タグ

自然に関するamino_acid9のブックマーク (51)

  • CNN.co.jp : 巨大ホオジロザメをのみ込んだ「怪物」の正体判明か - (1/2)

    (CNN) 体長2.7メートルの巨大ホホジロザメをのみ込んだのは、一体どんな「怪物」なのか――。オーストラリアのサメを調べていた研究者がそんな疑問にぶつかった。 このホホジロザメは4カ月前、追跡用のタグを付けて海に放していた。ところがその地点から4キロほど離れた海岸にタグのみが漂着。調べたところ、温度が突然急上昇し、580メートルの深さまで一気に潜っていたことが分かった。 研究チームは、サメが別の生物にのみ込まれたために温度が急上昇し、その生物が潜った深さが装置に記録されたと推測。 しかしどんな生物かは分からなかったため、この一帯の海域を詳しく調べた結果、さらに巨大なホオジロザメが生息していることを確認した。

    CNN.co.jp : 巨大ホオジロザメをのみ込んだ「怪物」の正体判明か - (1/2)
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/06/12
    大きいは正義(アルバトロスフィルム)
  • 特別編 渡辺佑基「マグロは時速100キロで泳がない」

    世界最速のスイマーであるバショウカジキは時速100キロ以上で弾丸のように海を飛ばす。マグロも負けず劣らず、時速80キロでびゅんびゅん泳ぐ。シャチは時速70キロで前進するし、ペンギンは時速60キロですいすいと海を渡る――。 以上の話は子ども向けの図鑑などでしばしば見られる、海の動物たちの「真実」である。流線形の体とアスリートのような筋肉をしたカジキやマグロやシャチは、驚くほどうまく水中生活に適応しており、まるで高速道路をはしる車のようなスピードで大海原をびゅんびゅん泳ぐとされる。 ところがどっこい、である。海洋生物学者である私は、実際にバショウカジキの遊泳スピードを海で計測した科学論文を調べてみたところ、平均スピードは時速2キロと知った。いや書き間違えではない。20キロでも200キロでもなく、2キロ。ちょうどお年寄りの散歩くらいのスピードで「世界最速」のバショウカジキは泳ぐ。 ちなみにマグロ

    特別編 渡辺佑基「マグロは時速100キロで泳がない」
  • 新島さらに成長、TDLの1.4倍に 小笠原諸島:朝日新聞デジタル

    小笠原諸島の西之島付近の噴火で新たに現れ、西之島とつながった新島部分が、元々の西之島の3・5倍に広がったことが、24日の海上保安庁による上空からの観測でわかった。 海保によると、新島部分は東西約1150メートル、南北約850メートル。面積は0・7平方キロとなり、出現から4カ月で東京ディズニーランドの1・4倍に成長した。 噴煙を盛んに上げる二つの火口の北側には、新たな火口が現れた。溶岩の流出も続いており、しばらくは同じペースで拡大が続くとみられる。

    新島さらに成長、TDLの1.4倍に 小笠原諸島:朝日新聞デジタル
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/03/26
    面積の新しい単位TDL。有名になったことだし奇特な人がパノラマ島でも作ってくれないかな
  • ヘビがワニを丸のみ、数時間の格闘の末

    (CNN) オーストラリアの湖で繰り広げられたヘビとワニの壮絶な戦いを目撃者のカメラがとらえた。 オーストラリア東部クイーンランド州にあるムーンダラ湖のほとりで、ニシキヘビとワニが数時間にわたり戦い続けた。ワニはヘビに締め上げられてついに息絶え、ヘビに丸ごと飲み込まれてしまった。 ヘビは「満腹」とばかりにひと休み。この先1カ月は何もべずに生きていけそうだ。

    ヘビがワニを丸のみ、数時間の格闘の末
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/03/04
    アルバトロスフィルムで見たやつや!
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/02/19
    雪景色を楽しめるのはこれぐらいの積雪が限界かなあと窓の外の雪山を見る
  • 野生のクマへの餌やりで81歳女を逮捕、再三の警告無視 米

