    SL230
    SL230 2016/10/11
    買っておこうかなあ。でも一々記入するの面倒だなあ。
  • レーザー光を照射してキズ1つ付けることなく金属のサビを落としてキレイにする驚きのレーザークリーナー

    ベルギーの企業「P-Laser」が開発したレーザークリーナーは、高いエネルギーを持つレーザーを対象物に当てることで、一切触れることなく汚れだけを一瞬で取り除けるという魔法のようなクリーナーです。 Laser Cleaning: HIGH POWER 1000W! - YouTube 「バリバリバリ」という音とともに画面の向こうからこっちに近づいてくる光の帯。光が当たっている鉄板は赤茶色のサビで覆われています。 光が通ったあとの表面は、元の輝きを取り戻しています。 光の原因は、どうやら除去されたサビが熱されたことによるもの。細かい粒子のようなものが跳ね上げられている様子がわかります。 こんな風に、すっかりサビに覆われた鉄の部品も…… 「バリバリバリ」とやるだけで、面白いようにサビが落とされています。使用しているのは、手で簡単に持てるほどのレーザー照射装置で、このデバイスは1kW(1000ワッ

    レーザー光を照射してキズ1つ付けることなく金属のサビを落としてキレイにする驚きのレーザークリーナー
    SL230
    SL230 2016/09/02
    サンブラよりもお手軽風。アルミ素材にも対応するのかしら?
  • 「ポケモンGO(Pokémon GO)」のレベルアップに対するユーザーの不満が噴出、課金なしでは難しいという声も

    By Eduardo Woo スポンサーとして提携しているマクドナルドの社内メールが流出したことが一因で、日国内のリリースが延期になったと報じられているゲーム「Pokémon GO」のレベルアップに関して、すでにリリース済みの国のユーザーから不満が噴出しています。ある程度のレベルに到達するとレベルアップの難度が極端に上がるようで、不満の中には「無料でプレイしているユーザーにとってレベルアップするのが難しすぎる」という声もあります。 One of the 1st ppl to hit Level 30; My impressions w/ the scaling & things you need to know about Lvl 25+ : pokemongo https://www.reddit.com/r/pokemongo/comments/4tapzl/one_of_the_1

    「ポケモンGO(Pokémon GO)」のレベルアップに対するユーザーの不満が噴出、課金なしでは難しいという声も
    SL230
    SL230 2016/07/21
    似たようなレベルアップ難度のIngressでは、みんな課金なしでやってるわ!甘えんなw
  • 火星で1人ぼっちになった宇宙飛行士の生死をかけたサバイバルを描く映画「The Martian」予告編

    映画「グラディエーター」でアカデミー賞作品賞を受賞したリドリー・スコット監督が、アメリカでベストセラーになったSF小説「The Martian(邦題:火星の人)」を映画化したのが「The Martian」です。マット・デイモンが演じる主人公の植物学者が火星で1人ぼっちになってしまい、地球からの救出が来るまで何とか生き延びようとするサバイバル姿を描いた予告編が公開されました。 The Martian | Official Trailer [HD] | 20th Century FOX - YouTube 「全ての人間は『助け合う』という能を持ち合わせています」 「私が山で遭難したら、人は協力しあって捜索してくれます」 「もし地震が大都会を襲ったら、世界中の人が救援物資を届けてくれる」 「『助け合い』は、全ての文化に例外なく存在します」 そんな助け合いの精神は地球外にも届くのでしょうか? 有

    火星で1人ぼっちになった宇宙飛行士の生死をかけたサバイバルを描く映画「The Martian」予告編
    SL230
    SL230 2015/06/10
    映像は期待できる。が、主人公を妻子持ちにしたらダメだ!安っぽいお涙頂戴モノになってしまう。ニヤニヤしながらハラハラする映画にしてくれ!
  • 「イカ」から赤外線カメラすらだますことが可能な迷彩服が誕生予定

    By The National Guard イカやタコは皮膚の色を変化させて周囲の環境に擬態する能力を生まれながら持っており、これを参考に科学者が周囲の環境に合わせて色が変化するシートを開発していたりするほどです。カリフォルニア大学アーバイン校のAlon Gorodetsky氏率いる研究チームでもイカに着目して新しい迷彩技術の開発が進められているのですが、ここで開発されている迷彩技術は普通のものとはひと味違ったもので、なんと赤外線カメラをだますことができる技術であるそうです。 Squid-inspired ‘invisibility stickers’ could help soldiers - YouTube ヤリイカはさまざまな環境に完璧に溶け込むことができる生物です。 そんなヤリイカの皮膚を参考に、新しい迷彩技術の開発に取り組んでいるのがカリフォルニア大学アーバイン校のAlon Go

    「イカ」から赤外線カメラすらだますことが可能な迷彩服が誕生予定
    SL230
    SL230 2015/03/26
    色素胞の応用かと思ったら違った。それよりも画像のイカはアオリイカやろ!
  • あずまきよひこが「ワンダーフェスティバル」公式キャラのイラスト後任に決定

    夏と冬に開催されているガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル」で、公式マスコットキャラクターであるワンダちゃん&リセットちゃんのイラストレーターが、水玉螢之丞さんからあずまきよひこさんに変更となることが明らかになりました。 ワンダーフェスティバル|Wonder Festival http://wf.kaiyodo.net/ ワンダちゃん&リセットちゃんが登場したのは2001年夏のことで、キャラクターデザインを担当したのはイラストレーター・漫画家の水玉螢之丞さん。水玉さんは毎年、夏と冬のワンフェス開催に合わせてワンダちゃん&リセットちゃんの新たなイラストを描き下ろしていて、2人のイラストはガイドブックや会場内のパネルなどに使われてきました。 しかし、2014年冬開催時は「諸般の事情により、今開催ではオフィシャルキャラクター“ワンダちゃん&リセットちゃん”パブリシティ用イラストの提供はご

    あずまきよひこが「ワンダーフェスティバル」公式キャラのイラスト後任に決定
    SL230
    SL230 2014/06/25
    よつばとの13巻を読めるのはいつになることやら・・・
  • 衝突防止機能を搭載したミニカーが大量に走りまくるムービー

    スバルが開発した運転支援システム「アイサイト」は、車がカメラによって周囲の状況を把握して自動的にブレーキをかけたり先行する車に追従していったりする技術。人がブレーキを踏まなくても当に大丈夫ということを大量のミニカーを使って証明したムービーが登場しました。 minicar music player. - YouTube ミニカーにはマイクロスピーカーが搭載されていて、走っている間は音が鳴る仕掛けになっています。 広大な地下駐車場を走り始めました アイサイトもついています そのため、前方に障害物があると自動的にブレーキがかかって停車。 横方向から車が来ましたが、こちらにもアイサイトが搭載されているので自動的に停車。 と、それが繰り返されていき…… 大渋滞状態に。 そこで、クレーンで障害物を撤去。 止まっていた車が走り始めました 進路が重なりそうですが…… アイサイトのおかげで自動的に交通整理

    衝突防止機能を搭載したミニカーが大量に走りまくるムービー
    SL230
    SL230 2012/12/29
    これは良いCM。アイサイト付きを選びたくなるよなあ。