タグ

関連タグで絞り込む (161)

タグの絞り込みを解除

ネットに関するd346prtのブックマーク (173)

  • 【Interop Tokyo】「ひろゆきはテレビをよく理解している」,電通上席常務執行役員

    電通の上席常務執行役員メディア・コンテンツ部副部長,杉山恒太郎氏は2008年6月11日,幕張メッセで開催されているInterop Media Convergence TOKYO 2008において「進化する,クロスメディア。」と題した基調講演を行った(写真)。 杉山氏は冒頭,クロスメディアについて「広告会社の手法のように思われているが,それは違う。生活者自身が複数のメディアを行き来する生活をしており,クロスメディアは生活者自身の行動を表す言葉だ」と言及。そのうえで,広告会社におけるクロスメディアとは「複数のメディアを使って消費者の購買行動の文脈,シナリオを作ってあげること」と定義した。 クロスメディア展開事例として,「続きはWebで」の代表例でもある芝浦アイランド,ライフカードのテレビCMを紹介。特にライフカードについては,テレビCMの放映とWebサイトのページビュー(PV)が連動してい

    【Interop Tokyo】「ひろゆきはテレビをよく理解している」,電通上席常務執行役員
    d346prt
    d346prt 2008/06/12
    流石電通、どんなものでも賞めるの上手いよなw
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 事件現場の写真は不謹慎か

    こないだの秋葉の事件の時、ust中継してた人やら、携帯やデジカメで写真を撮っていた人達が「不謹慎だ」と言われているらしい。 確かに不謹慎だな。彼等は断罪されるべきだ。だたし、 今まで一度も事件のニュースを見たことも聞いたこともない奴 が最初に責めるべきだ。 どうもネットには「良識派」「正義」を自称したがる奴が多い。いや、元々ネットに限らず「群集」なんてのはそんなものだ。 件の人達を「不謹慎だ」と責めるのは、良識的だ。不幸な事件なのだ。被害者の心情を考えれば、そんな観光地に来たような感覚ではしゃがれるのは、心痛を通り越して怒りを感じるに違いない。被害者やその家族の心情を思えば、そんな軽転みな行為はするべきじゃない。倒れている人の画像を公開したり交換しあったりするのは、不謹慎なだけじゃなくて悪趣味だ。事件をエンターテイメント化するのは許しがたい。 でも、マスメディアが報道するのも、それと大差は

    d346prt
    d346prt 2008/06/11
    ほぼ同意。「不謹慎」と叫ぶだけじゃ思考停止だよね。全否定したら、既存のものにも言える問題だし。/一番不謹慎なのって、被害者を執拗に取り上げて感情移入させて、ストーリーにはめ込むことじゃないかな。
  • インターネットメディアの終わりと始まり - novtan別館

    (執筆中)

    インターネットメディアの終わりと始まり - novtan別館
    d346prt
    d346prt 2008/06/11
    期待age、さらに「ブクマの少なさに絶望した!」オチ希望w/↑メソッドについては確かにw「内容がそれに比肩できるか」との謙遜に自信の現われを見た。つーか、自分好みのエントリであろうことは、確信したw
  • 自主規制をどうワークさせるか - 池田信夫 blog

    ちょっと前に、佐々木俊尚氏のコラムに私の名前をあげて事実誤認の記述があったので、コメントで訂正したのだが、今月の『諸君』にも同様の記事が出ている。さすがに私の名前がはずされているのは、事実誤認は認めたということだと思うが、これは私個人の問題を超えて、今度のネット規制法の運用にもかかわる問題なので、コメントしておく。 今度の規制については、「有害情報の例示」や「登録制」など問題は残るが、基的に民間による自主規制という線が守れたのはよかった(高市氏は採決に欠席したそうだ)。これは民主党が粘った結果で、「健全野党」としての存在感が示されたと思う。しかし問題は、民間だけでどこまで実効あるコントロールができるかということだ。携帯はともかく、ウェブでは(海外も含めれば)最初から100%取り締まるのは不可能で、これは公的規制にしても同じだ。 問題は、最初からルールを守る気のない確信犯である。たとえ

    d346prt
    d346prt 2008/06/11
    自主規制の話しが何故か匿名論に。実名導入で全て解決とか思ってるからか?「実名筆名覆面匿名 (zeronemax)」が割とまともな事書いてると思うのだけど、皆スルーなのが笑えるw議論よりもマンセーと自論の場なの?
  • U2マネージャー、再びインターネット業界を口撃:「ISPは音楽から上げた利益を共有せよ」 | P2Pとかその辺のお話

