タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

screenに関するdekainoのブックマーク (17)

  • 2年ぶりのバージョンアップとなる「GNU Screen v.4.9.0」

    GNUプロジェクトは現地時間2022年2月1日、GNU Screen バージョン4.9.0のリリースをメーリングリストで報告した。2年ぶりのバージョンアップとなるバージョンでは、各ウィンドウに表示されるハードステータスのエンコードオプションや、OpenBSD上で実行時の仕様変更が加わっている。また、ハングアップの恐れがある結合文字処理の修正や、CVE-2021-26937で報告されたUTF-8文字列利用時の脆弱性も修正された。詳細な変更点はGitの変更ログを参照してほしい。 GNU Screenによる画面分割 GNU ScreenはCUI環境で画面を分割し、複数端末への接続や、システム状態を監視しながらツールの動作を検証するなど、多くの場面で使われてきた。「Ctrl」+「a」キー→「S」キーによる画面水平分割などに懐かしさを感じる方も少なくないだろう。Windows環境ではWindows

    2年ぶりのバージョンアップとなる「GNU Screen v.4.9.0」
    dekaino
    dekaino 2022/02/02
    GNU Screenの原初の機能は仮想VT100エミュレータ。curses(terminfo/termcap)を使わず直接 VT100の制御コードを出力する大変行儀が悪いアプリを非VT100端末でも使えるようにする優れもの。なぜか行儀が悪いアプリ絶滅後も生き残った。
  • GNU Screen - News: GNU Screen v.4.9.0 [Savannah]

    dekaino
    dekaino 2022/02/02
    ]
  • GNU Screen - News: GNU Screen v.4.8.0 [Savannah]

    dekaino
    dekaino 2020/02/06
    ちょっと起動が速くなる可能性があるのといくつかのバグフィックス。ver4.2.0以降に存在したOSC 49周りの深刻なバグが直っている。
  • GNU Screen - News: GNU Screen v.4.7.0 [Savannah]

    dekaino
    dekaino 2019/10/02
    今回 SGR(1006)形式の拡張マウストラッキングに対応した。これで224桁以上の大画面でもマウスが使えるよ。
  • monopocket.jp - このウェブサイトは販売用です! - monopocket リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    dekaino
    dekaino 2019/05/17
    GNU screen でも画面分割できるよ。あえていうとscreenのソースコードにはK&Rスタイルがたくさん残っているので、事実上 gcc系でしかコンパイルできない。K&Rスタイルで書かれたOSSの中で一番使われているモノだと思う。
  • GNU Screen 上で表示している文章(和文・英文)の現在のカーソル位置の単語をコピーするシェルスクリプト - researchmap

    GNU Screen の中で動作するエディタ(Emacs・vi など)やテキストブラウザ・w3m を使っていると、現在カーソル位置の単語をコピーしたくなることがあります。その内容を、クリップボードに入れると、他のアプリケーションにペーストしたり、クリップボード監視辞書ソフトで自動的に語義を調べらけます。 そこそこ使えるので、公開します。英文だけでなく、和文でも大丈夫です。行またぎ単語でも大丈夫。但し、GNU Screen の縦分割だと上手く使えないかも? 私は、昔ながらの横分割しか使っていないので、不便はしていません。 使用法は以下の通り: 形態素解析エンジン・MeCab( http://taku910.github.io/mecab/ ) と日語文字コード変換フィルター・nkf( https://osdn.net/projects/nkf/releases/ )をインストールしておきま

  • GNU Screen v.4.5.1

    dekaino
    dekaino 2017/02/28
    今週末(2017/3/4か3/5)にscreen-4.5.1 リリース予定
  • GNU Screen v.4.5.0

    dekaino
    dekaino 2017/01/19
    こっそりversion upしてますよ
  • screenのウィンドウタイトルをいい感じに自動変更する方法のメモ - ももいろテクノロジー

