dennoichiのブックマーク (511)

  • はじめての結婚記念日の思い出をここに記す - nerumae.net

    結婚2年目。次の1年の所信表明 2020年5月6日で、結婚して1年になった。 昨日は節目の日として色々立ち止まって考えたのだけど、これから少し集中してオランダ語を勉強してみようと思う。したいことややるべきことが色々あって優先順位に迷ったままなのだけど、4月末から始まったオンライン授業が3ヶ月ほど続きそうなので少なくともその間はオランダ語習得を中心に生活してみようと思う。 記事の更新もまた少し間隔が開いてしまいそうですが、この場所も焦らずゆっくり大事にしていけたらと思っています。 良かったらまた時々覗きにきてくださいね。ドゥユドゥーユリメーンバミー、って歌いながらまた書きます。 …ということで所信表明から始めてしまったけど、はじめて経験する結婚記念日ということで色々覚えておきたくてつらつらとこの日のことを書いておくことにする。 記念日は何をしようかと前々からニレちゃんが考えてくれていて、当初

    はじめての結婚記念日の思い出をここに記す - nerumae.net
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    おめでとうございます。 ニレさん料理お上手です。
  • 【韓国料理】 柔らかジューシー激うまポッサム(ゆで豚)の作り方 - でぼの韓国旅行ブログ

    여러분 안녕하세요~. いつもは簡単レシピを紹介しているでぼです。 ”手間暇かけた料理がやっぱり美味しい” 今日は、40分間煮込んで作るポッサム(茹で豚肉)を紹介します。 茹で汁も無駄にせずスープにできちゃう!ポッサム料理。 晩ご飯・ビールのおつまみとして皆さん作ってみませんか? ポッサムの作り方 1、具材を準備する 2、具材を煮る 3、沸騰させた水にお肉を入れる 4、弱火で40分煮る 5、できあがり ポッサムを野菜で包んでみる 1汁1菜”ポッサムスープ”の作り方 まとめ ポッサムの作り方 準備する材料 豚肩ロース1kg 玉ねぎ 半玉 りんご 半分 ニンニク 5片 小ネギ 10程度 味噌 大さじ1 インスタントコーヒー 大さじ1 醤油 大さじ3 砂糖 大さじ1/2 塩 大さじ1/2 胡椒 大さじ1 酒 適量 和風おろしソース 適量 だしの素 小さじ2 鶏がらスープの素 適量 ※ネギは長ネ

    【韓国料理】 柔らかジューシー激うまポッサム(ゆで豚)の作り方 - でぼの韓国旅行ブログ
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    これはうまそう!キムチと一緒に。。お腹すいた。
  • 外出自粛を楽しむ!オンライン飲み会・宅飲みにおすすめSNSで話題!クラフトビール【CRAFT X】のご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    同じビールじゃつまらない!オンライン飲み会・宅飲みに珍しいクラフトビールをご提案!【CRAFT X】のご紹介 姪っ子からLINEのビデオ通話が来たので 出て見たらひたすらあつ森をやっていた・・・ なぜLINEして来たのか・・・ こんにちはっ タブチマンです。 ご覧いただきありがとうございます。 新型コロナ感染拡大で⇐最近、この始まり方しか思いつかない・・・ 外出自粛・自宅待機・テレワークと 自宅に居る時間が大幅に増えている状況! お酒を飲む方はオンライン飲み会が大流行り でも、同じお酒だと飽きてくるなぁ~ そんなあなたにおすすめしたいクラフトビールのご紹介 SNSで話題!クラフトビール【CRAFT X】⇩公式サイト 桜に合うクラフトビール フルーティーで飲みやすくいろんな料理に合う【CRAFT X】 【CRAFT X】のこだわり 他のビールとの違い クラフトビール【CRAFT X】が選ば

    外出自粛を楽しむ!オンライン飲み会・宅飲みにおすすめSNSで話題!クラフトビール【CRAFT X】のご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    クラフトビール美味しそうです。あつ森がわからずググりました😅
  • 【無料配信中!】三谷幸喜「12人の優しい日本人を読む会」の感想【自宅を楽しむ】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ 最近のコロナの影響により、人が集まって密集する場所、行動、活動が全て自粛となっています。 小劇場を主体とする劇団の公演はまさに「3密」のため、早い段階から全て中止、延期となりました。 そんな劇団出身の名俳優たちが在宅にて有名な舞台の再演する「朗読会」を配信されました。 その舞台とは、あの三谷幸喜作の「12人の優しい日人」です。 Web会議サービスの一つ、「zoom」により、一つの芝居を役者さん各々の部屋から演じるという、今だからこその、とても画期的なことが行われ、生配信されました。 しかも、現在アーカイブがYoutubeにて配信されています(5月末まで予定) しかも無料と言う奇跡です。 今回は、「12人の優しい日人を読む会」を視聴した感想をご紹介します。 【Youtube配信中】「12人の優しい日人を読む会」の感想 「12人の優しい日人」とは 原作舞台版

