タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (13)

  • 橋下市長、2期目を示唆 都移行2年先送りで 公明牽制も「衆院選で自ら戦う」 - MSN産経west

    橋下徹大阪市長は3日の記者会見で、大阪都の移行時期を市長任期満了後の平成29年4月に延期する方針を示したことに関連して「そのときに判断するが、最後まで責任を持つ」と述べ、2期目を目指す可能性を示唆した。一方、都構想の議論の進め方をめぐってたもとを分かった公明党について「人生最大の裏切りを受けた」とし、都構想に協力しない場合、次期衆院選で公明が議席を持つ大阪府内の2つの選挙区に、自身と松井一郎知事が出馬することにも言及した。“人の道に外れた公明”と「一緒に沈んでやる」 橋下氏は今年秋に都構想の是非を問う住民投票を行い、27年4月に大阪都に移行する目標を掲げてきたが、3日に開かれた法定協議会で、システム改修などのために2年間の準備期間が必要だとして、移行時期を延期すると表明した。 会見では「市役所と府庁の統合が大事。建設工事でも始動日がずれることがあり(延期は)何の問題もない」と強調。今月中に

    橋下市長、2期目を示唆 都移行2年先送りで 公明牽制も「衆院選で自ら戦う」 - MSN産経west
    Vorspiel
    Vorspiel 2014/07/04
    「私自らが出る」ってそれ死亡フラグや(KONAMI感)
  • 【厚木の男児白骨遺体】立つことできず「パパ、パパ」とすがる息子に「怖くなり家を出た」 最後の姿 - MSN産経ニュース

    神奈川県厚木市のアパート一室で斎藤理玖(りく)ちゃん=当時(5)=が白骨遺体で見つかった事件で、父親でトラック運転手の斎藤幸裕容疑者(36)=保護責任者遺棄致死容疑で逮捕=が、「亡くなる2カ月くらい前は仕事が非常に忙しくて週1、2日しか帰らず、(理玖ちゃんは)がりがりになってしまった。この状態が続くと死なせてしまうかもと思った」と供述していることが9日、県警への取材で分かった。

    【厚木の男児白骨遺体】立つことできず「パパ、パパ」とすがる息子に「怖くなり家を出た」 最後の姿 - MSN産経ニュース
    Vorspiel
    Vorspiel 2014/06/09
    記事はあまりに辛そうなので読んでない。今朝のNHKニュースでちらっと見た。親がクズなのは自明だが、そんな輩でも子供は生むし、生まれた子供には命があるわけで、親だけに頼らず何とかできないものなのかと
  • 【大阪から世界を読む】米国も同じ「無能議員が国を滅ぼす」(1/5ページ) - MSN産経west

    米ボストンで大統領選の敗北宣言をするロムニー氏。白人に偏った共和党の支持構造は将来に暗い影を投げかけている=2012年11月7日(ロイター) 日の衆院選は政党乱立の状態だが、米国では伝統的に、民主党と共和党の2大政党が覇を競ってきた。ところが11月にオバマ大統領が再選されてから、共和党衰退論が目立っている。要因は同党の支持層の偏りだが、それを挽回するために極端な保守勢力の支持を取り付けた結果、“非常識”な候補者、議員らが増えたことも背景にある。一方の民主党は新移民層や女性層を取り込んで巨大化しつつある。2大政党制という「米国らしさ」を守るために道を誤った共和党の姿には、政治不信が収まらない日の現状も重なる。(坂英彰)「レイプによる妊娠も神の意志」 共和党衰退の格好の例が、今回の大統領選と同時に行われた上院議員選でみられた。 共和党の支持者は、白人、男性、高齢者が多いとされる。新移民系

