タグ

子供と結婚に関するene0kcalのブックマーク (3)

  • 50歳の彼女

    自分が42なんだけど、最近お付き合い始めた彼女が50歳。 見た感じは若々しくて同じ歳くらいに見られるんだけど、社会人の娘と息子がいる。 旦那さんとは離婚して20年以上経ってる。 俺は何人か付き合った女性はいるんだけど、 いまいちピンとこなくて結婚できずに気づいたらこの歳。 今から婚活とかもする気はならないんだけど、実家の父親が少し体調崩してて、 「あれ?あんまり焦ってなかったけど、結婚した方がいいかもなー」 なんて思ったりしてた。 もちろん、介護用の人足が欲しいとかそういう意図ではなくて、 (幸いなことに老人介護施設とかも入れられるくらいのお金はあるので) 10数年後とかは、もしかすると天涯孤独になっちゃうなぁ。 なんてふと思ったりしたんだよね。 そんな時に趣味で通ってた料理教室で知り合って、 すごい話が面白くて、お酒飲む趣味とかもあって、なんか色々と気の使い方とか上手で 気づいてたら惚れ

    50歳の彼女
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/10/23
    同じような経験をした友人がいる。他人に受け入れられる術をもってる人なら上手くいくと思う。ただ、最初が肝心なのでそこだけは気をつけて欲しいなぁ。
  • ITエンジニアやってる彼女と結婚後のことでケンカして本気で相手がへこんで罪悪感をちょっとだけ感じている

    そろそろ結婚するって話で、親(彼女の親も含めて)も俺も、子供が小学校入るくらいまでは専業主婦やってくれって言うのを、彼女がどうしても拒否しててハレーションが起こってしまって、カチンときて俺も言い過ぎて、彼女が物凄いへこんでしまって罪悪感に悩んでる。 彼女の親もやっぱり小学校入るくらいまでは子供付きっ切りで面倒見て欲しい、増田くんの方は言ってやってくれないか、気が強いから、キツめに言ってくれてもかまわないからと言われている前提があったとはいえ… スペックは俺、35歳で外資系ITコンサルやってて年収1000万ようやく届いたくらい。 彼女は8年前に付き合って今年で30歳、Web系のプログラマーでいろんなところ転職してて年収500万くらい 先週の土曜日、そろそろ結婚する?って話の時に、子供はどうするかって言うので、育休で1年は育てられるけど、ITエンジニアとして感性とかスキルを失いたくないので、

    ITエンジニアやってる彼女と結婚後のことでケンカして本気で相手がへこんで罪悪感をちょっとだけ感じている
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/09/08
    …ということは彼女はこのanondを読んでいることになるんだが…ブコメはなさそう。トラバは?…1000万は誇張で外資はアクセンチュアじゃなかろうか?とふと思った。
  • 男の人に聞きたいんだけど

    結婚して子供できるまで仕事して 子どもできたら専業主婦になって 子どもの手が離れはじめたらパートに出る、っていう 女性をどう思う? 自分の奥さんとなる人にもそうしてほしい? それともやっぱり時代遅れなモデルだと思う?

    男の人に聞きたいんだけど
    ene0kcal
    ene0kcal 2014/07/08
    Q1.いいと思う。Q2.できれば共働き。Q3.古いとは思わない。▼明るくたのしい家庭、たとえ困難があってもなんくるないさ。
  • 1