    【無料配信中!】三谷幸喜「12人の優しい日本人を読む会」の感想【自宅を楽しむ】 - あとかのブログ
  • 【イプサマリンケイク】スッピンでいる時間が増えたからこそ洗顔フォームにこだわる - tammy's blog 三兄弟ママのおしゃべり

    こんにちは!tammyです! おうち時間、メイクしていますか? 私はしてません。テレワークですが仕事テレビ会議があるときも音声のみ参加です(笑) スッピンでいる時間が長くなったことはお肌には嬉しいことですよね! そこで、前よりも洗顔フォームの質が気になるようになりました。とは言っても、特に意識高い系というわけではありません。普通の30代の主婦が今ベストだと思っている洗顔フォームの話をしたいと思います。 最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 すっぴんでいると肌のアラが目立つ 浮気しても戻ってしまう”神”洗顔フォーム IPSA『クレンジングマリンケイク』 マリンケイクとの出会い 固形洗顔フォームの保管方法 マリンケイクを選ぶ理由 スキンケアはまぁ適当 すっぴんでいると肌のアラが目立つ すっぴんでいる時間が長いと、なんかお肌のアラが目立つ気がしませんか? なんかしっくりこないというか。

    【イプサマリンケイク】スッピンでいる時間が増えたからこそ洗顔フォームにこだわる - tammy's blog 三兄弟ママのおしゃべり
  • sai-kurashi.com

    This domain may be for sale!

    sai-kurashi.com
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    マイナンバーカード便利ではあるんですよね。ずるずるとまだ申請してないのですが😅 子供はゴミ、くれますよね。
  • ベジタリアンのミートソース 応用編 - ♛Queens lab.

    4/25に紹介したベジタリアンのミートソースを使って 応用編をご紹介します。 【揚げ餃子】 ミートソースの水分が多いと皮がべちゃっとなってしまうので、 キッチンペーパーで水分を取ってください。 ピザ用のチーズと混ぜて、餃子の皮に包んで揚げるだけ。 火が通っているのできつね色にこんがり揚がったら出来あがり。 ビールに合うこと間違いなし! 【ピザトースト】 パンの上にのせて焼くだけ 緑のは冷凍しておいたパクチーです。 ポリ袋に入れておいて上から潰すとみじんになります。 同じようにして、パセリも冷凍しておくと 常備できてちょっとしたアクセントに便利です。 なぜパクチーかって?パセリが無かったからです。 肉を使っていないので、朝でも重くないです。 スキレットに茄子を入れて(フライパンでもOK) ミートソースとチーズをかけて焼くだけ。 いわゆる、茄子のムサカって言うのです。 これ、ジャガイモでもで

    ベジタリアンのミートソース 応用編 - ♛Queens lab.
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    揚げ餃子、絶対にうまいですね
  • 【アイキャッチの作り方】Canvaで簡単におしゃれな画像を作る方法 | LULU MAMA

    こんな状態だったのですが、試行錯誤の結果、5~20分くらいで完成するようになりました。 ブログ歴2年目に入った今は有償でのアイキャッチ作成依頼を受けた実績もあります^^なるべく早く作れるようになりたいし、コツも知りたいですよね! アイキャッチの効果や作り方のコツも詳しくまとめるので、アイキャッチ画像を簡単に効率よく作りたい人や統一感やおしゃれ感を出して自分らしいブログにしたい人は参考にしてみてくださいね。 ブログにおけるアイキャッチ画像の4つの効果 サイトのアイキャッチ アイキャッチは記事のタイトルと一緒に記事トップに表示され、SNSでシェアされる場合にも表示される「目を惹くための画像」です。 ブログにとってアイキャッチが大事にな理由は、アイキャッチには次の4つの効果があるからです。 実は最初はフリー素材の画像を選んでアイキャッチ画像に設定するだけで済ませていました。アイキャッチを作るのは

    【アイキャッチの作り方】Canvaで簡単におしゃれな画像を作る方法 | LULU MAMA
  • 【保存版】赤ちゃんがよく眠れて安全に使えるおすすめスリープサック4選(生後8週前後〜) - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

