タグ

歴史認識に関するabaraboroboroのブックマーク (3)

  • 歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性:朝日新聞デジタル
    abaraboroboro
    abaraboroboro 2021/12/08
    コメントに、歴史修正主義がネオナチの自称から別称に転じた言葉であることも、大日本帝国無罪and免責論者の論法がネオナチに酷似していたから転用されたことも知らない連中が大勢いて笑える。
  • 新書の役割――「ナチスは良いこともした」と主張したがる人たち(田野 大輔)

    DIG 現代新書クラシックス(7)群像×現代新書のコラボ企画「DIG 現代新書クラシックス」の第7弾(『群像』7月号掲載)は、甲南大学教授の田野大輔氏による、石田勇治『ヒトラーとナチ・ドイツ』(2015年刊)の紹介です。 「ナチスは良いこともした」と主張したがる人たちの心理とは? 不正確で一面的な情報に惑わされないために、入門書が果たす役割を示します。 ナチスは良いこともした? ナチスが「絶対悪」であり、未曾有の災禍の元凶であることは、今日では常識となっている。だがインターネット上ではむしろ、「ナチスは良いこともした」と声高に主張したがる人が増えている。 アメリカトランプ現象やヨーロッパの排外主義運動といった近年の国際情勢を反映してか、わが国でもナチズムへの社会的関心は高まっているが、一般に出回っている情報には著しく不正確なもの、とうに否定された俗説も少なくない。 実は先日、筆者にそのこ

    新書の役割――「ナチスは良いこともした」と主張したがる人たち(田野 大輔)
    abaraboroboro
    abaraboroboro 2021/06/30
    詳しくは新書を読んで基礎知識を身につけろと言われているのに、あろうことかこの記事のブコメにも表れる「「中二病」的な反抗の域」をでない人々……頼むから、定説に逆らう前に1000円だして本を読んで……
  • 日米首脳が真珠湾で会談した翌日、防衛相が靖国神社に参拝した件について - 法華狼の日記

    http://www.asahi.com/articles/ASJDY2GLJJDYUTFK002.html 稲田朋美防衛相は29日午前、東京・九段北の靖国神社に参拝した。参拝後、記者団に対し、安倍晋三首相の米ハワイ・真珠湾訪問に同行したことに触れ、「未来志向に立ってしっかり日と世界の平和を築いていきたいという思いで参拝をした」と述べた。稲田氏の参拝は、8月の防衛相就任後初めて。 稲田氏は「防衛大臣である稲田朋美が一国民として参拝した」とし、「防衛大臣 稲田朋美」と記帳したと説明。 未来志向という考えのどこから靖国参拝という選択肢が出てきたのか、よくわからない。防衛大臣という立場で参拝して一国民あつかいしてもらえるという発想も、よくわからない。 ちなみに真珠湾会談の同日にも、今村雅弘復興相復興相が靖国神社に参拝していた。 http://www.asahi.com/articles/ASJ

    日米首脳が真珠湾で会談した翌日、防衛相が靖国神社に参拝した件について - 法華狼の日記
    abaraboroboro
    abaraboroboro 2017/01/02
    昔の失敗を無かったことにすることに全力を注ぐ行為を、未来志向といえるのだろうか……
  • 1