webに関するdragon-bossのブックマーク (261)

  • 家入一真さんの例の件で願うことなど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    例の件。 一言で言うと、就学希望児童に対する助成を、ネット業界の軽いノリで手がけるのはやめて欲しいのです。 いままでは、家入さんの志は凄く良い、ただ表現が悪かっただけ、というニュアンスで、まあ燃えてしまったとしても「ええがな」と思う人も多数あったとは思うけれども、批判が殺到して、ひくにひけなくなって、というところもあるんでしょう。 ただねえ、就学希望児童への資金助成等の事業というのは、デリケートなんですよ。私も、例年薄額ではありますが児童養護施設に寄付をしておりましたが、就学希望の学生の選別や、方針について、不公正とならぬよう、それでいて助成がきちんと実を結ぶよう、関係者一同かなり丁寧に議論を積み重ねて、就学希望者に資するような事業を行っていただいております。金を出す私たちが、もちろん一人ひとり面談をして助成するのが望ましいと思うんですけれども、学業を続けたいが事情によってお金が払えない、

    家入一真さんの例の件で願うことなど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    虚構新聞の件。いろいろ意見が出てきていますが、自分は「個人サイトの運営」という方向から書いてみました。超長くなった。ごめんなさい。 自分も個人サイトを運営し、ありがたいことにたくさんの人が来てくれているわけですが、そうなってくると時折考えざるを得ないのが「個人サイトの公共性」という点。 企業がその看板でもってサイトを運営する場合、当然そこには運営目的がありそれに沿って最適な運営を行う上でのポリシーがあるわけですが、では個人サイトはどこまでそのような観点を持つべきなのかという、そんな意識。 たとえば音楽系個人サイトを運営する場合、友達しか見に来ないようなブログであれば、ブログ名に「毒舌」とか掲げて気に入らない曲やバンドに対して「あいつクズじゃん腐ってんじゃねえの死ねよ」みたいなことも平気で言えるわけですし、それが何かの問題になることもほぼありえない。 が、PVが増えてきて多くの人が見ることを

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
  • 消される覚悟で●ッキーの漫画を描いてみた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    消される覚悟で●ッキーの漫画を描いてみた Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 18:46:22.71 ID:JR4rImos0 ◆関連 ◆【退屈先生】最近格闘技人気が低迷してるからシコシコと外国人総合格闘家の紹介する ◆退屈だからクリスマスの漫画をダラダラ描いてみた ◆退屈だから漫画描いてみた ◆退屈だからダラダラ漫画描いた ◆退屈だから桃太郎の漫画をダラダラ描いてみた ◆退屈だからドラえもんの漫画をシコシコ描いてみた ◆退屈だからポケモン漫画をダラダラ描いてみた ◆退屈だからアンパンマンの漫画をダラダラ描いてみた ◆退屈だからマリオの漫画をダラダラ描いてみた ◆退屈だから漫画描いてみた 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 18:47:48.21 ID:K0JXQXu50 またお前か 4:

    消される覚悟で●ッキーの漫画を描いてみた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    dragon-boss
    dragon-boss 2012/05/08
    表情が秀逸。
  • 私は情報ではない - いかすみ万年筆

    心の旅ブログから足が遠ざかっていた理由は諸々あるが、主に、長文を書くのが億劫に感じられるようになったからだろう。もちろんブログが長文である必要もないのだが、140字で思考を垂れ流す行為に慣れてしまうと、記録に残り易いブログでは、内容を考慮しないと書き留める価値が無いように思えてきたのだ。言い直せば、読まれる価値が。 数年前、ブログの機能は円熟した。ブログを中心に、ネットにはライフハックやらニュースの転載やらが万延していた。人々は情報を早い者勝ちに収拾し、それをコレクションとして見せ合うことに躍起になっていたように見えた。私はそのような傾向には興味を持たなかったが、このブログで深く考えずに書いたことが、意図せず「情報」扱いされることもあった。そうなると、妙な責任感に苛まれる状況になる。単に書きたい事を書くのではなく、自分の書こうとしている事が正確な「情報」なのか確認するようになってしまった。

    dragon-boss
    dragon-boss 2012/04/25
    《ここ数ヶ月、考えて来たことだ。私は情報ではない。人間だ、と》
  • ウエッブ日記 - ドロップキックアウト

