タグ

lifeに関するasiamothのブックマーク (100)

  • porkbun.com | parked domain

    stmp.cc has been registered at Porkbun but the owner has not put up a site yet. Visit again soon to see what amazing website they decide to build.

    asiamoth
    asiamoth 2012/08/13
    わりと水道水をそのまま飲んでいる人がいて軽く白目になった。浄水器くらい付けようよ。 とくにマンション住まいの人は、ヒマな時にでも「マンション 貯水槽」で画像検索してみては。
  • 『本当に除菌はされている?ファブリーズダブル除菌効果をモニター体験!』

    あとのまつり/スリム化2ヵ年計画 ポケママによるポケモン、街森、その他のゲーム日記中心のブログ。たまにだんなの愉快なモンハンプレイ日記も掲載。元々は産後ダイエットブログでしたが、ダイエット関連スパムが酷いのでゲームジャンルになりました。ダイエット関連は過去記事の方をご覧くださいませw 今回はCyber Buzzのキャンペーンより。 お試し報告ですが、今回のはいつものお試し報告とはちと違うお試し体験報告です! 試した商品は、「ファブリーズダブル除菌」。 ファブリーズダブル除菌 posted by (C)Ruiesblue ファブリーズとひとことでいっても、いろいろな種類が出ているんですよね。 ペット用、車用、ハウスダスト用、などなど。。。 今回のは「ダブル除菌」という商品です。 通常のお試し報告というと、試してみて、 使用感、使い勝手などを記事にする主観的なものが多いのですが、 今回のは実際

    『本当に除菌はされている?ファブリーズダブル除菌効果をモニター体験!』
    asiamoth
    asiamoth 2012/03/28
    これは興味深い実験の結果です! バスマットって、そんなに菌が付きやすいのか……。 効果を最大限に発揮させるには、“湿る程度までファブリーズをスプレー”がコツとのこと。
  • おじいちゃんが死んだんだ。じいちゃんは自... on Twitpic

    おじいちゃんが死んだんだ。 じいちゃんは自分が死んだ時の事を大学ノートにびっしり書き綴ってた、当に事細かく。元銀行マンらしいぜ。その最後に挟まってたメモ。これさ、別にお涙頂戴とかじゃなくてさ。これが愛だよ!愛!

    おじいちゃんが死んだんだ。じいちゃんは自... on Twitpic
    asiamoth
    asiamoth 2011/12/24
    本当に素晴らしい人生だったのでしょうね。こんなに美しい言葉を残せて、愛する人がいた生き方は、文字どおり「有り難い」ことだと思います。 自分も日々を感謝して生きよう。聖なる夜に呪いの言葉を吐くことなく。
  • すくいぬ シリーズギコ教授 「生活保護の話」

    これまで1951年の204万人が過去最多だったのですが 現在およそ206万人まで増加しました 「生活保護って生活矯正にすべきじゃね? 刑務所みたいのつくって外に出すなよ」 1 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/06(火) 23:56:37.31 ID:wBmEenG70 生活保護約206万人=最多更新、来秋に支援戦略―厚労省 2011年12月6日13時1分 http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201112060056.html 厚生労働省は6日、今年8月に生活保護を受けた人が前月より9376人多い205万9871人に上ったと発表した。 受給者数は7月時点で205万495人となり、過去最多だった1951年度(月平均で204万6646人)を更新したが、これをさらに上回った。 併せて、3月11日の東日大震災発

    asiamoth
    asiamoth 2011/12/10
    ギコ教授の講座が分かりやすかった! ──けれど、弱者を切り捨てずに国を立て直す政策は、かなり難しそうですね……。 変わるべきなのは、国なのか国民なのか。
  • 病院のミスで赤ちゃんの取り違え、30数年後に直感で本当の家族を見つけ出す : らばQ

