タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

人生と仕事に関するanguillaのブックマーク (13)

  • 限界独身中年男性だから人生がつらい

    私は基的に仕事中毒の人間であり、仕事を抜いたら何も残らない。 もし仕事を辞めたら孤独で無趣味で何の面白みもない引きこもりになるだけだ。 だからと言って仕事において有能というわけでもない。 私の仕事は独りよがりであり、作っては捨てての無駄な労力ばかりかけている。 仕事においては報連相が大事なんていうのは、うんざりするほど聞き飽きたフレーズではあるが、私はそれが嫌いだ。 まずは相手が何を求めているかをきちんと確認して仕事の方向性を決めて、 作成している途中の段階で何度も都度確認をしながらコンセンサスを得て、 最終的にゴールにたどり着くという段取りが重要なのは分かっている。分かっているがそれが嫌いなのだ。 仕事の相手は顧客であったり上司であったりするが、その相手が何を求めているかなんて大体ソイツ自身にも分かっていない。 言語化することをサボっていたり能力がなかったり、理由は様々だが、とにかく相

    限界独身中年男性だから人生がつらい
    anguilla
    anguilla 2024/02/11
    決めつけでひどいこと言うブコメは何なの?
  • 祖父のお葬式で無双した

    おじいちゃんが亡くなって、もうすぐ2年なので二重の意味で供養する . 私はどこに出しても恥ずかしい陰キャでオタク。 更には、大金かけて入学させてもらった私立大を中退して実家に帰ってくる親不孝でもあった。 5歳下の弟は国立大へ入学後、大学院へ、卒業後は隣の県で、地元の有名企業に新卒採用された。 私はというと、実家から通える職場に何とか腰をすえて、朝から夜遅くまで働く毎日。 . 絵に描いたような出来損ないの姉と優秀な弟だが、おじいちゃんとおばあちゃんからみれば、どちらもかわいい孫だったようで、平等にかわいがってもらっていた。 あと、他にも孫は5人ほどいて、同じ歳の従姉妹たちは20代で赤ちゃん生んで若いママとなり、従兄弟たちは実家の事業継いだり、東京で仕事したり、そんな感じ 親戚の集まりでも、叔父さんたちから、アネちゃんは…とりあえずいい人見つけて、早く赤ちゃん生まなきゃね…😅みたいに言われて

    祖父のお葬式で無双した
    anguilla
    anguilla 2024/02/11
    いい話
  • クソみたいなラーメン作ってる

    2022/9/5 深夜にすいません。コメントをすべて読ませていただきました。 当にありがとうございます! 心臓がバクバクいってどうなるかと思いました!! ひとまずは転職を目標にしたいと思います。転職は今しかできないので…… 転職活動で納得のいく結果にならなかったら、弊社で上を目指そうと考えています。 重ね重ね、ありがとうございました。 (以下文) 深夜にすまんな。増田利用者の中では若手な方だ。30代前半の会社員男。たまに短文を投稿するくらいで、基は読んでるだけになる。 仕事のことで気になってることがある。転職を考えている。それとも働き続けた方がいいのか。人生経験豊富な増田の先輩方のご意見を伺いたい。 子どもの頃からずっと憧れだったラーメン作りの仕事。此処からキャリアを始めることができて、幸せな方だったと思う。今は辛い。無気力だ。やっていける気がしないし、やりたくもない。 今すごい精神

    クソみたいなラーメン作ってる
  • 自分がお局になりそうで怖い

    今日のお昼後輩(接点なし)に勝手に席を使われてた。それは別にいい。私は外でべてたし。しかし椅子の高さを変えられていて戻されてなかった。 たったこれだけのことで死ぬほどイライラした。あり得ないと思った。まあここまではもしかしたら悪いわけじゃないかもしれない。でも私は我慢できなくて、隣の席の後輩(一緒にお昼をべてた)に言ってしまった。 多分言っちゃダメだったんだこれは。 こんなことでイライラしてたらダメだという気持ちと、人の物勝手に使ったうえに元に戻さないとか当クソ女だなという気持ちと、こんな気持ちで仕事続けてたら将来絶対お局になるなという気持ちが午後ずっとぐるぐるしていた。 仕事終わりくらいの頃に伝わったのか例の後輩が謝ってきた。ヘラヘラしながらすいませんと言った態度を見て普通に死ねと思った。(実際は軽くいいよ気にしないで〜と流した。でももっと大袈裟にそんな!!謝らなくていいのに!!む

