タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

コミケに関するdaihxのブックマーク (4)

  • 使いすぎ?「コミケ」でゆうちょ銀行ATM残金ゼロ 身ぐるみ剥がされる!!(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕された日最大のマンガの祭典「コミックマーケット(コミケ)76」で、現金を引き出すために「ゆうちょ銀行」のATMに来場者が殺到して、ATMの残金が一時、無くなる「珍事」が起きた。この様子がミニブログ「ツイッター」に書き込まれ「ATM身ぐるみはがされる」「どんだけ引き出されたらこうなるんだよ!! 」「お前ら使いすぎ」などと騒動になった。 ■「ツイッター」を使い「残金ゼロ」が流される 09年夏の「コミックマーケット」は8月14日から16日の3日間開催された。入場者数は過去最高の56万人。最終日は20万人が押し寄せた。「コミケ」は1975年から始まったマンガ、アニメ、ゲームに関連する同人作品を販売するイベントで、作品を販売するサークルは3日間で3万5000(スペース)が参加。正確な数字はわからないものの、1日の売上げは全体で数億円と見られている。「コミケ

    daihx
    daihx 2009/08/18
    即売会行ってATM使うって考えははなからないけどなぁ//きりがなくなるから//予算の切れ目がコミケの帰り時だった
  • コミケのモラル2 - オタク商品研究所plus

    どーも、勘違いされてるみたいなので追加補足。 自分が嫌いな物を排除しようとは思ってません。 いても良いのでちゃんと分別していただきたいと言っているのです。タバコと一緒です。 コミケには成人が沢山あるじゃないか、というのはちょっと論点がずれています。コミケは対面販売が原則なので、購入目的で未成年が近づいてきたら販売拒否が出来ますし、書籍物はよほど大きな物でないかぎりは目に止まりません。会場内を闊歩もしないし、向こうから近づくこともありません。 コミケのモラルとマナーに関する記述を一部引用してみましょう。 いろいろな考えいろいろな人がいます 何かするときは他人のことを考えて お祭りとはいえハメをはずさないこと ものごとの因果関係を考えて下さい 目先の欲望、エゴイズムはちょっと待て 自分の作品、行動には自信を持って 未成年者も多いコミケット、大人は考えてみて下さい 常識、モラル・マナーは社会生

    コミケのモラル2 - オタク商品研究所plus
    daihx
    daihx 2009/01/09
    ”他者に影響を及ぼすような行為”の基準が主観が出すぎている(女装行為名指し)点と、アダルトグッズ販売と混ぜて書いちゃってるからブレちゃってる気が//言ってるコト児ポ法推進な人と同じになってきてるよーな?
  • コミケで犯罪から自分を守る方法 - 空中の杜

    今回のカタログを見たら、Dr.モローさんのマンガにコミケで遭いやすい犯罪についての警告が書かれていました。そしてこの中に、出版社のフリをして見誌をタダでゲットする輩がいるという話も。そういえば出版社を装っての詐欺は、このブログでもだいぶ前に扱いましたね。一応注意喚起も含めて再掲。 nakamorikzs.net ちなみにこれは出版社だけではなく、近年では各種ゲーム会社やら、個人的有名人にもなりすますことが予想されます。最悪有名なサイト管理人なんかを名乗ることもあり得るでしょうね。つか、あくまで個人的意見ですが、初対面の人のところに挨拶に行く時は、出版社にせよサイト管理人にせよ、交換する同人がなければ、買ってから名乗ったほうがいいんじゃないかと思ったりします。少なくとも初対面の人にものをせびるようなことは出来ないなあ。 これ、言ってみれば、立場と搾取するもの(お金同人誌か)を変えた振込め

    コミケで犯罪から自分を守る方法 - 空中の杜
    daihx
    daihx 2008/12/22
    犯罪じゃないけどカート転がしてるのいるよな、あの人ごみで//一回他人の靴ひも巻き込んであたふたしてた人がいた//両方とも止めて靴脱がしてとるの手伝ったが
  • コミケに参加してみたい非オタに伝えるべき、たった一つのこと

    非オタというからには、一般的な常識を持ち合わせており、多少不快なことがあっても苦笑しつつ丸く収めようとする程度にはオトナであると仮定する。 参加するなら午後からにしとけ。 昨今色々なメディアを通して取り上げられるコミケだけど、コミケたるもの始発から出て一般行列に並び……などという行動様式はオタクオタクに向けてアナウンスしている内容にすぎない。午後から行く、ってのは、それだけでも様々なリスクを回避することが出来るので、昔から不慣れな人におすすめの方法なのだ。 以下軽く問答。あんまりオトナ向けじゃない気がするが。 カタログ売り切れんじゃねwww会場で買っても読まねんじゃねwww。ただ今回はコミックマーケット準備会からの緊急のお知らせを必ず読んでくれ。そして「コミックマーケット74カタログ」の抜粋PDFファイルも必読だ。マンガありイラストあり、しかも無料というナイスファイル。マジおすすめ。とい

    コミケに参加してみたい非オタに伝えるべき、たった一つのこと
    daihx
    daihx 2008/08/13
    今年は手荷物検査のアナウンスがあるからなぁ…午後もどうなるか// あと午後のほうがいい理由の一つに、交通機関で命の危険を感じなくてもいいってのも
  • 1