タグ

書籍に関するarihoshinoのブックマーク (244)

  • アホ「自分教養とかなくてぇ~」

    うるせぇ。これでも読んでろ。殺すぞ。 ヨーロッパ思想入門 (岩波ジュニア新書)(参照) キリスト教入門 (岩波ジュニア新書)(参照) 聖書の読み方 (岩波新書)(参照) イスラーム文化−その根柢にあるもの (岩波文庫)(参照) イスラーム国の衝撃 (文春新書)(参照) カラー版 西洋美術史(参照) カラー版 日美術史(参照) 映画の教科書―どのように映画を読むか(参照) 西洋音楽史―「クラシック」の黄昏 (中公新書)(参照) 第一次世界大戦 (ちくま新書)(参照) ローマ帝国 (岩波ジュニア新書)(参照) フランス革命―歴史における劇薬 (岩波ジュニア新書)(参照) 主権国家体制の成立 (世界史リブレット)(参照) 南京事件―「虐殺」の構造 (中公新書)(参照) 台湾―変容し躊躇するアイデンティティ (ちくま新書)(参照)

    アホ「自分教養とかなくてぇ~」
  • 独学でプログラミングを始めて1年ほど経つので読んだ書籍をまとめてみる(だいたい50冊以上(適当)) - プログラミングを学ぶ唯一の道、それはプログラムを実際に書いてみること

    2015-01-24 独学でプログラミングを始めて1年ほど経つので読んだ書籍をまとめてみる(だいたい50冊以上(適当)) 書籍 独学でプログラミングを始めて1年ほど経つので、この1年を振り返るためにも読んだ書籍をまとめてみようかと思います。 以下のほとんどの書籍を通読していますが、なかには途中で投げ出したものも含まれます。 まずは、自分をプログラミングの世界へ導いてくれた、この書籍:プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠作者: B.W.カーニハン,D.M.リッチー,石田晴久出版社/メーカー: 共立出版発売日: 1989/06/15メディア: 単行購入: 28人 クリック: 721回この商品を含むブログ (206件) を見るこのには、さまざまな意見・見解があるかと思いますが、自分は、ここに書かれている「論理」に強烈に惹かれてプログラミングを始めたので、格別の思い入れがあります

    独学でプログラミングを始めて1年ほど経つので読んだ書籍をまとめてみる(だいたい50冊以上(適当)) - プログラミングを学ぶ唯一の道、それはプログラムを実際に書いてみること
  • 大瀧詠一 軌跡の全貌を伝える一冊『大瀧詠一Writing & Talking』が発売 - amass

    大瀧詠一 軌跡の全貌を伝える一冊『大瀧詠一Writing & Talking』が白夜書房から2015年3月下旬に発売予定。 メーカーインフォによれば、 ナイアガラ思考大系の全貌!Mr.ナイアガラ、大瀧詠一、その世界の全てを完全収録!エッセイ、評論、インタビュー、ライナーノーツ、対談等を集大成した、その軌跡の全貌を伝える、究極の一冊 ●『大瀧詠一 Writing & Talking』 大瀧詠一 (著) 判形:A5判 上製・カバー付き デザイン:中山泰 文:800ページ(予定) 発売日:2015年3月20日(金) <内容一覧> Ⅰ ナイアガラ・クロニクル Ⅱ ナイアガラ・ミュージック・セミナー Ⅲ ナイアガラ・グラフィティ Ⅳ ナイアガラ・ライナーノーツ Ⅴ ナイアガラ・クロストーク 対談

    大瀧詠一 軌跡の全貌を伝える一冊『大瀧詠一Writing & Talking』が発売 - amass
  • ミニ特集:仏道の本 その2

    『虚無の信仰 西欧はなぜ仏教を怖れたか』 『お坊さんだって悩んでる』 『ジェンダーイコールな仏教をめざして』 『ルポ 仏教、貧困・自殺に挑む』 『お坊さんだって悩んでる』 玄侑宗久 文藝春秋 ●寺院系専門誌で連載された、僧侶や寺族からの数々のお悩み質問「相談コーナー」を元に、小説をもものする手練の禅僧が、真摯かつしっとりとミメーシスあふれた回答を連発する、なんとも滋味深い一冊。 合掌。 @yassu_jpn 芥川賞作家にして現役の臨済宗の僧侶の玄侑宗久さんは、たくさんのおもしろいを出されているので、もし機会があればぜひ(^^) 「お坊さんだって悩んでる (文春新書)」あたりは読みやすいですよ。 — マサト (@MasatoGym) 2014, 1月 13玄侑宗久:著『お坊さんだって悩んでる』、良かったです。お坊さんからの悩み相談問答集なんだけど、教育に携わる人とかも読んだらいいと思ふ。そ