    以下の文章は、paidContent.orgに掲載された『U2 Manager: Everyone Else Is To Blame For Music Industry’s Woes』という記事を翻訳したものである。 原典:paidContent.org 原題:U2 Manager: Everyone Else Is To Blame For Music Industry’s Woes 著者:Joseph Weisenthal 日付:June 05, 2008 ISPは音楽の価値を落とし、伝統的な音楽産業の低迷を引き越したので非難に値する。デバイスメーカーやP2Pソフトウェアメーカーも同罪。あぁ、それと中国中国企業、それも責任がある。これがU2のマネージャPaul McGuinessの基的なメッセージであるようだ。Varietyが伝えるところでは、彼は香港で行われた産業イベントにおい

    d346prt
    d346prt 2008/06/11
    うわ「伝統的」とか言ってる時点で終ってるよね、ほんの数十年のことじゃん。あと土管屋に中身の事文句付けてどうするのか。配信ビジネスの場でどうにかすればいいことだよね。
  • The Pirate's Dilemmaの著者:「海賊行為は脅威ではなく、機会だ」として電子版著書を無料提供 | P2Pとかその辺のお話

    以下の文章は、WebページThe Pirate's Dilemmaの『Download the Book!』というページを翻訳したものである。 原典:The Pirate's Dilemma 原題:Download the Book! 著者:Matt Mason ここから、の電子コピーをダウンロードすることができる。価格はあなた次第。 ダウンロードの際には、上記のリンク、または左のブックカバー画像をクリックするだけ。チェックアウトページでは、最低0.00ドルから価格を設定することができる。購入に際しては、電子メールアドレスを入力する必要があるが、私はあなた方のオンラインプライバシーを尊重しており、決してそれらの情報でspamは行わないと約束しよう。 なぜ、著者である私はを無料で提供するのか。明らかにそれは、このにおける議論に多くの意味をなす行為でもあるのだが、すべての著者たちにとって

    d346prt
    d346prt 2008/06/10
    「機会と捉える」のはポイントだよね。日本でも順序が逆だけど携帯小説やスレまとめの書籍化が一定の効果を挙げているし。囲い込みよりも、如何に潜在ニーズにリーチするか。
  • The Pirate Bay、スウェーデン通信傍受法に反対、ユーザの行動を促す | P2Pとかその辺のお話

    原典:The Pirate Bay Blog 原題:Todays frontpage 著者:bkp 日付:June 09, 2008 日のトップページは、再びスウェーデン語。いやいや申し訳ない、ただ、今何が起こっているのか、それを知ることはスウェーデン国外の人にとっても重要なこと。これによって気づいていもらえれば幸いだと感じている。 ここスウェーデンでは、6月17日に投票を迎える新たな法律がある。法律は、スウェーデン国外との国境を超えるすべての電話およびインターネットトラフィックを傍受する権利を、政府に与えるものとなる。我々が小さな国家であり、インターネットの世界がグローバルであることを考えると、実質的にはすべてのスウェーデン国内のトラフィックが対象となるといえる。我々は、これについてもっと理解してほしいと思っているし、これが何を意味しているのかをよく調べてほしい。そして、これについての

    d346prt
    d346prt 2008/06/10
    スウェーデンやばい!
  • 報道と野次馬の境目はどこにあるのか。: 不倒城

    事件自体は昨晩知った。一言もなく、黙祷するのみである。 ただ。 6/9;非日常的な光景の中、私がしたこと 秋葉原刺殺事件に遭遇して これはただの報道ごっこであり、そんなの撮るんじゃない。不謹慎だ。とか思われるだろうし、警官の人にも「人の不幸を撮って楽しいか?」とか言われました。メディアが行えば報道だけれど、一般人が行えば不謹慎な野次馬。そんな思考が、多分私自身、どこかに残っている気がする。 二つの境目はどこにあるんでしょうね。 職業だろうか。技術だろうか。倫理だろうか。それとも気概なんだろうか? どれをとっても十分ではない。「それ」をもっていない職業人もいるだろうし、「それ」をもっている一般人もいるかも知れない。考え得るテーマは幾つもあると思う。 確実にいえることは、たった一つ。文句を言われない立場にある人は、文句を言われないことに対する責任を負わなくちゃいけない、ということ。 Webには

    d346prt
    d346prt 2008/06/09
    そうなると「名無し」や「通りすがり」はNGの方向だね。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 日本のインターネットが終了する日(掲載延期), 白浜サイバー犯罪シンポジウムに行ってきた

