タグ

資料に関するT_Tachibanaのブックマーク (125)

  • [CSS]初心者にも分かりやすいスタイルシートのチュートリアル

    スタイルシートの初心者にも分かりやすく、各要素に的確なマークアップを行い、ワイヤーフレームをビジュアル化するチュートリアルをSoh Tanakaから紹介します。 Styling Post Headings That Stick Out demo 下記のチュートリアルでは、見出し、日付、カテゴリ、タグを含むブログのヘッダをステップに分けて実装していきます。 Step 1. Wireframe – HTML ワイヤーフレームに基づいて、「ヘッダ」と「コンテンツ」をdiv要素で配置します。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> <div class="post"> <div class="postheader"> <!--ヘッダ--> </div> <!--コンテンツ--> </div> </textarea>

  • 殺人事件における被害者と被疑者の関係の推移(1986年〜) - どうにもならない日々

    数値は検挙件数であり、()内は構成比である 実数に「解決事件」は含まれていない 年次 親族等 面識あり 面識なし その他 実数 昭61年 590(40.2) 700(47.7) 168(11.4) 10(0.7) 1466 昭62年 532(37.5) 699(49.3) 183(12.9) 3(0.3) 1417 昭63年 488(39.0) 616(49.2) 142(11.3) 6(0.5) 1252 平01年 454(39.9) 509(44.8) 165(14.5) 9(0.8) 1137 平02年 422(38.6) 510(46.7) 160(14.6) 1(0.1) 1093 平03年 404(38.6) 504(48.2) 132(12.6) 6(0.6) 1046 平04年 (40.4) (45.7) (13.7) (0.2) 平05年 434(39.7) 517(47

    殺人事件における被害者と被疑者の関係の推移(1986年〜) - どうにもならない日々
  • 色見本大辞典 伝統色や366日の誕生色占いのWEB色見本サイト

  • スパムメールから収集したテキスト装飾 : mwSoft blog

    先日、我が家の捨てアドを久々に開いたら、数千件のスパムメールが溜まっていることに気づいた。 オオアリクイみたいなセンスの良いスパムがないかなぁと思って軽く見てみたが、残念ながら良質な内容は見当たらなかった。 ただ、見ていると、テキスト装飾が凝ったものが多くて感心した。 仕事でも情報をテキストで残すことがあるけど、そんな時にちょっと見やすくするのに使えるのではないかと思って収集してみた。 ============================================================ ************************************************************ ============================== ----------------------------------------------------

  • cssのテクニックなどを学びたい時に見ておきたい12サイト

    cssが苦手で嫌いなので 好きになろうと思い、勉強に なりそうなサイトを国内外で 選んで絞ってみました。 同じ思いをしている方とシェア したいと思ったので記事にします。 リファレンスサイトは今回は割愛しました。勉強するなら抑えて当たり前ですしね。国内外合わせて11サイトとおまけが1サイトあります。まずは国内サイトから。 CSS HappyLife 個人的に国内でcssといえばCSS HappyLifeさん思い出します。基から応用まで幅広く情報を配信。 CSS HappyLife CSS-EBLOG ほぼcss中心に情報を配信してくれています。こちらもかなり勉強になるサイト。サイト自体も見やすいですし、cssで困った時には必ず訪れたいサイトです。 CSS-EBLOG CSS Lecture cssで出来るテクニックを公開してくれています。デモページを用意してくれるのが凄く嬉しい。親切で分か

    cssのテクニックなどを学びたい時に見ておきたい12サイト
  • フリー写真素材 Futta.NET - 無料の風景フリー画像

    フリー写真素材として使える無料風景画像を3000枚ダウンロードできます。著作権フリー画像に相当し、あらゆる用途に自由に利用できます。 3000枚のフリー写真素材集 ようこそ 日海外旅行などでデジカメ撮影された写真素材をフリー(無料)で3000枚配布しています。 風景の写真がメインで、「外国の観光名所(世界遺産都市)、日の街中の風景、自然風景」などの高解像度画像があります。 著作権フリーに相当し、無料で「デスクトップ壁紙、Web・ホームページ、背景・イメージ、印刷(年賀状)、商用」等に使えます。 ダウンロードできる種類 A.未加工写真:高解像度、中解像度、サムネイルの3種類があります。 B.デスクトップ壁紙:ご使用中のディスプレイ用に自動サイズ変更されたフォトを生成できます。 C.のべ30万枚以上の画像素材:「フレーム追加、イラスト化、バナー変換」等、100種類以上に1クリック編集でき

  • ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた - 自転車で遠くへ行きたい。

    2012年11月13日追記:自転車小説を書きました。タイトルは「追い風ライダー」。自転車好きの方、自転車に興味のある方ならば、きっと楽しんでいただけると思います(^^ 「オススメのロードバイクを教えてください」と時々聞かれる。個人的趣味で20台ほど選んでみた。アルミフレーム、アルミ+カーボンバック、クロモリフレーム、レディスモデルに分けてある。 最初にお断りしておくが、僕はこれらのバイクを試乗したわけでも店頭で実車を確認したわけでもない。ネットで知りうるスペックだけで選んでいる。選択基準はあくまで僕の好みだ。価格帯は実売で15万程度以下を想定している(価格表示はメーカー希望小売価格)。残念ながらこの価格帯ではカーボンフレームには手が届かない。それと8月、9月はすでに各メーカーのニューモデル(2010年モデル)発表の時期で、ここにあげた2009年モデルはすでに在庫のないものもあると思う。 ■

    ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた - 自転車で遠くへ行きたい。
  • How To Use Twitter(Twitterの使い方) - カイ士伝

    How To Use Twitter(Twitterの使い方) - カイ士伝
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2009/07/23
    Gは本州からの荷物にくっついて入り込むも、北海道では通常越冬できません。故に今まで遭遇した事がありません。カメムシとどちらが手強いですか?
  • カラーユニバーサルデザイン推奨配色セット

    色覚の多様性に配慮した 案内・サイン・図表等用のカラーユニバーサルデザイン 推奨配色セット ■ 東京大学分子細胞生物学研究所 高次構造研究分野 伊藤啓 ■ 社団法人日塗料工業会(JPMA) ■ DIC 株式会社(旧・大日インキ化学工業株式会社) DIC カラーデザイン株式会社 ■ 特定非営利活動法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO) 概略 一般の人にも色の見え方が異なる人にも見分けやすい、カラーユニバーサルデザイン推奨配色セットを作成。 被験者実験を重ね、数千の候補色から20色を絞り込み。 塗料業界の色指定の業界標準であるJPMA塗料用標準色2011年F版に対応色を収録。印刷・デザイン業界の色指定の業界標準であるDICカラーガイドシリーズから対応色を選出。 はじめに  いわゆる色弱(色覚異常)の人や、緑内障など網膜の疾患を持つ人、白内障の人は、色によっては違いを

  • 南京事件「どっちもどっちなので保留」派は日本側史料を読むといいよ。 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    軍の史料だけでも「南京事件」の存在は確認できます。 焼却された史料も多く、また、そもそも加害者側の史料だけで事件の全貌や規模を推量するのは無理があるわけですが、どういう性質の事件が起こったかは確認できます。 南京事件に関して「どっちもどっち」派の方が多くおられる背景には、以下に紹介するような史料が(あまり)知られていない、ということがあります。 その原因は、まずは日政府の怠慢。それから、否定派の文献ではほとんど紹介されないこと。 おかげで、 あった派=「中国(&連合国)史料派 なかった派=「日史料派」 みたいな二項対立が信じられているように思うのですが、それ、偽りの構図ですから。 まあ以下の史料を読んでみてください。数量化はできませんが、ともかく侵略側が酷いことをした、という事実だけは確認できるでしょうから。 加えて重要な事実は、日軍兵士(正確には、徴兵され兵士となった日人)は

    南京事件「どっちもどっちなので保留」派は日本側史料を読むといいよ。 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
  • 究極”の渋滞回避術

    せっかくの行楽気分を台無しにする交通渋滞。特に今年のGWは休日の高速道路の料金が一律1000円になるということで、例年とは比べ物にならないほどの渋滞が起こるのではないかと心配されている。 そこで今回、著書「渋滞学」で有名な渋滞学者、東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻の西成活裕教授に渋滞の実際と、“究極”の渋滞回避術について伺った。これであなたも渋滞&渋滞ストレスから解放される! (聞き手/山田 久美、酒井 康治=日経トレンディネット 文/山田 久美) ■プロフィール 西成活裕(Katsuhiro Nishinari) 1967年生まれ 東京大学大学院教授 1995年に東京大学工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程終了後、 山形大学工学部機械システム工学科、龍谷大学理工学部数理情報学科、 ドイツのケルン大学理論物理学研究所を経て2005年より東京大学 大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻

    究極”の渋滞回避術
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2009/05/01
    「時速約70km、車間距離40mが渋滞の始まり」なるほどー/ちなみに北海道の場合高速の渋滞は滅多に無いけど、制限速度のン割増がデフォとかリミッター外したBMW様等が追越車線を以下略なので観光で走る方はご用心。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 女の子の股間を作る:接着剤整形

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2009/03/01
    女装者がより女の子に近づく為のTips/最初に見つけたの誰!?と思ってスクロールしたら↓なんとあの方…もしかして…!?
  • 2008年放送アニメ 公式サイトで見る登場人物の男女比率 - HELL NEET

