タグ

ブックマーク / www.jiji.com (81)

  • 耐性菌5人に院内感染=KPC型、2人死亡-福島・郡山:時事ドットコム

    耐性菌5人に院内感染=KPC型、2人死亡-福島・郡山 院内感染について説明し、謝罪する総合南東北病院の寺西寧院長(左)=16日午後、福島県郡山市 福島県郡山市の総合南東北病院と同市は16日、入院患者5人が、ほとんどの抗生物質が効かないKPC型のカルバペネム耐性腸内細菌科細菌(CRE)に感染したと発表した。うち2人は死亡しており、感染の影響は否定できないとしている。 KPC型の院内感染の例は厚生労働省もこれまで把握していないという。同省や国立感染症研究所などと連携し、感染の拡大防止対策を進める。 亡くなった2人はいずれも80代男性で、脳疾患とがん末期で入院中だった。 同病院によると、昨年12月に入院患者3人の検体から立て続けにCREが検出され、郡山市保健所に届け出たところ、1月18日にKPC型が検出されたと連絡があった。その後、院内で調査を進めた結果、新たに患者2人がKPC型であることが確認

    耐性菌5人に院内感染=KPC型、2人死亡-福島・郡山:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2018/02/16
  • 小泉、長崎氏公認を明言=「文句あれば追い出してみろ」-自民幹事長:時事ドットコム

    小泉、長崎氏公認を明言=「文句あれば追い出してみろ」-自民幹事長 自民党の 二階俊博 幹事長は26日、無所属の衆院議員で同党二階派特別会員の 小泉龍司 (埼玉11区)、 長崎幸太郎 (山梨2区)両氏の次期衆院選での処遇について、「私の方針は揺るぎない。(復党させ)公認する決意だ」と明言した。東京都内で講演し、質疑応答の際に語った。 復党・会派入り相次ぐ自民=二階氏主導、手法に反発も  小泉、長崎両氏をめぐっては、二階氏がかねて復党に意欲を示しているが、競合相手が所属する細田派や岸田派の反発を招きそうだ。二階氏は「文句があったら私を自民党幹事長の席から追い出してみろということだ」とも述べた。   ただ、二階氏は衆院解散・総選挙の見通しについては「当分、解散はない」と語った。(2017/04/26-19:09) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    小泉、長崎氏公認を明言=「文句あれば追い出してみろ」-自民幹事長:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2017/04/26
  • NZ、捕鯨阻止へ日本盗聴か=イングリッシュ首相「コメントせず」:時事ドットコム

    NZ、捕鯨阻止へ日盗聴か=イングリッシュ首相「コメントせず」 【シドニー時事】「反捕鯨」の急先鋒(せんぽう)ニュージーランドが日の捕鯨活動の阻止に向け、米アンカレジで開かれた2007年の国際捕鯨委員会(IWC)総会で日本代表団に盗聴などのスパイ活動を行っていた疑いが浮上した。元米中央情報局(CIA)職員スノーデン容疑者が暴露した機密資料に基づき、米ニュースサイト「ジ・インターセプト」が26日までに報じた。 これが好きなの!=首相特製ピザに非難-ニュージーランド 資料によると、ニュージーランド情報機関はIWC総会で、捕鯨推進への支持を各国に働き掛ける日本代表団の通話などを傍受。反捕鯨で共闘する米国と情報を共有していたという。米国とニュージーランドはいずれも、盗聴情報を共有する国際通信盗聴網「ファイブ・アイズ」の構成国だ。  イングリッシュ首相はニュージーランド・ヘラルド紙に「情報活動に関

    NZ、捕鯨阻止へ日本盗聴か=イングリッシュ首相「コメントせず」:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2017/04/26
  • 中川経産政務官が辞任=女性問題報道で引責:時事ドットコム

