タグ

ブックマーク / www.msng.info (29)

  • 【PR】CYCLE MODE RIDE に参加して「電動アシストのスポーツバイク」という新しいジャンルの乗り物を体験した話

    これは PR 記事です。ただし、思ってもいないことや事実に反することは決して書きません。 声をかけていただいて、スポーツバイクのイベント「サイクルモード」に参加してきました。 西日最大のスポーツサイクルフェスティバル CYCLE MODE RIDE OSAKA 2018 一番の目的はシマノのSTEPSという仕組みを使った自転車に試乗すること。 これ、なんとスポーツバイクのための電動アシストコンポーネントなんだそうです。 最初聞いたときEスポーツバイクというのはかなり意外な響きでしたよ。「電動アシスト」と「スポーツバイク」は両立するのかと。 けどイベント会場でもかなりの面積をスポーツe-BIKEエリアが占めていて、盛り上がりっぷりがうかがえます。 スポーツe-BIKEエリア | 西日最大のスポーツサイクルフェスティバル CYCLE MODE RIDE OSAKA 2018 こういうものは

    【PR】CYCLE MODE RIDE に参加して「電動アシストのスポーツバイク」という新しいジャンルの乗り物を体験した話
    at_yasu
    at_yasu 2018/03/19
  • 長崎へ行くならぜひともお勧めしたい衝撃の体験施設「たびら昆虫自然園」

    以前友人たちと長崎を旅行したときのこと。 メンバーの一人が「たびらに行きたい」と言い出した。 田平というのは長崎県平戸市田平町のこと。 そこに「たびら昆虫自然園」という施設があるので 一度行ってみたいという。 誰も昆虫にさほど関心があるわけではないので 「うん、まぁそう言うならちょっと行ってみようか…」 という程度に同意した。 あんなに強烈な体験が待ち受けていようとは思いもせず。 昆虫自然園に到着 要するにどういう施設なのかも知らないまま車を停め、 入場料を払って園内へ。 園内といっても木や草が生えているだけだ。 何だこりゃ。 突然出てきたおっちゃん(後に園長と判明)に 「はい、今からですからついてきて」と言われ、 わけもわからぬまま後を追う。 おっちゃんは自己紹介も何もなく 「はい、ここに座って」と言って いきなり土の入った水槽を見せる。 我々4人と、あとは数組の親子連れが 土の水槽を持

    長崎へ行くならぜひともお勧めしたい衝撃の体験施設「たびら昆虫自然園」
    at_yasu
    at_yasu 2018/03/19
    “「これ、何だかわかる?」と問いかけられた。 「これね、カブトムシのうんこ。」 何だここは。”
  • 台湾・台北にあるビール好きのためのパラダイス2軒

    台湾の台北に行ってきたんですけど、いや「台湾の」って言わなくても台北でわかると思いますけど、ともかく教えてもらったビールのお店が2軒ともたいへんよかったので書いておきます。 家途中啤酒屋 (Way Home) まず店名がすばらしい。 家途中啤酒屋ですよ。帰宅の途中で立ち寄るビールのお店。 最寄り駅は MRT の台北小巨蛋駅かな。そこから地元感のあるエリアを歩いて行きました。 正面から見るとこんな感じ。 何かいろいろ見える。期待が高まります。 入って左の棚にずらりと並んだクラフトビールの数々。 逆からみたところ。 反対側の壁には冷蔵庫があります。 ここにもぎっしり。冷えたのをいただこう。 台湾産の「立秋」という Tea Ale を飲んでみました。お茶エール。 当にお茶が入ってる。 飲んでみると、確かにお茶の香りが鼻に抜けます。なんだこれおいしい。 立秋の仲間がこちら。 「夏至」「立冬」「小

    台湾・台北にあるビール好きのためのパラダイス2軒
    at_yasu
    at_yasu 2017/02/18
    いきたい
  • 製品名の末尾に数字が入っている場合は改行に気をつけないと大変なことになる

    何を言ってるのかわからないと思いますが「これは気をつけないとな」と思うものを見つけたので書いておきます。 Mac 用の仮想マシン環境ソフト Parallels Desktop がアップグレード版を買うユーザー向けにいまセールをやっていて、同じ値段で他のアプリケーションが無料でついてくるみたいなんだけど Black Friday Mac アプリのバンドル その製品群の一覧で 体の Parallels Desktop が 125,300円であるかのようにみえる。 いやさすがにそんなことはなくて実際には5,300円なんだけど、Parallels Desktop 12 という製品の12の前で改行しちゃってるからその後の金額と並んで大変なことに。 見栄えの問題だけならいいんだけど、このケースはあらぬ誤解を生むおそれがありますね。改行こわい。