    (CNN) 米フロリダ州で自宅の敷地内に現れる野生のクマに、州当局の再三の警告を無視して餌を与え続けた81歳の女性が2日までに逮捕された。 裁判闘争にもなった騒ぎで、逮捕容疑は野生生物への餌供与、法執行者への暴行や保護観察処分の違反。地元のCNN系列局によると、女性は餌を与えないとクマが餓死すると思い込んでいるという。 同州の魚類野生生物委員会は、女性は餌やりがなくてもクマたちは生存出来る事実の認知を拒んでいると批判。「餌がなかったらクマは冬眠する」とも述べている。今回のクマ騒動は昨年、女性が餌付けしているクマ1頭の処分を迫られたのがきっかけだった。 女性はボウル17~18個分までの犬の餌を一度に与え、味をしめたクマが再三出没するようになっていた。

    野生のクマへの餌やりで81歳女を逮捕、再三の警告無視 米
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/02/02
    アルバトロスのモンスターパニック映画でありそう。「逮捕時に係員への殺害を口走る」「被疑者の教え子が釈放を求める」もポイント高い
  • リオデジャネイロの巨大キリスト像に落雷…その瞬間が神々しすぎると話題に : らばQ

    リオデジャネイロの巨大キリスト像に落雷…その瞬間が神々しすぎると話題に ブラジル・リオデジャネイロの観光名所として名高い、コルコバードのキリスト像。 先日、この巨大な像に落雷があり、右手を破損してしまいました。 現在修理が行われているとのことですが、直撃を受けた瞬間の写真が神々しいと話題を集めています。 1. 当日は悪天候に見舞われ、数万回の落雷があったとのこと。 そして右手に直撃した瞬間! 2. 映画の1シーンかと思う光景。 3. 別の写真。 4. 結果、このように右手の指先が破損。 5. 直撃以外の様子もすごいことに。 6. 神々しすぎる……。 ちなみにキリスト像には年に数回ほど落雷があるものの、たいていの場合は像の上部にある避雷針が防いでくれるようですが、今回は破損してしまったとのことです。 RIO DE JANEIRO, BRAZIL'S CHRIST THE REDEEMER S

    リオデジャネイロの巨大キリスト像に落雷…その瞬間が神々しすぎると話題に : らばQ
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/01/25
    まさに神の裁き
  • 井の頭公園の池をかいぼりしたら(1) 自転車が次々と

    井の頭恩賜公園100年実行委員会 http://inokashirapark100.com/ かいぼり新聞 No.1 2013年10月(PDF1.2MB) http://inokashirapark100.com/water_green/kaibori/pdf/kaiborinews1.pdf かいぼり新聞 No.2 2013年12月(PDF1.5MB) http://inokashirapark100.com/water_green/kaibori/pdf/kaiborinews2.pdf 三鷹市 特集サイト「2014年井の頭池かいぼり観察日記」 http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_categories/index06002003007.html 武蔵野市観光機構事務局のブログ http://ameblo.jp/musashino-kanko/

    井の頭公園の池をかいぼりしたら(1) 自転車が次々と
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/01/23
    井の頭公園名物「自転車饅頭」の登場が待たれる
  • 小田急線の列車に雷が直撃した瞬間をとらえた映像(登戸) - YouTube

    2013年8月12日午後7時頃 和泉多摩川-登戸 多摩川の鉄橋上にて

    小田急線の列車に雷が直撃した瞬間をとらえた映像(登戸) - YouTube
    amino_acid9
    amino_acid9 2013/08/13
    撮影者の声を三ツ矢雄二と穂積隆信で頼む
  • 人を襲うイルカが出没、負傷者続出 アイルランド

    (CNN) アイルランド西部の海岸で、遊泳中に野生のイルカに襲われてけがをする人が続出している。当局は注意を促す看板を設置して、このイルカに近づかないよう呼びかけた。 騒ぎを起こしているのは「ダスティ」と名付けられたバンドウイルカ。同国西部クレア州のドゥーリンハーバーで28日、女性が腹部に突進されて負傷し、入院した。同じような目に遭ったのは今年5月以来、これで4人目だという。 ダスティは2000年ごろ同州沿岸に姿を現し、04年ごろから危険な行動が確認されるようになった。報道によれば、ダスティのせいでおぼれかけたと話す人もいるという。 襲われた人の正確な数は不明だが、今年に入って件数が増えた。地元の人は、遊泳客でにぎわうドゥーリンハーバーにダスティが姿を見せるようになったことが原因だと話している。保護団体IWDGによると、これまでの負傷者の中には、救急ヘリでドイツに搬送された女性もいるという