    ちょっと前から自分のアンテナに登録しているような日記サイトがあんまり更新してないので、もう日記とかブログの時代は終わったのかしら…っていうかもうだいぶん前に終わってたのかもしれないなって思いつつ、俺の求めていた日記的日記はさるさる日記にしかなかったのかもしれないなんて感じでちょっと日記っぽいところを探していたら、久しぶりにこれは普通の面白日記だなという日記を発見したのでそこのリンクとかからたどったらありました日記が。日記的な日記がたくさんあった。で、俺が求めていたのは記事じゃなくて日記だったんだって唐突に思いながら日記をたくさん読んでみたら、まあ文章としてはそんなに面白くないんだけど、生っぽいんだよな。生々しい日記というか。これだ…この感覚よ…!とか訳のわからないことを思いつつ、こういう人たちってテキストサイト文化とは完全に別のところから日記書き始めた人たちなんだろうなと感じた。なんつうか

    dragon-boss
    dragon-boss 2012/04/03
    《文章としてはそんなに面白くないんだけど、生っぽいんだよな。生々しい日記というか。これだ…この感覚よ…!》
  • 【静止画MAD】Operation;Skuld 【Steins;Gate】

    この動画には最後までのネタバレがあります。物語の全てを知っている者、またはネタバレでも構わないと思う者のみ見て頂けると良いでしょう。うpの時は来た!この俺は、ファイル破損の事故に屈し、己の信念を挫かれ遂に没MAD「てすと」 sm13161267 を晒す事になっただが、その「てすと」に、楽しんでくれたことや応援のコメをしてくれたことに感謝を訪れるのは、俺が望んだ完成なり全ては運命石の扉の選択であるエル・プサイ・コングルゥ「てすと」は再構成される!拙い動画ですが楽しんで頂けると幸いです。最終回良かった!そしてまさかの劇場版でラ・ヨーダ・スタセッラ

    【静止画MAD】Operation;Skuld 【Steins;Gate】
    dragon-boss
    dragon-boss 2012/02/16
    ようできとるッ! 泣ける(ネタバレあり)。
  • 【Twitter実験】どんなツイートがRTされやすいのか? | オモコロ

    RTとは、リツイート(ReTweet)の略語。誰かのつぶやきをもう一度、自分のタイムラインに表示させる行為のことを指します。 1月某日、セブ山は原宿編集長に呼び出されていた―。 「セブちゃん、オモコロTwitterアカウント(@omocoro)がついに1万フォロワーいったよ」 「お、すごい!これからもオモコロの動向をいろんな人に知ってもらえるようにツイートしていきましょう!」 「うん。 でも、どんなツイートがRTしてもらいやすいんだろう? セブちゃんはどう思う?」 「そうですね、どんなツイートがRTしてもらいやすんでしょうか?」 「調べてみてくれない?」 「え?」 セブ山が「どんなツイートがRTされやすいのか?」を調べるために、様々な種類のツイートをつぶやいていきます。 それらのツイートのRT数が合計1000RTになれば家に帰れるという完全オリジナル企画です。 検証には、セブ山のTwit

    【Twitter実験】どんなツイートがRTされやすいのか? | オモコロ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • カフカ「変身」をネット通販風に描く

    ネット通販のページは長い。 人気ランキング、購入者レビュー、メディア紹介実績、訳あり商品の説明、おまけの紹介などが大きい文字で並んでいてとてもわかりやすい。 土着的なネット表現としてひとつの完成形だと思う。ネット通販以外にもあれは応用可能なのではないだろうか。 文学はどうだろう。みんなが知っている短編小説、カフカの「変身」はどうだろうか。 旅回りのセールスマン、グレゴールザムザが朝起きると虫になっている不条理小説である。

    dragon-boss
    dragon-boss 2012/01/24
    これはすごい。
  • 作家別作品リスト:古川 緑波

    公開中の作品 ああ東京はい倒れ (新字新仮名、作品ID:52318) 浅草をべる (新字新仮名、作品ID:52319) 色町洋 (新字新仮名、作品ID:52320) うどんのお化け (新字新仮名、作品ID:52321) 想い出 (新字新仮名、作品ID:52317) 甘話休題 (新字新仮名、作品ID:52322) 牛鍋からすき焼へ (新字新仮名、作品ID:52323) 下司味礼賛 (新字新仮名、作品ID:52324) 神戸 (新字新仮名、作品ID:52325) 氷屋ぞめき (新字新仮名、作品ID:52326) このたび大阪 (新字新仮名、作品ID:52327) 清涼飲料 (新字新仮名、作品ID:52328) 駄パンその他 (新字新仮名、作品ID:52330) べたり君よ (新字新仮名、作品ID:52329) 売薬ファン (旧字旧仮名、作品ID:60474) 八の字づくし (新字新仮名