    おすすめ 赤ちゃんの安全な睡眠に関する知識が足りなかったと反省し、今も勉強を続けています。ママ友と話していても赤ちゃんの安全な睡眠について詳しい人がいなかったので、少しでも周知活動ができればいいなと思っています。 安全のため、生後8週を過ぎたら(寝返りの兆候が認められたらその前に)おくるみは卒業し、腕を出してあげなければいけません。ですが、この頃はまだモロー反射が強く残っています。上手に次のステップのスリープサックへと移行してあげないと、赤ちゃんがよく眠れなくなってしまうかもしれません… 記事では、おくるみからスリープサックへ移行するためのステップアップ用おくるみ、おすすめのスリープサックを紹介します。 生後0~8週の赤ちゃん用おくるみのおすすめはこちらから。 Disclosure: 記事中の一部リンクにアフィリエイトリンクが含まれます。詳しくはこちらをお読みください。 生後8週を過ぎた

    【保存版】赤ちゃんがよく眠れて安全に使えるおすすめスリープサック4選(生後8週前後〜) - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    スリープサック、知らなかったです。安全に使えるのが親としては安心ですね。参考になりました。
  • tanaka-midora.work - このウェブサイトは販売用です! - tanaka midora リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tanaka-midora.work - このウェブサイトは販売用です! - tanaka midora リソースおよび情報
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    うわー。焼きうどん、食べたい!久しく食べてない。
  • From SAGA!!オススメPUNKバンド「The No!」を紹介するぜ!! - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

    オッス!オラ吐瀉夫! PUNK大好きオジサンだよ!! 今回はワイの同郷である佐賀出身で、現在は福岡を根城にするメロディック/ ポップパンクバンド「The No!」を紹介するぜ! 高校時代に音楽を聞き出すと早々に海外パンクバンドの虜になり、地元でバンドを組み、成人後も自作曲をネットに公開してメンバーを募り(しかも超絶下手くそ&雑)、20代半ばまでバンドをやっていたほどにはPUNKだいしゅき! しかし楽譜は読めないし、オープンコードも知らん!パワーコードだけが友達さ! 当時(まぁ今もだけど)、モヒカンがカッコイイと思っていた クソ古い写真を引っ張り出してきてオジサン恥ずかしい。面影もないので恥ずかしげもなく顔出ししますよ。 ほいでね、そんなパンク系ブロガーの僕は、人見知り系ブロガーでもあるので、ライブハウスが大の苦手で。 自分のライブですら、出番以外は楽屋に引っ込むか、ライブハウスの外でご飯

    From SAGA!!オススメPUNKバンド「The No!」を紹介するぜ!! - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    モヒカンめちゃ似合って気合い入ってますね。 The No!かっこいいです!
  • 夫の子供へのおふざけが酷いので、ここに晒させていただきます - だらけかあさんの楽観日記

    昨年の写真 佐賀県唐津城の石段を降りる夫と次女(長女はさらに先にこっそり写っています) ※タイトルが煽り気味になってしまいました…。 我が愛する夫は童心をいつまでも忘れないふざけたおじさんです。 そんなふざけたおじさんは、子供(最近は次女4歳)と遊ぶのもおふざけ全開です。 日は夫の子供へのおふざけをご紹介させていただきたいと思います。 あまりにくだらないおふざけですので、夫の名誉に関わるかもしれませんが(匿名だけど)、夫にこの記事を読んでもらって、ブログに書くことは了承済みでございます。 えげつなくくだらん内容ですが、どうぞ! 鼻をほじっているでしょーか おぱ〜い ティンが無い!? 鼻をほじっているでしょーか 子供の頃は誰もがやったであろう(たぶん)、手で顔を隠して鼻をほじっているかいないかを当てる遊び。 夫は手をどかすと、ほぼほぼ鼻をほじっとります。 なので、鼻をほじっているかいないか

    夫の子供へのおふざけが酷いので、ここに晒させていただきます - だらけかあさんの楽観日記
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    鼻くそとおぱーいは、やりたくなる気持ち、わかる気がします。。
  • 最強の勉強になる漫画ランキングTOP50作品|人生に役立つことを教えてくれる作品から、ためになる漫画を歴代の超名作から厳選! - ムテキハック|漫画の紹介や生活をより豊かにするハックを紹介するメディア