    自分がお局になりそうで怖い
  • 引き継ぎしてた後任が飛んだ

    4月からデザイン系の派遣社員をしているのだが、契約期間途中の今月末で退職することになった。 面接時に私から投げた質問で1点致命的に間違った情報を伝えられたまま契約してしまい、いざ業務が始まってみたらこれは私のライフスタイルでは続けられませんとなってしまったのだ。 何故間違った情報を伝えられたかと言うと、面接に立ち会った派遣元・派遣先双方ともに実際の現場の業務を殆ど把握できていない為だった。 向こうもそこは(物凄く軽薄な感じではあるけど)謝ってくれて、私はすぐに辞められるなら何でもいいですという感じでスルーした。 という訳で後任の人が見つかり、6月頭から引き継ぎが始まった。 デザイナー歴10年の私はこの仕事に就いてから2週間で1人で業務を行えるようになったので、まぁ同じくらいのスキルの人なら1ヶ月あれば確実に覚えられると思っていた。 後任は私より少し年下に見えるが、恐らく同世代の女性だった。

    引き継ぎしてた後任が飛んだ
    anguilla
    anguilla 2022/06/22
    色々としんどい話だった
  • 木屋町にあるキャバクラで黒服の仕事をしていた

    この日記の内容はみだしのとおりだ。京都での学生生活の4年間をキャバクラでの黒服の仕事に捧げた。 昨年末のこと。コロナのおかげでストレスが溜まる中、ふと京都が懐かしくなって一人旅に行った。学生時代と社会人約十年目では、さすがに景色に差があった。いろいろと感じるものがあったので、ちょっとしたためてみることにした。 広島の田舎から京都に出たばかりの、当時18才だった私は大学生活に憧れを抱いていた。第一志望ではなかったが、行きたいと思っていた大学だった。 4月はあっという間に過ぎた。入学式、オリエンテーション、サークル勧誘、学部学科での新入生歓迎会、初めての履修登録、初めての講義、初めてのゼミ活動。 楽しくもあったし、不安もあったけど、5月になって、まだあることをしていないのに気が付いた。 アルバイトである。大学生はアルバイトをするものだと思っていた。それ以前に読んだ漫画やアニメでは、大学生はみん

    木屋町にあるキャバクラで黒服の仕事をしていた
    anguilla
    anguilla 2021/07/19
    面白かった
  • 溶接できれば「無敵」。溶接ギャル粉すけのガチンコ溶接講座 | となりのカインズさん

    馬場吉成 工業製造業系ライター。かつては光ファイバーや半導体関係の装置の設計とかをやっていたが、今はライターや飲店経営。学生時代はプロボクサーだったことも。100kmぐらいなら自分の足で走ります。

    溶接できれば「無敵」。溶接ギャル粉すけのガチンコ溶接講座 | となりのカインズさん
    anguilla
    anguilla 2020/11/26
    かっこいいね
  • 【アルバイト】3年間バイトでやらかしたこと全部言う

    私は大学入学してから3年間現在までアルバイトをし、数々のミスを犯してきました。私は聞いても一度で理解できない、聞いてもすぐ忘れてしまいます。また分からないことを聞きたくても人の顔色も必要以上に伺い聞くタイミングを逃してばかりでした。これまでしてきたアルバイトを始めるきっかけ、期間、やらかしたことなどをまとめてみました。 1.塾講師 大学入学と同時に開始。なるべく楽して稼ぎたい。その思いで学習塾の講師になります。当時求人に掲載されている給与は時給ではなくコマ給というトラップに気づけませんでした。週に1〜2日入っていました。一年半働いていました。 [犯した過ち] ・字が汚すぎて学習アドバイスが読めないと保護者からクレーム ・どうしても行く気分じゃなく当欠 ・計画性がなく夏期講習の予定を立てられない、上の人から催促されて出すも欠勤 ・予習しても分からない、聞かれたら来週答えるといいそのまま放置

    【アルバイト】3年間バイトでやらかしたこと全部言う
    anguilla
    anguilla 2020/11/07
    なんというか…こういう人もいるんだなぁ…
  • ワイ看護師おじさん半年働いて半年海外生活のリズムを確立する

    お前ら知ってるか? シフトが日勤、夜勤とめちゃくちゃな病院って常に人手不足で給料がいいんよ ガツガツ働けば半年で普通に200万円くらい貯まる それを使って半年、タイとかバリ島で暮らす ここ数年はカンボジアばっかだけど どうせ日にいても結婚出来ないから、東南アジアに現地囲ってたほうがずっと幸せっすわ 半年仕事せず生きてると不思議なもんで、仕事したくなってくるし良い生き方だと思う 病院は3つくらい抑えとくだけで、どっかには復帰できる 流石に一個に絞って、復職させてくれと言っても上手くいかんことあるから、さいしょはめんどいけどそういう環境の病院探したほうがいい

