タグ

オタク考に関するaekaのブックマーク (26)

  • 「中二」という病(やまい)と音楽産業

    若者が盗んだバイクで走り出したり、支配から卒業していた時代は遠くに過ぎ去った。いま音楽産業は「中二病」を取り込めていないのではないか。作家・堀田純司さんによる新連載の第1回目。 オリコンデイリーランキング3位が693枚という時代。若者が盗んだバイクで走り出したり、支配から卒業していた時代は遠くに過ぎ去り、現代のメジャー音楽は「中二病」を取り込めていないのではないか。昨今のコンテンツ事情に詳しい作家・堀田純司さんの連載1回目は中二病と音楽産業について。(編集部) 先日、オリコンのデイリーランキングで、「1日の売上693枚のCDが3位に入った」という話題がネットに流れ「じゃあ数百枚買えば、自分の出した“オレCD”でもオリコンのランキングに入ることができるのか!」と、大いに注目を集めました。 かつてバンドブームの時期に青春を過ごし、ミュージシャンを夢見て東京に出てきた過去を持つ私にとっても、感慨

    「中二」という病(やまい)と音楽産業
    aeka
    aeka 2012/05/25
    すごくすっきりした
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • センスではなく具体的に解説する「同人誌やイラストの美しいデザイン100」

    同人誌において一番の勝負所とも言うべき「表紙」デザインに非常に役立つさまざまなテクニックを「センス」という言葉で都合良くごまかしたりせず、「なぜそのようなレイアウトを選ぶのか?」「どのような効果が期待できるのか?」「どういうときに使えるのか?」「実際に行う上で気をつけるべきポイントは何か?」というような点がちゃんと書いてあるため、表紙のアイデアデザイン見帳としても非常に有用なのがこのマール社から出版された「同人誌イラストの美しいデザイン100 レイアウトの基から配色、文字組みまで」です。 マール社から献してもらい、届いた実物がコレ この表紙部分を担当した方のブログによると、「今回執筆させていただいた『同人誌イラストの美しいデザイン100』は、拙著同人作品『同人誌イラストを美しく魅せるデザイン100の方法 増補改訂版』の書籍化、という立ち位置にはなっていますが、内容はほぼ全て別物

    センスではなく具体的に解説する「同人誌やイラストの美しいデザイン100」
    aeka
    aeka 2011/08/16
    またおんなじような表紙が量産されたりしそうですな(イメージ) チラ見やけどなんか本末転倒な印象 まあ描きたいことがない人もいるだろうしね
  • 男性の考える「少女」とはまるで異なる“女性の少女観”とは。コンテンツ文化史学会が2011年第1回例会「『少女』の歴史,ときめきの軌跡」を開催

    男性の考える「少女」とはまるで異なる“女性の少女観”とは。コンテンツ文化史学会が2011年第1回例会「『少女』の歴史,ときめきの軌跡」を開催 2011年6月11日,コンテンツ文化史学会の2011年第1回例会が,東京都内の共立女子大学にて開催された。この学会は,アニメ/マンガ/ゲーム/ネットなど,さまざまなタイプのコンテンツを統合的に考察し,文化史として研究することを目的としている。 今回は,「『少女』の歴史,ときめきの軌跡」というテーマを掲げ,女性誌/乙女ゲーム/漫画それぞれのコンテンツと,女性との関係性についての発表がなされた。読者の大半が男性という4Gamerみたいなメディアでは,ともすると“少女”という言葉が偏った意味で使われがちな気もするのだが,そうした期待(?)をよくも悪くも裏切る興味深い内容となっていた。 東京大学大学院 嵯峨景子氏 「1910年代の女性誌にみる少女文化の形成」

    男性の考える「少女」とはまるで異なる“女性の少女観”とは。コンテンツ文化史学会が2011年第1回例会「『少女』の歴史,ときめきの軌跡」を開催
  • なぜ少女が湯水のように消費されるのか――男性オタク界隈における少女の消費状況について―― - シ口クマの屑籠(汎適所属)

    今となっては違和感を表明する人もあまりいないが、深夜アニメやライトノベルといった現代のオタク向けコンテンツには、たくさんの少女が登場しては湯水の如く消費されている。『けいおん!』や『魔法少女 まどか☆マギカ』のような、男性が絶無に等しいキャラクター構成が、例外ではなくオーソドックスになったことは、当は驚きに値することではないだろうか。どうして男性オタク界隈でこんな事が起こっているのか?以下に、考えてみようと思う。 1.エロという身も蓋もないニーズ(古典的に消費される少女) アカデミックな議論では無視されがちだが、ベタで重要な要因の一つ。 極めてシンプルに、セクシャルに、「鑑賞対象としてもエロい想像を膨らませる対象としても、少年よりは美少女を見ているほうが気持ちいいから」という身も蓋もない理由。こうした古典的なニーズをよく反映しているのは同人誌の世界である。『けいおん!』のような、エロ消費