    病院のミスで赤ちゃんの取り違え、30数年後に直感で当の家族を見つけ出す 赤ちゃんが病院のミスによって取り違えが起こり、そうとは知らない別の親元で育てられる……。ドラマや小説などで聞く話ですが、日でも第二次ベビーブームだった高度経済成長期に多発し、社会問題となったことがあります。 さて、アルゼンチンでも同様の取り違いが起こったのですが、発覚した理由が驚くべきものでした。 なんと37歳の男性が、たまたま公園で見かけた近所の一家を、自分の当の親兄弟ではないかと直感したと言うのです。 取り違えによって数奇な運命をたどることになったのは、アルゼンチンの首都ブエノスアイレス近郊に住むグスタボ・ジェルマンさん(写真)とハビエル・デルマッソさん。共に1974年9月生まれの37歳で、同日、同病院で産声を上げました。 その翌日、ハビエルさんの母親が用意した服を着せて欲しいと看護師に依頼。しかし手違いによ

    病院のミスで赤ちゃんの取り違え、30数年後に直感で本当の家族を見つけ出す : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2011/11/26
    人によっては、病院を訴えることに全力を費やしそうだけれど、“父と母が2人ずついる”と感じられて良かったですね。そう思える人には、悲劇も幸運になる。
  • この文章は削除いたしました。(妻が亡くなるまでの全てと、その後の僕の全て)

    来この文章は僕ら夫婦のの知人のためだけに、限定的に公開した報告書のようなものでした。 そうではない方にもパートナーをより愛すきっかけとなればと、また僕も渦中のときに同じ境遇の人の文章を漁ったりしていたのでそういう人の救いになればと思い、拡散された後も公開し続けていました。 しかし、予想以上に拡散してしまい、友人や家族にも迷惑がかかり始めていますので、ここで削除させていただきます。

    asiamoth
    asiamoth 2011/11/24
    美しい心を持った人だと言うことが、美しい文章から伝わってきました。 自分も“延命・蘇生”を「絶対的な善」とは考えていないけれど、大事な人のために選べるかな……。 11/24 の追記も必読です。
  • 【こころ】 折れない心を磨くには | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :(江戸城):11/10/16 13:26 ID:Rf5WrWk/0 折れない心を磨く過酷な訓練 茨城県警機動隊に記者が一日入隊 8・5キロ重装備で駆け足、綱渡りも… 続きはうぇbで http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111016/crm11101612010005-n1.htm

    asiamoth
    asiamoth 2011/11/10
    映画の『忍者ハットリくん』と『こち亀』を毎日 見続ければ良いと思う。
  • 60代主婦「部屋を覗いたら、夫がアダルトサイトを見ていました。ショックで娘に暴露しようかと考えてしまいます」 : はちま起稿

    1 名前: 名無しさん@涙目です。(家) 投稿日:2011/11/07(月) 11:42:58.13 ID:XtPHAlz50 60代主婦。60代の夫は酒もたばこも一切やらない人ですが、何年も前からパソコンでアダルトサイトを見ており、困り果てています。 夫に「あまり見てほしくない」と注意しましたが、返事は「たまには良いだろ」。ショックでした。我慢を重ねてきましたが、その後も、変態ともいえる夫の趣味は続いています。ある夜、部屋をのぞいたら、夫はイヤホンを付けていかがわしい画像を見ていました。私は体が震えてぼう然とし、翌日からは夫の顔を見られず、口もきいていません。 夫に私の胸の内を伝えても、彼は以前と同様に「誰にも迷惑かけてない」と逆切れするだけでしょう。結婚した娘は良き父親だと思っています。父親には違う一面があることを娘に暴露しようかとさえ考えてしまいます。できれば離婚せずに残りの人

    asiamoth
    asiamoth 2011/11/09
    主婦さんの気持ちも分かるけれど、“娘に暴露”する意味はないでしょう。精神科医の助言も間違った方向へ火をそそいでいる。 シロート考えですが、この夫婦に必要なことは、コミュニケーション不足の解消でしょう。
  • 「死んだ動物なんて食べられない」と肉を食べない6歳の娘 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    6歳の次女が、物心ついた頃から、 肉や魚をべません。 理由は「死んだ生き物をべたくない」からだそうで、 「かわいそう、気持ち悪い」という感情があるようです。 ご飯やパスタや卵、好きな野菜はよくべますし、 ソーセージは彼女いわく「肉じゃない」そうなので、べます。 (フルーツのように木になっていると思っていたそうです) ハンバーグも最近はちょっとべるようになりました。 (でも、ハンバーグも肉だよ、というと、 気持ち悪そうな顔をして、べるのをやめてしまいます) 子どもとはいえ、「死んだ動物をべたくない」とはっきりした 意思を持っているので、無理強いはしていませんが、 栄養素的には大丈夫なんでしょうか? 毎日、ソーセージか卵、チーズをべさせるようにしていますし、 牛乳やヨーグルトも取らせるようにしています。 非常に元気な子で、健康診断でも問題があったことはないですし、 背も高いです