    中川経産政務官が辞任=女性問題報道で引責 政府は18日、 中川俊直 経済産業政務官(46)が「一身上の都合」で辞任し、後任に 大串正樹 衆院議員(51)を起用すると発表した。自民党幹部によると、週刊誌に近く女性問題に関する記事が掲載されるため、自ら辞任を申し出たという。中川氏の事務所は「人がいないので分からない」としている。 政治資金で温泉、歯医者=長坂政務官、民進が指摘 安倍政権では、 務台俊介 内閣府・復興政務官(当時)が今年3月、台風被害視察に関する不適切発言の責任を問われ、事実上更迭されたばかり。女性問題による政務官交代は、政権に痛手となりそうだ。  中川氏は衆院広島4区選出、当選2回で、父は第1次安倍政権で自民党幹事長を務めた中川秀直氏。 安倍晋三 首相は18日、首相官邸で大串氏に辞令を交付した。大串氏は兵庫6区選出で当選2回。(2017/04/18-18:32) 【政治記事一

    中川経産政務官が辞任=女性問題報道で引責:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2017/04/18
  • 共同記者、取材断られ壁蹴る=住民が動画公開-千葉女児殺害:時事ドットコム

    共同記者、取材断られ壁蹴る=住民が動画公開-千葉女児殺害 千葉県我孫子市でベトナム国籍の小学3年、レェ・ティ・ニャット・リンさん(9)の遺体が見つかった事件に絡み、共同通信社(東京都港区)の20代の男性記者が、取材を断った近隣住民の自宅の壁を蹴っていたことが17日、同社への取材で分かった。同社は「事情を聴いた上で厳しく指導する」としており、幹部とこの記者が住民宅を訪れ直接謝罪したという。  この住民が16日、男性記者が壁を蹴る様子が映った動画をツイッターで公開。記者がインターホン越しに取材を申し込もうとして断られ、立ち去り際に後ろ向きに門柱付近の壁を蹴る様子が映っている。住民は「良識的な取材を切に願います」と書き込んだ。  共同通信社総務局は「許されない行為であり、ご迷惑をお掛けした方に深くおわびします。人を厳しく指導するとともに記者教育を徹底します」とのコメントを出した。(2017/0

    共同記者、取材断られ壁蹴る=住民が動画公開-千葉女児殺害:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2017/04/17
    捏造事件にたかるマスゴミ
  • 復興相の辞任要求拒否=「全力で職務を」-安倍首相:時事ドットコム

    baraniku
    baraniku 2017/04/06
    山本有二、金田勝年、稲田朋美、今村雅弘と4人もの閣僚に辞任要求が提出されて、それに加えて森友や加計等も含んでいる資質が全く無い内閣の支持率が上がることはあり得ず、国民は粉飾世論調査に気付くだろう
  • 昭恵氏付職員に買い取り陳情=籠池氏が手紙で-参院決算委:時事ドットコム

    昭恵氏付職員に買い取り陳情=籠池氏が手紙で-参院決算委 学校法人「森友学園」(大阪市)の籠池泰典氏が 安倍晋三 首相夫人の昭恵氏付の政府職員宛てに送った手紙で、大阪府豊中市の国有地について「早く買い取れないか」と陳情していたことが明らかになった。共産党の 大門実紀史 氏が28日の参院決算委員会で、独自入手した手紙の内容を公表し、 菅義偉 官房長官も確認した。  大門氏によると、手紙は2015年10月26日付。政府が表書きを公表した書簡と同一とみられる。この中で籠池氏は、早期買い取りや賃料の半減などを要望。同学園は16年6月に国有地を格安で購入しており、大門氏は「籠池氏の要望は全て実現している。満額回答だ」との見方を示した。  昭恵氏付職員が15年11月に籠池氏に送ったファクスでは、定期借地契約などについて財務省の回答を伝える一方、売却には触れていない。菅長官は決算委で「(財務省の回答は)内

    昭恵氏付職員に買い取り陳情=籠池氏が手紙で-参院決算委:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2017/03/29
    菅の発言いらないだろ。白紙領収書も問題ない人だし
  • 高浜原発の運転容認=仮処分取り消し-3、4号機・大阪高裁:時事ドットコム

    baraniku
    baraniku 2017/03/28
    大阪高裁山下郁夫裁判長、判断理由が不明
  • 「森友」審査で職員処分検討=府基準に抵触の疑い-大阪:時事ドットコム

