Shiiiin-sanのブックマーク (927)

  • 頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)

    ーーーー(追記です以前の内容を読みたい人は❤️の多いところまでスクロールしてね!)ーーーー えっ何めっちゃブコメついてるこわ…もうすぐ1000じゃん???? お察しの通り元ホビー女子だよ!!みんなもバトろうぜ!! というわけでデュエリストの作法としてデッキを公開するよ。なおレギュレーションは基礎化粧品とします今回はメイクアップの方の化粧はナシね(でも男も顔にラメとか塗ろうぜ?キラカードとか好きだろ?) なんだけど当方コスパ至上主義者なので大した成分使ってないんだが(ホントすいません)…てかコスパ度外視だったら美容医療一択でターンエンドなんだわ(もちろん何も塗らなければ0円だけどそれは肌断っていうちょっと過激な流派で、昔精神的に参ってて自動的に肌断状態だったときの古傷=ニキビ痕がまだ残ってるからもうやらないって決めてるんだぜ!) 前置きが長くなったな!俺のターン! 洗顔:セタフィルのジェ

    頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)
  • データベースでユニークキーにUUIDを使うメリットは何ですか?連番やタイムスタンプまたは複合などではいけないのでしょうか?どうも視認性が悪く使いにくく感じますし連番でも衝突しない気もします。

    回答 (7件中の1件目) まずはUUID及びその対案として用いられる連番(自動採番)のメリット・デメリットを整理します。 (タイムスタンプキーや複合キーなどもその効率性から設計上有用なシーンはありますが、比較から除外します。) * UUIDを使うことのメリット * * データベースにSQLを送信する前からアプリケーションレイヤーでIDを生成できる。 * * トランザクション処理を実装しやすい場合がある。 * IDを推測しにくい。一種のパスワードのようなものとして機能する。 * UUIDを使うことのデメリット * * レコード・インデックスサイズが増加する。...

    データベースでユニークキーにUUIDを使うメリットは何ですか?連番やタイムスタンプまたは複合などではいけないのでしょうか?どうも視認性が悪く使いにくく感じますし連番でも衝突しない気もします。
  • X(Twitter)一強時代が終わって欲しい。

    のネットで創作活動するのに X(以下ツイッター)がバズってないと人権無いのキツすぎ。 自分は絵描いてるけど、skebで1案件5kを2年間200件こなしたから壊滅的に絵が下手な方ではないと思う。なのに、ツイッターで絵を上げても1いいねしか付かない。一桁じゃないぞ「1」だぞ。 まぁ、大体理由はわかるよ。普段からあんまりポストしてないとか相互いいねしてないとか、リプして絡んでないとか。 一時期はちゃんとそういう営業活動してたけど、なんかしょーもないなぁって。そういうんじゃないじゃん、創作活動って。 それに壁打ちだけでクールに伸びてる人見ると嫌々営業して必死に伸ばしてる自分がクッソ情けなくなってなぁ。好きでコミュニケーションしてんなら良いけど心にも無いのに他人のイラストに「凄く良いです!」とかしんどいわ。 でもそうしないとツイートがTLに浮上せず公開アカウントなのに非公開アカウントみたいになる

    X(Twitter)一強時代が終わって欲しい。
  • 【特集】 電源の仕組みはこうだ!理解できれば良し悪しも分かる。これで目指せ電源マイスター

    【特集】 電源の仕組みはこうだ!理解できれば良し悪しも分かる。これで目指せ電源マイスター
  • 自作キーボード:やさしいケースの作り方|Murasaki

    はじめにこの記事では、Autodesk Fusion 360を使用し、初心者でも簡単にキーボードのケースを作成できる方法を説明したいと思います。何かの参考になれば幸いです。 この記事を読むと作れるようになるケース大まかな流れ基板データを読み込む ケースの下書きをする Pro Microを作る 外見を整える 完成 キーキャップより大変ですが、頑張っていきましょう。 基板データを読み込むまずはKicadを開き、基板データをSTEPファイルでエクスポートします。次にFusion 360を開き、画面左上のファイル内にある「開く」をクリックし、 マイコンピューターから開くから、先ほどエクスポートしたSTEPファイルを読み込みます。基板の形が読み込まれました。 これで基板データの読み込みは完了です。ケースの下書きをする画面左上のスケッチアイコンをクリックします。平面の選択を求められるので、基板の表面を

