タグ

コミックに関するbanraidouのブックマーク (349)

  • 雲田はるこ『昭和元禄落語心中』インタビュー 祝☆アニメ化!! アニメ版の影響で“あの”キャラクターに変化が!?

    雲田はるこ『昭和元禄落語心中』インタビュー 祝☆アニメ化!! アニメ版の影響で“あの”キャラクターに変化が!? ITAN昭和元禄落語心中雲田はるこ 2016/01/30 人気漫画家のみなさんに“あの”マンガの製作秘話や、デビュー秘話などをインタビューする「このマンガがすごい!WEB」の大人気コーナー。 今回お話をうかがったのは、雲田はるこ先生! 時は昭和、舞台は東京の下町。昭和最後の大名人・有楽亭八雲は弟子入りを一切認めぬ孤高の天才落語家。そんな八雲の落語に心酔した元チンピラの青年・与太郎は、押しかけ弟子入り志願をする。気まぐれか道楽半分か、与太郎の弟子入りを八雲は認めたが――。 落語の世界に生きる落語家たちの光と闇を、美麗なタッチと繊細な心理描写で生き生きと描き出す雲田はるこ先生の『昭和元禄落語心中』。 格落語家マンガとして注目を集め、様々な賞を受賞し、落語ファンならずとも幅広い世代に

    雲田はるこ『昭和元禄落語心中』インタビュー 祝☆アニメ化!! アニメ版の影響で“あの”キャラクターに変化が!?
  • 小林ゆう「八雲師匠に蔑まれたい」、「落語心中」の落語イベントで「鰍沢」も (コミックナタリー) - Yahoo!ニュース

    アニメ「昭和元禄落語心中」とコラボした落語イベント「声優落語天狗連 supported by 昭和元禄落語心中」が、去る1月23日に東京・神田明神の明神会館にて行われた。 【この記事の関連画像をもっと見る】 年間100近くのアニメイベント司会を務め、落語研究会出身のニッポン放送アナウンサー・吉田尚記が、「どうしてもやりたい」という強い思いから企画したイベント。開始時刻になると劇中で流れるジャズ調のBGMとともに紋付袴姿の吉田が現れ、ひとしきりアニメ「昭和元禄落語心中」の素晴らしさを語る。 続いて小夏役を演じる小林ゆうが観客に手を振りながら入場。落語CD「モエオチ!」をリリースしたり定期的に独演会を開いたりと、落語好きとして知られる小林は、会場に設けられた落語を演じる高座の座布団に触れ「いい肌触りですね」と開口一番語り、観客を笑わせた。そのまま吉田とトークを繰り広げたが、自己紹介をして

    小林ゆう「八雲師匠に蔑まれたい」、「落語心中」の落語イベントで「鰍沢」も (コミックナタリー) - Yahoo!ニュース
  • 赤松健、これが究極の一手。・・・なぜ我々は「電子書籍版YouTube」を目指すか - (株)Jコミックテラスの中の人

    前振り:【動画投稿サイトは、著作権侵害のコンテンツを掲載していても、なぜ罪に問われないの?】 YouTubeやニコ動も「違法なアップロードの排除」には取り組んでいるのだと思うのですが、残念ながら私の作品のアニメ版やCDが、今もYouTubeにも大量に、ニコ動にもバンバン掲載されまくっているのが現実です。 ・・・動画投稿サイトは、著作権侵害のコンテンツを掲載していても、なぜ罪に問われないのでしょうか? それは、プロバイダ責任制限法があるからです。 この法律では、権利侵害の被害が発生した場合であっても、その事実を知らなければ、プロバイダは被害者に対して賠償責任を負わなくてもよいとしています。 YouTubeの規約にも、投稿する際はちゃんと「第三者の著作権により保護された マテリアルや、その他の第三者が財産的権利を有するマテリアルが含まれないことに同意」すると書いてありますね。現実は「そんなわけ

    赤松健、これが究極の一手。・・・なぜ我々は「電子書籍版YouTube」を目指すか - (株)Jコミックテラスの中の人
  • http://www.meg2.net/entry/2016/01/12/120000

    http://www.meg2.net/entry/2016/01/12/120000
  • 解説します「昭和元禄落語心中」はベストオブ落語入門だ - エキサイトニュース