    GNU Screenでウィンドウタイトルを 普段はカレントディレクトリのディレクトリ名 コマンド実行中はコマンド名 SSHログイン中はリモートホスト名 に自動変更し、非アクティブウィンドウでコマンドが終了した際にハイライトさせる方法のメモ。 ここでは、次のようにscreenrcに書いておくことで、常に各ウィンドウのタイトルが表示されている状態を想定する。 hardstatus alwayslastline "%{=r dd}%-Lw%{= BW}%50>%n%f* %t%{-}%+Lw%<" また、シェルとしてbashを想定する。 Dynamic Titlesを使う screenでは、適当なオプションとシェルのプロンプト文字列(PS1)を設定することで 普段はシェル名などの固定文字列 コマンド実行中はコマンド名 をタイトルに自動設定することができる。 Dynamic Titles - Sc

    screenのウィンドウタイトルをいい感じに自動変更する方法のメモ - ももいろテクノロジー
  • C言語1000行以下で開発されたエディタ「Kilo」

    このほど、「antirez / kilo|GitHub」において、Salvatore Sanfilippo氏によってC言語を使い1000行以下のソースコードで開発されたエディタ「Kilo」が公開された。2条項BSDライセンスの下でオープンソース・ソフトウェアとして公開されている。ほかのライブラリに依存することなく開発されており、作業を始めてから数時間ほどで開発されたと説明がある。C言語による学習素材やエディタ開発のベースソースコードとして利用できる。 Kiloはclocを使ったカウントでコメントや空行を除いた行数が956行とされており、1000行を下回っている。開発にはcursesライブラリといった基的なライブラリも使われておらず、VT100の基的なエスケープシーケンスを使って開発されている。エディタにおける保存や終了といった操作には次のキーが割り当てられている。 Ctrl-S 保存

    C言語1000行以下で開発されたエディタ「Kilo」
    dekaino
    dekaino 2016/07/22
    libcurses使わずにvt100制御コードを直接出すアプリって30年位前には結構あった。で、それらのヤンチャなアプリをvt100非互換端末で使うために開発されたのがgnu screenだ。vt100端末エミュレータが本来の機能なんだぜ
  • でかいの日記帳 » screen-4.2.1

    Categories: ノンジャンル 映画テレビ ガンダム スタートレック オデッセイ5 射雕英雄伝 天龍八部 1ヶ月フリーパスポート 神雕侠侶 世界の文化 映画館割引情報 旅行 テクノロジ ファンレス小型サーバ Willcom D4 IPv6通信 書評 科学 美 漫画 予言 ゲーム エイプリルフール Archives: 2023年 11月 (1) 2023年 10月 (5) 2023年 5月 (1) 2022年 12月 (2) 2022年 8月 (3) 2022年 2月 (6) 2022年 1月 (3) 2021年 12月 (6) 2021年 11月 (6) 2021年 10月 (5) 2021年 9月 (7) 2021年 8月 (9) 2021年 7月 (6) 2021年 6月 (7) 2021年 5月 (3) 2021年 4月 (3) 2021年 3月 (5) 2021年 2月

  • GNU Screen - News: GNU Screen v.4.2.1 [Savannah]

  • 開発版GNU Screenをいじってみよう

    記事は ターミナルマルチプレクサ Advent Calendar 2011 : ATND の25日目です。24日目は 開発版GNU Screenでコピペを極める でした。連投スミマセン。今回は開発版 GNU Screen をもう少しだけ便利に利用するために私が当てているパッチについて説明したいと思います。 よりよい環境を求めて どんな物もそうだと思うのですが、毎日気で使用していると細かなところが気になりだしてきます。自分の欲求を満たすための設定はどうすればよいのか、ドキュメントやネットを見ては設定ファイルを練り上げてきましたが、それだけでは実現できないところも分かってきます。 C 言語でプログラムを書いたことはありませんが、ロジックを追う程度であれば出来ると思っていますので、とりあえずいつもコンパイルしている git 版のソースコードを眺めてみて、自分が手を付けられそうなところからはじ