    どうも!世界のムテキンです! 今回は読むだけでためになる漫画・勉強になる漫画ランキング形式で発表します! 面白いのに勉強になる!ためになる!やる気がでる! 「学べる漫画」と、受験勉強のテクニックをテーマにした作品を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 確かに受験勉強にもコツがあり、やみくもに知識をつけるよりも戦略的に効率的に勉強したいという方も多いと思います。 でも「学べる漫画」の中には、そんな受験テクニックだけでなく、面白いのに読むだけで受験に役立つ【知識が身につく作品】や、受験に立ち向かうための【やる気が出る作品】、【人生に役立つ一生モノの考え方を学べる作品】もあります。 この記事では、そんな読むだけで1度に多くのものが得られる、様々な「学べる漫画」を厳選してご紹介していきます! あなた好みの漫画があればぜひ、はてブ&コメントをよろしくお願いいたします! 面白いのに勉強になる!

    最強の勉強になる漫画ランキングTOP50作品|人生に役立つことを教えてくれる作品から、ためになる漫画を歴代の超名作から厳選! - ムテキハック|漫画の紹介や生活をより豊かにするハックを紹介するメディア
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    過去に読んだことあるもの、全く知らないけど面白そうなものがたくさんあり、懐かしさと好奇心をそそられます。
  • 怪しいマスクや消毒液は買う必要が無い - こじんてきしゅかん

    飽和状態と噂のマスク。 週替わりの貸店舗で販売。 50枚:2500 ~ 3500円 近くに寄ってみて見ると パッケージには表示が無く 手が透けて見えるくらい薄いただの不織布マスク。 これなら布マスクの方が随分まし・・・ と思えば隣で手作り布マスクの販売。 1枚500円。 少し眺めていると 意外と購入する人が多く驚きました。 液体せっけんなども売れていましたが 表示を見る人はほとんどいません。 ボロボロになった販売ルートを戻すには まだ時間がかかると思いますが 国産のルートが確立されつつあるので もう少し待った方がよさそうですね。 tanonobu.hatenablog.com サラヤのヒビスコール 一般流通に乗ったと言うことです。 ロット引きではなく順番に割り当て 2週間~1ケ月で数百は回りそうなので 医療関係も含め学校などにも 安全の製品が確保できそうですね。 4000 ~ 5000円

    怪しいマスクや消毒液は買う必要が無い - こじんてきしゅかん
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
  • 子どもを褒めることで成長を止めているのではないか? - こじんてきしゅかん

    よくできたねー 褒められると嬉しいものです。 子どもなら尚更でしょう。 同時に危険性も秘めている言葉でもあります。 子どもが小さいころ 離乳などをあげるとき 茶碗をこぼしたとき つい奇声を我慢する姿を見せ 大いに喜ばれたことがあります。 これをすれば相手は喜んでくれる 褒めたわけではないのに そう勘違いすることもあるでしょう。 嫌がっているのに喜んでいると思う それは、 自分が喜ぶために相手に嫌なことをする 知らずのうちに言動を覚えてしまえば その改善は難しいのではないかと思っています。 もくじ 褒め方は子どもによって違う 褒めることは悪か? 努力との区別 褒め方は子どもによって違う 大体がそう結論付けて終わります。 人それぞれ性格が違う。当たり前のこと。 喜怒哀楽の境界線が曖昧になる昨今、 同じことをしても褒められたり怒られたり 最高のパフォーマンスを要求されることもあるでしょう。 褒

    子どもを褒めることで成長を止めているのではないか? - こじんてきしゅかん
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    誉められるからがんばる、怒られるからやらない、は本来の目的理由が擦り代わっているので、親として、誉める、怒るはどうすりゃいいか、絶賛悩み中です。ムズい。
  • 子供に食べやすい“やわもち~”な甘辛だんご。超簡単白玉レシピ - がんばらないナチュラル子育て

    我が家に常備している “粉系”のひとつが… 白玉粉。 やだんごが大好きな娘たちに おやつに朝ごはんに こねこねと作ります。 今回紹介するのは、 超簡単な 甘辛だんご。 味付けは 砂糖醤油のみの 優しい味。 そして、 やわらか~もちもち~な 優しい感。 シンプルな材料で作れる 子供にも優しい “甘辛だんご”を紹介します。 甘辛だんごの作り方 砂糖と醤油だけ 子供には小さめサイズを まるで“みたらしだんご” およりべやすい 子供の朝ごはんに おわりに 甘辛だんごの作り方 砂糖と醤油だけ 調味料は 砂糖と醤油の 2つだけ。 砂糖は「きび砂糖」を 使っています。 少しでも体に優しく… 甘味もまろやかで美味しいです。 子供には小さめサイズを だんごを丸めるとき、 子供がべやすいように 小さめサイズにします。 コロコロと丸めて 最後に手の平で押して、 “平たい丸”にします。 子供がフォークで