    自作キーボード:やさしいケースの作り方|Murasaki
  • 続・画像生成AIに自分の絵を描かせた|R-9

    2023年の5月の連休の前後より、自作イラストの追加学習データ(LoRA)を元にローカル環境のStable Diffusion (SD1.5)を使ってAIに"自分の絵"を描かせるようになってから、おおよそ一年が経ちました。当時そのことについて書いた記事は、比較的多くの方に読んでいただけたようで、SNSなどを通じて今も時々リアクションがあります。 この一年間、多少の波はあっても、自分としてはこつこつとコンスタントに同じテーマに取り組んできました。成果の一部はX(@epxstudio_ai)で発表していましたが、その過程で新たに得られた知見や、画像生成AIの活用方法についてぼんやり考えたことなどがあるので、件の記事の続編として少し書いてみようと思います。 前提としてわたしはGペンとスクリーントーンの時代からの20年来のアマチュア同人作家で、普段絵とはまったく関係ない仕事をしており、かつ、イラス

    続・画像生成AIに自分の絵を描かせた|R-9
  • すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる

    すがやみつる @msugaya 私も試してみました。プロンプトは、以下のとおりです。 ***** 『ゲームセンターあらし』というタイトルのマンガがありますが、このマンガに関係なく、タイトルだけのイメージから、美少女がゲームセンターで激しくゲームをプレイする絵を、マンガタッチで描いてください。 ***** こちらの方が年齢が高そうですね(^_^)。 ChatGPT経由でDALL-E3に描いてもらいました。 2024-04-30 22:26:48 ジロー @i9r82k こんこんばんばん 日夜便は、ゲームセンターあらしより「ゲームセンターあらし」です ゲーセンというか、カラオケじゃないか? 黒髪ショートカットって意外に珍しい気がする なんか悪友というか、腹を割って話せる関係っぽい感じがします #画像生成AI #美少女 pic.twitter.com/8SF9NJb1QR 2024-04-30

    すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる
  • 『ステラーブレイド』の表現規制なし国内発売決定を受け、「うちのゲームはNGだった」と業界人がCEROに苦言。審査基準が“あいまい”として - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『ステラーブレイド』の表現規制なし国内発売決定を受け、「うちのゲームはNGだった」と業界人がCEROに苦言。審査基準が“あいまい”として ソニー・インタラクティブエンタテインメントは4月26日、Shift Upが手がける『Stellar Blade(ステラーブレイド)』を発売予定。対応プラットフォームはPS5作公式Xアカウントによると、作は日を含むすべての地域で表現が規制されない同じバージョンとして発売されるという。デモ版時点で一部グロテスクな描写が含まれるものの、CEROレーティング「D(17歳以上対象)」として表現規制なしで発売されるようだ。 『ステラーブレイド』は、侵略者から地球を取り戻すために戦うアクション・アドベンチャーゲームだ。作の地球では、ネイティブと呼ばれる敵が突如出現。コロニーから降り立った兵士イヴは、地球に取り残された生存者アダムや、かつて地

    『ステラーブレイド』の表現規制なし国内発売決定を受け、「うちのゲームはNGだった」と業界人がCEROに苦言。審査基準が“あいまい”として - AUTOMATON
  • 小学生に教えるために編集者歴17年の父親が本気で考えた…「きちんと伝わる文章」を書く10のコツ 「説明ができる」とは「生きる力がある」ということ