    dragon-boss
    dragon-boss 2012/01/23
    古川緑波作品群。昭和日記まである。
  • 姿勢 - 双六二等兵

    |徒然| 言葉を、文章を大切に扱う人のブログと云うものには、不思議と共通する匂い、手触りが在る。勿論、其々の個性が在り、其々の形が在るのだけれど、はっと心を惹きつける共通の要素が、ひっそり、控えめに漂って居たりする。電脳世界に在っても、紙の上へ肉筆で書かれたよな雰囲気を持って居る。私は、そうした人たちの書くものが好きだ。誰かの受け売りであったり、誰かの模倣であったりせず、その人の言葉で、心根で書かれる文章。添えられる写真。そんなブログでは、例えばそれが「今日○○をべた」と云っただけの、一見単なる記録のよなものであっても、一枚の写真と短い言葉の中へ、その人の”書くこと”への姿勢がはっきりと表れる。センス、人となりが表れる。 ツイッターやソーシャルネットワーク隆盛の中に在って、ブログの存在が今や過去のものであることは否めない。しかしそれでも、私がこの長屋横丁に居を構え続ける理由は、元来の偏屈

    姿勢 - 双六二等兵
    dragon-boss
    dragon-boss 2012/01/21
    《ブログ自体をその人の”家”と考えると、分かり易いだろか。家の佇まい》
  • ニンジンがこっちに走ってくるAAできた^^^^^^^^^^^^:ハムスター速報

    ニンジンがこっちに走ってくるAAできた^^^^^^^^^^^^ Tweet カテゴリAA 1 :名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:50:12.58 ID:3nbSnvC10 ;;, ,.Y;,_ ,,;;_                                            ミ`=-,;;:゙/;;,ソ;,;;,,,_                                     ,,;;゙i!ミ;;,,/ソ;/:;.《:;;,ミ  ゙ヽ                                     ,iヾミ゙;;,iiノi,,/ソΣ》゙ii.゙ ::::ヽ                                         ゙i゙リ,゙,;゙`,;;,;,ii;,./ゾ;,.i

    dragon-boss
    dragon-boss 2012/01/16
    《才能の不法投棄》
  • 退屈だからイソップ物語の漫画を描いてみた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    退屈だからイソップ物語の漫画を描いてみた Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/11(日) 11:35:40.40 ID:ow0gVpqj0 ◆関連 ◆退屈だから漫画描いてみた ◆退屈だからダラダラ漫画描いた ◆退屈だから桃太郎の漫画をダラダラ描いてみた ◆退屈だからドラえもんの漫画をシコシコ描いてみた ◆退屈だからポケモン漫画をダラダラ描いてみた ◆退屈だからアンパンマンの漫画をダラダラ描いてみた ◆退屈だからマリオの漫画をダラダラ描いてみた ◆退屈だから漫画描いてみた ◆退屈だからクリスマスの漫画をダラダラ描いてみた 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/11(日) 11:36:18.04 ID:IJ3aVxT/0 またお前か 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/11(日) 11:

    退屈だからイソップ物語の漫画を描いてみた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 無料かつ商用可で約2万枚のハイレベルな写真を提供する「Luc Viatour」

    無料で使えるネット上にある写真は「そこそこ」のレベルのものがほとんどで使い物にならないと思っている人の認識を変えさせるほどの威力を誇っているのがこのフォトグラファー「Luc Viatour」氏の公式サイトです。 なんとサイト上にある写真の全てがCreative Commonsライセンス(CC BY-SA 3.0)で提供されており、営利目的での利用、すなわち商用利用も可能となっています。 Luc Viatour http://www.lucnix.be/ 各画像の上にある以下のアイコンをクリックすると別ウインドウが開き、フルサイズの画像のダウンロードが可能となります なお、以下が約2万枚ある画像の一例です。 ◆01:Flaque d'eau au Champ de Mars ◆02:Cnidaria_Luc_Viatour ◆03:2h_Namur_13.jpg ◆04:LV1_5170 ◆

    無料かつ商用可で約2万枚のハイレベルな写真を提供する「Luc Viatour」
  • 退屈だから漫画描いてみた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    退屈だから漫画描いてみた Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 01:05:08.76 ID:WWTDf/JN0 ◆関連 ◆退屈だからダラダラ漫画描いた ◆退屈だから桃太郎の漫画をダラダラ描いてみた ◆退屈だからドラえもんの漫画をシコシコ描いてみた ◆退屈だからポケモン漫画をダラダラ描いてみた ◆退屈だからアンパンマンの漫画をダラダラ描いてみた ◆退屈だからマリオの漫画をダラダラ描いてみた ◆退屈だから漫画描いてみた 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 01:06:02.51 ID:FOJ0BRu+0 きたー 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 01:06:17.68 ID:Pj+vY6zD0 ま た お ま え か 4:以下、名無しにかわりまして