    Vorspiel
    Vorspiel 2012/12/10
  • 頭押さえつけ取材対応を妨害 中国公安当局 - MSN産経ニュース

    取材に応じる外務省の杉山晋輔アジア大洋州局長(右)を車の中に押し込めようとする男性=12日、北京市内のホテル(共同) 【北京=川越一】日政府による尖閣諸島国有化を受け北京入りしていた外務省の杉山晋輔アジア大洋州局長が12日、中国外務省の羅照輝アジア局長らとの会談後、市内のホテル前で報道陣に対応しようとしたところ、公安当局などに妨害された。 当局は突然、現場に警察車両で乗り付け、取材活動を許可しない旨を日大使館関係者に通告。警備員らが杉山局長の頭を押さえつけて車に押し込み、報道陣との接触を妨げた。 空港で取材に応じた杉山局長は「あらゆる形で意思疎通を続け、強化していくことが重要という点では一致した」と述べたが、会談の詳細な内容には言及しなかった。

    Vorspiel
    Vorspiel 2012/09/13
    開いた口が塞がらねぇ… ( ̄□ ̄;;)
  • 【放射能漏れ】福島第1、作業員たちは今 放射線と対峙、自ら突入…2000人の闘い+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    「原発は爆発させねえ」 東京電力福島第1原発の安定化を目指す作業員の闘いは7カ月目に突入した。いまだに高い放射線量を放つがれきに突入する「特攻隊」、逃げ出す作業員を統率する監督。「原発は絶対に爆発させねえから」。家族と離れ、全国から集まった数千人の男たちは日の安全を自らの肩に背負って、今日も現場に向かう。(荒船清太)◇ 福島第1原発周辺にあったひとつのがれきが、毎時10ミリシーベルト以上の放射線量を放出していた。5分間で一般人の年間許容量を突破する。無人の重機は使えない場所。待機所で沈黙を破ったのは若手の男性作業員だった。 「俺、1週間で切り上げるんで行きます」 現場では敬意を込めて彼らのことを「特攻隊」と呼ぶ。30年以上原発関連の仕事に携わり、いまも福島第1原発で汗を流すベテラン作業員は「彼みたいな若者はたくさんいるよ」と明かす。 原発事故を受け、政府は作業員の被曝(ひばく)線量の基準

    Vorspiel
    Vorspiel 2011/09/20
    産経フィルタを考慮しても、実際こういう状況であろうというのは重い。周りじゃなく当の本人達が「特攻隊」と称しているのが切ない。
  • 山口達也、涙…防護服姿で4カ月ぶりのDASH村「荒れ放題で寂しかった」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    TOKIOの山口達也(39)が25日、日テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」(日曜後7・0)のロケ地で福島第1原発事故により計画的避難区域となっている福島県浪江町の「DASH村」に、東日大震災後初めて入ったことを明らかにした。7月中旬に防護服姿で、放射性物質に汚染された土壌の浄化実験を敢行。都内での会見で「もうDASH村には入れないと思っていた」と涙ながらに語った。(サンケイスポーツ) 「村が荒れ放題になっていたのは寂しかった」。3月11日以来、約4カ月ぶりに“第2の故郷”に足を踏み入れた山口がポツリと漏らした。 大震災による原発事故の影響で、原発から約25キロ離れたDASH村は計画的避難区域となった。今回立ち入りが実現したのは、6月にJAXA(宇宙航空研究開発機構)から番組側にあった依頼がきっかけだった。 それは「DASH村で放射性物質のデータ採集と実験をしたい」というもの。宇宙での