    人を襲うイルカが出没、負傷者続出 アイルランド
    amino_acid9
    amino_acid9 2013/07/31
    イルカハ〜ジンルイノ〜トモダチデース
  • 【追跡4年】地球を飲み込んでしまいそうな巨大竜巻「スーパーセル」がテキサスで撮影される:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【追跡4年】地球を飲み込んでしまいそうな巨大竜巻「スーパーセル」がテキサスで撮影される:DDN JAPAN
    amino_acid9
    amino_acid9 2013/06/14
    これは龍が住んでますわ
  • Warship vs Big Waves

    amino_acid9
    amino_acid9 2013/06/05
    荒れた大海原を進むフランス海軍ジョルジュ・レーグ級駆逐艦ラトゥーシュ・トレヴィル
  • "CHASING ICE" captures largest glacier calving ever filmed - OFFICIAL VIDEO

    This rare footage has gone on record as the largest glacier calving event ever captured on film, by the 2016 Guiness Book of World Records. On May 28, 2008, Adam LeWinter and Director Jeff Orlowski filmed a historic breakup at the Ilulissat Glacier in Western Greenland. The calving event lasted for 75 minutes and the glacier retreated a full mile across a calving face three miles wide. The heig

    "CHASING ICE" captures largest glacier calving ever filmed - OFFICIAL VIDEO
    amino_acid9
    amino_acid9 2013/02/14
    グリーランドにある氷河の大規模崩落の映像。圧巻
  • 第1回 世界一の「豪雪国」、日本の現実

    雪と聞くとなんともいえない郷愁を抱いたり、別方面、たとえば「ホワイトクリスマス」的なロマンティックな思いに駆られたり、様々な感情の動きが生じるように思う。「雪」がもっているイメージ喚起力というのは非常に大きいのではないだろうか。 たとえば、流行歌。12月に街を歩けば山下達郎の「クリスマス・イブ」がかならずどこからかきこえてくるし、仲間とカラオケに行けば、きっと誰かがレミオロメンの「粉雪」を歌い出す。これらは、ロマンティック要素が濃いケース。別のカラオケ的定番、Glayの「Winter, again」は、ロマンティックと郷愁のミックスチャー。さらにいえば「津軽海峡冬景色」のような国民的名曲もあって、これは郷愁やうら寂しさ方面に針が振れている。長いこと曲を作り続けているアーティストなら1曲や2曲、雪をテーマにした曲があり、イロコイ沙汰の成り行きや、人生の喜び・哀しみを重ね合わせる背景に用いられ

    amino_acid9
    amino_acid9 2013/02/13
    北海道(恐らく全国的に)では20年来の公共事業削減で除排雪業可能な建築業者数も右肩下がり。昨年の岩見沢じゃないけど、今後は過疎地域以外のそれなりの都市でも雪害は深刻になっていくと思う
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    amino_acid9
    amino_acid9 2012/08/27
    24時間テレビで放送された義足の少女が縄文杉を目指すコーナーについて、現地ガイドの本音
  • poplaciaさんによる「熊森協会の「見過ごす事のできない主張」」連続tweetまとめ

    アサイ(poplacia)さんによる日熊森協会に関する連続tweetまとめ。アサイさんの前にtweetされてる方が探せなかったので、編集権を開放しておきます。(編集権クローズしました 2012/08/01) お願い:「お気に入り」にしたことをtweetするときは、@を外してください。(2013/05/11)

    poplaciaさんによる「熊森協会の「見過ごす事のできない主張」」連続tweetまとめ
  • 朝日新聞デジタル:兵庫・三熊山になぞのカレーの匂い 正体つかめず - 食と料理

    印刷 関連トピックス梅雨「きのうは匂ったのに」と、鼻をくんくんさせる三熊山登山会のメンバーたち=洲市の三熊山  洲城がある三熊山の山中で、「プ〜ン」と、カレーの匂いが漂う、という。日によって匂ったり匂わなかったり、場所も違ったりして“神出鬼没”。早朝登山の人たちは「皿とスプーンを持ってこんと」と、冗談を言いながら登っている。  三熊山登山会のメンバーは朝早く山道を上り、6時半からお城の広場でラジオ体操をするのが三十年来の習わしだ。「カレーの匂いに気付いたのは、10年ほど前」とメンバーたち。  今シーズンは4月末から、匂っている。去年はまったく匂わなかった。特に雨の翌日によく匂い、間もなく訪れる梅雨のころが「番」だそうだ。  同市下内膳の東田弘さん(78)、千代子さん(74)夫婦は三熊山とは20年近い付き合い。千代子さんは「山では木の花の匂い、タケノコのゆでたような匂いなど、いろいろ匂

    amino_acid9
    amino_acid9 2012/05/29
    これこそナイトスクープの出番
  • 透明すぎて底まで丸見え…スイス「ヴェルツァスカ川」の神秘的な景色 : らばQ