    「伝わる文章」とはどのようなものか 私はWEB媒体の編集者/ライターをかれこれ17年ほどやっている。日語で情報を伝えるのが仕事だ。 ジャンルとしては長文の体験レポートを中心に扱ってきた。ライトな読み物で、書くのも簡単そうだと思われるかもしれない。いやいや、そうでもないのだ。それぞれのバックグラウンドを持ち観察力に優れた書き手が、五感をフルに使い数時間かけて体験取材をすると、情報量がとんでもないことになる。それを限られた字数で読者にわかりやすく伝えるのは、実は技術のいる作業なのだ。 また、私は特に編集部の中でも新人ライターを多く担当しており、書き慣れない人が書いた文章を一緒に直し、読み手に伝わる書き方をアドバイスする経験をずっと積んできた。 そんな私が、小学生の子供の中学受験によってあらためて「伝わる文章の書き方」を見つめ直すことになった。稿ではその経験について少し語らせてほしい。

    小学生に教えるために編集者歴17年の父親が本気で考えた…「きちんと伝わる文章」を書く10のコツ 「説明ができる」とは「生きる力がある」ということ
  • 俺の30%キーマップ(フィンガーmod&親指レイヤー)

    きゅうきょこの記事を書き始めた理由はこのポストを見かけたから XユーザーのMAXさん: 「Cocot38 mini相変わらず極まってる……めちゃくちゃかっこいい…… でも会社の人に30%はだいぶキツイで、ほんまにええんか?って言われちゃった 確かにTABキーとかがTAP/HOLDでいけないからまた新しい修行を積まないとダメな気がする🧘」 / X 全体像が膨大すぎてずっと書き始められずにいたのだが 不完全な間に合せでもとりあえず書こうと思った まず%表記やめねえ? いうてまず30%キーボードという言い方が気にわないのよ %で表すのは工業規格レイアウトの、不均等ロースタッガードというかタイプライター配列?でだけ有効な話で ある程度幾何学的な配列なら行数×列数で表すのが合理的 キー数が少なければなおさら 行数が4列と3列ではぜんぜん違うのは当然だし たとえば、5列と6列は小指が1列と2列とい

    俺の30%キーマップ(フィンガーmod&親指レイヤー)
  • パソコンで作業するときに楽になるあれこれブックマークまとめ

    電ファミニコゲーマー @denfaminicogame 足でパソコンを操作できるUSBフットペダルがサンワサプライより発売 news.denfaminicogamer.jp/news/240306p キーボードの複数キー同時押しやマウス操作、文字列入力などが登録可能。ゲームで頻繁に使用するキーや事務作業で使うショートカットなど、様々なシーンで役立ちそう pic.twitter.com/RCCzzTzC6r 2024-03-06 19:25:29 kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん @kentax VTuberさん各位へ これ是非試してみて! っていうデータ管理ルールのご紹介。 どんな方法かというと、別になんも難しくなくて、 例えばCドライブ直下に「VTuber」っていうフォルダを作って、Live2Dや配信素材などを必ずそのフォルダ内に格納するだけ。 これなんで

    パソコンで作業するときに楽になるあれこれブックマークまとめ
  • Intel 第13と第14世代のハイエンドCPU中心に不安定になる不具合多発。高クロックによりCPUが劣化?

    Intelの第13および第14世代CPUゲームが不安定になる不具合が多発中。高クロックモデルが中心でCPUの劣化が疑われる。 Intelの第13世代および第14世代などRaptor Lake系世代のCPUではCore i9系などのハイエンドモデルを中心に動作クロックが非常に高く設定されているのですが、この高すぎる動作クロックが原因でCPUが劣化し、不具合が発生している疑惑が浮上してきている様です。 Seeing a worrying trend with some Intel 13th/14th gen CPUs having stability issues with UE4/UE5 games (like Fortnite, Remnant 2, Hogwarts Legacy etc.) specifically during the initial shader comp pro

    Intel 第13と第14世代のハイエンドCPU中心に不安定になる不具合多発。高クロックによりCPUが劣化?
  • 豚汁に大根を入れたかったが家になく、買い置きしていた“切り干し大根”を入れたら旨味が爆発してとんでもなく美味しい豚汁が出来た

    拭く @kufuu_wow 可愛いものや手拭き(FEILER/近沢レース)ネットショッピングが好きです。素敵なものをみつけたらみんなに知らせたい人。アフィリエイト楽天ルームだけ。Twitter非課金。PRもしてません。 room.rakuten.co.jp/kufuu_wow/items

    豚汁に大根を入れたかったが家になく、買い置きしていた“切り干し大根”を入れたら旨味が爆発してとんでもなく美味しい豚汁が出来た
  • キーボードってぶっちゃけ「自作キーボード」は必要なくて「カスタムキー..