    ミニ特集:仏道の本 その2
  • lifememo.jp

    lifememo.jp 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    lifememo.jp
  • Salvador Dali Made An Erotic Cookbook, And It's A Doozy

  • 第一人者600人執筆…日本語学、言語学の集大成 : 本よみうり堂 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    語学、言語学を集大成した『日語大事典』が朝倉書店の創業85周年記念として刊行された。 この分野では、1980年の国語学会編『国語学大辞典』(東京堂出版)刊行以来の大規模事典で、日語を巡る議論を深めるための好著だ。 B5判2分冊計2452ページ。佐藤武義・東北大名誉教授、前田富祺(とみよし)・大阪大名誉教授が編集代表を、各分野の第一人者約600人が執筆を担当した。日語学や言語学の用語、人名など約3500項目を掲載する。項目ごとに執筆者名をつけ、信頼性を担保。参考文献、研究史など、豊富な小見出しで理解を助ける編集で、「東京語」を4ページを割いて説明するなど、読んで楽しめる、“知の宝庫”だ。 この分野の事典としては初めて和英対照表を全項目につけたのも、日語の国際化時代に即した特色。2002年の企画当初から関わってきた朝倉書店の高原富夫・前取締役は「日語に限らず、言葉全般を深く勉強し

    第一人者600人執筆…日本語学、言語学の集大成 : 本よみうり堂 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 人類の歴史に残る15冊の奇妙で謎めいた書物 |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    電子書籍の登場で紙のは消え去るとはいわないまでもマイナー化すると思っている人は多いかもしれません。人類の歴史の中で何千万冊というが書かれてきたわけですが、今回はその中から「奇書」といわれて現代に引き継がれるを15冊紹介します。歴史オカルトミステリー好きなあなたにぴったりかも? — SEO Japan 電子書籍リーダー上のファイルよりもを好む多くの理由の1つ:には歴史がある。時に、その歴史は明快で顕著である。は、それに伴った思い出や感傷的な価値を持っているのかもしれない。しかしながら、時に、歴史は奇妙で、歪められ、隠される。特定のには、ミステリアスな部分や、ワクワクするような謎の言葉や、正常な領域を超えた何かがある。 これは、そういった、学者を悩ませ愛書家を興奮させてきたのリストだ。電子書籍について心躍ることはたくさんあるが、のそのミステリアスな原点は決して新しいフォーマ

    人類の歴史に残る15冊の奇妙で謎めいた書物 |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
  • 世界で最も奇妙な本『セラフィーニ写本』、著者が明かすその秘密

    arihoshino
    arihoshino 2014/11/17
    “クリエイティヴィティは日々の修練で、駄洒落や言葉遊びのようなとても些細なことにも根づいています。しかし腰を据えて取り組む必要があり、そこに近道はありません”
  • 長門有希の100冊wwwwwwwwwwwwww : ライフハックちゃんねる弐式

    2014年10月24日 長門有希の100冊wwwwwwwwwwwwww Tweet 35コメント |2014年10月24日 11:15|書籍・読書|Editタグ :推薦書 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:54:02.25 ID:DhA0+l33.n 『ギリシア棺の謎』エラリー・クイーン(創元推理文庫)ISBN:4488104088 『エンディミオン』ダン・シモンズ(ハヤカワ文庫SF)ISBN:4150113890/ISBN:4150113904 『ウロボロスの偽書』竹健治(講談社文庫) ISBN:4062734583/ISBN:4062734591 『双頭の悪魔』有栖川有栖(創元推理文庫)  ISBN:4488414036 『魍魎の匣』京極夏彦(講談社文庫)  ISBN:4062646676 『ぬかるんでから』佐藤哲也(文藝春秋)  ISBN:41

    長門有希の100冊wwwwwwwwwwwwww : ライフハックちゃんねる弐式
  • 無人島に持っていきたい一冊の本、選べますか? - ニュース|BOOKSTAND