    「死んだ動物なんて食べられない」と肉を食べない6歳の娘 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    asiamoth
    asiamoth 2011/10/10
    感受性が豊かなお子さまなのかもしれませんね。「好きなモノだけ食べる」ことが選択できて、それで健康でいられるなら、幸せだと思います。 こんな子がウチにいたら、ひっぱたかれて外に追い出されるけれど。
  • 雑文 - finalventの日記

    スティーブ・ジョブズが亡くなって、その名講演の言葉をなんども見かけた。あれである、「もし今日が自分の人生の最後の日だとしたら、今日するはずのことを私は当にやりたいだろうか?」 英語だと、"If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?" (参照) 人生は限られているし、望んだ人生を生きられる人も少ないから、この手の言葉が心に刺さるのもしかたがないなと思う。それにいずれ、だれにも、人生の最後の日は来る。 もうちょっと引用すると、その一文とは違う含意も見えてくる。 "I've looked in the mirror every morning and asked myself: "If today were the last day of my life, woul

    雑文 - finalventの日記
    asiamoth
    asiamoth 2011/10/09
    一行一行に込められた含蓄が重い! 「○○さんが□□と言っていた(ドヤッ」で終わる引用ではなく、自分の中で「生きている言葉」を使っています。それが「生きる」という意味かもしれませんね。自分の足で歩こう。
  • 先日、twitterでこういう言葉を拾いました。「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」なんとなく同意するところなんですが、ここで質問です。自分��

    「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」これ、僕もすごくわかる気がします。僕みたいに写真を撮る側の人間が「わかる」とか言っちゃ駄目なんだろうけど、でも同じようなことを言われた時もあるし、写真って絵画や音楽と違って原則的にシャッターを押せば写ってしまうんで、簡単なんですよ。写真を80年間撮り続けている人と今日初めてカメラを持った10歳の子供が同じ露出に設定したカメラを持って同じ立ち位置で同じ方向にレンズを向けたら全く同じ写真が撮れてしまう。これが写真です。「何者にもなれないオタク」ていう言葉が一度何者かになろうとしてそれをあきらめたり挫折した人間や人生に対して何らかの屈を抱えたある種の人間を指すのであれば、そういった人たちがカメラを手に持って「何か出来るかな」「おもしろいな」と考えたりカメラそのものが好きになったりするのは、僕は自分の経験則としてすごくわか

    asiamoth
    asiamoth 2011/09/29
    これはすごい! 質問すら自分の言葉ではない「うんこ拾い投げ機」さんの言葉を、真剣に受け止めて解答しています。 自分の足でブレーキを踏んでいないか確認してから、自分の頭で考えて行動しよう。コメントもね。
  • ニューバランスのtruebalanceを履いて、ユニクロのサイズが1つダウン:ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp]

    Posted by 村山らむね シューズを変えるだけで、痩せるなんて都合のいいことあるのか?と始めた、ニューバランスのtruebalance。8月1日から履き始めて、6週間が過ぎました。 結果。 体重は55.8kgから53.0kgに!(53kg台になったのは何年ぶりでしょう?5年ぶりくらいかも?) ユニクロのボーイフレンドうんたらというジーンズは、64cmから61cmがはけるように! (61cmなんていうサイズがはけたなんて、歴史的快挙!) そして、体重、体型も、変わったのですが、何より変わったのは、意識。 ちょっとした距離の買い物のときに、自転車を使わずに、ウォーキングで。 ちょっとした距離の移動のときに、タクシーを使わず、地下鉄2駅位なら歩く。 駅のエスカレーターを使わず、階段を使う などなど、最初の2週間くらいで体重がストンと落ちたので、楽しくなってしまって、意識して歩くように、体を

    asiamoth
    asiamoth 2011/09/27
    見た目は普通のスニーカなのに痩せられるなんて、これは良いですね! 記事にも書いてあるけれど、MBT は高いんだよなぁ……。これ http://j.mp/r2DT3I なら手が届く価格です。
  • 変質者から女の子を助けたらフラグが立った件:ハムスター速報

