brobroskiのブックマーク (374)

  • Loading...

    Loading...
  • またその辺を散歩して出会える鳥(例外あり)たちを紹介:ヤマガラ、マガモ、コゲラなど - ブロブロスキーのブログ

    すっかり鳥にハマってしまったオッサンが撮る鳥シリーズ第4弾です。今回はまた「その辺」を3時間くらいウォーキングしましたよ。カワセミは目撃だけで写真を撮れていませんが、カワセミを撮るまで続くシリーズになるかもしれません。 今日なんてもはやカワセミに出会う気がない状態で新しい鳥を探し回りました。バードウォッチングって楽しい!コンデジだけどやれるだけのことはやる!っていう感じで楽しんでいます。バズーカみたいなカメラを買う予定はありません。 第1弾はこちら www.brobroski.net 第2弾はこちら www.brobroski.net 第3弾はこちら www.brobroski.net 第三弾だけガチで鳥を撮影しに行ったので今回は「その辺」の第三回となります。何だかその辺を歩いてるだけなのに、いつまでたっても新しい鳥に出会え続けてうれしい限りです。 それでは見て行きましょうか、今日の鳥たち

    またその辺を散歩して出会える鳥(例外あり)たちを紹介:ヤマガラ、マガモ、コゲラなど - ブロブロスキーのブログ
    brobroski
    brobroski 2017/01/29
    コンデジでカワセミ撮るんだっていう謎のこだわりでやっていますww
  • 天気のいい日におすすめの家族で手ぶらで魚釣り - 釣り好き坊主の坊主日記

    お天気が良くて、今日は何をしようか特に決めていない休日におすすめなのが子どもと一緒にファミリーフィッシングに行くことです。 ファミリーフィッシングと言ってもゲームの事ではなく魚釣りです。 我が家は特に魚釣りの道具を持っていません。マンションなので道具を置いておく場所もないです。 魚釣りの当日に家から用意していくものはありません。魚釣りに行こうと思う時はもっぱら道具を貸してくれるところを探して出かけます。 住んでいるのが関西なので、よく兵庫の須磨や尼崎に行きます。 手ぶらなので、魚釣りの帰りにどこかに寄ることもできます。 市立の海浜公園では魚釣りの道具が有料で借りれますし、初心者でもいろいろと教えてくれます。 小さい子どもでまだ魚釣りができないお子さんは見学することもできます。 勿論絶対に何かが釣れるという確証はありません。 ただ子どもにはいろんな経験をさせてあげたいと思うので、格的に魚釣

    天気のいい日におすすめの家族で手ぶらで魚釣り - 釣り好き坊主の坊主日記
  • スケジュール回答の保留はマイナスにしかならない - WICの中から

    冠婚葬祭のイベントについて、行くとも行かぬともつかない「保留」の回答を続ける人がいてイラッときてしまいました。「仕事が入るかもしれない…」との事らしいですが、直近の話ならいざ知らず数ヶ月先のことくらいはあらかじめ予定に組み込んで調整できないものかね、と思ってしまいます。 物事には優先順位があり、その付け方は各々の価値観によってまちまちでしょう。家庭が大事だったり仕事が大事だったり…。僕自身にとって冠婚葬祭はイベントで最も優先順位が高く、人間関係の優先順位も家族>友人仕事、みたいな感じに考えています。違う人もいるでしょうが、そこら辺は価値観の違いです、冠婚葬祭より合コン優先したりしてると「えっ?」と思うことはありますが、腹を立てるようなことではないです。あぁ、この人とは分かり合えそうにないな…と思うだけです。 保留、これは良くありません。特に期限の決められていないものなら、尚更です。未確定