    退屈だから漫画描いてみた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • ぼくがブログを書いている場所 - 関内関外日記

    ぼくは、というか、ぼくたちは、ささやかなブログを書いてきた。ぼくたち、すなわちジョンとレノンとショーンとマッカートニーとレオンとレロンのリー兄弟のユニットは、わりあい多くの記事を、それなりに仲違いせずに書いてきた。そのブログは、だれにも顧みられることもなく、注目されることもなかったし、毀誉も褒貶もなく、ただただ書きつづけれられていった。はじまりもなければ終わりもなかった。原因も結果もなかった。結実することはずっとないとわかっていた。 そのうち、おもに自転車について書くジョンが抜けるといい、写真を担当していたビッグ・レオンとジュニア・レオンのレオン兄弟も抜けると言い出した。みなそれぞれに合致するところと決して合致しないところがあって、ついに合致しないことがわかってしまって、ついにはついにぼくらはばらばらになってしまった。 そうしてぼくは先生のところの世話になった。先生の建物のエレベーターは、

    ぼくがブログを書いている場所 - 関内関外日記
    dragon-boss
    dragon-boss 2011/10/21
    《ぼくはそれをじゅうぶんに信じていないのだけれども》
  • ベストセラー作家だけどハックルベリー(id:aureliano)さんの質問にこたえるよ! - orangestarの雑記

    http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20111019/1318990671 まあ、岩崎夏海さんに比べるとあんまり売れてないのでベストセラー作家を名乗るのはおこがましいのだけれど。 ちなみに、ミリオンセラー>ベストセラー(文芸だと10万部くらいから)らしいので、ギリギリ名乗らせてもらいます。岩崎さんの質問に出来るだけ真摯に応えようと思います。真摯、大事、ってドラッガーも言ってたしね。 何でぼくのことを承認欲求の強い人間だと思うの? これは、そもそもの承認欲求の是非の部分から回答しないと当の回答にはならないと思います。また、ぼく自身の問題にも深く関わっている為、自分の経験も含めて回答します。 神様に愛され過ぎて手に触れるものが全て黄金に変わってしまうような星の元に生まれついた人間でない限り、文章を書いたり、モノを作ったりする人間にとって、承認欲求というものはガソリ

    ベストセラー作家だけどハックルベリー(id:aureliano)さんの質問にこたえるよ! - orangestarの雑記
  • 私的フリゲベスト3を挙げていくスレ【リンクあり】 : あじゃじゃしたー

    1:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:24:21.88 ID:zMHdrVWT 1、らんだむダンジョン   http://www29.atwiki.jp/hammerfairy/   ・とにかく一番長時間ハマったフリゲ。 2、グッバイトゥユー   http://sawayama.gozaru.jp/   ・初めてやったフリゲ。こんなにフリゲってレベル高いかと驚いた。 3、冬は幻の鏡   http://hanpamania-soft.com/HMS001-fuyugami/fuyugami.html   ・エロいし物語も面白いしゲーム手法的にも凝っていて好き。 他にもBBライダーとかななつのユメをみる、とか色々あるけど 思い出の3は上記3つ。 皆さん方のベスト3を教えて下さいな。 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 05:19:37.80

  • 面白いweb漫画殿堂入りリストを作ろうと思う : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 08:58:22.46ID:Km/edA9M0 ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/ 奇異太郎 http://www.ne.jp/asahi/molmol/sky/youkaidays/youkaidaysframe.htm 金魚王国の崩壊 http://www.goldfishkingdom.client.jp/ 胎界主 http://www.taikaisyu.com/ 琴浦さん http://enokix.web.fc2.com/comic.html 熱い競馬漫画 http://www.geocities.jp/hyydp743/ こんなもんで良いか 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 09:00:33.70ID:

    面白いweb漫画殿堂入りリストを作ろうと思う : まめ速
  • 財布拾ってくれた天使みたいな子がいるんだけど : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 21:13:15.54 ID:Gyhkdux10 聞いてくれないか 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 21:15:53.13 ID:Gyhkdux10 勝手に話すよ 当然の如く大学であんま友達いないから、空き時間とかやることなくて大学の図書館いんの どうやらそこに財布を忘れたみたいなんだ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 21:16:32.19 ID:QXbA5Yle0 黒髪なら聞く 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 21:18:30.11 ID:Gyhkdux10 >>6 黒髪ショート 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 21:

    財布拾ってくれた天使みたいな子がいるんだけど : 妹はVIPPER
    dragon-boss
    dragon-boss 2011/09/27
    《クケケケケ・・・・》