    変質者から女の子を助けたらフラグが立った件 Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 13:12:47.00 ID:TeARo6ZtO そしてそれをベキベキにへし折ったった話 立ったら書く 5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 13:19:03.71 ID:TeARo6ZtO 立ってしまった 去年の暮れに、近所の焼鳥屋でおかんと飲んでたら 女の子が青い顔して店に転がるように入ってきた カウンターとボックス席ふたつだけのちっさい店に客は二人だけで、割と静かだったから びっくりしてみんな一斉にそっち見た 小さめのミッツマングローブがそこにいた 39 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 14:20:4

    asiamoth
    asiamoth 2011/09/27
    これは面白かった! って言うと、本当のことだったら 1 さんに失礼か……。 最後まで読むと誰もが驚く展開なので、ぜひどうぞ!
  • 彼氏が世界征服を企んでいます | 恋愛・結婚 | 発言小町

    タイトルの通りなのですが、彼氏が世界征服を企んでいます。 どうしたらやめてもらえるように説得ができるでしょうか。 それとも、もう手遅れでしょうか。

    彼氏が世界征服を企んでいます | 恋愛・結婚 | 発言小町
    asiamoth
    asiamoth 2011/09/25
    “企んでいる”程度なら、許してあげましょうよ! あまり押さえつけると爆発しますよ(釣りだとは思うけれど)。 あとは、「ほくそ笑む」とか「目論む」とかとか「綻ぶ」とか「もろぞふ」とか──。
  • 無報酬でも今の仕事をやりますか? | ライフハッカー・ジャパン

    「無報酬でもやりたい仕事でないなら、辞めてしまいなさい」 きっとこんなアドバイスを聞いたことがあるでしょう。極端に聞こえますが、起業家のDavid Fuhriman氏は、このアドバイスが彼のキャリアを正しい方向へ軌道修正する、大きな助けになったと言います。以下は、Fuhriman氏の談話です。 Photo remixed from Benjamin Ragheb. 2009年5月12日、私は義理の兄がイエール大学ロースクールの卒業時に受け取った、次のようなリストを読みました。 深夜0時前の1時間の睡眠は、2時間分の価値があり、午前中の1時間の仕事は、2時間分の価値がある。 毎日、子ども達を学校に迎えにいきなさい。学校の帰り道こそ、子どもが話をしたい時なのです。 スキルが美徳を超えることのないように。 新婚や子育て中は、必ず2週間以上の休暇をとるようにしなさい。 失敗したら素直に認め、素早く

    無報酬でも今の仕事をやりますか? | ライフハッカー・ジャパン
    asiamoth
    asiamoth 2011/09/20
    某ブクマでは、リストの最後について「オレオレ解釈 合戦」になっています。便乗しよう。 自分の「仕事」とは「人生」であり、生きているだけで幸せなので、まだまだ続けます! あと 500 年は生きたい。
  • これはショック! 浸け置き後の食器、手洗いしても約10万個の菌が残留 | ライフ | マイコミジャーナル

    衛生微生物研究センターは、後の器を浸け置きした場合の生菌数の変化と、浸け置き後に手洗いした場合と器洗い乾燥機で洗浄した場合の残留細菌数について比較検証の調査を実施した。 調査結果によると、10時間浸け置き後の器は手洗いしても最大140万個(1.4×106cfu/ml)の菌が残留し、器洗い乾燥機で洗浄すると検出レベル以下まで菌が死滅することが検証された。同センターは「残留細菌が付着した器を繰り返し使用すると残留細菌が増殖し、中毒や雑菌が引き起こす病気のリスクが高まることが考えられます」と分析している。 一般家庭で使用される7種類の器(皿 / コップ / 箸 / 弁当箱 / まな板 / シリコンスチームケース / 水筒)を対象に3つの試験を実施。第一段階で後の器を10時間浸け置きした場合の汚染度を調べ、第二段階で10時間浸け置きしたものを一般的な洗剤とスポンジで手洗いした場