    透明すぎて底まで丸見え…スイス「ヴェルツァスカ川」の神秘的な景色 湖ではバイカル湖や摩周湖が透明度が高いことで知られていますが、常に水の流れている河川の場合は、どうしてもにごりやすくなります。 ところがスイス南部のアルプスの水が注ぐ「ヴェルツァスカ川」は、水深10mもありながら底まできれいに見える驚異的な透明度を誇るとのことです。 ダイビングスポットともなっている、美しくも神秘的な写真をご覧ください。 1. 川底までくっきり見える透明感。 2. 陸地なのか川底なのか区別がつかないほど。 3. まるで宙を浮いているかのようなダイバー。 4. 水の上はヴェルツァスカ渓谷の素晴らしい岩肌。 5. こんなところを泳げたら、さぞかし気持ちいいことでしょうね。 6. ……寒いことを除けばですが。 7. 川底から見上げた光景。 8. 水中の岩肌も美しいです。 9. 縦方向のパノラマ。 10. 川底のちっ

    透明すぎて底まで丸見え…スイス「ヴェルツァスカ川」の神秘的な景色 : らばQ
    amino_acid9
    amino_acid9 2012/04/26
    「水清ければ魚棲まず」を地でいく川
  • 春を告げる練り物 渡りはんぺんの群れ飛来 茨城

    春を告げる練り物として知られるはんぺんの群れが15日、茨城・霞ヶ浦に姿を見せた。空には数百枚ものはんぺんが隊列を作って飛び交う姿が見られるほか、湖のほとりや電線では数千キロに及ぶ長旅に耐えたはんぺんが羽を休めていた。 はんぺんは、春のこの時期になると、主に東南アジアから日の湖沼地に飛来。その数は数百万枚にのぼっている。 茨城県では5月の大型連休に入ると、はんぺん狩りが解禁。地元猟師がはんぺん狩りに精を出す姿が、県内のさまざまな場所で見られるようになる。捕まえられたはんぺんは、その後1枚当たり10円程度で業者に買い取られ、全国に向けて出荷されるほか、余ったはんぺんはそのまま家庭で煮物として出されることも多い。 また、地元では名産のはんぺんを使った「はんぺん焼き」や「はんぺん丼」、はんぺんではんぺんをはさんだ「はんぺんバーガー」など、はんぺんを使った郷土料理が味わえる。中でも新鮮なはんぺんを

    春を告げる練り物 渡りはんぺんの群れ飛来 茨城
    amino_acid9
    amino_acid9 2012/04/16
    虚構新聞は風物詩ネタのほうが味わいがあっていい
  • ヨーロッパが凍ってる…大寒波で氷漬けになってしまった写真26枚 : らばQ

    ヨーロッパが凍ってる…大寒波で氷漬けになってしまった写真26枚 チェコ南西部で氷点下39度4分を記録したり、水の都ベネチアの運河が凍りつくなど、ヨーロッパ全体が激しい大寒波に見舞われています。 余りの寒さに凍りついてしまった、ヨーロッパ各地の写真をご覧ください。 1. こんなときでも喜ぶのは、さすが子供。 2. 大人もでした…。 3. 海辺の照明までカチコチ。 4. 美しいけど恐ろしくもある光景。 5. 打ち寄せる波が一瞬にして凍りつく極寒なのでしょうね。 6. 吹雪くローマのコロッセオ。 7. 凍った氷の上でアイスホッケーする人。 8. 波止場もこの通り。 9. ボートも丸ごと氷漬け。 10. カモメたちも下手したら凍ってしまいそう。 11. キノコが群生してるかのような壁の模様。 12. 砲台も冷凍保存状態。 13. こちらでは、何やら収穫しているようですが…。 14. こちらのお父さ

    ヨーロッパが凍ってる…大寒波で氷漬けになってしまった写真26枚 : らばQ
    amino_acid9
    amino_acid9 2012/02/10
    さ、寒そう…