タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (4)

  • 女性が知らない「おっぱいパブ」の仕組み なぜクラスター感染が起きるのかを徹底解説

    世間にインパクトを与えた札幌・ススキノの「キャバクラ」で発生したクラスター。客ひとりを含む12人が感染し、そのほか多数の濃厚接触者にも感染の疑いがもたれるなど、道民に恐怖を与えている。 世間的には「また、キャバクラか」という声も大きそうだが、今回、筆者は実際の業態と世間が思うイメージのギャップに、いささかの関心をもった。 それは、クラスターが発生した店が「キスや密着があるキャバクラ」と報道されたことだ。 関連記事:止まらない新宿バッシングに疑問符 劇場クラスターは誰のせい? 質を見誤れば一層のカオスを招く ■大マスコミが伝えきれなかった事実 遊び好きの男性なら、「それって、キャバじゃなくおっパブじゃん!」と思ったことであろう。しかし、である。風俗通が理屈をこねれば、ことススキノにおいてはキャバクラ=おっパブであって、当該店がキャバクラと報じられることは間違いではないのだ。「じゃあ、(

    女性が知らない「おっぱいパブ」の仕組み なぜクラスター感染が起きるのかを徹底解説
    amino_acid9
    amino_acid9 2020/07/21
    キャバクラという北海道と他地域で意味合いが異なる言葉を、ニュースでそのまま使ってたのか。でも記者なら北海道のキャバクラ≒セクキャバって知ってる人いっぱいいそうだけどなあ
  • 菅野好投に見る原家のDNA 「信じる者は救われる!」辰徳氏が送った難解エール

    第4回WBC日本代表がCPBL選抜チャイニーズ・タイペイと壮行試合第2戦(ヤフオクドーム)を行った1日、2009年の第2回大会優勝監督である原辰徳氏(58)がTBS系テレビ中継の解説などで来場。その見守る前で先発した甥の菅野智之投手(27)=巨人=は4回4安打無四球無失点。課題だった球数も58球に抑えてみせた。 WBC番では1次リーグ第2戦の豪州戦(8日、東京ドーム)で先発が濃厚な菅野。宮崎合宿初日(2月23日)には、姿を見せた原氏にネット裏のブースまで出向いてあいさつ。そこで原氏から「原家のDNAを信じて頑張りなさい」とエールを送られた。 これはいったいどういう意味なのか? 名言か迷言か。何とも難解なエールだ。 この真意を原氏に直撃すると、「信じる者は救われる! そういうことだよ」とキッパリ。前々から考えていたものではなく、その場でとっさに出た言葉だという。 原氏は東海大時代から巨人入

    菅野好投に見る原家のDNA 「信じる者は救われる!」辰徳氏が送った難解エール
    amino_acid9
    amino_acid9 2017/03/06
    これぞHARA、どういう話でこの顔とポーズになったのか皆目見当がつかない
  • 選手会が異例通達「橋本清氏と関わるな」 反社との橋渡し疑惑 本人は「寝耳に水」

    プロ野球12球団の選手会が、現役引退後も評論家として活躍している元巨人投手の橋清氏(47)と選手との交際を禁止する申し合わせをしていたことが21日までに分かった。日野球機構(NPB)が徹底マークしている元暴力団員との交際疑惑が原因とみられる。球界では巨人の現役4投手が解雇となった野球賭博事件、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕され有罪が確定した巨人OB・清原和博氏の一件など不祥事が続発。温床となる反社会勢力の徹底排除に向け、大物OBに異例の措置を取った。 福岡市内で15日に開かれた労組・日プロ野球選手会の臨時大会。来春のワールド・ベースボール・クラシックや、今季導入され現場で混乱が広がったコリジョン(衝突)ルールが議題に上がったが、これだけではなかった。 球界関係者は「今後は橋さんとの付き合いをやめるよう、選手会を通じて各球団の選手に通達することになった」と明かす。時節柄、反社会勢力への

    選手会が異例通達「橋本清氏と関わるな」 反社との橋渡し疑惑 本人は「寝耳に水」
    amino_acid9
    amino_acid9 2016/07/24
    なんだこれ
  • イスラム国、なぜ斬首するのか 人質交換、日本の人道支援にも影響 東大准教授・池内恵氏インタビュー

    イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」による日人殺害脅迫事件は、日社会に、テロと向き合う厳しさを改めて突きつけた。イスラム国は今後どうなっていくのか。日はどのような姿勢を取るべきなのか。今月、『イスラーム国の衝撃』(文春新書)を出版し、中東情勢や国際政治に詳しい東京大学の池内恵准教授(41)=イスラム政治思想=に聞いた。 --イスラム国の現状をどのように分析するか 「日人人質事件で公開した映像が従来と比べて貧弱であるなど、これまでの様式と異なっている。イスラム国は、ヨルダン人のザルカウィ容疑者(2006年に米軍の空爆で死亡)が作った『イラクのアルカーイダ』が母体であり、今も中核となっている。拠点が攻撃されるなど、その集団の勢力が劣っているのではないか。他の組織から孤立化している可能性もある」 --ヨルダン政府の対応が注目されている 「そもそも『イラクのアルカーイダ』は、イラクとヨ

    イスラム国、なぜ斬首するのか 人質交換、日本の人道支援にも影響 東大准教授・池内恵氏インタビュー
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/01/31
    "『イラクのアルカーイダ』は、イラクとヨルダンの政権を倒すことを目標にして出来上がった", "異なる宗教を尊重しろという美名によってイスラム国やテロまでも黙認する議論が容易に出てくるのは問題"
  • 1