    製品名の末尾に数字が入っている場合は改行に気をつけないと大変なことになる
    at_yasu
    at_yasu 2016/11/22
  • 営業中の施設が Google で「閉業」扱いになる事例が続発している模様

    続発と言っても手元で確認されたのは2件だけなんだけど、限られた観測範囲で短い期間に続けて見つかったから他でも起きてるんじゃないかと思って書いてみます。 営業してるのに「閉業」になってる Google でお店や施設の名前を検索すると Google マップの情報も出てくるようになってますけど、最近検索したこの2店舗がどちらも「閉業」と表示されてました。 けどこれ、どっちも営業してるんです。事情があってしばらく閉めていたとかそういうこともなく、いつもどおりに営業中。 諦めた人もいるかも この検索結果を見て、行くのを諦めた人もいるんじゃないかと思います。 いつも行ってる人なら「え、まさか」と思って問い合わせたり別で調べたりするかもしれないけど、何かを探していてこの結果を見た人は「あ、やってないんだ」と思って他の所を探しそう。 お店からすると、結構な損失になってるんじゃないかなこれ。 「やってますよ

    営業中の施設が Google で「閉業」扱いになる事例が続発している模様
  • スムーズスクロールのための jQuery プラグイン jquery.smoothScroll を公開しました

    スムーズスクロールのための jQuery プラグイン jquery.smoothScroll を公開しました 2015年12月04日 17:00JavaScript とあるプロジェクトでブラウザのページ内リンクをスムーズにスクロールさせたいということになって、既存のライブラリがどうも思ったようにならないようだったので、簡単につかえるやつをつくりました。 msng/jquery.smoothScroll ページ内リンクが自動でスムーズスクロールになるやつ。 特別なことをしたいのでなければこの上なく簡単に使えると思うし、ある程度は特別なことができるようにもしてあります。 まあ車輪の再発明という感じがしないでもないけど、既存のやつの何かうまくいかないところを修正するより作った方が早そうだったので。 簡単な使い方 最初にやること プラグイン体を持ってってください。 msng/jquery.smo

    スムーズスクロールのための jQuery プラグイン jquery.smoothScroll を公開しました
  • 世界一かわいい黒猫がいる大阪・天六の禁煙バー neigHBor について

    大阪の天神橋筋六丁目に、neigHBor (ネイバー) というバーがあります。 喫茶/喫酒 Neighbor 【きっさ/きっしゅ ネイバー】 地名で言えば大阪市北区浮田なんだけど、まあ天六あたり。 たまにお酒を吞みにうかがってます。静かでゆっくりできるし、ボードゲームで遊ぶこともできるしで、たいへん居心地がよい。 店主はデザインもお酒も華麗にこなすトラオさん (@hb_neighbor)。 いくつかアイコンを作ってもらったこともあります。 うるう年のお知らせをする Twitter の bot @uruu を作ったよ 『名前をつけてやる』にかっこいいアイコンができました あ先に言っておきますと、neigHBor は個人的に好きで行っているだけで利害関係はありません。念のため。 世界一かわいい黒「スミノフ」 「世界一かわいい」は主観ですけども、ここにはスミノフという名前の黒がいます。 飲み

    世界一かわいい黒猫がいる大阪・天六の禁煙バー neigHBor について
    at_yasu
    at_yasu 2015/08/05
    天六でスミノフと遊ぼう / 最近いってないから行きたい。
  • 漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」

    北陸新幹線が開業しましたね。 もともと運行してたけど、この3月14日に金沢・富山 – 長野間がつながって、いよいよ北陸に乗り入れ。 “JReastE7 F2 Omiya 20140517” by Rsa – 投稿者自身による作品. Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ. 車両かっこいいし内装も綺麗だし設備も整ってるしで、さほど鉄道への情熱が強いわけではないけどこれは乗ってみたいと思います。 ところが、西日在住だとなかなか機会がない。東京からなら北陸へ遊びに行くのにも使えるけど、北陸新幹線が大阪まで伸びるのはいつになるのかも未定だし。 という話をしていたら、漫画家のへいたろう先生が教えてくれました。「大阪 – 東京間を往復することがあるなら、運賃はほとんど同じで帰り道に北陸新幹線で金沢へ寄れる」とのこと。 そのやり方を説明してもらったんだ

    漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」
    at_yasu
    at_yasu 2015/04/20
    へー
  • へいたろう先生の「LINE スタンプクリエイター養成講座」が始まるよ

    漫画家のへいたろう先生による「LINE スタンプクリエイター養成講座」が開講されることになりました。 へいたろう先生といえば WordPress プラグイン “Home Categories” のヘッダー画像を描いてもらったり WordPressのトップに出す記事のカテゴリを絞り込むプラグイン Home Categories を公開しました yabmin のマスコットキャラクター「やぶみん」を生み出してもらったり yabmin のマスコットキャラクター「やぶみん」が誕生しました 関空で朝イチの LCC に乗るにはどの駅を何時に出ればいいかを教えてもらったりと 漫画で学ぶ「関空の朝イチLCCに電車で向かうにはどの駅を何時に出ればいいか」 何かとお世話になっている漫画家さんです。 へいたろう先生の LINE スタンプ よくリアル脱出ゲームなどでご一緒するんだけど、まさにそれのための LINE

    へいたろう先生の「LINE スタンプクリエイター養成講座」が始まるよ
    at_yasu
    at_yasu 2015/02/02
    おー、これかー
  • 【2月14日(土) 大阪開催】ウェブまわりでいま気になっていることを発表する会『俺聞け11』を開催します

    【2月14日(土) 大阪開催】ウェブまわりでいま気になっていることを発表する会『俺聞け11』を開催します 2015年01月06日 17:21イベント ウェブをテーマにしたトークイベント『俺聞け11』ですが、先ほど参加お申し込みの受付を開始しました。 「俺聞け」とは ウェブに関連して「いまこれが気になる!」という話題を発表したり、そういう話を聞いて「へー」などと言ったりするイベントです。 こういうイベントが初めての方も気楽に参加できるイベントだと思います。ぜひどうぞ。 これまでの『俺聞け』についてはこちらを。 『俺聞け』の歩み | 俺聞け 「俺聞け」の検索結果 – 頭ん中 イベントの詳細 日時 2015年2月14日(土) 13:00 – 18:00 (受付開始は30分前の12:30からです) 場所 中央会計 セミナールーム 大阪市中央区備後町3-6-2 大雅ビル3階(auショップのあるビル)

    【2月14日(土) 大阪開催】ウェブまわりでいま気になっていることを発表する会『俺聞け11』を開催します
    at_yasu
    at_yasu 2015/01/27
    行きますー!
  • HTML の q タグが日本語のサイトではカギ括弧を出すようになってた

    HTML に q という要素がありますね。 Quotation の Q ですか。 <q> について 文書内で引用をしたいとき、 ブロック要素を含むような場合には <blockquote> ですが 一言とか一行とかそれくらいのときには <q> を使うのがいいみたいです。 q 自体がデフォルトでインライン要素だしね。 こんなぐあい。 <q>ここは引用ですよー。</q> 多くのブラウザでは、この <q> で括った部分が ダブルクォーテーションで挟まれて表示されます。 上記の例だとこう。 “ここは引用ですよー。” カギ括弧になってた 「表示されます」って書いたんだけど、 当は「と思ってました」でした。 こないだふと気づいたら、 日語のページではこれがこうなってました。 「ここは引用ですよー。」 クォーテーションマークじゃなくてカギ括弧になってる。 知らんかった。いつの間に。 <q> を初めて使

    HTML の q タグが日本語のサイトではカギ括弧を出すようになってた
    at_yasu
    at_yasu 2014/12/02
  • input タグで画像を選んだら即時にプレビューを表示する jQuery iPreview プラグインを公開しました。

    input タグで画像を選んだら即時にプレビューを表示する jQuery iPreview プラグインを公開しました。 2013年12月17日 16:44JavaScript 最近のブラウザには File API というものが実装されていて JavaScript からファイルの情報を読み取ることができるので HTML の image[type=file] で画像を選んだときなんかに その場でプレビューを表示することもできますね。 これを使いたくてつついてたんだけど、 この処理を毎回書くのはめんどくさいので jQuery のプラグインにしました。 msng/jQuery.iPreview – GitHub JavaScript 書かない人も簡単に使えるようにしたつもりだし、 割と自由にカスタマイズできるようにもなってると思います。 jQuery iPreview でできること このボタンを押

    input タグで画像を選んだら即時にプレビューを表示する jQuery iPreview プラグインを公開しました。
    at_yasu
    at_yasu 2014/11/27
    これは便利だなぁ
  • 同じ意味の日本語と英語をくっつけると商品名やブランド名っぽくなる