    「森友」審査で職員処分検討=府基準に抵触の疑い-大阪 学校法人「森友学園」(大阪市)の小学校設置認可申請をめぐり、大阪府の向井正博教育長は27日の定例記者会見で、小学校の審査が府の基準に抵触していた疑いがあるとして、当時の担当職員の処分を検討していることを明らかにした。  府の私立学校審議会(私学審)の審査基準では、学校の敷地は原則「自己所有」と規定。しかし、2015年1月の私学審では、森友学園の申請した小学校の敷地が借地だったにもかかわらず、条件付きで認可適当と答申した。その後、学園は16年6月に同府豊中市の国有地を購入した。  向井教育長は「仕事のやり方として問題があったと思っている」と指摘。経緯を調査し、当時の担当職員の厳重注意処分などを検討する。  また同教育長は、学園が運営する塚幼稚園(大阪市)に支給していた障害児を対象とする補助金を、今年度分は停止していることも明らかにした。

    「森友」審査で職員処分検討=府基準に抵触の疑い-大阪:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2017/03/28
    当時の担当職員の厳重注意処分などを検討する←松井隠しのしっぽ切りだとしても、相当甘いと言わざるを得ない
  • 慰安婦像撤去、最高裁も敗訴=原告「別の方法で努力」-米:時事ドットコム

    慰安婦像撤去、最高裁も敗訴=原告「別の方法で努力」-米 旧日軍の韓国人従軍慰安婦を象徴する少女像=2016年2月、米グレンデール市 【ロサンゼルス時事】ロサンゼルス近郊のグレンデール市に2013年に設置された旧日軍の韓国人従軍慰安婦を象徴する少女像をめぐり、地元の日人らが市に像の撤去を求めた訴訟で、米連邦最高裁は27日、原告の上訴を却下した。 「東京に慰安婦像を」=菅官房長官発言に不快感-中国 原告の「歴史の真実を求める世界連合会」の目良浩一代表は声明を出し「今後は別の方法で慰安婦像の撤去ができるように努力していく」と表明した。  慰安婦像は、地元の韓国系団体が費用を負担し、市営公園に設置された。現地在住の日人らが14年に撤去を求め連邦地裁に提訴。原告側は「市が慰安婦問題で特定の立場を取ることは連邦政府に付与された外交権限を侵害している」と主張してきたが、地裁と高裁で敗訴し、今年1

    慰安婦像撤去、最高裁も敗訴=原告「別の方法で努力」-米:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2017/03/28
  • 認可答申あれば土地売却=「森友」で近畿財務局が確約-大阪府私学審会長:時事ドットコム

    認可答申あれば土地売却=「森友」で近畿財務局が確約-大阪府私学審会長 大阪府議会に参考人招致され、学校法人「森友学園」の小学校設置認可をめぐる問題について説明する府私立学校審議会の梶田叡一会長=23日午前、大阪市 学校法人「森友学園」(大阪市)による小学校の設置認可をめぐる問題で、大阪府議会は23日午前の会議に、府の私立学校審議会(私学審)の梶田叡一会長を参考人として招致し、質疑を行った。梶田氏は同府豊中市の国有地売却問題で、近畿財務局から「私学審で認可適当の答申が出れば、必ず森友学園に土地が渡るようにする」との確約が事前にあったことを明らかにした。  私学審は2015年1月末、学園からの小学校設置認可申請について、財務状況などに関する追加報告を求める条件付きで認可適当と答申。学園は16年6月に近畿財務局から土地を購入した。  答申について梶田氏は「条件に合わなければ(認可を)ストップす

    認可答申あれば土地売却=「森友」で近畿財務局が確約-大阪府私学審会長:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2017/03/23
    クロ現の時に転換したが、梶田も当初は設置推進派だ。何が真実かは見極めねばならない。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201702/CK2017022302000244.html
  • 日欧EPA、年内妥結目指す=安倍首相、日系企業へ配慮要請:時事ドットコム