  • disk union

    当店ではクレジットカード決済、PayPal決済、Amazon Pay、日郵便の代金引換をご選択いただけます。 - クレジット決済の場合 以下のクレジットカードがご利用いただけます。 - PayPal決済、かんたん銀行決済の場合 カードでも銀行口座からでも、一度設定すればIDとパスワードでかんたん・安全にお支払い。新規登録は無料。銀行口座からのお支払いでも、振込手数料は無料です。 ペイパルについて 銀行口座のご利用について - Amazon Payの場合 Amazon Payは、Amazonアカウントに登録されたクレジットカード情報、配送先を使ってご注文いただけるサービスです。 - 代金引換の場合 代金引換は現金のみのお支払いとなります。代金は商品お届け時にお支払いください。 詳細を見る 配送方法 - ゆうパック(宅配便) 日郵便が提供する荷物運送サービスです。 以下の配達希望時間帯をご

  • 世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ

    by Flickr: David Blackwell.'s Photostream 何十年・何百年と1冊のが読み続けられることは非常にまれなことですが、一方で今もなお読まれているも存在します。「軽い読書にオススメ」とは言えませんが、聖書やシェイクスピアから「ベルゼバブの孫への話」といった聞き慣れないものまで、「人類の歴史に大きな影響を与えた」という観点で選ばれた&文書をまとめたのがマーティン・セイモア・スミスのThe 100 Most Influential Books Ever Written(世界を変えた100冊)です。海外での書評としては、このリスト自体が人文学のイントロ・入り口としてはよくできているので、原著に当たるべしとなっているものが多くなっており、これら100冊を入手して読破すればある種の達成感が得られるだけでなく、もっと違う価値を自分自身にもたらしてくれるはずです。

    世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ
  • ええ、政治ですが、それが何か? - 株式会社 明石書店

    政治を胡散臭いと感じ遠ざけている人は多い。だが、政治を忌み嫌い放置すれば、世の中は一部の人間の進みたい方向へと誘導される。政治を特別視しないことが社会を変える第一歩。政治と言葉の問題に取り組んできた著者が、政治とは何かを豊饒な言葉で語りつくす。 はじめに 第Ⅰ部 出発点を確かめる――政治的人間の諸条件 1.政治の味方をしてみたい ○私たちはすでに政治的である 何とも可哀想な政治だこと 政治をめぐるたくさんの“K” 少し考えればさほど特別なことでもない政治 誰もが政治の舞台にあがる役者である 2.政治を考える大づかみの定義 ○不完全な私たちが価値を選択して伝えるということ 統一的定義が存在しない「政治政治を生きる人間に与えられた条件と限界 国籍を選択するのは「政治的」判断である ランチメニューを選択することとの決定的な違い 第Ⅱ部 思い込みをとく――政治の4Kからの解放 1.政治は暗くて

    ええ、政治ですが、それが何か? - 株式会社 明石書店
  • 映画『2001年宇宙の旅』 未公開写真も掲載されたメイキング本が限定発売 - amass

    スタンリー・キューブリック(Stanley Kubrick)監督による名作SF映画『2001年宇宙の旅』。数百枚にも及ぶ未公開写真も掲載されたメイキング『The Making of Stanley Kubrick’s 2001: A Space Odyssey』が海外で8月に限定発売される予定。合計1500部のみ 書はキューブリック財団とワーナー・ブラザーズの協力によって製作されたもの。計1,386ページ(オールカラー)には、これまで未公開であった写真をはじめ、共同脚者であるアーサー・C・クラークからの証言も掲載されます。 販売元のTASCHENでプレオーダー受付中です ●TASCHENサイト内 作品ページ http://www.taschen.com/pages/en/catalogue/film/all/03109/facts.the_making_of_stanley_kubr

    映画『2001年宇宙の旅』 未公開写真も掲載されたメイキング本が限定発売 - amass
    arihoshino
    arihoshino 2014/06/25
    モノリス型…欲しい…。
  • TASCHEN Books

    best-selling titlesbest-selling titlesprice, low to highprice, high to lowtitle, A-Ztitle, Z-A Art (201)Photography (170)Pop Culture (122)Architecture & Design (116)Classics (72)Style, Food & Travel (47)Graphic Design (43)Sexy Books (40)Film (35)Fashion (34)Music (29)Comics (19)Esoterica (12)Children (6)Sports (6)

