タグ

デマと東日本大震災に関するamino_acid9のブックマーク (8)

  • malaysia-photo-fukushima_n_11049638.html

    マレーシアの写真家キュー・ウィー・ロン氏(27)が7月10日、福島第1原発事故の避難指示解除準備区域などを撮影した画像をFacebookに投稿し、議論を呼んでいる。ロン氏は撮影場所を「福島の立ち入り禁止区域」などと紹介。CNNやガーディアンなども取り上げ、19日午前10時現在で、投稿は7万回以上シェアされている。

    malaysia-photo-fukushima_n_11049638.html
    amino_acid9
    amino_acid9 2016/07/20
    「多くの人が日本に来て福島を訪問できるなら、私は必要ないのです」自ら無価値デマ野郎だと認識してる行為に欧米メディアも乗っかってくるのか…
  • 福島第一原発3号機は核爆発していたのか?――原発事故のデマや誤解を考える/菊池誠×小峰公子 - SYNODOS

    小峰 どうして菊池さんと(「いちから聞きたい放射線のほんとう」)を書くことになったの? ってよくきかれるんで最初にちょっとだけ紹介しましょう。 菊池 知りあったのは小峰さんのバンド、zabadakのコンサートを見に行ったのがきっかけでした。 小峰 ええ。打ち上げの席で、フィリップ・K・ディックの翻訳もやってる物理学者でテルミン奏者でもある、と紹介されて、面白そうなひとだな、と。ロン毛だし。 菊池 だいたい第一印象は「ロン毛のひと」なのよね。その後はよくTwitterでおバカな話をしてましたね。 小峰 ああ、平和な時代でしたね。そこに震災が起きて…… 菊池 いろんなことが変わってしまった。 小峰 私は福島県で生まれ育ち、郡山の実家は地震でぐちゃぐちゃになっちゃったし、放射線問題も切実でした。もとから原発問題には関心がありましたし、恐れていた事故が現実になり、あの頃の絶望……どうしていいかわ

    福島第一原発3号機は核爆発していたのか?――原発事故のデマや誤解を考える/菊池誠×小峰公子 - SYNODOS
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/12/26
    本文で言及のある9.11だけでなく月面着陸はじめデマは出続けるだろうし信じる層も一定数いるだろうから、常に否定を発信していく必要があるのよねえ…
  • 被災地を搾取し被害を拡大してきた「フクシマ神話」――ニセ科学とデマの検証に向けて/林智裕 - SYNODOS

    はじめまして。福島県在住の林智裕と申します。 東日大震災および東京電力福島第一原子力発電所の事故から4年半以上の年月。当にさまざまなことがありました。これからそのことについて、特に今回は震災後に流れたデマがどのように現地を苦しめてきたのかを、少しお話をさせていただこうと思います。 ひとつ最初におことわりしなければなりません。 今回の内容に限らず私が震災について、福島について書く内容は確かに福島の声のひとつではあるものの、決してそれだけが福島を代表するものではないということです。敢えて断定での書き方が多くなりますが、これから書く内容は、福島の全てではありません。 それは発言に自信が無いからではありませんが、私よりも語るにより相応しい当事者がいるからか?と問われれば実は答えに困ります。 その理由として原発事故はその性質上極めて社会問題と深く関わり政治的な要素を含むために、通常の災害ではあま

    被災地を搾取し被害を拡大してきた「フクシマ神話」――ニセ科学とデマの検証に向けて/林智裕 - SYNODOS
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/12/02
    この4年半で「フクシマへ依存」する人は減ったように思うが、断絶は更に深まったような気も
  • デマ 「福島県民が阿武隈川に除染の土を捨てている」

    リンク www3.nhk.or.jp 不適切な除染の疑いで調査へ NHKニュース 原発事故で広がった放射性物質を取り除く除染を国が直轄で行う福島県の地域で、一部の業者が除染で出た土や草木を川に捨てるなど、適切な方法を取って&

    デマ 「福島県民が阿武隈川に除染の土を捨てている」
    amino_acid9
    amino_acid9 2012/02/13
    悪意の具現とそれに群がる善意の人々
  • 「食べて応援」を否定するために、無関係の若者の死を利用する人