    あ、これ言ったのは私ではなく、新進気鋭の落語家・立川吉笑の新刊『現在落語論』からの引用です。おもしろいのでぜひ読んでね。 言われてみればもっともだが、知らないと頭の上に疑問符が浮かび続けてしまうのが「落語」という芸である。だから聴いたことがない人は、落語会に誘われても躊躇してしまう。初心者向けにいろいろなガイドブックが出ているが、何冊を読むよりもその世界に飛び込みやすくさせてくれる番組が始まった。TVアニメ「昭和元禄落語心中」だ。 原作は講談社「ITAN」で連載中の漫画、雲田はるこ『昭和元禄落語心中』である。コミックは現在8巻まで(今だけkindle版1巻が無料)、9巻がアニメ放送中の2月5日に発売される。あの「ダ・ヴィンチ」が今月号の巻頭特集で取り上げたほど、現在話題にもなっている。 昭和の時代を舞台とした物語である。主人公の強次(故・3代目古今亭志ん朝の名だ)は、とある事情から刑務

    解説します「昭和元禄落語心中」はベストオブ落語入門だ - エキサイトニュース
  • ハーモニー | WebNewtype

    息苦しいほどに優しい世界と、行き場を失った魂の叫び―― 「大災禍」と呼ばれる地球規模の騒乱を経て、社会は何より健康を優先する「生命主義」に至る。そして、そこに疑問と不信をもった少女たちは自殺を試みた――。2015年秋の劇場アニメ公開に先がけて、コミックが登場。 Project-Itoh 公式サイト:http://project-itoh.com/

    ハーモニー | WebNewtype
    banraidou
    banraidou 2015/05/27
    伊藤計劃×三巷文とか、そりゃ読まざるをえないだろ、普通。
  • 【長め漫画】「魔法使いの娘」(娘と私のだいたい2年) - むすメモ!

    オギャーからイヤイヤまでのだいたい2年を娘視点で描きました。 魔法使いの「わたし」と「こいつ」のお話です。 「まままー」って言い始めたときたぶんご飯(まんま)のことを言ってたと思うけど 私のこと呼んでる風に聞こえた思い出。 「ママはテンパリスト」に子供視点(母の妄想)のシーンがあるんですけど 親にとって不利益なイタズラをされても「この子にはきっと使命があるんだ…! 私の方が邪魔してるのかも…!」(妄想)って思えたら楽しいだろうな〜と思います。 娘は私の中で魔法使いだったりアラブの石油王だったり茶人だったりします。 今回は魔法使い設定で描きましたが色んなバージョンがあるので ちょっとずつ描いて行きたいです\(^o^)/ にほんブログ村 LINEスタンプ発売中です! [http://line.me/S/sticker/1045467:▶︎キモかわ鯉人間の富山弁スタンプ◀︎] おしまい!

    【長め漫画】「魔法使いの娘」(娘と私のだいたい2年) - むすメモ!
  • 『須藤真澄『グッデイ』』

    KADOKAWA ビームコミックス、2014.12.5) ビームコミックスはもともと エンターブレイン発行ですが 例の KADOKAWA とドワンゴの 統合によって KADOKAWA からの発行と なりました。 企画・編集が 「エンターブレイン コミックビーム編集部」 となってます。 ま、それはともかく 『新 仮面ライダーSPIRITS』 第10巻を買う際に 他になんか出てるかな~ と思って棚を眺め回していて 見つけました。 須藤真澄は以前 こちらで紹介した際 最近の作品集は玉石混淆で そろそろ長編か連作長編が読みたい と書きましたが 今回の『グッデイ』は 久しぶりの連作長編ものでした。 24時間以内に亡くなる人の姿が まんまるに見えるという現象を 「玉迎え」という。 その人を見ることができるのは 世界に一人だけ。ただし 「玉薬」を飲んでなければ 見ることはできない。 満15歳になると

    『須藤真澄『グッデイ』』
  • 「スクエニ社が許諾を取ってくれていると思った」、ハイスコアガール作者など計16人を書類送検

    刑事告訴された時点で、SNKプレイモアが告訴取り下げをしない限り、検察庁に送るところまでは必ずされることなので既定路線なのですが、ここに来て新しい情報がいくつか判明しました。 スクエニ社員と漫画作者ら16人書類送検 他社のゲームキャラ無断使用で - 産経WEST http://www.sankei.com/west/news/141117/wst1411170060-n1.html 書類送検されたのは全部で合計16名となっており、編集だけでなく役員も含まれ、さらにハイスコアガールの作者までもが対象となっており、しかも16人全員が「許諾を取っているかどうか知らなかった」ということで容疑を否認し、さらに作者は「スクエニ社が許諾を取ってくれていると思った」と話していると報じられており、実際に作者は対談で以下のようなことを言っているのが確認できます。 やわらかスピリッツ - やわスピ祭り - 女人