    ■ 日のインターネットが終了する日(掲載延期) (執筆中) 朝になってしまった。昼までかかっても仕上がりそうにない。日を改めることにしよう。 この日記エントリが昼間から「(執筆中)」のままだったこともあってか、秋葉原通り魔事件テレビで知った実家の母が電話してきた。私も勤務先の同僚と打ち合わせる必要があってちょうどダイビルに行くところだった。つくばで馴染みの駅だった荒川沖の連続殺傷事件といい、今回の事件といい、見慣れた風景が凄惨な事件の現場となるとショックは大きい。「執筆中」と書いた直後にネットで事件の発生を知り、手がつかなくなった。家に帰ってくると、はてブが大変なことになっていた。

    d346prt
    d346prt 2008/06/08
    「ある意味既に終ってる」とか色んな人書いてるけどね。高木氏の切り口に期待。
  • ぼくはまちちゃん! こんにちはこんにちは!! (1/5)

    古くからのmixiユーザーであれば、“はまちちゃん事件”を覚えている人も多いだろう。2005年4月、mixiで大勢のユーザーが“ぼくはまちちゃん!”というタイトルを付けた、謎の日記を次々に公開するという怪現象が起こった。 きっかけとなったのは、あるユーザーが投稿した日記。その日記の文には「こんにちはこんにちは!!」という言葉とともに“あるURL”が貼り付けてあった。 このURLが罠で、不思議に思って押すと、クリックしたユーザーのページに“ぼくはまちちゃん!”というタイトルで同じ文面/URLの日記が勝手にアップされてしまうのだ。 投稿は“ねずみ算”的に増え、一時は混乱状態に…… さらに、勝手にアップロードされた日記を見て「友達が変な日記を書いている」と興味を持った友達がURLをクリック……。mixi内には“ぼくはまちちゃん!”という題名の日記が“ねずみ算式”に増えていき、一部のユーザーを混

    ぼくはまちちゃん! こんにちはこんにちは!! (1/5)
    d346prt
    d346prt 2008/05/30
    うはwチェックしてなかったな。ファンとしてはおさえておかねばw
  • 大日本セキュリティ総合研究所 ヤクザを使う費用対効果は如何に?

    d346prt
    d346prt 2008/05/22
    とりあえず、実名でこれはできないだろうな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    d346prt
    d346prt 2008/05/21
    なるほど、こう見るとスッキリするね。マッチョパンチ!確かにwんで、追記のとこ重要。
  • けんじろう と コラボろう! > 娘を攻撃した学校裏サイトでの「いじめ」が解決した〜子供のネット規制は禁酒法時代の二の舞か? : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた」と「娘を攻撃する学校裏サイトに親としてメッセージを書いた結末」の続きである。 投稿が遅くなりました。木、金はお客様と飲み会でお泊りとなり、土曜日の午前は管理組合(理事長やってます)、午後は我が家の女子高生のショッピングに連れ回され、日曜日は息子とリレーマラソン、、。言い訳はこれぐらいにして続けよう。 ------------------------------------------------------------------ この問題が他の裏サイトに転移していないかが不安になり、他の学校裏サイトへの転移をチェックすることにした。 映画やドラマであれば、「ハリウッド的「すべらない映画」8つのポイント」で書いたように、さらなるどんでん返しがあるところだが、 現実の世界は淡々と進む。 <他の学校裏サイトでの書き込みを探す> G

    けんじろう と コラボろう! > 娘を攻撃した学校裏サイトでの「いじめ」が解決した〜子供のネット規制は禁酒法時代の二の舞か? : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    d346prt
    d346prt 2008/05/21
    娘カッケー!聡い子なので、妬まれたのだろうね。いや、しかし視点が素晴らしいね。あとやっぱ、親が知らん顔しないことだなぁ。話したり知ったりする、ができれば大分違うはず。