タグ

言葉に関するblackdragonのブックマーク (11)

  • asahi.com:「村山談話をフシュウ?」、首相誤読 議事録は「踏襲」 - 政治

    「村山談話をフシュウ?」、首相誤読 議事録は「踏襲」2008年11月10日22時9分印刷ソーシャルブックマーク 麻生首相が国会で、戦争責任に関する過去の政府談話を「ふしゅう」する、という答弁を重ねている。参院事務局は「受け継ぐ」という意味の「踏襲(とうしゅう)」のことだと判断して議事録に載せているが、誤読続きに「秘書官が首相に指摘するべきだ」との声も出ている。 首相は7日の参院会議で田母神(たもがみ)俊雄・前空幕長の懸賞論文問題に絡んで歴史認識を問われ、アジア諸国へのおわびと反省を表明した95年の村山首相談話を「ふしゅう」すると答弁。10月15日の参院予算委員会でも、慰安婦問題で旧日軍の関与を認めた93年の河野官房長官談話を「ふしゅう」する、と答えた。 参院事務局によると、首相は外相だった昨年も、河野談話を「ふしゅう」と答弁。外務省に問い合わせて「踏襲」の意味だと確認したことがあるため

    blackdragon
    blackdragon 2008/11/11
    明治大好きなアベ君には「這入る」という言葉を使って欲しいね
  • 「なんくるないさ」は「どうにかなるさ」じゃない。 - 読谷の飛行場に想う。

    【追記】2010年度版、書いてみました。 時間がない方はこちらにどうぞ。おばぁの動画付きです。 「なんくるないさ」について沖縄のおばぁに訊いてみました。 ニュアンスを掴むにはこれで勉強するのがいいかも。 ハイサイ!沖縄言葉―ウチナーヤマトグチ 沖縄語の入門―たのしいウチナーグチ 言葉に罪は無い。それはまぎれもない事実。しかし、言葉が一人歩きを始めた時、その言葉は来の質感を失っていく。そして異なった色彩を帯びる。そして、それが来の宿命の如く置き換わっていく。 僕は沖縄出身ということで、よく方言を話してくれと周りの人からリクエストを受ける。彼ら彼女らは素直に興味があるのだろう。それはすごく嬉しく思う。語尾に「さぁ」をつけ、(標準語を意識せずに)話すと、皆自然と笑顔で僕を包み込んでくれる。沖縄出身ということで、皆とても興味を持ってくれる。すごく嬉しい時間だ。生まれ、学び育った自らの土地を、心

    「なんくるないさ」は「どうにかなるさ」じゃない。 - 読谷の飛行場に想う。
    blackdragon
    blackdragon 2008/07/22
    いい話。でも、「どうにかなるさ」にだって字面だけではない意味が込められて使われるんだよ。
  • 「いただきます」と「ごちそうさま」の由来は?:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト ヘッドライン:「麻生・中山を若者が支持したり、…戦前のドイツ・日の様で極めて危険」

    blackdragon
    blackdragon 2008/04/08
    語源の諸説と各国状況
  • 言葉の異常な誤用: あんたジャージでどこ行くの

    または私は如何にして心配するのを止めて修辞を嫌うようになったか。 今日おどろいた事。 「なんの唐突もなく」という日語表現の存在。 ・なんの唐突もなく - Google 検索 こんなめちゃくちゃな誤用がこんなにも広まっているとは知らなかった。 物知らずが、言葉を知らないくせに「なんか難しそうな言葉」を使ってカッコつけようとするから、こんな事になる。こういう人間だよ、おぼえたての「閑話休題」とか「所謂」とか乱用しちゃうの。 呉智英先生の「スベカラク」の話ではないが、自分の身の丈にあった言葉づかいという物があって、物を知らないのであれば背伸びした言葉を使うべきではない、と思う。 よく、二重否定は表現として難しいと言うが、二重否定だけでなく、否定を盛り込んだ表現というのは難しいのではないか。 ・吝かではない(やぶさかではない) ・止むを得ない(やむをえない) なんていうのがその代表格かも知れない

    blackdragon
    blackdragon 2008/03/20
    一見多数ヒットするが、下位ヒットは「なんの」と「唐突」と「もなく」が別々に使われているもの
  • 猛烈なアウェー感 - jkondoの日記