    キーボードってぶっちゃけ「自作キーボード」は必要なくて「カスタムキーボード」でいいんだよ。 游舎はなにかとホビー臭さを前面に出して、分割型やらはんだづけやら、電子工作じみた七面倒臭いことをやらせたがるが、そんなの流行らない。 こだわる人でも、大半はGroup buyで買うような65%~TKLくらいのホットスワップ・ガスケット・メカニカルの機種で十分「良いキーボード」を満喫できる。 普通に組み立てるだけならネジ止め程度の作業だけで簡単に、自作よりも上等なカスタムが組める。 んでVIAのようなソフトウェアで好みのキー配置にするくらいだな。 ハードウェア面は変態的な配列を選ぶ必要はまったくなく、標準的なものであればあるほどいい。 せいぜいWinキーレスやHHKB配列を選べる場合があったり、稀にスペースを分割できる機種があったり、変わり種でもAlice配列くらいまでのマイルドな変態度だ。 そもそも

    キーボードってぶっちゃけ「自作キーボード」は必要なくて「カスタムキー..
  • 大切な人が亡くなったら行う24の相続手続き

    監修者 山口 拓也( 著者の記事一覧はこちら )相続専門税理士 辻・郷 税理士法人 シニアパートナー 相続税の相談実績は累計500件を超える。金融機関や各種メディアでの、お客様向けセミナー講師の実績も豊富。 Tweet Pocket ​「相続手続き、色々あるって聞くけど、何から始めたらいいんだろう。」​ これは、そんな相続手続きに関するお悩みが全て解決できる相続手続きのまとめ記事​(相続専門税理士監修)​です。 私は昨年、父親を亡くしました。 父親が亡くなった次の日、私は相続手続きが不安になり、ネットで相続手続きについて調べてみました。 そうすると、サイトごとに書いてある手続きが異なっていたり、手続きの内容は分かっても誰がどこでどうすればよいのか分からなかったり…。 結局、10以上のサイトを見ながら手書きでノートに相続手続きをまとめ、分からないところは市区町村役場の窓口や、葬儀屋さんに聞

    大切な人が亡くなったら行う24の相続手続き
  • Pico WのBluetoothでキーボードを手軽に無線化 - Qiita

    0. はじめに 以前の記事で作ったオリジナルキーボード、ポータブル性にはにすっかり満足していたが、これをiPhoneiPadで使いたい欲が出てきた。ただ、通常の有線キーボードを単にLightning-USB(Type-C)ケーブルでつないでも、iPad側ではそれをキーボードと認識してくれない。どうやら有線でつなごうとすると、こちら記事のようなカメラアダプタが必要らしい… 記事では、カメラアダプタではなくBluetooth接続を選択した経緯と、その実現方法や苦労した点、参考になったプロジェクトなどを備忘録として書き残す。 1. 成果物 インターフェース1月号でPico WのBluetoothが解禁になったと知って、有線キーボードを無線化できる外付けデバイスを作ってみた せっかくなのでiPhoneに試し打ちした様子をキャプチャ 次はこれを収める箱でも設計しようかな#キーボード#自作キーボー

    Pico WのBluetoothでキーボードを手軽に無線化 - Qiita
  • 高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学