    なぜ少女が湯水のように消費されるのか――男性オタク界隈における少女の消費状況について―― - シ口クマの屑籠(汎適所属)
  • 秋葉原で「キュゥべえ」が増えすぎてやばい : アキバBlog

    aeka
    aeka 2011/02/21
    この人耳から耳が生えてんの?
  • 「萌え寺に参拝したら精神的に落ち着き、仕事が見つかりました!」…失業中だった40代男性 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「萌え寺に参拝したら精神的に落ち着き、仕事が見つかりました!」…失業中だった40代男性 1 名前:偽FOX ★:2011/01/12(水) 18:01:35 ID:???0 東京都八王子市に、幅広い布教のため「萌えキャラ」を起用した寺がある。神様をアニメ風に変身させたキャラクターのフィギュアや案内看板がインターネットで評判になり、海外からも参拝客が訪れる千客万来の状態だ。 「萌え寺」とも呼ばれる日蓮宗の「松栄山 了法寺」。入り口に掲げる案内看板について、アキバ系オタクに人気の歌手兼声優のイラストレーター、とろ美さんに制作を依頼。平成21年秋、境内にメード喫茶を開くと、2日間で約2千人が参拝。お寺のテーマソングも出した。 中里住職は「こんなに多くの若い人が来てくれるとは想像もできなかった」と手応え十分の様子。萌えキャラは、迷える衆生を救う役割も果たしている。看板を見て寺に駆け込んだ失業中の4

    「萌え寺に参拝したら精神的に落ち着き、仕事が見つかりました!」…失業中だった40代男性 : 痛いニュース(ノ∀`)
    aeka
    aeka 2011/01/14
    まじかー|ここで「宗教画は民衆に宗教の概念を伝えるために云々」を持ち出す方々がいるんでしょうな、よく読んでないけど|いやじゃない、いやじゃない、けど・・・
  • 夜は短し歩けよ乙女 - 峰なゆかのひみつの赤ちゃんルーム

    森見登見彦の「四畳半神話体系」を読了した私は深夜4時という時間帯も憚らず、すぐさま童貞をくすぶらせている友人に電話をかけて「今すぐこの小説を読むんだ!!」と力説しました。それくらい良い童貞小説でした。 その出来事からけっこう時間が空きまして、私のセカンド森見作品となる「夜は短し歩けよ乙女」を昨日読み終えました。 それまで「夜は短し歩けよ乙女」に手をださなかったのは、私がどうにも信用ならないと思っている屋大賞(確か2位)に選ばれていたこと、雑誌で読んだ森見さんのインタビューがキモかったことの、このふたつが理由です。 森見さんのキモいインタビューについての詳細をお話しすると、まあ全体的な言い分はまったくキモくはないですし、普段は司書をされているという点も好感度が高かったのですが一点、森見さんは大学時代を振り返って「男同士でうにゃうにゃしてるのが一番楽しかった」と発言していたのです。 う、うに

    aeka
    aeka 2010/12/29
    猫ガールかー。なんかいろいろ名前がつくな。名状しがたきキモチワルさが、名前がつくととたんに寿命のようなものがはっせいるるようなイメージがある。森ガールはじきに死ぬだろう。
  • ムズ痒いブログ : 日常系作品はハーレム作品の進化系 - ライブドアブログ

    アフィ面倒だからやめます。代わりに好きなようにやります とはいえ強制広告はワシの力じゃどうにもならんので堪忍な 987 :カタログ片手に名無しさん :10/11/21 17:39 ID:??? コミケの参加者が増えた原因の一つにけいおん!とかの日常系作品が流行だからもあるんじゃね? 昔のハーレム物みたいにギラギラ女を狙う奴とは全然方向性が違うほんわかほのぼの系の奴が流行ってるから 今一つ物足りない読者が同人に走ってる みたいな感じでさ 異論は認める 990 :カタログ片手に名無しさん :10/11/21 23:50 ID:??? >>987 『日常系はハーレム物とは方向性が違う』ってのは間違い 日常系はハーレムの進化系だよ ハーレムで一番大事な事は主人公がモテる事じゃなくて 主人公以外に男がいない事、ギャグキャラ、恩師とかいたとしても ヒロインに絡む主人公以外の男を排除して、主人公を主観に