    スケジュール回答の保留はマイナスにしかならない - WICの中から
  • ストレスが役に立つこともあるとわかった8つの研究例 - 自分で学ぶ心理学

    こんにちは。 記事では皆さんもよく耳にする「ストレス」について書いていきます。 ます最初に、皆さんはストレスと聞いたとき以下のAとBのどちらの印象を持ちますか? A ・ストレスは体にとって害である。 ・なるべく避けるべきである。 ・ストレスがあると、活動(勉強とか仕事)の生産性が落ちる B ・ストレスがあったほうが、活動(勉強とか仕事)の生産性をあがる。 ・ストレスは健康の役に立つことがある ・ストレスにはよい効果があることもある。 AとBどちらがしっくりきましたか? これはストレスに対する考え方(マインドセット)を簡単に調べるものでした。 以前は、私もストレスに対していい印象はもちろんありませんでした。 しかし、どうやら最近の健康心理学の研究によると、 ストレスは活動の生産性を向上させ、ストレスが過剰ではない場合、身体的健康にも役に立といったいい面があることが明らかになってきました。

    ストレスが役に立つこともあるとわかった8つの研究例 - 自分で学ぶ心理学
  • 马鞍山湍百商务服务有限公司

    brobroski
    brobroski 2017/01/29
  • いつ死んでもいい、といつも思ってる - 話の束

    僕は多分、死ぬことに躊躇がない。 というか、失うことに躊躇がない。期待がないから、得ることにも興味がない。 ある朝、目が見えなかったことがある。 起きてみたら目の前が真っ白だった。目をこすっても、瞬きしても、何も見えなかった。 ああ、失明したか。 そう思った。 次の瞬間、「まあいいか」と思った。 目が見えなくてもできることがあると思った。 とりあえず、に何をどう話せばいいだろう、と思った。 そこは出張先のホテルのシングルルームでもあったから。 僕は、失ったものにこだわらなかった。 手探りでPCを探したけれど、ああもう見えないから意味がないのか、と思った。 だとすれば、携帯電話で話さなければ、と思った。けれども、携帯電話がどこにあるのかもわからない。 さあ、何をどうすればいいだろうか、と、見えぬ目を開いたままで考えていた、 目覚めて十分くらいが過ぎて、次第に光が戻ってきた。 後から知ったの

    いつ死んでもいい、といつも思ってる - 話の束
  • 高校時代の同期との新年会 精神系の薬とアルコールの関係について - 双極性障害2型と生きる いつも上を見上げて 

    みなさんこんにちわ。ごきげんいかがでしょうか?マイクです。 久しぶりの宴会 アルコールと薬の暴走 なぜ精神系の薬とアルコールは禁忌なのか どうしてもおつきあい上必要な方へ おわりに 久しぶりの宴会 昨夜はぼくは、高校時代の同期の一人がベトナム赴任が解かれて帰国したのでそのおつかれさん会と新年会を兼ねて、四谷で宴会でした。 ぼくは普段はアルコールは一滴も飲まない人間です。しかしきのうは何年かぶりに会う懐かしさに、普段より少ないと言いつつも飲酒してしまいました。 よく精神系の薬と飲酒はしないように、と注意書きにかかれでいます。そこでぼくは、宴会に参加する前に、軽くべ物を口にし、牛乳を飲んで望みました。これで胃の粘膜に保護膜を作ってアルコールの吸収を遅くするためです。 また、飲酒量もいつもの三分の一以下に抑えました。 その効果はあったようで、特に大きな影響は見られませんでした。しかし・・・ ア

    高校時代の同期との新年会 精神系の薬とアルコールの関係について - 双極性障害2型と生きる いつも上を見上げて 
    brobroski
    brobroski 2017/01/29
  • 5時間散歩して出会える鳥(例外有)たちを紹介:メジロ、シロハラ、エナガなど - ブロブロスキーのブログ

    生きものシリーズですよ、いつもは2時間の所、今日は撮影のために4時間半以上歩いてしまいました。約20km。晴れてて気持ちがよかったのでつい・・・ さて、これまでは私の家から「その辺」を歩いて出会った生きものたちを紹介してきましたね。第1弾はこちらです。 www.brobroski.net 第2弾はこちらです。 www.brobroski.net 今回は片道10km以上なので「その辺」とは言えないですね。より自然豊かなほうへ歩いて、また鳥さんたちの写真を撮ってきました。 もちろん前回や前々回に登場した鳥たちにもたくさん会ったんですが、まぁ新しいやつを優先的に紹介していきますね。 目次 カワラバト ヒヨドリ コガモ オオバン トビ ドローン ヒドリガモ メジロ シロハラ (再々登場)エナガ スポンサーリンク カワラバト 一番どこにでもいそうなやつがトップバッターです。留鳥ですが在来の鳥ではなく