    日欧EPA、年内妥結目指す=安倍首相、日系企業へ配慮要請 欧州連合(EU)のユンケル欧州委員長(右)、トゥスク大統領(中央)と握手する安倍晋三首相=21日、ブリュッセルのEU部(AFP=時事) 【ブリュッセル時事】安倍晋三首相は21日午後(日時間同)、欧州連合(EU)のトゥスク大統領、ユンケル欧州委員長とブリュッセルのEU部で会談した。双方は、日とEUの経済連携協定(EPA)の早期大枠合意へ努力することを確認。ユンケル氏は共同記者発表で、「今年のうちに克服できると確信している」と述べ、年内妥結を目指す考えを示した。  日欧EPAをめぐっては、EU側がチーズなど乳製品の市場開放を要求し、日側は自動車に対する関税撤廃を求めており、双方になお隔たりが残っている。  首相はまた、英国のEU離脱に関し、「移行期間の設定は重要だ。EUと英国の緊密な連携が継続されることを期待する」と述べ、英国

    日欧EPA、年内妥結目指す=安倍首相、日系企業へ配慮要請:時事ドットコム
  • 自民党衆院議員の白石徹衆院議員が死去:時事ドットコム

    baraniku
    baraniku 2017/03/18
    愛媛県選出か。加計学園に関与してるのかもな
  • 安倍首相、友人理事長への便宜否定=加計学園の獣医学部開設:時事ドットコム

    安倍首相、友人理事長への便宜否定=加計学園の獣医学部開設 安倍晋三 首相は13日の参院予算委員会で、自身の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市に岡山理科大の獣医学部を開設することに関し、「理事長から頼まれたことはないし、働き掛けていない」と述べ、関与を否定した。社民党の 福島瑞穂 副党首への答弁。  福島氏は「首相は理事長と長年の友人だ。政策がゆがめられているのではないか」と追及。首相は「もし働き掛けて決めたならば責任を取る」と否定し、「安倍政権のイメージを落とそう、安倍晋三をおとしめようと質問するのはやめた方がいい」と色をなして反論した。  獣医学部は、政府の国家戦略特区を活用して開設することが決まった。首相は「鳥インフルエンザなどの人獣共通感染症が拡大する中、需要が高まっていることから獣医学部設置を特区のメニューとして追加した」などと説明。今治市の土地が無償

    安倍首相、友人理事長への便宜否定=加計学園の獣医学部開設:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2017/03/14
    無償譲渡の例は20年間で25例ある。←詳細調べたら安倍政権下だけだったりして
  • 突然の発表に驚き=「最後まで気抜けない」-南スーダンPKO撤収方針で・陸自:時事ドットコム

    突然の発表に驚き=「最後まで気抜けない」-南スーダンPKO撤収方針で・陸自 南スーダン国連平和維持活動(PKO)に派遣している陸上自衛隊施設部隊の撤収方針が10日、突然発表されたことに陸自隊員から「何も聞いていない」と驚きの声が上がった。陸自幹部は「最後まで気を抜けない。任務を完遂するだけだ」と話した。  派遣先の南スーダンの首都ジュバでは昨年7月、政府軍と反政府勢力が衝突し、宿営地近くでも銃撃戦が発生。当時の部隊の日報に「戦闘で死傷者が発生」などと記載されていたことが判明し、治安情勢の悪化でPKOの参加要件を満たしていないとの指摘が出ていた。  防衛省(東京都新宿区)で勤務する陸自幹部は「(安保関連法に基づく)駆け付け警護の新任務が付与され、今春以降も派遣が延長されると思っていたので驚いた」と話す。「隊員も家族も緊張の日々でこれまで一人も犠牲者を出さずにやってきた。無事帰還してほしい」と

    突然の発表に驚き=「最後まで気抜けない」-南スーダンPKO撤収方針で・陸自:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2017/03/11
    「何も聞いていない」←安倍は嘘つきだし撤退しないのかも
  • 務台政務官を更迭=「長靴業界もうかった」発言で:時事ドットコム