    これわかるかなあ。 日語と英語で厳密に「同じ意味」の単語はないかもしれないけど それはまた別の話なので便宜上「同じ」と書きますね。 さて同じ意味の日語と英語をくっつけてひとつの言葉にすると 何だか商品名やブランド名っぽくなるなあ、と思っているので書いてみます。 ブックボン バラトローズ オチャワティー ハチビー ハッパリーフ うん世界でひとりでもわかってくれる人がいたらそれでいいです。

    同じ意味の日本語と英語をくっつけると商品名やブランド名っぽくなる
    at_yasu
    at_yasu 2014/05/02
    火事ファイアー、危険デンジャー、注意アテンション、疾走ラン、踊るダンス、犬ドック、猫キャット、少年ボーイ
  • Windows 8 系の DSP 版はパーツと同時購入じゃなくても使っていいことになってた

    Windows 8 系の DSP 版はパーツと同時購入じゃなくても使っていいことになってた 2014年04月30日 18:06知らんかった OS の DSP 版ってありますよね。 OS のっていうか Windows でしか接したことないけど。 DSP は Delivery Service Partner の略で 個人が買う場合はパソコンを自作するときパーツとセットで購入して、 そのパーツを組み込んだマシンでのみ使える Windows ということでいいですか。 これがいつの間にか、そういうこと「だった」になってました。 DSP 版にセット利用の制限はない Microsoft のサイトで確認したんだけど どこにもセット利用が必須だとは書かれてないんですね。 販売もセットじゃなくて、堂々と単体で売られてる。 しかも Mac の Boot Camp や VMware Fusion、Parallel

    Windows 8 系の DSP 版はパーツと同時購入じゃなくても使っていいことになってた
    at_yasu
    at_yasu 2014/04/30
    へぇぇ、いらんUSBメモリとか一緒に買わなくていいのかー
  • Internet Explorer 11 の仕様変更によりファイルの文字化け問題が続出している模様

    Internet Explorer 11 の仕様変更によりファイルの文字化け問題が続出している模様 2014年04月17日 15:04開発一般 これを書いている時点での Internet Explorer 最新版は IE11 なんだけど このバージョンから重要な部分の仕様が変わってて、 これによってあっちこっちでトラブルが起きてるみたい。 IE かどうかで処理を分ける Internet Explorer は何かとユニークな挙動をするので ウェブアプリケーションなとではユーザーのブラウザが IE かどうかを判別して IE の個性にあわせて挙動を変えるということをよくやりますね。 よく出くわすケースとしては ブラウザでファイルをダウンロードするときに IE だと UTF-8 の日語ファイル名をそのまま渡すと文字化けしてしまうので IE のときだけ Shift_JIS (SJIS-win か)

    Internet Explorer 11 の仕様変更によりファイルの文字化け問題が続出している模様
    at_yasu
    at_yasu 2014/04/17
    ( ꒪⌓꒪)
  • PHP の配列を使った手品とその種明かし

    PHP Advent Calendar 2013 に参加しています。昨日の @yando さんから引き継いで2日目。 以前 PHP を使った手品を人前でやったら、 会場から「えっ」「えっ?」「ええっ!?」 という反応があって楽しかったので書いてみます。 演じ方 まずはこちらをご覧ください。 これを実行したらどうなるでしょうか。 できれば、答え合わせをする前に 上記コードの右下にある view raw から keys.php をダウンロードして実行してみてください。 普通に考えたらこうなると思います。 Array ( [key] => value_7 ) では実行してみますね。 % php keys.php Array ( [key] => value_0 [key] => value_1 [key] => value_2 [key] => value_3 [key] => value_4

    PHP の配列を使った手品とその種明かし
    at_yasu
    at_yasu 2013/12/02
    ほぉ
  • PHP の array_shift から考える、実体と名称の関係について