    5時間散歩して出会える鳥(例外有)たちを紹介:メジロ、シロハラ、エナガなど - ブロブロスキーのブログ
    brobroski
    brobroski 2017/01/28
    ブコメありがとうございます。海は遠いので汽水ではないですよー
  • 母親が癌で、父親が定年で、金銭的な立場から小6の娘の進学について考えました。 - かあさん ちょいちょい がん患者

    昨日は参観日でございました。 娘ちゃんだけじゃない、思春期に突入する子供を持つ親は、分かっちゃいるけど愚痴が止まらない! しかも卒業まで後2ヵ月もないような状態になると、必然的に中学受験や進学先の学校、塾にクラブに、金銭面も話題に上ります。 娘も中学決定までに、相当の葛藤がありました。 おっと~が定年になったら私が働いて養う いきなりなんですが、私とおっと~は9歳離れています。 おっと~は今年60歳を迎えた「定年」です。 (いくらアーティストとはいえ、超有名人なら別ですけど、スポンサー企業がいないとお金は頂けませんから、企業に属する立場で定年はあります) 息子は結婚すぐに授かったので、もう大学4年になりますから、責任は後1年。 就職が決まったら、もうお役目を終える日も近いでしょう。 ところが娘は、息子が産まれてから9年間も授かりませんでした。 私はもう一人、命がけで欲しかった! 何があろう

    母親が癌で、父親が定年で、金銭的な立場から小6の娘の進学について考えました。 - かあさん ちょいちょい がん患者
    brobroski
    brobroski 2017/01/28
  • 自分を許せていない時、ひとはひとを許せなくなる。 - いばや通信

    早咲き日一とも言われている、熱海の桜は満開を迎えました。1月29日(日)熱海の家で『わたり堂』を開催します。事やドリンクや各種サービスはすべて無料【0円!】、理由は「みなさまの善意で成り立っているから」というこの世の奇跡みたいな催し事で、2017年は毎月最終日曜日に開催をする予定です。家の近くには伊豆山神社や走り湯などの温泉もあり、桜を眺めながら散歩をするにも最適な時期になっております。当日は、千葉県から三森正道さんが主催者の不安定な精神状態を支える為に来てくださることになっていて、小学生と中学生の女の子が極上の珈琲を淹れてくれる予定になっています。他にも、様々な各種サービス(?)を用意してお待ちしておりますので、時間のある方はどなたでもお気軽に遊びにいらしてください。 【イベント詳細】わたり堂【0円堂】 1月30日(月)の夜は、東京都国分寺市で開催されるトークイベントに出演(?

    自分を許せていない時、ひとはひとを許せなくなる。 - いばや通信
  • ■人の細胞を持つブタ胎児を作製 アメリカの研究所がiPS細胞で - 健康創造塾

    2017 - 01 - 27 ■人の細胞を持つブタ胎児を作製 アメリカの研究所がiPS細胞で 医療ニュース 医療健康ニュース あらゆる臓器や組織に変化する人のiPS細胞( 人工多能性幹細胞 )をブタの受精卵に注入し、人の細胞が混じったブタの胎児を作ることに初めて成功したと、 アメリカ・カリ フォルニア州にあるソーク研究所などの研究チームが26日、アメリカの科学誌「セル」に発表しました。 将来的にブタの体内で人の臓器を作り、人に移植する 再生医療 につなげることを目指す技術ですが、倫理的に問題だとする根強い指摘もあります。 研究チームは人の皮膚から作ったiPS細胞を、1466個のブタの受精卵に注入して、双方の遺伝子が入った受精卵を作ることに初めて成功し、41匹の母ブタの子宮に戻しました。 ブタの妊娠期間は人の3分の1ほどで、受精卵の成長のスピードが異なるため、双方の遺伝子が入った受精卵を作る

    ■人の細胞を持つブタ胎児を作製 アメリカの研究所がiPS細胞で - 健康創造塾
  • 喘息って辛いんだよ!?!?あるある書いてみた - 病弱オタクは止まらない!