    務台政務官を更迭=「長業界もうかった」発言で 務台俊介内閣府政務官 内閣府の 務台俊介 政務官は9日、台風被害視察の際に水たまりで職員におんぶさせた問題に絡めて「長業界はもうかった」と発言した責任を取り、辞表を提出した。 安倍晋三 首相の意向を受けた事実上の更迭。10日付で受理する。政権にとって痛手で、野党は攻勢を強めそうだ。  政府は速やかに後任の調整に入る。  務台氏は衆院長野2区選出で当選2回。昨年9月、台風10号で被災した岩手県視察の際、長を持参せず水たまりを職員におんぶされて渡った。8日のパーティーで「長業界はもうかった」と発言。9日に陳謝したが辞任は否定していた。(2017/03/09-22:19) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    務台政務官を更迭=「長靴業界もうかった」発言で:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2017/03/10
    今までこれより上の失言は自民には沢山あったのだがな。務台が長野のヘリ墜落で真相に近づいたのか。
  • 米ロ・トルコ軍3参謀総長会談=シリア・イラク問題を協議:時事ドットコム

    baraniku
    baraniku 2017/03/07
  • EEZ付近に円筒状の漂着物=北朝鮮ミサイルか-防衛省:時事ドットコム

    EEZ付近に円筒状の漂着物=北朝鮮ミサイルか-防衛省 北朝鮮が6日朝、日海に向けて弾道ミサイルを発射した後、日の排他的経済水域(EEZ)付近で円筒状の漂着物が見つかっていたことが同日、防衛省関係者への取材で分かった。同省はミサイルの一部の可能性もあるとみて、回収を検討している。  同省関係者によると、海上自衛隊のP3C哨戒機が6日午前から、ミサイルが着水したと推定される海域で捜索していたところ、円筒状の部品のようなものが海面に浮いているのが見つかった。同省が分析を進めている。(2017/03/06-22:49) 【特集・北朝鮮の今記事一覧へ】 【アクセスランキング

    EEZ付近に円筒状の漂着物=北朝鮮ミサイルか-防衛省:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2017/03/07
    円筒状の部品のようなものが海面に浮いているのが見つかった。←北朝鮮のミサイル部品は水に浮く。すごい話だ
  • オバマ氏がサイバー攻撃指示=北朝鮮のミサイル開発妨害-米紙:時事ドットコム

    オバマ氏がサイバー攻撃指示=北朝鮮のミサイル開発妨害-米紙 【ワシントン時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は4日、オバマ前大統領が約3年前、北朝鮮のミサイル発射試験を妨害するため、サイバー・電子攻撃を強化するよう国防総省に命じていたと報じた。しかし、北朝鮮の核・ミサイル開発に効果的に対抗できる段階にはまだ至っていないという。  同紙は北朝鮮の核・ミサイル開発について「専門家の多くが考えるよりはるかに強靱(きょうじん)だ」と指摘。トランプ大統領はどう対処するか決断を迫られていると伝えている。  同紙によると、オバマ氏は2014年初め、従来のミサイル防衛だけでは米土を守りきれないと判断し、サイバー攻撃拡大を指示。するとすぐに北朝鮮のミサイルが途中で爆発したり、コースをそれたり、空中分解したり、海に墜落したりする事例が相次いだ。  これを受け、一部の専門家は、米土に到達する核弾頭搭載

    オバマ氏がサイバー攻撃指示=北朝鮮のミサイル開発妨害-米紙:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2017/03/05
  • 月面基地の建設目指す=探査機、年内に岩石回収-中国:時事ドットコム

    月面基地の建設目指す=探査機、年内に岩石回収-中国 【北京時事】新華社電によると、中国の全国政治協商会議委員で月探査プロジェクトに携わる葉培建氏は1日、月の岩石などを採集する無人探査機「嫦娥5号」を11月に打ち上げる予定を明らかにした。今後の目標として、葉氏は「無人の月面科学調査ステーションの建設」などを挙げた。  嫦娥5号は年内に月の岩石や土壌のサンプル約2キロを地球に持ち帰る。  葉氏によると、5号が成功すれば第3期までの月面探査計画が終了。第4期として、世界で初めて月の裏側へ軟着陸を試みる嫦娥4号を2018年に打ち上げる。また、ロボットによる月の極地探査や月面ステーションの建設を目指すという。(2017/03/01-22:01) 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

    月面基地の建設目指す=探査機、年内に岩石回収-中国:時事ドットコム
    baraniku
    baraniku 2017/03/02