タグ

エンジニアと理系に関するene0kcalのブックマーク (1)

  • 理系女子がエンジニアを目指して情報系の学部に入ったが挫折して就職文転した話 - 青豆あきなのブログ

    こんにちは、あきなです。 今日は大学の勉強について話してみようかなっと思います。 私は、プロフィールに書いてある通り大学ではシステムエンジニアを目指して情報を専攻していましたが、プログラミングが出来な過ぎて挫折して就職文転しました。 はてなブログを始めるとIT関連の記事が多く、頭の良さそうなエンジニアさんがプログラミングやIT企業でのキャリアについて記事を書いていて私も大学でもっと頑張ればそういう記事が書けたのかな~とかしょっちゅう思っています。 技術的なことは何も書けません。しかし、折角大学に高い学費を払って必死に単位を取ったので記事にしてやるぞって思って今までの経緯を書いてみました! 頭悪い人が理系に行くと大変そうだな(笑)みたいなノリで読んでくれると嬉しいです。 エンジニアを目指して大学に入学! 専門科目の講義についていけない大学生活 就活でSE職全落ち! まとめ エンジニアを目指し

    理系女子がエンジニアを目指して情報系の学部に入ったが挫折して就職文転した話 - 青豆あきなのブログ
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/01/28
    結構キツイことブコメされていたので、コメント一覧非表示設定されるのは少しわかる。しかし優しい評価もあったように、普通の方の多くはそっち。だからはてブを必要以上に怖がることはないですよ!
  • 1