  • 大学教師が新入生に薦める100冊

    ドカ読み上等!若さに任せて読みふけろ、読むべきを読み干すべし。 このリストは、以下の4500冊超の中から、読むべき100冊を選んだもの。だから、「大学新入生に薦める」というより、若かったわたしに読ませたいリストであり、もう若くないわたしが読むべきリストなのだ。しょうもない新刊ばかり追いかけて踊らされているわたしの目を覚まし、叱咤激励するリストなのだ。 書籍『東大教師が新入生にすすめる』文藝春秋編 書籍『東大教師が新入生にすすめる<2>』文藝春秋編 書籍『教養のためのブックガイド』小林康夫ほか 書籍『大学新入生に薦める101冊の』広島大学101冊のプロジェクト編 書籍『大学新入生に薦める101冊の 新版』広島大学101冊の委員会編 書籍『必読書150』柄谷行人ほか サイト[東京大学 学科別 分類による推薦図書] サイト[は脳を育てる 北大教員による新入生への推薦図書] TV番

    大学教師が新入生に薦める100冊
  • 神保町に行って来ました。ぜひ行って欲しいお店があります。 - 2日酔いのビール

    今日はやることもないし、せっかくだから休日を有意義に使おうと思って神保町に行ってきました。えぇ、僕は孤独なレースを神保町で走ってるわけであります。 神保町に行くとついつい、読もうはずもないを買ってしまいます。たぶん、神保町マジックがかかってるんだと思います。で、いつもはミロンガヌォーバという喫茶店に行って戦利品を一つ一つ眺めるのを楽しみにしてるんだけど、お金が無くなりそれも出来ず…。 (Googleさんから引用) 個人的にミロンガヌォーバはとてもオススメです。店の雰囲気も良いし、洒落た音楽も流れている。店内はタバコも吸える。なんたって世界のビールがそこそこの値段で飲めてしまうのが、好きな理由です。 (Googleさんから引用) 神保町に行くよー。と言うと、色々な屋があってどこに行けば良いか分からないという人がいます。確かに僕も最初は良くわかりませんでした。でも、通っているうちに段々と店

    神保町に行って来ました。ぜひ行って欲しいお店があります。 - 2日酔いのビール
  • ゴールデンウィーク中に再読したビジネス書4冊 - ビジョンミッション成長ブログ

    こちらの記事で、新年度に再読したいということで紹介していました。 新年度にわたしが再読したいビジネス書10冊 - ビジョンミッション成長ブログ そして、実際に4月の末というかゴールデンウィーク中に再読したを紹介しておきます。新しく読んだは、また別の機会に。 ゴールデンウィーク中に再読したビジネス書4冊 1 ビジネスモデル・イノベーション 2 仕事のムダを削る技術 3 超入門 コトラーのマーケティング・マネジメント 4  全脳思考 もっと読みたかったのですが ゴールデンウィーク中に再読したビジネス書4冊 1 ビジネスモデル・イノベーション ビジネスモデル・イノベーション ブレークスルーを起こすフレームワーク10 作者: ラリー・キーリー,ライアン・ピッケル,ブライアン・クイン,ヘレン・ウォルターズ,平野敦士カール,藤井清美 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2014/02/2

    ゴールデンウィーク中に再読したビジネス書4冊 - ビジョンミッション成長ブログ
  • 新年度に読みたいビジネス書50冊を選んでみました - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    新年度ですね。もう4月もそろそろ終わりですが。 新しい年度にあたって、やビジネス書を読みたいという方がいるのではないかと思います。というわけで、新年度に読みたいビジネス書を50冊ほど紹介します。 以前、おもしろいビジネス書をはてなブックマークのコメントなどで教えてもらったので、そのお返しというかわたしの選書をということで書いてみます。 人によって選書は違うと思いますが、それはそれで、コメントやブログなどで教えてもらえたらと思います。 (当は100冊とかやろうと思ったのですが、途中で挫折しました。で、思ったのはこうやって選んで書くのも大変だなと。さらに当のことを言うと、それぞれしっかり紹介しようと思っていたのですが、選ぶだけで結構大変だったので、それぞれの紹介はまた今後書くかもしれませんし、書かないかもしれません。) 1 ドラッカーのプロ論。プロフェッショナルとして必要なことを知ること

    新年度に読みたいビジネス書50冊を選んでみました - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】