    意味もなく登場人物の8割以上を女性キャラが占めてる時点で論外。 東方しか頭にない東方厨が死ぬほど嫌い 引用元の主旨は二次創作が気にわないとかそんな話なんだけど。 アニメ見てて登場人物の男女比率が偏ってるのって気にしちゃいけないんだろなあ。エロゲー並の比率とかどうなのよとも思ったけど、昔のアニメも偏ってはいるか。 さくさん on Twitter: "アニメ見てて登場人物の男女比率が偏ってるのって気にしちゃいけないんだろなあ。エロゲー並の比率とかどうなのよとも思ったけど、昔のアニメも偏ってはいるか。" 自分も似たような疑問は持っていたわけだ。丁度良い機会なので、2008年放送アニメのキャラクター男女比を調べてみる。 調査方法 調査対象 日テレビアニメ作品一覧 (2000年代 後半) - Wikipediaより2008年に記載されているタイトル カウント 各タイトル公式サイトの登場人物紹介

    2008年放送アニメ 公式サイトで見る登場人物の男女比率 - HELL NEET
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2009/02/09
    力作/平均すると男女比大差なく…というか男性の方が少し多い/これだけの本数が放送されていて対象視聴者層も様々なのだから当然と言えば当然だけれど可視化されたことが凄い。
  • history map 地図

    goo地図のサービスは終了いたしました 「goo地図」をご利用くださいまして、ありがとうございます。 誠に勝手ながら「goo地図」のサービスは2023年9月27日をもちまして、終了いたしました。 長年にわたり「goo地図」をご愛顧いただきましたお客様に、心より感謝申し上げます。 今後とも引き続きgooのサービスをご利用いただけますと幸いです。 gooトップ goo事務局

    history map 地図
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2009/01/18
    日帰りレベルだと周囲にもチラホラいるので、誘いがあったときの参考に
  • 解答: どうして鏡は左右を逆に映すのに上下はそのままなの? - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 一昨日の記事「どうして鏡は左右を逆に映すのに上下はそのままなの?」の答をみなさんは見つけることができただろうか? 以下がその答だ。 大事なことは「実は鏡は左右を逆に映していない。」という点だ。そして「上下も逆に映していない。」のだ。鏡がしていることは「鏡を正面から見たときに手前と奥を逆転させている。」だけなのだ。この絵を見ればよくわかるだろう。 鏡は左右も上下もそのまま映し、手前と奥が逆になっているのは紫の玉だけである。 それではどうして左右逆に見えてしまうのだろう?まずこの写真を見てほしい。 当たり前だが、の表紙を鏡に映すと文字が「裏返し」に映っているのがわかる。 しかし、鏡に映すために私たちはどういう操作を行っただろうか?自分のほうに向いていたの表紙を「上下はそのまま

    解答: どうして鏡は左右を逆に映すのに上下はそのままなの? - とね日記
  • 堺市立図書館の5706冊の「特定(BL)図書排除リスト」一挙公開!/著者別、出版社別でも分類・整理 - みどりの一期一会

    7月に堺市の図書館の特定図書を排除せよ、という匿名メールを発端に 堺市・図書排除事件がおきてから、から約4ヶ月。 図書館側の「青少年への提供はしない」という決定は見直されたようですが、 「BLは閉架へ」「今後は収集・保存しない」という措置はそのままです。 「図書館から特定のを排除し、処分を要求した」というのは、 言語道断ですが、もうひとつ、当初からのわたしの疑問。 堺市図書館はなぜこんなたくさんのを「BL」だと特定したのか? 「BL」っていったいなに? 「BL」は利用者の目に触れないところに隠さないといけないものなの? と、知れば知るほど疑問は次々に増えるばかり。 わたしがこの問題を知ったのは7月で、その後、 匿名者が書き込んでいると思われる「フェミナチを監視する掲示板」を監視していたら、 堺市HPの「市民の声Q&A」がアップされていることに気づいたのが9月8日。 すぐ(8日)に堺市

  • 特定図書排除に関する住民監査請求 補充書(特定図書リストについての分析-1) - みどりの一期一会

    「特定図書排除に関する住民監査請求」で 12月9日に陳述で提出した「補充書(意見書)」です。 わたしは、監査請求提出後の事実経過などを「補充書」として提出・説明し、 この意見書は寺町知正さんが説明しました。 排除された5706冊の「特定図書リストについての分析-1」で、 内容は研究者や当該書籍に詳しい人たちがリストを分析したもので 非常に詳細な講評です。 全部で25,000字ほどありますので3回に分けてアップします。 今日は大晦日なので、今年中に一挙公開です。 分量が多いですが、関心のある方はお読みになってください。 (特定図書リストについての分析-1) 特定図書排除に関する住民監査請求  補充書 2008.12.09 堺市から情報公開された今回の排除のリスト(9月11日分)につき、恣意的なリストアップがされているので、研究者や当該書籍に詳しい人たちが分析した講評を補充の一部とする。 自

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2008/12/31
    堺市図書館BL騒動資料(3まであり)/排除された書籍の分析/BL以外のもの、性描写の無いものも含まれていた。中身を確認せずにリストに入れてるというのがよくわかる。