    【速報】福島原発30km圏内で野宿して池や川で釣った魚をべていた 阿部洋人さんが急性リンパ白血病で亡くなる。 「阿部洋人さんが急性白血病で亡くなった」以外は誤報です。http://bit.ly/tEaxp2 危険と思われる品を避けるのは必要ですが、その根拠に何でも使っていいとは思いません。 続きを読む

    「食べて応援」を否定するために、無関係の若者の死を利用する人
    amino_acid9
    amino_acid9 2011/12/01
    これはハマカーンがネタにしても許されるレベル
  • 原発反対派の信用は既にゼロに等しい - 今日も得る物なしZ

    巷で話題の釣りライターの死についての話。 まず、原発反対派のブログに以下の記載が。 http://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/201111270000/?scid=we_blg_tw01 つり雑誌に連載に持ち、野宿しながら釣った魚をべて記事にしていた阿部さんが、急性リンパ白血病で亡くなった。 福島県の祖父の田舎を釣りで応援すると言って、30キロ圏内で野宿し、池や川で釣った魚をべていた。 それを原発反対派の人間がツイート。 http://twitter.com/_m_a_g_/status/140547888420880384 つり雑誌で連載を持ち、野宿で釣った魚をべて記事にしていた阿部さんが、急性リンパ白血病で亡くなった。福島県の祖父の田舎を釣りで応援すると言って、30キロ圏内で野宿し池や川で釣った魚をべていた。そりゃ死ぬよ。でも死因は放射能

    原発反対派の信用は既にゼロに等しい - 今日も得る物なしZ
    amino_acid9
    amino_acid9 2011/11/29
    少なくともtwitterのプロフィールに「原発反対です!」的な文言がある人は、信用に値しないでしょうねえ。まあ分かりやすくていいんだけど。
  • デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ

    医師会:東北地方太平洋沖地震に関連する情報:ネット上の書き込みについて 現在、ネット上の掲示板、ツイッター、ブログ等において、「日医師会が(福島第一原発の)50km以内には立ち入らないようにと勧告した。」との内容が出回っています。 日医師会が、このような勧告を行った事実はありません。 で、こういうのはtwitterのリアルタイム検索をすればだいたいの発生源は分かるんですよ、 で、多分ここが発生源。 http://twitter.com/#!/linkup_japan/status/52380568456929280 @masason 知人が愛知で医者をしていて、震災直後は福島へ医療チームの一員として派遣される予定でした。が、途中でストップ…。日医師会が50km以内には立ち入らないようにと勧告したそうです。医師さえも入れない場所に住民を残すのは間違っています。 このリンクアップとい

    デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ
    amino_acid9
    amino_acid9 2011/03/30
    非常時に不安をどうにかしようと分かりやすい断定発言(=無責任発言)に縋るのはしょうがないと思う。だからこそ精神の安定の為にもあえて情報を遮断することも必用。著名人はここぞとばかり声がでかくなりがちだし
  • 東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ - 荻上式BLOG

    ※この記事では、「コスモ石油、有害物質の雨がふる?」「現地からのSOS情報?」「また出てしまった、外国人犯罪流言」「トルコが日に100億円の援助?」「日が地震兵器で攻撃された可能性うんぬん」「著名人死亡説」「関西電力の節電よびかけチェーンメール?」「埼玉県の水を飲むな?」「東京電力を装った男?」「防衛省・自衛隊が救援物資を募集?」「ヨードを含んだものをべるべき?」「寄付をよびかけるチェーンメール?」「東大入学予定者が被災で合格取り消し?」といった内容を扱っています。適宜加筆しています。これら全てが「デマ」(悪意ある間違い)ではなく、「流言」(根拠なき情報の拡散)や「誤解」「誇張」も含まれている点には注意してください。 ★デマに関する記事 ネットでの情報交換が活発、半面デマも 東北地方太平洋沖地震では11日、電話がつながりにくい状況が続く中、インターネットを使った情報交換が活発だったが

    東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ - 荻上式BLOG
    amino_acid9
    amino_acid9 2011/03/12
    SOS含めて「拡散希望」系はチェーンメールと同じで一律無視でいいと思う。ソースを確認や通報というけれど、個人では確認なんて不可能だし、多数通報がくればされた側の負荷が大きすぎる。
  • 1