    高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと 東京大学を志望する皆さんには、アドミッション・ポリシーにも明示されているように、学に入学するまでに、できるだけ多くのことを、できるだけ深く学んでほしいと思います。以下、学を受験しようと考えている皆さんに向けて、高等学校段階までの学習において、特に留意してほしいことを教科別に掲げます。 【国語】 国語の入試問題は、「自国の歴史文化に深い理解を示す」人材の育成という東京大学の教育理念に基づいて、高等学校までに培った国語の総合力を測ることを目的とし、文系・理系を問わず、現代文・古文・漢文という三分野すべてから出題されます。学の教育・研究のすべてにわたって国語の能力が基盤となっていることは言をまちませんが、特に古典を必須としているのは、日文化歴史的形成への自覚を促し、真の教養を涵養するには古典が不可欠であると考えるからです。このような観点か

    高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学
  • どうしてあなたの共通化は間違っているのか:目次 - Qiita

    はじめに この連載では共通化とモジュール分割について扱います。この話題においてQiitaで有名な記事のひとつが@MinoDrivenさんの単一責任原則で無責任な多目的クラスを爆殺するでしょう。この記事を未読の方はまずこちらを読むことをお勧めします。連載では、この記事に書かれているような基礎的な事項については既知であることを前提に、どのようにすれば単一責任原則にそったモジュールの分割を行うことが出来るのかをなるべく 「場合による」という言葉に逃げずに なるべく 網羅的・理論的に 解説します。 いいね、ストックをよろしくお願いします。 対象読者 設計に興味のあるエンジニア 基礎的な設計原則について学んだものの、実際の場面でどのように応用すればいいのかが掴めないエンジニア ミクロな設計についての知識を増やしたい人 ※この記事では、特定のメソッドをどのように作成するべきか、このクラスは複数の処理

    どうしてあなたの共通化は間違っているのか:目次 - Qiita
  • 「少年性の喪失」や第二次性徴期の機微の描写が巧みで読んだ人が絶賛する『のび子ちゃん』何故この作品をドラえもんの二次創作で描いたのか

    ハリジャンぴらのχ @harizyan_pirano なにこれ。いやすごい作品だと思うし、複雑な主題も第二次性徴期の機微の描写も相当に練りこんでる感じがして非常に面白いんだけど、何故この作品の二次創作(しかもほぼドラえもん抜き)で描いたのか。なんか脳が追いつかない。 のび子ちゃん | 迷子A #pixiv pixiv.net/artworks/32945… 2024-03-02 11:24:38 リンク pixiv #ドラえもん のび子ちゃん - 迷子Aのマンガ #漫画 #女体化 #ドラえもん100000users入り - pixiv と、いう夢を見ました。たくさんコメントを頂き、とても嬉しいです。ありがとうございます。ただ、最近私事が忙しく、返信する時間が取れなくなってきました。申し訳ありません。質問などありましたら、メッセージか 266 users 184

    「少年性の喪失」や第二次性徴期の機微の描写が巧みで読んだ人が絶賛する『のび子ちゃん』何故この作品をドラえもんの二次創作で描いたのか
  • チケット1000枚完売の自作キーボード即売会「キーケット」写真&動画レポート “幻のキーボード”再現も

    7階までは4基のエレベーターか階段でのアクセスとなるため、チケット購入者の1000人が一度に集うと混雑が発生する恐れもあった。そのため、運営事務局はWeb整理券制を採用。会場の混雑度合いに応じて番号順に入場可能にしたところ、大きな事故はなく人流をさばけたという。午前11時開場(閉場午後4時)で、1時間後の正午には400番までの来場者が入場可能になっていた。 出展サークル数は36サークルで、企業ブースが6、事務局ブースが1、共催の自作キーボード専門ショップ「遊舎工房」ブースが1の計44ブース。 運営事務局メンバーのぺかそさん(@Pekaso)は「次回はより大きな会場も検討したい」と明かした。 TRONキーボードの中でも設計のみだった“最小配列”を再現 ここからは筆者が見て回ったブースの一部を写真や動画とともに紹介していく。 サークル「satromi works」のさとろみさんが出展していたの

    チケット1000枚完売の自作キーボード即売会「キーケット」写真&動画レポート “幻のキーボード”再現も