    Vorspiel
    Vorspiel 2011/08/26
  • 【放射能漏れ】地域限定で全頭検査 福島産肉牛 「飼料不足やむなく」 +(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    福島県南相馬市の農家が出荷した肉用牛11頭から暫定基準値を超える放射性セシウムが検出された問題で、県は11日、計画的避難区域と緊急時避難準備区域から出荷する牛の枝肉を全頭検査し、他地域の牛も農家1軒につき1頭を出荷前に枝肉にして検査する方針を決めた。 国は3月19日、屋外保管していた飼料を家畜に与えないよう通達。しかし、農家では稲わらは昨秋の収穫後から水田に保管、牧草は原発事故後に刈り取り牛に与えていた。県には「事故前に収穫した餌を与えた」と申告、外での保管も伝えていなかった。県の聴取に「震災後に配合飼料が不足し、やむなく与えた」と虚偽申告を認めた。 一方、この農家が5~6月に出荷した別の6頭のうち、4頭分の肉が少なくとも計10都道府県に流通していた問題で、東京都は11日夜、該当の肉が中央区と荒川区で計57・5キロ販売され、府中市でも一部販売されていたことを明らかにした。府中市の肉からは1

    Vorspiel
    Vorspiel 2011/07/12
    やっぱりこういう話だったか。そういうのを出荷しちまうと自分の首を締めるよ、ってことだよね / 東電は早く補償を、農協は信頼回復を
  • 究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災でエネルギー政策の転換が叫ばれる中、重力と浮力だけを利用して電気を発生させる装置をさいたま市浦和区の会社役員、阿久津一郎さん(80)が発明した。パチンコ玉を内蔵したピンポン球を高い位置から落として歯車を回して発電、水の入ったパイプの中で球を再び浮力で上昇させて循環させるもので、平成22年10月に特許を取得した。実用化されれば、天候や時間に左右されない“究極の自然エネルギー”として注目を集めそうだ。(安岡一成) 阿久津さんが開発した装置は、容量約10リットルのアクリル製の箱に、高さ約2メートルの「蓄水管」「上昇管」「落下管」という3のパイプがついただけの簡単な構造。上昇管には水の逆流を防ぐため、落下管には圧力を保つための弁がそれぞれ取り付けられており、上部でつながっている。落下管には発電機と連動した歯車が取り付けられ、回転すると電力を発生させる仕掛けになっている。 まず、落下管

    Vorspiel
    Vorspiel 2011/06/24
    「この装置は作者の意図どおりに動くか? それは何故か?」 / どう見ても物理の練習問題です。本当に(ry
  • 【原発事故7場面検証】(1)電源喪失 安全とコストを天秤+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災から1カ月がたとうとする今も、「安全」どころか「安定」すら取り戻せない東京電力福島第1原子力発電所。津波による電源喪失、冷却機能の停止、燃料溶融、水素爆発…。次々に襲う「想定外」の事態に対処できず、判断ミスも重なり、危機が連鎖した。なぜ危機を想定できなかったのか。どこかで連鎖をい止められなかったのか。「天災」なのか、それとも「人災」なのか。7つの場面を検証した。 「最大規模の津波を考慮してきた。想定を大きく上回るものだった」 東電の原子力担当の武藤栄副社長は、3月25日の会見で弁明に追われた。想定した津波は最大5・7メートル。実際の津波は約14メートルに達し、海面から5・5メートルの堤防をのみ込み、同約10メートルの敷地に押し寄せ、海側の発電用タービン建屋に侵入し、地下にある非常用ディーゼル発電機が冠水。1~3号機ですべての電源が失われた。 東電幹部は「津波の敷地への上陸は想

    Vorspiel
    Vorspiel 2011/04/09
    産経の検証シリーズ。他紙と比べながら読んでみる
  • 【尖閣ビデオ流出】「尖閣」「海保」の表書き 練馬の公園に不審なCD−ROM - MSN産経ニュース

    東京都練馬区光が丘の「都立光が丘公園」のトイレで、「尖閣」「海保ビデオ」などと表書きされたCD−ROM1枚が置かれているのを警備員が発見し、警視庁光が丘署に届け出ていたことが9日、同署への取材で分かった。警視庁は内容の分析を進めている。 同署によると、CD−ROMは8日午前7時半ごろ、男性トイレの個室内で発見。ケースに収められ、油性マジックのようなもので「極秘」「マスターCD」などと記入されていたという。 5日には、埼玉県川口市のJR川口駅で、動画サイト「ユーチューブ」に流出した中国漁船衝突事件の映像と同様の映像が記録されたDVDが放置されているのが見つかっていた。

