タグ

料理と研究に関するS_Maedaのブックマーク (2)

  • 料理研究家リュウジさん、突然来た知らない女性に奢るのを渋った件でフェミニストに叩かれてしまう「ミソジニー拗らせすぎ」

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 料理研究家/株式会社バズレシピ代表取締役 YouTube登録469万人 Instagram登録184万人 公式LINE登録31万人 TikTok登録42万 総フォロワー約1000万人 レシピ大賞受賞 世界一受けたい授業 ヒルナンデス出演 著書累計150万部 お仕事の依頼は→bazurecipe@gmail.com bazurecipe.com リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 今からめちゃくちゃ好感度下がる話するけど友人事行こうとしたら「友達呼びますね!」って言われて知らん女子が何人も来た 普通にバーベキューしたんだけど何故か会計が全員男持ちで「…?」って思いつつ払ったんだけどどうしても納得いかなくて 「なんで男ってだけで知らん女子の飯代払わなきゃいけないの?つかこいつら当に友達か?」 って言ったら「有名人な

    料理研究家リュウジさん、突然来た知らない女性に奢るのを渋った件でフェミニストに叩かれてしまう「ミソジニー拗らせすぎ」
    S_Maeda
    S_Maeda 2023/10/04
    “これ友人が一番やべえだろという意見めちゃくちゃ来てるけどどうかんがえても女子が悪いと思う。”っていうリュウジさんのコメントで、リュウジさんに落ち度がないわけではないなと思う。
  • 「日本の野菜は水っぽい」をウズベキスタンに行って検証した|岡根谷実里 | 世界の台所探検家

    きっかけは、「日の野菜は水っぽい」という外国在住経験のある方々の言葉だった。ウズベキスタン出身の方は「日に来て料理時間が半分で済むからとっても助かるけれど味が弱い」と語り、フランスに住んでいた知人は「フランスの料理を日の野菜で同じように作ると形がなくなる」と言う。 水っぽいとみずみずしいは紙一重だからと自分に言い聞かせながらも、やっぱり悔しい。それに親世代以上の方から「昔の野菜はもっと力強かった」とか言われると、その時代を知らないだけに、弱々しい時代を自分は生きているのだろうかと漠然と不安に駆られる。 実はこの野菜の味問題は、著書「世界の卓から社会が見える」で一章を割いて考察して、「気候条件・土壌・栽培方法・品種」が寄与しているというところまではわかった。 (酸性土壌がどうとか日は過剰施肥になりがちだからえぐみが残りやすいとか、そういう話を知りたい方はよかったら読んでください。)

    「日本の野菜は水っぽい」をウズベキスタンに行って検証した|岡根谷実里 | 世界の台所探検家
    S_Maeda
    S_Maeda 2023/06/22
    単純にこれを検証しようと思ったことが面白いし、これを検証するためにウズベキスタンまで行ったのも面白い。結果なんて些末なもので、岡根谷さんこの記事がお初ですが覚えました。次の記事楽しみにしております。
  • 1