タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (2)

  • 汚染水の海への漏出阻止で「凍土壁」を計画、福島第一原発

    (CNN) 東京電力福島第一原子力発電所で汚染水が海に流出している問題で安倍晋三首相は8日までに、流出を阻止する複合的、迅速かつ効果が確実な防止措置を講じるよう指示した。原発建屋周辺で漏水を防ぐ土壌の「凍土化」などが検討されている。 首相は原子力災害対策部で記者団に、汚染水の問題は「東電に完全に任せられる問題ではない。国レベルで対応しなければならない」とし、国民の強い懸念もあり早急な解決が必要とされると強調した。 その上で、経済産業相に適切な防止措置を打ち出すよう命じたと述べた。同省は地下水が建屋周辺に入り込み、放射能に汚染されてにじみ出すことを防ぐ「凍土」の壁を設けることを提案したという。 菅義偉官房長官は、この種の壁構築は前例がないとし、政府が主導権を持って進めなければならないと述べた。壁設置に必要な費用を政府が直接負担するともみられる。 東電は先月下旬になって、深刻な汚染水流出の問

    汚染水の海への漏出阻止で「凍土壁」を計画、福島第一原発
    babydaemons
    babydaemons 2013/08/08
    やらないよりやった方が絶対良いんだが、実績が無いだけにうまくいくとは限らない。と言う訳でプランB早う
  • 中国で偽牛肉売買、「キツネ」「ネズミ」の肉利用

    (CNN) 中国の国営新華社通信は4日までに、「キツネ」「ミンク」「ネズミ」の肉を牛肉や羊肉と偽って売り付けていた計382件を摘発、容疑者904人を逮捕したと報じた。 3カ月間の内偵捜査の成果で、偽表示があった約2万トンの肉などを押収した。捜査は、公安省が主導するの安全確保キャンペーンの一環。次の捜査の重点は乳製品に置く方針も明らかにした。 新華社によると、偽の牛肉などを売っていた容疑者の一部は死んだ動物の肉を混入して消費者に売ったり、化学成分を不法にまぜたりしている例もあった。 同国南西部で摘発した2カ所の肉加工処理・販売施設では、ニワトリのつめ足を処理するため過酸化水素を使っていた疑いがある。

    中国で偽牛肉売買、「キツネ」「ネズミ」の肉利用
  • 1