タグ

ブックマーク / m-nerds.com (3)

  • 『インセプション』脳に渡辺謙を植え付けろ/マシーナリーとも子映画コラム | ムービーナーズ

    『インセプション』脳に渡辺謙を植え付けろ/マシーナリーとも子映画コラム 2020年8月8日 マシーナリーとも子, アクション, SF, NETFLIX 今回は『インセプション』見たぜ! 前からなんとなく興味あるなーと思ってたけど見てなかった映画だわ。見る前に特に改めて情報を集めたりとかはしなかったんだけど……この映画については上映当時から「難解だ!」と言われてた記憶があった。確か上映時だかテレビ放映時だかに「この映画は夢が何層にも重なっててすごく複雑なんだよ」みたいなことを図解とともに言われてた。そういう記憶がある。その図を見て私は勝手に脳内で『インセプション』の物語を想像した……。 この映画は夢を扱っているだけあってとても神秘的なストーリーなんだ。主人公は割とフォーマルな格好をしているが……彼はきっと天使や夢魔といった存在で、人の夢の中に入ってその人を救ったりとかなんかそういうことをする

    『インセプション』脳に渡辺謙を植え付けろ/マシーナリーとも子映画コラム | ムービーナーズ
  • そのまんまの内容だけどタイトルで惹かれると騙されるぜ!『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』 | ムービーナーズ

    先ごろ、カナダ政府とアメリカ政府が、隠匿していた衝撃の事実が判明した! カナダの自然豊かな山中で、未確認生物“ビッグフット”の存在が証明されたのだ! しかも、そのビッグフットは殺人ウイルスの保菌者であり、直径80キロ圏内の野生生物を死滅させるほどの威力を持っていた。人間への感染も確認され、すでに死に至っているケースもあるという。史上最悪の感染症が猛威を振るう中、当局はこの危機的事態にワクチンの生成を試みるも失敗。しかし、殺人ウイルスへの免疫を持つ数少ない人物を特定することができた。その人物こそ、カルヴィン・バール氏である。殺人ウイルスに免疫を持つカルヴィン・バール氏はなんと、第二次世界大戦の最中、史上最悪の独裁者アドルフ・ヒトラーを暗殺した最強のナチハンターだった! 年老いた現在はリタイア中のカルヴィン氏だったが、FBIの要請を受け、最後のハンティングに挑む――。 タイトル通りの内容! で

    そのまんまの内容だけどタイトルで惹かれると騙されるぜ!『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』 | ムービーナーズ
  • 『GODZILLA』(2014)久々に見たら記憶より変な映画だったけど嫌いになれない/マシーナリーとも子映画コラム | ムービーナーズ

    GODZILLA』(2014)久々に見たら記憶より変な映画だったけど嫌いになれない/マシーナリーとも子映画コラム 2020年6月7日 マシーナリーとも子, 怪獣, NETFLIX 2014年の劇場公開以来久々にギャレス・エドワーズ監督の『GODZILLA ゴジラ』、いわゆる「ギャレゴジ」を見たよ。 当時めちゃめちゃ興奮した覚えがあるんだけど久々に見たら……あれっ? おもしろいけどこんな変な映画だったっけ?? ってちょっとなった。いや変な映画だな! いや、まぁ……『シン・ゴジラ』も変な映画っちゃあ変な映画だった。なるたけそのままの現代日にゴジラがやってきたらどうなるかって映画だよな。後半、ゴジラを倒すためにフィクションみが増していったのは興味深い。『ゴジラ KING OF MONSTERS』は超ハチャメチャ大直球に変な映画だ。ゴジラを好きすぎる監督によるゴジラ神話の創造みたいなものすごい

    『GODZILLA』(2014)久々に見たら記憶より変な映画だったけど嫌いになれない/マシーナリーとも子映画コラム | ムービーナーズ
  • 1