    ワイ看護師おじさん半年働いて半年海外生活のリズムを確立する
    anguilla
    anguilla 2019/03/22
    看護師やってるいとこがよく海外行ってたのはこういう事だったのか。
  • 小金持ちになって仕事やる気がなくなってきたわけだが

    41歳独身男性。 資産がちょっとした額になってきた。 安心してリタイアできるほどではないが、運用だけで月20万くらいは入ってくる。 仕事は忙しくてストレスフルだが給料はそれなりだ。そこまでは良かった。 能力を買われて今のポジションに就いたはずなんだが ここ数年どんどん能力とやる気が下がっている気がする。 生きていくだけなら資産運用だけでギリギリ生きていける、 なんて考えるとやる気が起きない。 ボーッとしている時間も増えてきた気がする。 仕事が嫌いな大人になりたくないと思っていたんだが 今の自分はそれそのものだ。 どうしたものか。

    小金持ちになって仕事やる気がなくなってきたわけだが
  • 高専卒業してデリヘルスタッフになった(追記しました)

    身バレを防ぐために少し事実と異なる点があります。ご了承ください。 高専卒業してデリヘルスタッフになった高専卒業して風俗で働いている 正確に言うと、元風俗嬢で今はデリヘルスタッフをしている →店長になりました そのことについて後悔はしていないが、私のことを反面教師にしてほしいので文章を書くことにした ざっくり自己紹介20代女 高専卒 1回留年した 高専4年 私が留年して、友人がクラスにいなくなってしまい学校がつまらなくなった資格とかで単位取ったのでほとんど授業に出なくても良くなったという点から、学校以外で人と会話をする機会を作るためにバイトをしようと考えた そのときV系にハマっていてたくさんお金を稼ぎたかったこともあり風俗嬢になった キャバ嬢もやってみたかったが、実家住みだったため夜間の外出ができず断念 種類はオナクラ、イメクラ、ホテヘル、デリヘルをやった 風俗嬢の感想なんてネットで調べれば

    高専卒業してデリヘルスタッフになった(追記しました)
    anguilla
    anguilla 2018/09/23
    すごい有能なんだなぁ。前向きでいいね。
  • 30代になって向上心がゼロになった

    20代のときはそれなりに向上心があった。 ビジネス書を読んで、技術のトレンドも抑えて、スキルをアップさせて「何者かになるぞ!」と意気込んでいた。 新卒で入った制作会社で実績を積んで、大手に転職した。 「順調、順調! この調子でいって目標とする人物像に近づくぞ!」とドーパミンがどばどば出ていた。 大企業とはいえ、将来はわからない。個人として「代替できない存在」になろう。 目標はいろんな人に「相談」される人だった。 周りの人間に相談されて、手伝ったりしているうちにベンチャーの役員をやったり、いろんなプロジェクトを並行で進めるような? そんでもって年収も2000万ぐらいあって、たまにメディアに出ちゃうような? そんな人物を目指していたんだが……30代になってやる気が一気になくなった。 もう働くの面倒くさい。生活ランク今のままでいいからダラダラと過ごしたい。 土日なんも予定を入れずにボォーっと過ご

    30代になって向上心がゼロになった
  • 警察とわたし - 警察官クビになってからブログ

    私が警察官をクビになったのは、 今から10年以上前の話です。 最近このブログを書いていると、 「やっと警察に復讐できるな?」 と・・・最近そんな風に誰かに囁かれている気がするのです。 頸椎を曲げ、カラダがまともに動かなくなった私は これまでの事を全て「水に流して」 残りの人生を穏やかに暮らすつもりでおりました。 しかし、 最近どうしても「警察官時代の事」が頭から離れないのです。 そしてこう思ってしまうのです。 「当にこのまま何もしないでいいのか?」と 警察官時代のパワハラ 私は18歳で警察官になり、 半年でクビになるまでの間に酷いパワハラを受けて、 それから約10年間「うつ症状」に悩まされ続けてきました。 警察時代に上司が私を辞めさせるために、 毎晩毎晩、私を呼び出してこんな事を言いました。 「お前は何をやってもダメなやつだ」 「今すぐやめろ!」 なーんて。 毎晩毎晩・・・呼び出され、

    警察とわたし - 警察官クビになってからブログ
  • 1