タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田と図書館に関するakimaruworksのブックマーク (1)

  • 図書館の非正規職員が何か言ってる

    U40の参加条件にからんで何か言ってる。図書館で正規職員として働いていた私から見ると、非常に見苦しいし、かわいそうだと思う。 図書館の非正規職員なんて、 1.正規職員を目指しながら経験をつんでいる段階。 2.正規職員を目指すが、無理だったので、あきらめて図書館と関われる職場として働いている 3.なんとなく。楽だから働いている(一番だめなやつ)。 のどちらか。なので、正規職員がうらやましくて仕方ないんだろう。だからといって正規職員に噛み付くのは筋違い(上記の2に該当する人がそういう事をする)。まだ自分の中で折り合いがついていないんだろうね。でも正規職員に噛み付いたところで、非正規の待遇は向上しないし、司書を安売りする事で、いいことなんておきっこない事に気づけばいいのに。 それから、まず「専門性のある非正規職員」なんてほとんど居ない。専門性なんて、じっくりと働ける場で、研鑽に励むことで初めて生

    図書館の非正規職員が何か言ってる
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/07/29
    公共はそもそも司書としての募集がほとんどないし役所との異動もあるので職業としての司書を選ぶと非常勤しかない現状というのがあるはずなんだけど、どこの人なんだろう?うちは非常勤の参加は逆に上が喜んでくれた
  • 1