    どうも!はちです! 『私喘息持ちなんです!!』 私も含めてですが喘息持ちの方って意外と多いですよね。 人によってその重さもかなり変わってきます。 私はまあ発作が少ないのでちょっときついくらいです。 ではいろいろ書いてみますねー 走ったら息できないんだけどww 視界が普通から緑、そして真っ暗へ 明日の天気が予想できる。 病気にかかると気管支が治らない。 高い枕が好き 扇風機が友達 医療費たけーよ!!! まとめ 走ったら息できないんだけどww 私はそんなに運動大好きだけど、運動を久しぶりにするときってありますよね。 そんな時です。例えばバスケとか 激しい両サイドに激しく動きます。そして 『な、なんだこれ、呼吸が!!!!』 ってなります。なんて言うんでしょう。 一定ラインより深い呼吸ができなくなります。 速攻ベンチに戻ります。 視界が普通から緑、そして真っ暗へ これは貧血のせいでもあるんですけど

    喘息って辛いんだよ!?!?あるある書いてみた - 病弱オタクは止まらない!
  • 嫌なこと思い出して気分悪くなるのと同じで良い記憶使って気分良くすることも可能 - ブロブロスキーのブログ

    おでんで口の中を火傷しました。舌だからとかそういうレベルじゃなかった。しばらく怖くておでんがべられそうにありません。 今回はおでんが熱すぎたせいなんですけど、それのせいじゃないのに後になっても記憶に結びついてていつまでも怖いことってありますよね。 大学受験の時だったのを覚えていますが、とある私立大学の試験の前日から調子悪くなり始めたんですよ。その調子悪くなり始めたのが昼ご飯べたあとで、すごい吐き気と悪寒がして。 その時べた昼ごはんが豚の角煮だったわけなんですけど、そのあと1か月くらい角煮と聞いただけでオエってなってた記憶があります。角煮は大好きだったし今も大好きなんですよ。でもその後結局3か月くらいはべられなかったんです。これは急性ストレス障害というやつですかね。 スポンサーリンク そのときの受験は受かったからまだよかったのかもしれませんが、落ちてたら一生角煮がえなかったかもし

    嫌なこと思い出して気分悪くなるのと同じで良い記憶使って気分良くすることも可能 - ブロブロスキーのブログ
    brobroski
    brobroski 2017/01/27
  • 誰かを恨み続けることは、自分を成長させるか。 - Milkのメモ帳

    事がとれなくなった 誰かを恨むか? 自分に力があったならば この怒りはどうするべきなのか 経験を活かせるか 最後に こんにちは。Milkです。 今日は、あまり楽しいお話ではありません。でも、ふと最近のやりとりで思うことがあったので、形にしたいと思います。 とあるブロガーさんと、twitterでやりとりをしていました。 私は最近、外をすることが多いのですが、ある意味では意図的にこれを行っています。 美味しそうです!いただきます! pic.twitter.com/5GO00qkGTd— Milk@はてなブログ (@milk19873) 2017年1月27日 女子力高い系。どんな味なんだ?!そして、ラジオ編集がんばりもふ!! 応募はいつでも、待ってるよ!気軽に参加してね。 #Milkラジオ pic.twitter.com/RVt5ZPZiPK— Milk@はてなブログ (@milk19873

    誰かを恨み続けることは、自分を成長させるか。 - Milkのメモ帳
  • 誰かの良い点を見つけるのって、結局めちゃ大事やん!と感じた朝!!!! -

    こんにちは、はてなブログを通じて面白いブログを見つけると『いいね!!』という気持ちでその時感じたことをコメントしています! そんな中で、意外と気づけなかったのが『誰かの良い点を見つけるのって、結局、めちゃ大事やんということです』(僕は褒められるのが苦手なので、、、^^) なので、今後ますます素直に良いものは良いと言っていきたい所存です! 人のあら探しは簡単だが、良いところは相手を真剣に見なければ見えてこない はてなブログでめっちゃ面白い!と常々感じているはてなブロガーの方達は、例えば以下の方達です いわゆる先輩はてなブロガーさんなので、結構気にしてWatchしているのです んで、もっちさんのブログの日常的に書かれている絵が可愛いすぎてたまらんかったりしていますし、かえるさんのブログの場合は日々面白博学な四文字熟語を発信していて、なにこれ!!!な面白い気づきが多いんですよねぇ!!瀬尾さんのブ