    PHP の array_shift から考える、実体と名称の関係について 2013年05月22日 21:15PHP PHP に array_shift という関数がありますね。 配列の最初の値を取り出す関数。 PHP: array_shift – Manual array_shift() は、array の最初の値を取り出して返します。配列 array は、要素一つ分だけ短くなり、全ての要素は前にずれます。 それに対して、配列の最後の値を取り出すのが array_pop. PHP: array_pop – Manual array_pop() は配列 array の最後の値を取り出して返します。配列 array は、要素一つ分短くなります。 また、配列の先頭に値を加えるのは array_unshift で 配列の最後に加えるのが array_push ですね。 ちょっとややこしいので整理

    PHP の array_shift から考える、実体と名称の関係について
    at_yasu
    at_yasu 2013/05/22
    Rubyとかでも shift/unshift/pop/push http://0xcc.net/blog/archives/000043.html array_get だと $a[0] と同じ意味になっちゃう気がするから list_shift とか…
  • 危険なのは admin だけじゃなかった!WordPress で気をつけたいユーザー名

    危険なのは admin だけじゃなかった!WordPress で気をつけたいユーザー名 2013年05月21日 15:46WordPress こないだこんなことを書きました。 WordPressへの不正アクセスログを記録して見せてくれるプラグイン Crazy Bone – 頭ん中 特に WordPress 3.0より前は デフォルトの管理ユーザー名が admin だったので、 admin という名前のユーザーがいると想定して それに対して大量の総当たり攻撃を仕掛けている輩がいるようです。 実際にユーザー名 admin での不正ログインが試されているログを Crazy Bone で記録してみたんだけど もうしばらくして確認してみたら、他にも面白いものが出てきました。 admin だけじゃない ユーザー名 admin を狙った攻撃が多発してるのは確かなんだけど 実は admin だけじゃなかっ

    危険なのは admin だけじゃなかった!WordPress で気をつけたいユーザー名
  • 紙封筒にお湯を注ぐだけでドリップコーヒーを淹れられる Grower&#8217;s Cup がおもしろい

    紙封筒にお湯を注ぐだけでドリップコーヒーを淹れられる Grower’s Cup がおもしろい 2013年05月15日 15:04ものと暮らし アウトドアのお店で見つけて、 最初何を言ってるのかわからなかったんだけど、 これはおもしろい。 これが Grower’s Cup だ 一見、ちょっといびつな形の封筒。 なんだけど、これにお湯を注ぐだけで ちゃんとしたドリップコーヒーが作れるというものだった。 淹れてみた 袋の上部を広げて Photography by Kenichi Hisaoka くっついてる部分を引っ張って開く。 赤いテープを抜いて 開封完了。 ちゃんと立つ。 上からお湯を入れる。500 ml が適量とのこと。 口のところは封ができるようになっているので、ここをしっかり閉じる。 あとは好みに応じて5分から8分待つだけ。 当然、時間が長いほど濃くなりますね。 封筒上部の斜めに切って

    紙封筒にお湯を注ぐだけでドリップコーヒーを淹れられる Grower&#8217;s Cup がおもしろい
    at_yasu
    at_yasu 2013/05/15
    melittaが息子のノートの紙でろ過してコーヒを作ったっていうのを思い出した。
  • 電子パーツをおしゃれアイテムに作り替えたアクセサリーブランド「さのもの」

    何だか身のまわりで電子工作が流行ってます。 Arduino の影響が一番大きいのかな。 そんな中、電子パーツばかりを使ったアクセサリーブランド 「さのもの」が登場しました。 さのもの 「さのもの」とは 新しく立ち上がったアクセサリーブランドなんだけど、 その特徴がこれです。 「さのもの」のアクセサリーは全て基板、コンデンサ、ダイオード、LED、抵抗などの電子部品を素材にしている。 たとえばこんなの。 「さのもの」を立ち上げたのは、 ゆるい天気予報アプリ『あめふる』を世に送り出した ゆるい天気予報 iOS アプリ『あめふる』が強烈に便利 – 頭ん中 ウェブディレクターの石田幸子さん。 まわりの男子たちが持っていた電子部品を見て 「ポップな色合いや形がかわいい!このままアクセサリーにできる!」 と思ったとのこと。 その発想はなかった。 また、基板は使用済みのものを再利用しているとのこと。 電子

    電子パーツをおしゃれアイテムに作り替えたアクセサリーブランド「さのもの」
    at_yasu
    at_yasu 2013/04/06