    Vorspiel
    Vorspiel 2010/11/09
    ウィルス仕込んだCD-Rに「尖閣」と書いてばら撒いたら釣れまくりそうだな
  • 参院選、HPとブログは解禁 メールとツイッターは見送りへ - MSN産経ニュース

    インターネットを利用した選挙運動の解禁を検討している与野党の実務者協議会が12日午前、国会内で会合を開き、今夏の参院選から候補者と政党に限り、ホームページ(HP)とブログの更新を認めることで合意した。 この日の会合では、国政選挙と同様、地方選挙の選挙運動でも解禁する方向で検討することを決めた。国会の会期延長がない場合、参院選の投開票日は7月11日となるが、同日には滋賀県知事選も投開票されるためだ。 各党は来週中に再度会合を開き、公職選挙法改正案の作成に着手する。改正案は全会派一致の委員長提案で国会へ提出され、今国会中に衆参会議で可決、成立する見通しだ。 電子メールとツイッターについては、誹謗(ひぼう)中傷やなりすましを十分に防げないことなどから慎重な意見が出ており、見送る公算が大きい。

    Vorspiel
    Vorspiel 2010/05/12
    ふつーに考えりゃ、許可するサービスはホワイトリストにするだろうし、特定のサービス名を挙げて許可とかありえないし。「HTTPを使ったサービスで△△という条件を満たすもののみ認める」とかそんな感じ?
  • 秋葉原の無差別殺傷事件「銃刀法規制に賛成?」「反対?」 - MSN産経ニュース

    東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、犯人が使用した両刃の「ダガーナイフ」は、ゲームソフトに登場するものでした。また、携帯電話のサイトに犯行予告をするなど、現代的要素を色濃く反映した事件となりました。あなたは(1)「銃刀法を見直し、こうしたナイフの売買、所持に規制をかけることに賛成ですか」(2)「青少年に悪影響があるゲームソフトを取り締まるべきですか」(3)「ネット掲示板への監視の目を強化すべきですか」ご意見は17日午前11時までにMSN産経ニュースへ。手紙やFAXはご遠慮ください。結果は産経新聞の紙面(20日)とMSN産経ニュースで発表する予定。■結果はこちら

    Vorspiel
    Vorspiel 2008/06/13
    あまりにあまりなのでついかっとなって回答してきたよ! / 回答してる途中でマジで目眩が…
  • 【竹内薫の科学・時事放談】疑似科学 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ■だまされやすい日人 疑似科学とは、その名のごとく「科学に似て非なるもの」のことである。身近な例では「マイナスイオンは身体に良い」とか「クラスターが小さい水はおいしい」といった類(たぐ)いの仮説で、科学的な根拠の薄いものを言う。 科学者のほとんどは、こういった仮説が実験的・理論的な根拠の薄いことを知っているけれども、「マイナスイオン」とか「クラスター」といった科学用語が使われているために、一般の人は気付かないことが多い。科学用語を使っているために、人々が根拠のない仮説を信用してしまうのが問題なのである。 マイナスのイオンはたしかに存在するが、それが身体に良い、ということは科学的・医学的に検証されていない。だから「身体に良い」という効能を謳(うた)った商品を販売すればお縄をちょうだいする。実際、厚生労働省は平成15年8月にこのような商品を摘発し、「マイナスイオンがどんな物質で人体にどう影響

    Vorspiel
    Vorspiel 2008/01/27
    「科学界から追放」…「科学界」ってどこよ? / トンデモ説のどこがトンデモか気づけなかった時点で、その分野についての発言は「こいつは分かってない奴」と見なされるだけの話では / 天羽先生のblogでも言及
  • 1