    ムズ痒いブログ : 日常系作品はハーレム作品の進化系 - ライブドアブログ
    aeka
    aeka 2010/12/13
    うーむ なるほどなっとく 男主人公みたいな視点がないことでさらに主観的に(?)没入できるんだな わかる気がするなー ますます箱庭みたいだね
  • No.20977 キモオタの鑑 - コピペ運動会

  • 恋愛を、社会的成長にすり替えるのは辞めていただきたい(『モテキ』感想)

    有村悠%C91・1日目(木)東M25a @y_arim 極めて不愉快なことに久々に『モテキ』に関する言説に遭遇した。「モテないと言う前に誰かをモテた気にさせてみろ」というのが久保ミツロウの主張らしいが、そんなことを他人にしてやる義理がどこにあるのか。と思うぼくは一生当の意味でモテることはあるまい。 2010-09-09 00:54:26

    恋愛を、社会的成長にすり替えるのは辞めていただきたい(『モテキ』感想)
    aeka
    aeka 2010/09/10
    チラッと見たけど、そうそう、各人やメディアやが隠そうとしてる部分をこの漫画はしつように描いてるんよねー(全部は読んでないけど)そういうの再認識させられるのとか自分はすきなんで面白い。が表題の件は同意かも
  • 村上隆批判と村上隆自身および東浩紀による反論など

    現代美術家の村上隆が自身に向けられた批判に対して答える。 関連 村上隆の立ち位置や主張に対して、ひとつの見方を提示した方のツイートを別途まとめました Togetter - 「村上隆とセルフオリエンタリズム」 続きを読む

    村上隆批判と村上隆自身および東浩紀による反論など
  • 椎名高志先生、"けいおん!"を理解する。~俺ユイちゃんになりたいよ!~

    兵部京介 @Shiina_event らきすたは好きだよ。けいおんは・・・ちょっとまだ難しいみたいです(笑)。入り口を見つけようと何度もトライしてるけど、オッサンの限界を感じます RT @kanade_4686: んでは・・ズバリ!俗にいう「日常系」アニメはお嫌いですか・・?ドキドキ 2010-04-29 02:55:44 兵部京介 @Shiina_event いや、だから必死についていこうとしてるの。でもどうしてもあの子たちががんばらないのが納得できない。そんな作品じゃないことはわかってるのに、くやしい・・・ RT @s130_ucf20:スフィアの二人、豊崎さんと寿さんを見るつもりぐらいでいいのでは 2010-04-29 03:04:07

    椎名高志先生、"けいおん!"を理解する。~俺ユイちゃんになりたいよ!~
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aeka
    aeka 2010/02/21
    『ああなったらナウシカもう屁もこけないですよ。』戦闘美少女モノだいひょうかくだかんな
  • ゲーマーだけが理解することを許された抽象画:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「ゲーマーだけが理解することを許された抽象画」 1 落とし蓋(大阪府) :2009/12/02(水) 18:53:23.07 ID:rEBqgjzC ?PLT(12000) ポイント特典 ゲーマーなら何が描いてあるか一発で分かる抽象絵画 特に対象物がなく色が並べられているだけの抽象画のように見えて、実はゲームを表しているというアート作品。かなり簡略化されて描かれていますが、知っている人にはピンと来るというレベルで、人間の脳の認識能力のすごさがよく分かります。 詳細は以下から。 それぞれ細かいところは描かれていませんが、色などからどんなオブジェクトがあるかは何となく分かります。 http://news.livedoor.com/article/detail/4482938/

    aeka
    aeka 2009/12/03
    OTAKUカラーバーみたいのが面白かった わりかしわかっちゃた
  • 盆休みに帰省したら地元が萌えキャラで町おこししてた:ハムスター速報 2ろぐ

    盆休みに帰省したら地元が萌えキャラで町おこししてた カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/21(金) 00:44:29.52 ID:ujXCmxQS0 観光協会 http://ishioka-kankou.com/001osirase/koisehime.htm ニコニコ http://www.nicovideo.jp/watch/sm7243661 ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| (     )  何番煎じだよ・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ |    | ( ./     / 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/21(金) 00:46:49.24 ID:ujXCmxQS0 これは可愛いか?? 思わずその土地にいってみたくなっちゃうか?? VIPPERの素