    開発版GNU Screenをいじってみよう
  • screen(だけ)の時代は終わり。tmuxでリモートコンソールを便利に使うTips

    ※ コメントをいただきましたので、一部文を修正させて頂きました。 1.サーバー・クライアントモデルというのはネットワーク接続なイメージになってしまいますので、取り外しました 2.mouse-utf8に関してコメントを頂いたので補足しました 3.タイトルを「screenの時代は終わり。tmuxでリモートコンソールを便利に使うTips」から「screenだけの時代は終わり。tmuxでリモートコンソールを便利に使うTips」に変更しました(変な誤解を受けられた方がいらっしゃったため) お久しぶりの田中です。最近、ずっと大型案件に携わっていた関係で、あまりブログ等でのアウトプットができていませんでした。これからはドンドン書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。日はGNU screenと同様の機能を持つtmuxを紹介します。 GNU screenやtmuxは、1つのターミナル画面上に複数

    screen(だけ)の時代は終わり。tmuxでリモートコンソールを便利に使うTips
    dekaino
    dekaino 2012/03/15
    マウス対応はscreenにはない新機能。
  • Screenを使う(仮題)

    Screenを使う(仮題) $Id: text.rd,v 1.10 2001/11/04 16:57:07 zinnia Exp $ まえがき 稿では、Screenとはどのようなソフトで、どのようなことが できるのかを紹介します。 Screenのすべてを紹介することはできませんが、 自由な発想でScreenを活用できるために必要な道具は ひととおり紹介したいと思っています。 Screenの概要 Screenとは、(KTermなどの)1つの端末の中に仮想的な端末 (ウインドウ)を作り、操作をすることができるウインドウマネージャです。 以下のような特徴があります。 複数のウインドウを1つの端末で管理することができる ウインドウは2ストロークで簡単に切り替えることができる ウインドウは2ストロークで簡単に増やすことができる ウインドウ間でコピーアンドペーストができる ハードコピー、ログをとるこ

  • GNU screenのウィンドウタイトルを自動設定 - 貳佰伍拾陸夜日記

    screenで開いているウィンドウの数が増えてくると, どれがどれだったか分からなくなってくる. かと言って, いちいちウィンドウに名前をつけるのも面倒. いまいるディレクトリや, 起動しているプログラムに応じて自動的に名前がついて欲しい. zshを使っている限り, precmdとpreexecでなんとかなりそうだったのでやってみた. フォアグラウンドにプログラムを実行中はそのコマンド名 ふつうは引数部分を含まない名前 連想配列SCREEN_TITLE_CMD_ARGに値があれば, コマンド配列にその値をインデックスとしてアクセスした結果を使う 例: SCREEN_TITLE_CMD_ARG=(ssh -1 man -1) (sshやmanのときは最後の引数を名前にする) 連想配列SCREEN_TITLE_CMD_IGNOREに含まれているコマンドは無視 プロンプトが出ているときはカレント

    GNU screenのウィンドウタイトルを自動設定 - 貳佰伍拾陸夜日記
  • GNU Screenは古いの? - http://rubikitch.com/に移転しました

    時代はGNU screenからtmuxへ - Dマイナー志向 「GNU screenはもう古いので皆さんtmuxへ移行しましょう」という強烈な煽り文句が書いてあるので気になる。 とはいえ、マルチバイト文字が化けたり消えたりするんだったら、日人としては使えないんじゃないか? 俺は tscreen というGNU Screenのfork版を使っている。オリジナルにはない機能があったり、バグが修正されていたり。 GNU ScreenにはGNU/Linuxを使い始めた直後ということは13年以上もお世話になっているので、おいそれと乗り換えるわけにはいかない。GNU Screenに依存したスクリプトけっこうあるし。とくに不満があるわけでもないし。 追記 GNU Screenでも縦分割はできる。しかし、evalコマンドに致命的なバグがあったため、最新版GNU Screenではなくて、tscreenに移行

    GNU Screenは古いの? - http://rubikitch.com/に移転しました
    dekaino
    dekaino 2009/07/17
    screenから派生したtscreen
  • 1