    関西在住経験のない社員たちの間で「猛烈なアウェー感」という言葉が流行りだした。もともとid:kossyが言い始めたのだが、どこを歩いても関西弁なので、アウェー感を感じるらしい。夜中に町を歩いていると関西弁で客引きされるのが怖いとか、店に入ると関西弁で接客されるので遠慮してしまうとか、関西弁が英語に聞こえるとか、そんな声が聞こえてくる。 僕はまるで何も感じなかったというか、さすがに10年も京都に住んだことがあると初日に少し懐かしい感じがしたくらいですっかり慣れてしまっている。(というか最近関西弁と関東弁がそれほど違うように感じなくなっている。英語と日語に比べれば大した変わりはないし、自分が何弁か分からない言葉になっているせいもあるように思う) アウェー感を感じる代わりに、自分は「ああ、京都ってこういう場所だったなあ」といろいろ再発見をする毎日だ。まず周りの人がなつっこい。サービスエリアで止

    猛烈なアウェー感 - jkondoの日記
  • 「クダサイ」の使い方―「ください」と「下さい」の書き分け

    blackdragon
    blackdragon 2007/12/17
    どうでもいいんじゃないのかと。文部省がどう言おうと勝手だが、そこまでありがたがる必要もないんじゃないかと。ちなみに、広辞苑は区別していない。
  • ユビキタスの街角: 色覚異常

    「色覚異常に対応したツール」 みたいなのが最近よくあるようで、 ユニバーサルデザインなWebページが増えるのは結構なことなのだが、 色の区別がつかない場合だけ「異常」と言われるのはどうも気分が悪い。 近視の人は「視力異常」、 物わかりが悪い人は「脳力異常」、 絶対音感が無い人は「音感異常」 などと呼ばれて気分良いワケはないと思うのだが。 ドとレの区別がつかない人間なんて私から見ると障害者だし、 眼鏡が無いと困る人間なんて明らかに障害者だろう。 要するに人間は誰もが障害者であって、それを自覚するべきなのに、 「異常」とか「健常者」とかいう言葉を平気で使う人間が多いのは不思議である。

  • 『ヒストリエ』 岩明均

    フェロモンボディのボディソープを買いました。  スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価... 「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...

    blackdragon
    blackdragon 2007/09/25
    あまり考えたことは無かったが、考えさせられる。
  • けまらしさについて - こせきの日記

    「あの人たちが仲良くするせいで私が不快になる」っていう気持ちを表現する新しい言葉を作ったらどうか。たとえば、「けまらしい」と言うことにしよう。 はてなオフのオフレポみてたら、けまらしかったよ。ほら簡単。簡単に言えちゃう。反戦デモとかってけまらしくねえ?何がオリンピックだ、けまらしい。2ちゃんのオフ板とか、けまらしくて見てらんない。ソーシャルネットワークって、けまらしいだけじゃん。電車で隣にいたカップルが、超けまらしくてー。携帯電話の使用は、他のお客様がけまらしくなる場合がございますので、ご遠慮下さい。

    けまらしさについて - こせきの日記
  • Sorekika 【第311回 脅し文句】

    第311回 脅し文句 言葉は人に与えられた智の道具なのに、悲しいことにこれは人を傷つける武器にもなり得る。 脅し文句というのがあって、これは文字通り人をおびやかす。 ところで、大阪弁は他の地域に住む人に漫才ややくざを連想させる響きを持っているということがよく言われるが、その大阪弁にはいくつか独特な脅し文句がある。 「けつの穴から手え突っ込んで、奥歯がたがた言わせたろか」 「鼻の穴に割り箸突き挿して、下からカックンさせたろか」 よく知られているこれらの脅し文句は他の地方で使われるものと比べて顕著に長い。読点を持ち出したほうが望ましい表記になる程にも長いのである。 これらの脅し文句が長いのはそこに「手段」や「方法」が具体的に描写されているからである。一般の脅し文句ではこういった方法手段は滅多に語られない。たとえば、もっとも人口に膾炙している脅し文句のひとつに「殴るぞ」というのがあるが、この短い

  • [観] 「違和感を感じる」に違和感

    [要旨] 最近よく目にする表現で、気になって仕方がないもの。その筆頭が「違和感を感じる」。次点が「犯罪を犯す」。以前からあることはあるんですが、特に最近になって、見かける機会がめちゃくちゃ増えてるような気がします。 [キーワード] 気になることば

    blackdragon
    blackdragon 2006/12/13
    確かに。でも、自分も使いそうになって、推敲時に気付いて修正したことがある。
  • 1