    「スクエニ社が許諾を取ってくれていると思った」、ハイスコアガール作者など計16人を書類送検
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 「ハイスコアガール」問題、カプコン・ナムコ・セガはキャラクター使用を許諾済み

    「ハイスコアガール」1巻のクレジット表記(電子版より)。SNKプレイモア、カプコン、セガ、ナムコなどのクレジットが表記されている 人気漫画「ハイスコアガール」がゲームのキャラクターを無断で使用していたとして、出版元のスクウェア・エニックスが著作権法違反容疑で家宅捜索を受けた問題で、告訴したSNKプレイモアの担当者によると、同作品への同社著作物の掲載について、スク・エニから許諾依頼や相談などは「一切なかった」という。一方、キャラクターの使用を正式に許諾していたゲーム会社も複数あることが分かった。 「ハイスコアガール」は押切蓮介さんが「月刊ビックガンガン」で連載中の人気作品。1990年代の格闘ゲームブームを舞台にしたラブコメディで、SNK(当時)の「ザ・キング・オブ・ファイターズ」(KOF)や「サムライスピリッツ」、カプコンの「ストリートファイターII」、セガの「バーチャファイター」、ナムコ(

    「ハイスコアガール」問題、カプコン・ナムコ・セガはキャラクター使用を許諾済み
  • #オリジナル ●REC サンプル - 水あさとのマンガ - pixiv

    コミティア108新刊「●REC」サンプルです。全年齢向け漫画です。スペースは そ12b「ミルメークオレンジ」 でございます。よろしくお願いします。※追記とらのあな様、メロンブックス様にて予約受付中で

    #オリジナル ●REC サンプル - 水あさとのマンガ - pixiv
  • 海藍先生復活の反応 夜の部

    杉菜藤孝 @sugina 海藍先生のセラミックガーリーが久方ぶりに更新された記念と言うことでここで杉菜がとらのあな様で委託して頂いている『トリコロけしからん合同!!(18禁)』を買ってみるというのはいかがでしょう(露骨な便乗) http://t.co/2ZpWKsya3Q 2014-04-23 20:12:27

    海藍先生復活の反応 夜の部
  • 雲田はるこが桂まん我の落語会にネット出演、京都にて

    「昭和元禄落語心中」で知られる雲田はるこが、9月28日に京都国際マンガミュージアムにて開催される「第5回 京都まん我倶楽部」にネット生中継で出演する。 「京都まん我倶楽部」は、桂米朝一門の若手・桂まん我の落語を聞く会。桂は「野ざらし」「応拳の幽霊」などの演目を披露する予定だ。雲田は仕事場からネットを通じて出演する。雲田と桂が繰り広げる落語トークをファンはお楽しみに。前売り券はチケットぴあ、もしくは京都国際マンガミュージアムにて販売中。 第5回 京都まん我倶楽部 日時:2013年9月28日(土)14:30開場、15:00開演 会場:京都国際マンガミュージアム 1階 多目的映像ホール 料金:前売2500円、当日3000円 定員:200名

    雲田はるこが桂まん我の落語会にネット出演、京都にて
    banraidou
    banraidou 2013/08/22
    「雲田と桂が繰り広げる落語トークを」って、コミックナタリー、お前もか。お前も「桂」と言っちゃうのか。/今、ざっと数えたら上方だけで135人ほど亭号が「桂」の噺家さんがいる。
  • 『聖☆おにいさん』第1話をクリエイティブ・コモンズ・ライセンスで提供します!

