タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/dacs (2)

  • どのグラフを使えばいいかを1枚の画像にまとめてみた…の図を日本語化してみた - 適宜覚書はてな異本

    皆大好き自分も大好きな二十歳街道まっしぐらにはネタ帳という記事が定期的に挙がります。自分も普段記事にするネタをあれこれ自力で探している訳ですが、カメきちさんのネタ放出はかなり美味しい。という訳で有り難くご相伴に預り、 【ネタ帳】bitlyで短縮されたURLから動画だけを抜き取ったサイト「bitly.tv」 + 25記事*二十歳街道まっしぐらより拝借。 元々の絵は当然英語(YjWta.jpg (1024×767))なんだけど、ちょいと単語が分かりにくいので自分なりに妥当な用語をあてて日語化してみました。 とってもひどい蛇足 まあ、普通にグラフ作ってるだけなら棒グラフ、線グラフと円グラフがあれば足りると思います。組成分析のためにウオーターフォール使うあたりになるとパレート分析やマトリクス分析に手が出始めて多分こういった図にまとめると言うのは厳しいかと(^^;; 後ですね、散布図が右にも左にも

    どのグラフを使えばいいかを1枚の画像にまとめてみた…の図を日本語化してみた - 適宜覚書はてな異本
  • Plagger試してみた(インストールの紆余曲折) - 適宜覚書はてな異本

    @ITに一足早く「Plagger」の便利さを実感してみよう − @ITなんて記事が出ているくらいなので、自分でも使えるかなあと試してみる。昔々インストール中途でつまって諦めた経緯もあるし、おっかなびっくり。結論から言うと紆余曲折を経てLivedoorReaderからGmailに更新状態を飛ばすテストが何とか動作したところで疲れきった。ながらで並行作業だったけど、総作業時間は8時間弱。情けないが、これが現状。 以下に主な*1失敗履歴。それぞれに転ばぬ先の杖の参考ドキュメントをリンク。先に読んでれば苦労しなかったかもしれないなあ。うー。 ActivePerlのVersion 正確に言うと失敗では無いし、ActivePerlではなくPPMのバージョンの問題。現状最新のActivePerl-5.8.8.819またはActivePerl-5.8.8.818をインストールするとPPMはVersion4

  • 1