タグ

ブックマーク / inaz2.hatenablog.com (1)

  • screenのウィンドウタイトルをいい感じに自動変更する方法のメモ - ももいろテクノロジー

    GNU Screenでウィンドウタイトルを 普段はカレントディレクトリのディレクトリ名 コマンド実行中はコマンド名 SSHログイン中はリモートホスト名 に自動変更し、非アクティブウィンドウでコマンドが終了した際にハイライトさせる方法のメモ。 ここでは、次のようにscreenrcに書いておくことで、常に各ウィンドウのタイトルが表示されている状態を想定する。 hardstatus alwayslastline "%{=r dd}%-Lw%{= BW}%50>%n%f* %t%{-}%+Lw%<" また、シェルとしてbashを想定する。 Dynamic Titlesを使う screenでは、適当なオプションとシェルのプロンプト文字列(PS1)を設定することで 普段はシェル名などの固定文字列 コマンド実行中はコマンド名 をタイトルに自動設定することができる。 Dynamic Titles - Sc

    screenのウィンドウタイトルをいい感じに自動変更する方法のメモ - ももいろテクノロジー
  • 1