    年度最大のアガペー!? 『聖☆おにいさん』第1話をクリエイティブ・コモンズ・ライセンスで提供します! 講談社モーニング編集部はこのたび、月刊「モーニング・ツー」誌連載中の『聖☆おにいさん』(中村光・作)の第1話「ブッダの休日」4ページ分の原稿データを、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 - 改変禁止 2.1 日 (CC BY-ND 2.1 JP)のもとで提供いたします。 劇場版アニメ公開を控え、今以上により多くの皆様に親しんでもらいたいとの作者・中村光さんのご意向により、今回のCCライセンス採用を決定しました。 具体的には、「原著作者のクレジット表示」「改変の禁止」(※「改変」には翻訳も含みます)の条件さえ満たしていれば、『聖☆おにいさん』第1話(4ページ)を自由に転載、印刷していただくことができます。これには商業的出版物も含みます。また許諾の必要もありません。 これは、個人の

    banraidou
    banraidou 2013/04/30
    一部抜出や順序の改変も禁止というのは、使い辛そう。これはおそらく残念な結果になると思う。
  • 定期誌休刊のお知らせ - コアマガジンWeb | コアマガジンWeb

    拝啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社発行の「コミックメガストア」は4月17日発売の6月号、「ニャン2倶楽部」は4月16日発売の6月号をもちまして休刊とさせていただきたく、ここに御案内申し上げます。 突然の休刊案内となり、関係各位の皆様には多大なご迷惑をお掛けすることとなり、お詫びするとともに、長年のご厚情に心から感謝申し上げます。 敬具

    banraidou
    banraidou 2013/04/25
    正式発表きてた。
  • マンガ大賞2024

    マンガ大賞実行委員会です。 ついに、この瞬間が来ました。 マンガ大賞2013がノミネート作品11作品の中から選ばれました。 その作品は、まず速報としてプレスリリースさせていただきます! プレスリリースはこちらから! http://www.mangataisho.com/data/2013/press20130321.pdf 素敵な作品なので、皆様手にとって見てください。

    マンガ大賞2024
  • 業田良家「機械仕掛けの愛 」ははっきり言って…「手塚、藤子級」の作品だ - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    単行の1巻は昨年の夏に出ている。 機械仕掛けの愛 1 (ビッグ コミックス) 作者: 業田良家出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/07/30メディア: コミック クリック: 14回この商品を含むブログ (36件) を見るロボットのワタシも、泣いていいですか。 を愛する刑事、最強の兵士、子育てのベテラン、失敗ばかりのダメ店員……ココロを持ったロボットたちの愛情と葛藤、そして“人間”を描きだす、切なくて温かいオムニバス!! 持ち主に飽きられたペットロボの女の子は、愛された記憶を頼りに“お母さん”を捜すが…? 人間の遺言で自由を手に入れた、介護ロボの苦悩とは? 思い出を託された執事が、約束を果たすために選んだ道は? ロボット神父は、搾取に苦しむ農民たちを導けるのか? 機械仕掛けのココロの系譜、9編を収録。 【編集担当からのおすすめ情報】 ヒトではないキカイが、「生きたい」と叫ぶ。

    業田良家「機械仕掛けの愛 」ははっきり言って…「手塚、藤子級」の作品だ - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    banraidou
    banraidou 2013/03/11
    そうだそうだ。1巻に収録の短篇では「リックの思い出」が私のイチオシだ。アラフォー男子が電車内で思い出し泣きするくらいの破壊力だぞ?
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    The 2018 Game Awards have come and gone. You can see a list of all the winners here, but if you missed anything, here’s what happened during this night of very pretty music from Red Dead Redemption 2, and also Rivers Cuomo in an aviator jacket.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • 「世界よ、これが4コマだ。」" 4コマオブザイヤー2012 "新刊部門、結果発表!! - 素晴らしい日々

    紆余曲折ありましたが、なんとか結果発表することができました。今年は総勢130名近くの方が今年は参加していただきました。去年の80人を大きく超えた人数の投票をいただき嬉しい限りです。投票の詳細についてはhttp://togetter.com/li/426996をご覧ください。レギュレーションはhttp://d.hatena.ne.jp/hachinohe/20121130#p1を参照。 はてなダイヤリーの字数制限の都合上、86位以下の順位は(年明けになりますが)新刊部門既刊部門合わせて後日発表させていただきます。(当は全て書いていたのですが、トラブルで消えてしまったため…)コメント書きにご協力いただいた方々ありがとうございました。合計では123位になります。 なお、既刊部門はこちら(http://d.hatena.ne.jp/hachinohe/20121229#p1) 新刊部門 1位:『

    「世界よ、これが4コマだ。」" 4コマオブザイヤー2012 "新刊部門、結果発表!! - 素晴らしい日々