    asiamoth
    asiamoth 2011/09/18
    “10時間浸け置き”って何度も言いすぎでしょ! 「ていねいに推敲しても、平均して一行に一個の『浸け置き』が検出された」みたいな感じ。 一方、ロシアは漂白剤に食器を浸けておいた。
  • 風呂一週間入ってない女だけど質問ある? : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/31(日) 16:56:09.53 ID:Eqqqz2Js0 小蝿が頭にたかり始めてウザイ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/31(日) 16:56:31.83 ID:PBhxB6Qt0 チンポジ直した後、指の匂い嗅ぐ? 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/31(日) 16:57:11.09 ID:Eqqqz2Js0 ち○こねーよ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/31(日) 16:57:28.28 ID:1EU8qI220 女は男より臭い 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/31(日) 16:57:40.13 ID:Eqqqz2Js0 くさくはないと思うんだけど ハエがうぜー 13

    風呂一週間入ってない女だけど質問ある? : もみあげチャ〜シュ〜
    asiamoth
    asiamoth 2011/08/01
    ごくたまに、本当に全身が無臭の女の子がいるから、臭わないかもしれない。でも、ハエが たかるのは、ちょっと……。 今後は、この人のような「真・汚ギャル」が増えてくるかも。
  • 宮村優子『皆様へ』

    無事に 25日 早朝 3時49分 3716グラムの 男の子が 産まれました!! なんと 病院ついてから 2時間半で出産の 大安産でした! 安産という 響きに憧れてました! ビバ!安産!!! しかし 実際経験してみると 安産でも 陣痛と出産が めちゃくちゃ 痛いのは 同じでした・・・ 時間が短いぶん 確かに その分楽かもしれないけど・・・ いや、 やっぱり 出産に 楽、とかは ないです^^ 痛いわ しんどいわ。 血だらけ 傷だらけで(T T) 一つの命生み出す仕事って 大変ですよね。 母のパワーってすごいですよね。 ものすごい エネルギーだと思うんだけど 何カロリーぐらい使うんだろう・・・。 なにはともあれ 27日、昨日 無事に退院できて 母子ともに 健康で 今のとこ順調です。 今日のところは とりあえず 皆様に 無事出産!の ご報告でした!! では また 詳しい出産の話など 次のブログで~

    宮村優子『皆様へ』
    asiamoth
    asiamoth 2011/07/30
    みやむーが ご出産! おめでとうございます!! 男の子だから名前は「飛鳥」だったりして。 『ヱヴァ: Q』が遅れているのは、宮村さんの体を気づかって──と思っておこう。そうしよう……。
  • お金を儲ける事に遠慮してしまいます。自分でもおかしいと思っている... - お金にまつわるお悩みなら【教えて! お金の先生】 - Yahoo!ファイナンス

    借りたい金額は?今日中に借りたい?重視する条件は?この条件で探す※借入れまでの時間は審査条件によって変わります。 ※申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。 PRリンクの利用状況事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。 編集コンテンツの作成・運用状況当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。 ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有

    お金を儲ける事に遠慮してしまいます。自分でもおかしいと思っている... - お金にまつわるお悩みなら【教えて! お金の先生】 - Yahoo!ファイナンス
    asiamoth
    asiamoth 2011/07/25
    「儲ける」という言葉を、「現在以上・または同僚以上の賃金を得ること」や「不正にお金を得ること」の意味で認識している人が多いのか。「働いて賃金を得ること」が「儲ける」だし、その結果、誰かは損をしている。
  • 俺は、全くドラマが無かった。 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 俺は、全くドラマが無かった。 2011年07月17日 09:10| コメントを読む( 46 )/書く| 人気記事 Tweet 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:47:50.31 あまりにドラマチック過ぎる結婚をした人って、その熱が冷めた後 簡単に離婚してしまう事が多いような気がするのだけど、 夫婦円満の理想とも言えるここの住人はどう? 俺は、全くドラマが無かった。 嫁さんとは高校の友達で、恋愛感情一切無しのまま大人になった。 ある日、友人達と普通に遊んでたら、つまづいた拍子に嫁さんのバストに手が当たり、 気持ちよかったので、ちょっとモミモミとやったら、 「コラっ!責任とってもらうぞ!」と小さい声で嫁さんが言ったものだから。 「わかった。責任とる」と返事して、そのまま結婚した。 10年も前の話ですが。 ツイート

    俺は、全くドラマが無かった。 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    asiamoth
    asiamoth 2011/07/17
    志村ー、それドラマドラマー!