タグ

gccとC++に関するbabydaemonsのブックマーク (4)

  • Cannot find hash_map header under Mac OSX

    babydaemons
    babydaemons 2013/09/18
    “using namespace __gnu_cxx;”って、VCのstdextより醜い。orz
  • CppUnit 入門 | オブジェクトの広場

    技術講座] CppUnit 入門 CppUnit 入門 株式会社 オージス総研 オブジェクトテクノロジー・ソリューション部 伊藤 喜一 はじめに CppUnitC++ の単体テストを自動化するフレームワークです。XP (eXtreme Programming) の提唱者として知られる Kent Beck と、デザインパターンで有名な Erich Gamma が開発した JUnit (Java) を、Michael Feather が C++ に移植したのが最初です。 私が JUnit や CppUnit (xUnit と総称) の存在を知ったのは Martin Fowler の「リファクタリング」からでしたが、読んですぐにぜひ使ってみたいという衝動に駆られました。私が携わっているのは C++ による組込み系のプロジェクトでしたので、早速 CppUnit をダウンロードしたのですが、

  • 第14回 gccをもっと詳しく知ろう

    第6回では,Linux上で標準的に使われるコンパイラ「GCC」の基的な使い方を紹介しました。今回は,より詳しい使い方を説明します。 「第6回 LinuxでC/C++言語のコンパイルを試す」では,gccコマンドやg++コマンドによる必要最小限の手順を見てきました。これらのコマンドを含むコンパイラ・プログラムは,GCC(GNU Compiler Collection)と呼ばれます。GCCは元々,GNU C Compilerの略称だったのですが,現在ではCollectionというだけあって,C++,Objective-C,FORTRAN,Javaなどのコンパイラも含まれています。ここでは,gccコマンドをもう少し詳しく見ていきましょう。 おさらいになりますが,gccコマンドの書式は,次の通りです。 gcc [オプション] <ソースコード名> 先に紹介した-oオプションは,出力ファイル名を指定す

    第14回 gccをもっと詳しく知ろう
  • Linux GCC FAQ

    Note: この文書はかなり以前に書かれたものなので、 いまどきの Linux 環境にはあてはまらない箇所があります。 (JF Project) Q: 0) この FAQ の最新バージョンはどこで手に入れられますか?Q: 1) 私が使っている GCC のバージョンを知るにはどうすればいいですか?Q: 2) GCC,as,ld,ar, その他の最新版の配付はどこにありますか?Q: 3) libc.so,libw.so の共有ライブラリの最新版はどこで見つけることができますか?Q: 4) Linux で他にはどのような共有ライブラリが使えますか?Q: 5) Linux 用の共有 DLL ライブラリを作るにはどうすればよいのですか?Q: 6) 完璧なバイナリを実行したのに,"PLT__oct__FUii" メッセージを受け取るのはなぜ ですか?Q: 7) プラットホーム XXX 上に Linux

  • 1