    誰かの良い点を見つけるのって、結局めちゃ大事やん!と感じた朝!!!! -
  • 人生の当事者として自分の幸福は自分で決めたい:モノサシとコンパスの話 - ブロブロスキーのブログ

    空が晴れただけで心が晴れるなんて、私は単純だなぁと思った日でした。しばらくどんよりした天気が続いていましたからね。ただでさえ寒い時期は気分が落ち込みやすいのに空が曇ってて寒くて、ってなると結構心に来るんです。 最近ちょっと仕事の負荷もあがってましたし、今日の晴れた空は当に癒しでした。心にも陽が射したというか。そのときに感じたのが「幸福感」なわけです。冬の晴れた朝に深呼吸するのって、私にとっては結構幸せな事なんです。 そうそう、深呼吸はいいですよ、人は緊張したり怒ったり憂うつになってる時、呼吸が浅くなっています。これは「脳→体」の働き掛けで体が戦闘態勢になっているんですね。 逆の働きかけもできるんですよ。深呼吸をして呼吸を整えるとこれらの感情を落ち着けるができたりするんですよね。体の動作を使って脳に影響が与えられるっていう事も、覚えておくといいですね。脳だって体の一部ですからね。過去に記事

    人生の当事者として自分の幸福は自分で決めたい:モノサシとコンパスの話 - ブロブロスキーのブログ
    brobroski
    brobroski 2017/01/26
  • 【大工】法隆寺、五重の塔の構造が面白い - しがない庶民のモノローグ

    皆さんご存知五重の塔今回はこちらについて少し書いていこうとおもいます! はじめに、 五重の塔 五重の塔の構造 なんの為の計算? 「心柱制振」 「ひずみ防止」 地震大国日 スカイツリーにもこの技術が使われてる 最後に、、 はじめに、 はっきりいってわたしは日歴史がものすごく苦手です、苦手なのですごく嫌いです。人物の名前がまったく覚えれない。〜時代に〜がありました!などまったく覚えれない。戦国武将とかもまったく興味がありません。 なのになんでこの場に及んで法隆寺、五重の塔の事を記事にしようと思ったかというと、、、 以前大工仲間の友人(雑学王であり大工マニアでもある)と飲んでいる時にその友人の話が物凄く興味深い話だったからです。 そのはなしが法隆寺、五重の塔の話だったのです。 五重の塔 五重塔(ごじゅうのとう)は、仏塔の形式の一つ。層塔と呼ばれる楼閣形式の仏塔のうち、五重の屋根を持つものを

    【大工】法隆寺、五重の塔の構造が面白い - しがない庶民のモノローグ
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • ルーティン通りで大丈夫?仕組化したものも陳腐化する。たまに見直そう - ブロブロスキーのブログ

    昨晩、うっすら雪が積もってるのに傘さし片手運転の自転車を見ました。危険行為とかじゃないですよね、自傷行為ですよ、もはや。 その人は多分、いつも自転車で通勤してるんでしょうね。だからいつも通りにしたんでしょう。こうやってルーティン化してるからという理由で明らかに危険な場面でも同じことやってしまう(その結果事故が起きる)っていうのは別に特別な事じゃないんですよ。今回目撃したものの場合、目に見えて危険だったというだけで。 元々は物事を簡単にうまく運ぶためだったルーティンも、「ルーティンだからやる」になったらオシマイですよっていう話です。 メーカーだったらよくある労働災害とか、このパターン多いです。これは、一部の人に有名な言葉で言うと「不安全状態」と「不安全行動」が重なって起こるわけですが、この中に「いつも通りやったのに事故が起きた」という感じのが結構頻発します。 目次 「人」がいつも通りでも環境

    ルーティン通りで大丈夫?仕組化したものも陳腐化する。たまに見直そう - ブロブロスキーのブログ
    brobroski
    brobroski 2017/01/25