    aeka
    aeka 2009/08/23
    なんだかなあ(あとう
  • 浅いっぽい : 女の子の難しさと生きづらさ

    ライトノベル作家、浅井ラボが、テケトーに語ります。他人様の日記がおもしろかったので、論旨転載。 いまの女子ラノベはたったひとつしか売れるパターンがなく「異世界ファンタジーで、誰からも嫌われない性格の特別なスペックもつお姫さまが、完璧な王子さまとラブラブになっていつか結婚する」のだそうです。個人の好き嫌いではなく、統計学的に有効な平均値として、売れるパターンがね。 当人様の日記にあるように、女子読者に多いある程度成績が良い女の子は、現実の人間関係が辛くて、現実っぽいものは嫌い。でも妄想のような夢物語に没入できるほど頭が弱くもない。 能力スペックは嘘すぎるが、性格スペックならまだなんとかなりそうと思える。完璧な王子様というより、世間的には完璧なんだけど内面的に抱えた問題をヒロインの性格スペックが救い、補完することで恋愛となり、それが物語の調和にもなるとは補足。そういう大多数の女の子の欲望

    aeka
    aeka 2009/08/04
    同意やのう。女子のほうがいろいろ年齢やらでパッキリ区別とか変容とかを余儀なくされるような気がするのう。 | こじらせてたときはブルーシードとエスカフローネが好きやったのう。(としがばれる
  • 『ムー』読者ページの“前世少女”年表 - ちゆ12歳

    ちゆのごあいさつ はじめまして。私は、仮想世界に生きる“電子の妖精”ちゆといいます。実体を持った女性よりも空想の美少女が好きだ!という二次元コンプレックスな方のために生まれた新しい形のネットアイドルです。どうかよろしくお願いします。(バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳) 80年代、オカルト雑誌『ムー』の文通相手募集欄を見ると、 「戦士、巫女、天使、妖精、金星人、竜族の民の方、ぜひお手紙ください」 「前生アトランティスの戦士だった方、石の塔の戦いを覚えている方、最終戦士の方、エリア・ジェイ・マイナ・ライジャ・カルラの名を知っている方などと」 といったお手紙がたくさん掲載されていました。 この発生時期について諸説あったので、簡単にまとめてみました。

    aeka
    aeka 2009/01/30
    すばらしいなあ、うぞうぞするぜ
  • ぜんぶ、KOFのせい - 未来の蛮族

    なぜ、オタクはダサいのか とかく馬鹿にされがちなオタクファッション*1。しかし、考えてみればおかしな話で、アニメやゲームを好むということと、服装が冴えないということには、来何の関係性もない。むしろ、アニメにせよゲームにせよ、非常に視覚的な趣味であって、美的感覚を養う上でよい働きをすることだって期待できるはずだ。にもかかわらず、「オタク」と「ダサい」という二語はまるで赤壁における連環の如くに固く結び付けられている。桃屋といえば、三木のり平。青雲といえば、君がみた光*2。そして、オタクといえばダサい。このような状況を生み出した大犯罪人を僕は知る。 SNK。そして、KOFである。 KOFが犯した罪 念のために、説明しておくと、SNKとは企業の名称である。かつては「餓狼伝説」「龍虎の拳」といった対戦格闘ゲームで一世を風靡していた。KOFとは、King Of Fightersの略称であって、上記

    ぜんぶ、KOFのせい - 未来の蛮族
  • ヲタファッション 革命第一弾 - iGirl

    「ヲタクを革命する力を!!!」*1第一弾実施してきました! ☆★ データ ★☆ 名前・・・マーさん 職業・・・学生 ブログ・・・書いてない 身長・・・169センチ 体重・・・52キログラム 洋服購入予算・・・20000円以内が希望。理想は15000円くらい 好きなアニメキャラ(男)は誰ですか?・・・のび太くん(シンパシーを感じる) 自己アピール・・・「アニメにおいては偽ヲタですが、ゲームヲタは筋金入りです!あと、勉強ヲタクです。ガリ勉です*2。」」 ☆★ 考慮したところ ★☆ 髪を切ったばかり、と最初に連絡をいただいたので、では今回はヘアチェンジはなく服装だけにしましょう、ということになりました。 バイカー*3さんということでカジュアルな服装をチョイス。 5000円以上買うと1000円オフになるクーポンがあるということなので、ライトオン(ヨドバシ梅田店)で購入することを決定。 身長が高い方

    ヲタファッション 革命第一弾 - iGirl
    aeka
    aeka 2008/05/07
    女のくせにサルマタケ生えかねないわたしがゆうのもなんやけど最初の長袖オン半袖はきっつい あれ?半袖オン長袖か?長袖イン半袖か?まあいいや | でも続編たのしみ