    子供に食べやすい“やわもち~”な甘辛だんご。超簡単白玉レシピ - がんばらないナチュラル子育て
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    今回も美味しそう。みたらし団子やばい。白玉粉の汎用性がすごいです。子供が小さいと、おもちより白玉粉の方が食べやすいですね。白玉レシピやってみよう。
  • 子供に伝えたい!タンポポとタンポポモドキの豆知識 - がんばらないナチュラル子育て

    散歩をしていて 黄色い花を見つけると… 「あ!タンポポ!」 子供にも 馴染み深い花のひとつ タンポポ。 あまりにも よく目にするので タンポポが気になってきました… 調べてみると 意外にも面白い発見があったので 綴ります。 タンポポについて ニホンタンポポとセイヨウタンポポ セイヨウタンポポ ニホンタンポポ ブタナ(タンポポモドキ) おわりに タンポポについて タンポポは英語で 「dandelion(ダンディライオン)」と言い、 これはフランス語の 「 dent-de-lion(ダン=ド=リオン) (ライオンの歯)」 から由来しているそうです。 ギザギザしたタンポポの葉が ライオンの牙のようだから… タンポポの葉 なるほど… 名前に「ライオン」が入っている 理由がわかりました。 ja.m.wikipedia.org ニホンタンポポとセイヨウタンポポ タンポポは、 大きく二つに分類されます。

    子供に伝えたい!タンポポとタンポポモドキの豆知識 - がんばらないナチュラル子育て
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    わしはいままで、タンポポモドキを、タンポポと思って生きてきました。膝から崩れ落ちそうな気持ちです。でもこれで子供にはしっかり区別して教えてあげれます!ありがとうございます!
  • 【くらしのこと】口内炎と今の想いと - ちいさく、愛でる暮らし

    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    ご主人かっこいいです。忙しいなかでも奥さまに一人の時間を。大事なことです。見習わなければ。
  • キッチンのふきん置き場のアイディア。「掛ける」ではなく「しまう」ことでスッキリしました。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 このところ、キッチンにいることが多いです。 私にとっては、家の居心地をよくすることとは、キッチンの使い勝手をよくすることなのかも。 ふきんと、ふきん置き場のこと ふきん置き場とキッチン洗剤を一緒に置く ペン立てをふきん置き場にして使う 終わりに ふきんと、ふきん置き場のこと テーブルを拭くためのふきんをどうするか、ずっと悩んできました。 無印のふきんを使い、酸素系漂白剤を使って煮洗い…としていたこともあったんです。 でも、ふきんって基的に濡れるものだし、汚れるもの。 濡れた状態でしかも汚れているふきんは、あっという間に黒ずんできてしまいました。 私にとっては、「使い捨て」がいいように思いました。 そこで選んだのが、「洗って使えるペーパータオル」。 これなら、ペーパーだから使い捨てできるんです。 一回ダイニングテーブルを拭いたくらいではまだまだキレイ。

    キッチンのふきん置き場のアイディア。「掛ける」ではなく「しまう」ことでスッキリしました。 - 明日も暮らす。
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    洗って使えるペーパータオルがあったのですね!これは便利です。
  • 連休に特別感を。お取り寄せのお菓子をいただきました。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 普段、「お取り寄せスイーツ」にはほとんど縁のない我が家なのですが、 珍しく、手に入れたものがありました。 六花亭の、「お取り寄せセット」 自分のためのティータイムを たまには、いいですね 六花亭の、「お取り寄せセット」 知らない人がいないくらい有名な、北海道の六花亭。 北海道に降り立ったことのない私には、憧れのお店です。 おなじみの箱(しっかりしていて、箱も何かに使えそう!!)で、 クール宅急便で届きました。 ふたを開けると…。 上のほうのお菓子を取り出したら、下にもぎっしり…! これはうれしい。 中身がこんなに! かなりのボリュームです。 「美味しいおやつがあるんだよ~」と、家族に出したら、 手がどんどん伸びる伸びる!!! あわてて、 「一日一個だよっ」 をつけたしました!^^; 自分のためのティータイムを ふだん、水分補給は炭酸水か白湯を飲んでおし

    連休に特別感を。お取り寄せのお菓子をいただきました。 - 明日も暮らす。
    dennoichi
    dennoichi 2020/05/10
    これは、たまらんですね。 お茶が進んでしょうがないやつです。